• 締切済み

年間二千億円対中国ODA援助撤回すれば、デフレ不況対策に貢献できるのでは?

年間二千億円対中国ODA援助撤回すれば、デフレ不況対策に貢献できるのでは? 日本の不況・デフレ・雇用不安・少子化・教育組織の乱れ・政府に対する不信・医師会や病院の腐敗‥を全面的に改革する為にこの年間二千億円を投入すれば、国民に対して誠心正義に答える事になるのでは? ご意見とお考えをお待ちしてます。

  • david
  • お礼率19% (33/170)
  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.3

No.2の補足についての返答です。 >僕も小泉さんの事を期待していますが、もしこれで失敗 >したら日本を救う救世主はきっと二度も現れないでしょ >う。ちょっと悲観的です。 この意見には同感です。 小泉さんを批判する人たちはたくさんいますが、批判者の 中には、これからの日本全体を見据えた提言をもっている 人はほとんどいません。 小泉改革の中心テーマは、「1940年体制」の破壊、そして 小さな政府と規制緩和による民間経済の活性化にあると私 は捉えていますが、小泉改革に反対または批判する人たち の多くは、この「1940年体制」の存続を望んでいるんですよ。 政・官・財の癒着構造、大きな政府と非効率な官僚組織、 官僚による数多くの規制と既得権益層の腐敗といった問題 の多くは、この「1940年体制」にあります。 小泉さんが失敗した時、日本の運命も決まるでしょう。 国家破産してアルゼンチンの二の舞になるか、少しずつ 経済が低迷し、ジリ貧状態に陥るかのどちらかです。 そうなってしまった場合、個人的にですが、国外脱出の道 を模索するでしょう。 >だって若い人達や普段通勤している国民の表情の大半は >死んでいる目も死んでいるので、化粧でごまかす化け物 >の様な女性は居ますが、何にも真剣にこの国の将来を皆 >考えて無く本当に苦しいです。 まったくそのとうりです。 若いビジネスマンを見てもそうですが、子供の目をみると もっと感じます。 都会の子供の目を見ると、トローンとしていて生気が全然 感じられません。 国民に希望をもたせるには、まず政治が肝心です。 汚職をしないなど政治倫理を整えるのも必要だけれども、 長期的な展望をもった政治指針を確立させることが重要です。 例としては、強いアメリカを強調したレーガン大統領や、 英国病からの脱却をかかげたサッチャー首相ですかね。 それから、子供たちに希望を持たせるには、教育が重要です。 日教組の影響を受けた戦後世代よりも、歳をとっていても 戦前に教育を受けた世代の方が、精神に張り合いがあると 感じているのは私だけでしょうか?

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.2

デフレ対策で、年間2000億円の投入は、まったくの無駄です。 |ケインズ経済学を勉強すること!こればかりの投資では、 |今のデフレを解消するほどの有効需要の拡大は期待できません。 どうせやるなら、10兆円規模のデフレ対策が必要ですし、 それを今やろうとすると国債を大量発行するしか財源がありません。 これ以上、国債の発行高を増やすと、また日本の国債の格付け が下がり、日本経済全体の信用度の悪化につながります。 国債のほとんどは国内で消化されていますが、あまり国債 の信用が下がると、株価の暴落につながりかねません。 >国民に対して誠心正義に答える事になるのでは? 今必要なのは「誠心正義(誠心誠意の間違いかと)」といった 精神論ではありません。現実的、かつ有効な経済対策です。 方向性として、  ・財政出動によるデフレ経済対策  ・規制緩和による民間経済の活性化 があるかと思いますが、前者の対策をやろうとすると、  国債の大量発行→累積赤字の拡大→国債信用度の低下→  国債に引きづられて株価大暴落→不況対策が不況を招く という悪循環のシナリオになりかねません。 私の意見は後者です。今のところ、小泉改革の成り行きを 見守っている立場です。

david
質問者

補足

僕も小泉さんの事を期待していますが、もしこれで失敗したら日本を救う救世主はきっと二度も現れないでしょう。 ちょっと悲観的です。だって若い人達や普段通勤している国民の表情の大半は死んでいる目も死んでいるので、化粧でごまかす化け物の様な女性は居ますが、何にも真剣にこの国の将来を皆考えて無く本当に苦しいです。 サッカの試合のお陰で少し日本人の自尊心を取り戻した見たいですが、だからっといって・・・・・見守るしかありませんです。ありがとうございました。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 額は別として、ODAから国内での経済回復に必要相当額を削減すれば、国内での山積している諸問題の解決の糸口にはなるかもしれません。又、同額程度の削減を単年度だけではなくて、数年間継続をする事が必要になります。  それが出来ないのは、私たちもいくらお金が無くてもある程度の冠婚葬祭の付き合いをするように、国家としても世界の経済大国として、付き合い=財政援助が必要だからだと思います。又、財政を投入しただけでは、一時的に国内問題は解決するでしょうがそれだけの額があることが当然と言う感覚になりますので、国民の側としても従来の発想を転換する時期に来ていると思います。つまり、何でも国に依存をする体質から脱却することが必要だと思います。

david
質問者

お礼

ありがとう、僕もそう思います。日本全面的な改革と革命を強く強く希望しています。あんまり酷いく馬鹿な国だと正直に言って僕の諸外国の友人達に対して自信を失うでしょう。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本の経済が復興するまで、暫らく中国にODA援助を十年間凍結する考えに関するご意見を募集。

