• ベストアンサー

高校の寮生活のメリット、デメリット

遠隔地の高校の寮を考えています。 2校の候補がありますが、どちらも4人部屋です。 異学年との組み合わせの高校は行動半径や持ち物(携帯電話、ゲーム)の制限があり金銭管理も学校任せです。但し主な運営は寮生に任されています。 一方の高校は同学年の組み合わせをする寮で、規則は前出の例より緩やかで自己判断が必要となります。週末には帰省も許されています。 高校生活を寮で過ごされた方、寮生活でのメリット、デメリットまたはトラブルの解決策等何でもよいのでお聞かせ願えませんか。

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私も2年前まで高校の寮で暮らしていました。 うちの寮は結構厳しくて、もちろん携帯電話を持つことは許されていないし、門限は6時半前、TVも一日で2時間しか見れません。部屋は、学年が違う人と組んでいたし、お金は寮に預けて、夜の決められた時間に次の日に使うお金を申告し、もらうというものでした。帰省は週末にできましたが、前もって、親からの申告が必要でした。 また、門限を破ると、その人と同じ部屋の先輩が一緒に全部屋を回り、みんなに反省の言葉を述べさせ、その週の週末は外出時間が短くなりました。 ここまで、言って、自分でも「すごいところにいたな。」と思います。時代錯誤で回りに取り残された空間だったと。 デメリットは自由ということから完全に切り離されるということです。高校時代は学校の帰りにみんなと騒いだりとか、いろいろ興味を持っていたのにそれができずに、大学に来てしまったこと。あと、プライバシーがなくてストレスがたまる生活でした。 メリットは一生友達でいられる人とめぐり合えること。寮で一緒に生活した仲間は一生大切です。ほかには、集団生活で社会のマナーを見につけられます。親との生活とは違って、態度、言葉使いのすべてが他人に向けられるので、これはすごくいいことでした。 私は寮生活をしてよかったと思っています。そんな経験なかなかできないし、不自由なれ不自由なりに自分で暮らしいていけることを知り、自信にもなりました。貴重な時間を過ごせて、学んだこともたくさんあって。 本当にご自分(?)にあった方を選んだほうがよいと思います。がんばってください。

radiojapan
質問者

お礼

大変そうですが人生の試練になりそうですね。特殊な時空ですがこういう時代だからこそ世間の刺激からシャットアウトされた方がいいのかも知れませんね。「一生の友達」にも魅力を感じます。早速のご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • paruru
  • ベストアンサー率37% (154/407)
回答No.2

すいません、寮生活者ではないのですが、一言言わせてください。 高校からではないのですが、中学から寮に入った子を何人か知っています。 みんなすごいエリートで、難関校に入ったのですが、今までの重圧からの 解放がすごかったのか、みんな勉強せず遊ぶ方へ行ってしまいました。 是非、何の為の学校かを考えて有意義な寮生活をお過ごしください。 個人的には自分さえしっかり持っていればある程度緩やかな方がストレスも たまらずよいとおもいます。

radiojapan
質問者

お礼

3年間という長い期間そして2度と来ない貴重な時間ですからね。じっくり考えてみます。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 寮生活が不安過ぎます……

    今月26日から、寮生活にはいります。 私は現在中3ですが、全寮制の中高一貫校に編入することになりました。 元々はその高校を受験しようと考えていましたが、中学に編入したほうが試験が楽なことや、見学と体験入学(寮に3泊)したとき今の高3の人がとても良くしてくれて慣れるまでその高3の人がいたらいいなと、思ったからです。 (寮の部屋は6人部屋で縦割りなので中1から高3まで様々な学年の人がいるんです。) で、間もなく寮生活になるわけですが……。 とっても不安なんです。 人は皆いい人でしたが、私はすぐにホームシックになる人で。 体験入学したときも、帰ってきたら5時間ずっと母にしがみついて泣いたほどで……(^^; でも、そんなんじゃダメだってわかっているから寮のある高校を探したんです。 自分で選んだ道、しかしもうすぐ入寮を控え、母に毎晩泣きついてしまっています。 その寮は少し特殊で、毎週末帰省するのではなく、五週間に一度1週間休み、というまとめて休みを取ることになっていてその一週間以外は土日祝日関係なく学校(寮)にいなければなりません。 外への外出もできなくて、私服も持ち込めないくらいなんです。 だから大好きな買い物で気分転換もできないどころか、携帯も帰省する時にしか与えられずそれまでは舎監が預かっていて……学校の電話でしか電話できない……。 毎日不安で泣きそうです。 自分で選んだ道なのに情けないことはわかってます。 ですが……何か、何か励ましや体験談などください。 消えてしまいたい気分にまでなっています……(泣)

