• 締切済み

占い雑誌の著作権

ふっと気になったのですが、占い雑誌に紹介されている占いを、ネット上で公開するのは著作権法に触れますか? 例えば、言い方を自分なりの言葉にしてみたりしても、著作権法に触れるのでしょうか? ○○(人名)式△△(占術)と書いてある場合は、著作権保護されているかとは思いますが、そうでない場合は、どうなんでしょうか?

みんなの回答

  • Takox3
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

雑誌といえども著作物です。 よって引用は著作権法に記載された範囲内でのみ認められます。 32条第1項の「公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。」 よって、丸写しでホームページに記載してはいけません。 また最高裁の判例で「引用とは、紹介、参照、諭評その他の目的で著作物中に他人の著作物の原則として一部を採録すること」と定義されております。出所も明記しなくてはいけません。 ご質問は既に占いに関するものではなくて、法律の問題となっています。より詳細な点は弁護士や著作権法に通暁した付記弁理士にご確認なさいますように。そこまでのことができないのであれば、君子危うきに近寄らずの精神を忘れずに。 なお、創作性のない表現は著作権法の保護対象となりません。どのレベルの表現に創作性がないと認められるかについてはケースバイケースとなりますが、昔、弁理士の上司に尋ねたところ「法律上の厳密な解釈はともかく、これは凄いや!と思うなら引用はやめた方が無難だよw」と言われました。上司は酔っぱらっていたので参考程度にお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

どの程度オリジナリティがあるかで異なります。 言い方を変えたとしてももとの内容と変わらないようでは著作権侵害になる可能性があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 著作権について

    著作権法はアイデアは保護されないのでドラえもんと似たようなアイデアにしても著作権として保護されるキャラクターをまったく別のものにしてネットに公開したり自費出版したりしても著作権の侵害にはならないけど営業妨害になったりするのでしょうか?

  • 雑誌の著作権について

    とある雑誌に、自分のプログラムが紹介されました。 その自分のプログラムの部分を写真に撮って、自分のサイトに貼るのは著作権違法になるのでしょうか? すみませんが、ご教授ください。

  • 雑誌などの著作権ってどうなるの(車やバイクなど)

    雑誌や WEB広告などに掲載されている中古車やバイクの写真画像ですが、これらの著作権はどこに帰属するのでしょうか。車体を作ったメーカーなのか、もしくは雑誌発行もとなのか、 中古車雑誌などの場合は それを掲載しているショップや車両持ち主なのか。はたまた WEBなどで公開し誰でも閲覧可能な市販車両であれば 著作権には該当しないものなのかどなたかご存知の方 いらっしゃればご回答おねがいいたします。 私としましては 近々プログを立ち上げて おもしろい車やバイクなどがあれば 画像を貼り付けて 紹介していこうかなとかんがえておりますが、著作権などであとあと面倒なことになるようであれば 画像は自粛しようかなとも考えてしまいます。 よき アドバイス 宜しくお願いいたします。 

  • アクセサリーのネットショップに占い本で読んだ知識で占いコーナーを作りたいんですが・・著作権に問題ありますか?

    個人で小さなネットショップを経営しております。 女性向けのアクセサリーのネットショップで、たいていの女性は占い好きなので、風水や星座占い、東洋の占いや色に関するコーナーを作ろうと思います。 占い関係の本はたくさん持っており、だいたいの知識もあります。 著作権にふれるといけないので、文章は自分で考えて作ろうと思っております。 ただ、最近いろいろなジャンルの占いがありますが、その基本になる部分や分類等の名称はどのまま本から抜き取って使ってもよいのでしょうか?それは著作権にはふれないのでしょうか? アクセサリーを販売しているわけで、占いでお金を取るわけではなく、あくまでもお楽しみコーナー、またその人のラッキーカラーなどを調べてもらってアクセサリーの販促を図りたいのです。 こういう場合は著作権についてはあまり気にしなくてもいいような気もするのですが、実際どうなのでしょうか。 万が一、著作権法違反で訴えられてもめたりしたら面倒ですので、著作権について良くご存知のかたがいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 改正著作権法についてです

    改正著作権法についてです 改正著作権法では、ネット販売やネットオークションなど売買・譲渡を目的として、著作者の権利を害しない範囲で、著作物の写真を撮ってネットで公開することが可能になりましたが、 売買や譲渡が目的でない、ブログなどでの単なる本の紹介のような場合、本の写真を撮って掲載する行為は違法のままなのでしょうか?