    日本の経済が復興するまで、暫らく中国にODA援助を十年間凍結する考えに関するご意見を募集。 日本の経済はドン底で未来が暗い、反対に中国経済の成長は飛躍的未来は非常に明るいです。 将来の見通しがまだ付かない状態な日本は何故ここまで面子を重視してまで、年間200,000,000,000億円を中国にODAの援助を毎年続けているのか?まか不思議で堪りません。 中国はいかに自分の懐から出した様な形でアフリカその他の諸国に経済援助をしてます。中国は援助するゆとりは一杯有り、さらに軍事力を拡張する為に不透明な予算まで膨らましている。 世界中どの国も中国問題を何かしら抱えてます、しかし中国政府は何にも正義を示さないのも事実。 中国の基本政策と国民愛国教育は全面的に反日である、全世界には沢山反日組織が反日運動活躍してます。 日本にある95%中国マスコミ新聞メディア関連の全部も中国政府の共産党支配と監視の下で行われています。 我々の税金はこのように使われていて、何時たっても日本経済の復興は望めない状態です。 暫らくの間、中国に対するODA援助を十年間凍結する事によって日本も経済と復興を望めるのなら、きっと無償援助を受けている側の国もご了解を頂けるはずでしょう。 何故なら最も日本を敵に回す国は中国である、何時経っても中国政府は昔戦争の事をよい口実として、我々日本国から償いと弁償と謝罪を求めつづけられてます。 では友好国ならば何故何にも評価されないのでしょう?日本の外交ここまで腐り果てて良いんでしょうか? 暫らく中国にODA援助を十年間凍結する考えに関するご意見を募集しております。

  • もし対中国毎年二千億ODAの援助を凍結すれば、日本経済改革やデフレを解決する最善策では?

    このデフレと失業率‥諸問題を解決方法と最善策は無いでしょうか?思い、もし今後の十年間二千億円を援助金を凍結すれば、 ドン底経済状況は明るい兆しに変っていける?確かに外交は大切です。だが残念ながら中国がいつ経っても反日(抗日)的な態度は変らない、日本がどんな形で中国無償的な借款と償いしても、結局中国政府から無視されて日本は悪者にしてます。お互いに尊重しあえるお金を無闇に掛けない清廉な外交を効率よく使える国の方が賢い国のやり方だと思います。日本の官庁は虚栄心と面子を捨てて先ず国民の信頼を取り戻す事が何よりも大事では無いのか?毎年二千億円の援助が続けている国自身が不況とデフレに落ち居ている実態は不思議で堪りません。 下手な援助のお陰で益々中国は不透明な軍事力予算が年々跳ね上がるのが現状です、もし今後日本に対し何か理由を持って反日による復讐戦争でも起こったら、日本国民はどう対応されますか?友好の口実で実は敵対である事すら気が付かないのは油断のしすぎです。世界中の沢山の国は中国(難民・プロ‐の犯罪者)問題を何かしら抱えいるのが現状です。隣の国に対して日本国民は歴史と政治背景及び多言語を習得する必要だと思います、いつ経ってもメディアから発信してくる中国像しか頭に無い国民では、将来は大変恐ろしい結果となるでしょう。 中国は国民に限りなく愛国心と反日デモ‐教育を繰り返している、全世界にも沢山反日組織が反日運動を繰り広げてます、また日本の95%中国マスコミ新聞メディアはほぼ全部が、中国共産党及び政府の支配と監視の下で活動されています。 外交のスタイル新しい変化を起こして欲しいです。無償援助を受けている側の国にも十分なご理解をして欲しいです。暫らく効率の悪い他国に対するODA援助を十年間凍結する考えは可能なのか?何故不可なのか?その利害関係を知りたいです。

  • 中国へのODA援助はまだ続いているのですか?

    中国へのODA援助は、今でも、まだ続いているのですか? 続いているとしたら、GDPも世界第二位になり、軍事力も拡大し、尖閣諸島その他でわが国に対し強硬な無理難題を吹っかけ、アフリカ諸国などへ援助している中国に、なぜ、いつまでも日本政府は援助を続けるのでしょうか?  ODA援助を続ける理由は何ですか? それと、なぜ、援助を打ち切れないのでしょうか? 日本政府の不甲斐なさにあきれます。 法令、条約等に基づく、明確な解説を戴けるとありがたいです。