  • 寮生活としてか、通学生としてか。

    寮生活としてか、通学生としてか。 私は今高校1年生でサッカーをしています。 そして、私立高校の寮生です。 4月入寮から2ヶ月たって寮生活にはとても慣れました。 特に寮での悩みとかはないのですが、寮で2ヶ月過ごしてみて、最近1年生中盤、後半、2年生前半で退寮して、学校の周辺、電車で通える距離にアパートを借りて、通学生としてサッカーをしようかと考えています。理由は、寮よりも家というか、アパートにいて、通学生としてサッカーをすれば自分のサッカーの総合力が高まるんじゃないかと考えるようになったからです。別に寮が嫌だとか、先輩との付き合いが…と言う問題は全くもってありません。 なぜそういう考えになったかというと 1.寮生から通学生になって、近くのアパートを借りて、電車や自転車を使えば通える距離、時間だということ 2.私はよく怪我をしていて、今も怪我をしているのですが、寮生だと毎日接骨院や病院に通えない事 (自分自身でのケアはしっかりしてます。寮にはトレーナー系のコーチはいません。寮には門限や、食事の時間も決まっているため、そう簡単には接骨院、病院に行けないのが難点です。) 3.高校サッカーとなるとフィジカル面が必要になってくるが、高校のウエイトルームのベンチプレス、スクワットだけでは戦えないと感じ、ジムの様々な器具を使いフィジカル面を鍛えたいと考えた事 (ベンチプレス、スクワットでも戦える人はいると思います。しかし、刺激のかけ方を変えたい、他の部位をしっかり鍛えたいという考えがあり、その2つだとやることも限られてくると思ったためです。やはり、寮にいたら門限とかがあるため、時間を気にせずにジムや、上記の接骨院などにいったりすることが簡単にできないので、って事があります。) 4.寮生から通学生になっても特にデメリットを感じないところ (多少はあると思いますが、別に部活が出来ない訳でもなく、帰宅時間もそんなに遅くはならないです。通学費は寮費よりも安いと思います。) 以上の事から、1年生中盤、後半、2年生前半で、寮を退寮し、学校の近くや、電車で通える距離の所に、アパートを借りて通学生として部活動に参加したいと考えているのですが、皆さんのご意見、ご感想をお聞きしたいです。 ちなみに寮は全寮制ではなく、2ヶ月寮で過ごしてみての感じた事なので、まだ親やコーチ、先生等には相談はしておりません。 長文すみません。よろしくお願いします。

  • 寮生活

    昨日から高校の寮で生活しているのですが、友達ができません。 私は人見知りが激しいので自分からは話しかけれない方です。それに私と同じ学年の人は前から知り合いみたいで、既にグループができています。ご飯を食べるときも一人で本当に苦しいです。いつも涙が出そうで、部屋に戻ると泣いてしまいます。 これからの生活、不安だらけで先を考えると落ち込んでしまいます…。一体どうしたらいいんでしょうか?どなたかアドバイス下さい。

  • 企業に就職した際の寮生活について

    こんばんわ 僕の兄は一昨年高校卒業後、工場で働く仕事に就職しました。 就職後、その企業は1年間寮生活を送らなければいけない規則があったようで、 今年の4月で丁度1年間寮生活を送って、つい先日家に帰ってきました。 僕は今工業高校の3年生で、高校卒業後に就職するため頑張っております。 そこで質問なんですが、多くの企業は、就職後は必ず一定期間寮生活を送らなければいけないという 規則というものがあるのでしょうか? 就職後は実家通いでお金を貯めて一人暮らしをしようと考えているので気になります。 よろしくお願いします。

  • 下宿と寮の二重生活...