  • どの著作権が適用されるのか。

    著作権についての質問なんですが、 著作権は、創作された時点で著作権が発生するのは知ってるんですが、 その著作物を保護する著作権は、創作した時(映画の場合だったら公開されたとき)に適用されていた著作権なんでしょうか?? 若しくは、新しく著作権が改正・施行されても、それ以前に作られた著作物には新しい改正法は適用されないのでしょうか?? 少しでも知っていることがあったら、教えてください。 ヨロシクお願い致します。

  • 占いってどれくらいあたるのでしょうか…?

    二ヶ月前に振られてしまったんですけど、できれば復縁したいなと思っていて、ネットの無料占いとかで、いろんな方に復縁は可能か占っていただきました。 西洋占星術、東洋占術、タロット、易…方法はいろいろですが、どれもみんな結果は似ていて、「相性がよくない」、「別れてよかった」 そろってしまうのだから、当たってるのかな?と思ってしまいますが、なんとかならないかなと考えてしまいます。(自分でやってみた占いは結果がよかったり) 占い大好きななのに、こんな質問するのはどうかと思うのですが、占いってどれくらいあたるものなのでしょうか…? あと、占いで復縁はあり得ないと言われた方で、復縁した方、いらっしゃいますか?

  • 著作権について

    私は雑誌に載っている写真を使ってパソコン用のアイコンを作っています。 まず雑誌の写真をスキャナーで取り込み、それを写真加工ソフトで欲しい部分だけ切り抜き、最後にアイコン作成ソフトでアイコンにしています。 その自分で作ったアイコンを自分のホームページ上で公開・無料配布しようと思っているのですが、これは著作権法に違反していますでしょうか? 詳しく教えていただけると嬉しいです。 どうかよろしくお願いします。

  • ブログ内での著作権について

    最近、ブログを始めました。そこで、著作権についての注意事項を知り、不安になり質問させていただきます。新聞に自分が投稿した川柳やエッセイ、写真が採用された場合、その部分を写真に撮ってブログに添付するのは、侵害に当たりますか?あと、自分が感銘を受けた本(小説ではありません)を実践とともに、内容を紹介したりするのは、どうなんでしょうか?自分が読んで素晴らしかった本はブログで紹介したいのですが、本文を引用するのは違反に当たりますか?購入した雑誌の表紙やCDのジャケットの写真を添付するのもダメなんでしょうか?自分が触れてきたSNSやネット情報では、これらのことが当たり前に公開されていたので、あまり抵抗がなかったのですが、著作権に触れるのであれば、気を付けたいと思います。これらのことに詳しい方いらっしゃいましたら、教えていただければ、これからも安心してブログを発信していけるので、よろしくお願いいたします。(*^^*)

  • 著作権、肖像権

    映画や写真をネットで勝手に公開した場合、著作権や肖像権を侵害することになりますよね。 一つ質問ですが、紹介するのはOKでしょうか? 自分で著作権を侵害せず、 例えばyoutubeなどの動画共有サイトで勝手にアップされていた著作物をブログや掲示板で紹介して感想を述べる。 その時一切、リンクも貼らず題名だけ(文章だけ)で公開して感想を書くことはセーフですか?アウトですか?

このQ&Aのポイント
  • A3の用紙にA4の文書2ページ分を印刷したいが、用紙サイズでA3を選択するとページのレイアウトが変わってしまい左に1ページ目右に2ページ目とならなくなってしまう。
  • パソコンのOSはWindowsで、接続は無線LANです。関連するソフトはword2013を使用しています。電話回線の種類はひかり回線です。
  • ブラザー製品を使用しています。A3用紙にA4の文書2ページ分を割り付けて印刷する方法について教えてください。
回答を見る