  • 対中国ODAについて

    皆さんは、中国に対するODAについてどう思いますか? 日本はこの20年間で総額6兆円を超える経済援助を中国に対して行ってきています。日本政府の援助の基準もさることながら、ここ数年の中国の日本に対する態度は軍事的挑発行為以外の何物でもないと思えます。ところが、中国では援助による開発を認めるどころか、援助の事実さえ国民に伝えてもいません。多くの中国国民は日本から経済援助を受けている事実さえ知らないのです。あまつさえ、一方的に金銭を受けている事実を中国政府は「経済協力」と位置付けているのです。  ついでですから、言わせてもらうと尖閣諸島はいうに及ばず、「大陸棚の一部の諸島」という私には理解できない論法で沖縄すら自国領であると言わんとしています。 このような国に対して、日本の外務省はひたすら平身低頭さらなる「協力」を持ち出して、「日中友好」と謳っています。日本は、大陸に朝貢する属国であることを望んでいるかのような態度としか思えません。  「中国人は受けた恩は忘れない」というセリフをよく耳にしますが、このようなことではとても本当のこととは思えません。もちろん、国と国との付き合い、特に利害が対立する交渉ごとにきれいごとが通るとは思っていません。このことに関しては中国政府の方が日本政府より一枚も二枚も上手なのでしょう。  私が皆さんに問いたいのは、今後も周辺国に軍事力をもって恫喝的態度をとるであろう(事実、台湾、チベットに対する軍事力の誇示、あるいは行使は恫喝であると思う)国家に対して、景気低迷にあえぐわが国が援助をするべきかどうか、これを当然のこととして行う外交姿勢を取りつづける外務省を支持するのかということです。  是も否も忌憚の無い意見を聞かせてください。また、私のつたない意見に目を留められた在日中国人の方がいらっしゃいましたら、ぜひご意見をお願いします。

  • 対中国のODA

    1.中国に対するODAは戦争の賠償として開始されたという理論が ありますが、これは国際関係論において分析すると、どのTheoryに あたりますか?liberalismになるのでしょうか。 2.中国に対する円借款を2008年に中止すると発表されていましたが、実際、中止されたのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 円高=世界中の投資家がドルやユーロより円を持ちたいと考えている状態です

    円高=世界中の投資家がドルやユーロより円を持ちたいと考えている状態ですよね? 約20年間不況だデフレだと言われ、国債残高が900兆円あり、中国にGDPで抜かれ、メーカーは韓国に勝てないと言われている国の通貨が人気とはどうゆい事でしょうか?円が元やウォンに対して下がったって話も聞かないんですが、その点も含め解説願います。

  • 中国はODA援助したお金は返済したの?

    どこかで聞いたのですが中国の北京首都空港は昔日本がODA援助した資金で建設されたそうですね。そのころに援助したお金は中国はもう全額日本に返済したのでしょうか?? まだ返済していないとしたらどうして返済していないのでしょうか?? 軍隊を増強したり戦闘機を購入したりする余裕があるならぜひとも日本に全額すぐに借金を返済してもらいたいのですが。 いつも中国は日本にいっちょまえに過去の歴史問題などで偉そうに文句ばかりつけてきては日本を脅して恐喝していますよね!!

  • 三橋氏の結論、不況からの脱却はデフレ対策

    下記ビデオを見て(10分以降)なるほどなと思ったのですが、 http://www.youtube.com/watch?v=pIIhikWPZhk&feature=player_embedded 次の#3のビデオで、三橋氏の結論が語られています。 かなりわかりやすく、三橋氏の通りにやってみるのはいいのではないかと思うのですが、 逆に何故政府はそれを行わないのでしょうか。 きっとそこには何かしたの理由があるかと思うのですが、 例えば、円を刷ると円安に誘導するような形になりアメリカなどに目くじらを立てられる?とか。 皆様のご意見をお伺いしたく存じます。

  • 2010年日本のODA援助総額は何’円’ですか?

    2010年日本のODA援助総額は何’円’でしょうか? 私が調べたところによると、外務省のHP(http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/jisseki.html)では 11045(百万ドル) となっていて、これを円に直すと約110億円かと思ったのですが、yahooの知恵袋でこんな回答を見つけました。↓ 1999年~2008年に於いて、日本政府が拠出したODAの総額は1039億600万ドルと言われ、日本円に直せば、毎年約6000億円~1兆円近く拠出していることになります。この間の最高額は2000年の約135億ドルです。なお、2008年時点での拠出額は約94億ドルで、・・・(省略) 参考: http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1033167305 これを見る限り、100億’ドル’のレベルで推移していることになります。私の計算と合うためにはドル→円に直ればいいのですが、これは間違った情報なのでしょうか? というのも、仮に私のが合っているとして 110億円 ODA 等で検索しても 的確な記事が出てこないので、私が計算ミスをしているのではないかととても不安なのです。 また、もしできれば今までの(今までというのの定義はあいまいなのですが、1990年~2010年あたりをカバーしている)ODA総額の情報がありましたら教えていただきたく思います。よろしくお願いいたします。

  • デフレ対策に日銀は実際に円を刷っているの

    円の量を増やすために、日銀が国債を買う時、 実際に円を増刷しているのでしょうか。