       みなさんはこの二重生活について、どう思いますか。  こんにちは。私は長野の大学新3年生です。一年生時から寮生活をしています。3月から下宿しようと考えています。そこで私はいい物件を確保するために2月中に部屋を確保し、5月までの約3ヶ月間は寮と下宿の二重生活を考えています(もちろん親からの仕送りはこれまでどおり)。というのは私たちの寮では寮務(寮の仕事)長の任期が5月まであるからです。   しかし同じ寮生である自分の彼女は「お金がもったいないし、寮務も私たちの時間も中途半端になる」と言って、賛成しません。彼女が言うには寮務ばかりは嫌だとのことです。  確かに週に2、3日いればできる仕事なので寮を出て下宿先から通うのもできますが、他の同学年のチーフや仕事仲間との信頼関係を崩したくないのと、寮母との連絡が取りやすいようにするためにも任期が終わるまでは残りたいのです。彼女がお金のことを気遣ってくれるのはありがたいのですが、下宿するのは彼女といる時間や場所を増やすためでもあり、二重生活でお金が出てしまっても我慢するつもりでいるのですが...。  私はかなりの覚悟で一人暮らしを決断し、親との一年の交渉を経て許しを得ました。これまで寮で仲良くなった友達とも離れてしまうし、彼女とだっていつ別れるかわからない(仲が悪いわけではないです。先の心配です。)からです。でも彼女との時間を増やしたい、約束した以上守りたいという気持ちから決断しました。しかも彼女と下宿すると約束してから一年も待たせてしまって申し訳ないという気持ちもあります。それでも反対されたのでかなり動揺しています。みなさんのご意見お聞かせくださいm(_ _)m  長文になってすみませんm(_ _)m   

  • 寮の規則

    寮の規則 自分は今県外の高校に通っていて寮で生活しています。寮といえば親元を離れ厳しい生活というのがイメージとしてあるんですが、その寮は厳しすぎるんじゃないかってくらい厳しいと思います。 大勢の子供を預かるということで門限があったりそれなりに厳しくなってしまうのは十分わかります。ですがそこの寮は携帯禁止、ゲーム禁止、オーディオ機器禁止とそこまでしなくてもいいってくらい規則があります。 なので自分たちはみんなで団結してそういった規則を変えようとしています。そこで署名活動や自分たちが持つ権利を利用して規則を変えていきたいと思っています。ですが自分たちは本当に無知で法律とか詳しくありません。 今言ったことは世間から見るとガキが生意気なことを言ってるようにしか聞こえないかもしれませんが、少しでも現状を変えたいと思っています。 何かいいアドバイスや意見ありましたらよろしくお願いします。

  • 寮がとても憂鬱です。

    高校3年の男です。 自分は現在県外の高校で寮生活をしています。 ですがとてもホームシック状態で、毎日帰省する事ばかり考えています。寮の部屋は5人部屋でプライベートはなく相談できる友達もいません。 先生に言っても『がんばるしかない』と一点張りで、親にも相談しにくく1人で抱え込んでいる状態です。 どうすればよいですか…? アドバイスください。 回答お待ちしています(__)

  • 中学・高校の生活指導って??

    中学生や高校生に対する本当に必要な生活指導って何ですか? 厳しい校則もある学校もあればほとんどない学校もありますよね。 厳しい学校の規則をきちんと全て守れている生徒なんて 全体を見渡して果たして何割いるのでしょうか。 昔よくスカート丈や靴下の種類や持ち物で注意を受けたけれど 今思えば学校生活を送るのに本当に必要な指導だったのかなと思います。 どのような指導が生徒のためを本当に思っているものなのでしょうか??

  • 通信制高校について

    長文です 私は通信制高校の寮で生活したいと思っています。現在中二ですが、不登校で昼夜逆転した生活を送っています。 そんな自分が嫌で、規則正しい生活を送るためと親と別々に暮らすためと家からスクーリングするのだと私ではサボってしまいそうだから寮で生活したいです。 そこで質問です。 寮ではスマホ、テレビは見れますか? 苦手な食べ物が多いのですが、自分で買って食事をとることは出来ますか? よろしくお願いします。

  • うつで訓練校に通うのと寮に入るのはどちらが良いでしょうか?

    長期のうつので働いていないため障害者用の職業訓練校を受ける事にしました。 (症状は回復してきたのですが昼夜逆転してしまっていて困っています) 通うとなると片道1時間半程かかります。 問題は私が人混みが怖い事と長時間1人で電車に乗り慣れていない事と 階段やエスカレーターが副作用でくらっときてしまうため怖くて仕方がないのです。 ただ一人暮らしの家にはネコと熱帯魚がいます。 近所に住む母が餌やりをしてくれ、週末に私が大掃除をする事で 母の了解は得たのですが相部屋の寮に入ったことがないので抵抗感があります。 規則正しい生活リズムをつけるためには寮生活はとても良いと思うのですが どうにも踏み切れないで迷っています。 期間は1年間です。 どうしたら良いでしょうか? 教えてください。宜しくお願いいたします。