• ベストアンサー

SOHOの方との契約につきまして

このたびHPを作成するにあたってSOHOの方と契約する事になりました。私どもは法人ですしちゃんと満足の行くものが出来上がった際の報酬は必ず払いますが、相手を不安にさせたくないのでちゃんとした契約書を作成しようと思っています。しかし、本当の契約書というのは印紙を貼ったりしなければならないのでもっと簡単なもので済むような方法はありますか?(印鑑だけとか・・・。) よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

「覚え書き」でよろしいと思います。 「業務委託に関する覚書」ということで、甲乙の名称と、委託内容、報酬額、納期などを明記すればいいと思います。

cathsite1
質問者

お礼

有難うございました。早急に必要でしたので助かります。有難うございました。

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.2

#1の回答は、問題があります。 印紙税法で、課税文書になるかどうかは、書類の名称では なく、実質的な文書の内容で判断します。 そうでなければ、全て「覚書」で作成したら、印税税の意 味がなくなってしまいます。 例え、名称が「覚書」であっても、記載されている内容が 「契約」にあたれば、契約書としての収入印紙の貼付が必 要になります。 印紙税を節約するには、押印をした正式な契約書を一通作 成し、それをコピーして、原本とコピーとを双方で一通づ つ所持すれば、印紙は原本だけで済みます。 この場合、コピーしたものには押印しないでください。 押印すると、コピーではなくなり、印紙が必要になりま す。

cathsite1
質問者

お礼

ありがとうございました。私自身の知識が全くありませんでしたので前の方のやりかたでよいのかと思っていました。ありがとうございます。ルールを守って割く際します。回答を締め切ってしまいましたのでポイントを発行できず大変申しわけございません。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 契約書に貼る収入印紙と領収証の金額訂正

    2つ教えて下さい。 完全自主管理のマンションの管理組合の会計を担当しています。 法人格はもっていず、任意団体です。 今度大規模修繕工事をすることになり、約2000万の工事の契約を業者とします。契約書は2部作成し一部ずつ持つことになるのですが、 業者が相手(私たち管理組合)が法人でない場合管理組合がもつ契約書には 収入印紙はいらないと言っているそうですが、正しいのでしょうか? また、理事には毎年30000万円の報酬が出ていますが、 今までは印紙を貼っていません。今回1人貼ってきた人がいますが、 こういった場合は印紙は必要でしょうか? それと、金額を漢数字で書いてくださいとお願いしたら、数字で書いた後 2本線で消して、印鑑をつき、8文字訂正と書いて枠外に 漢数字で金額を書いたものは有効になりますか? どうぞよろしくお願いします。

  • 契約時の書類について

    SOHOでデータ入力等をしております。 いろいろな会社で登録スタッフとして仕事をいただいております。 今回、新規に登録スタッフになろうと思い、探していたところ、とある有限会社がトライアル付きで募集されていたので、応募しました。 そのトライアルは、かなり何段階かに分かれていて、全部やると納期的には1カ月かかりそうです。 そして、それを全部クリアすると、晴れて契約書を交わし「ワーカー登録」となるようなのですが。 その際、必要なものとして書かれていたものの中で、疑問を持つものがありました。 ・契約書を交わす時に収入印紙代4000円と印鑑証明1通(コピー可)が必要となります。(初回のみ) とのことなのです。 収入印紙、4000円!? さらに、印鑑証明!? その説明として、 ・個人情報を取扱いますので責任を持って原稿及びデータを管理して頂く為に、契約書へ押印して頂いた印鑑の印鑑証明を付けて頂いています。 とのことでしたが、今までそんなことをしたことがありません。 トライアルを受けたことはいくらでもありますが、スタッフとして登録するときに交わすものは「業務委託契約書」程度で、主に守秘義務を守るとか、報酬の支払い方法とか、一般的なことが書かれておりました。 こういうご質問は、ほかにもあったかもしれません。 検索をかけたら「印鑑証明」に関してはありました。 でも、収入印紙4000円も必要、となると、これはどうなんでしょうか? それだけしっかりした会社、と取るべきなのか、ちょっと異常、と取るべきなのか・・・。 トライアルを受けるか受けないかの返事を1週間以内にしないといけないので、ご意見・アドバイスをお聞きできたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 売買契約書の作成について

    この度、親族間で土地と建物の売買契約を締結することとなりました。 代金は妥当な額で話し合いがまとまり、後は、契約書を作成するだけです。 ところで、この売買契約書ですが、いくつか分からない点があります。 1. 売主の買主双方保管用として2通作成の予定ですが、印紙はそれぞれに貼る必要があるのか。貼るとしたら、印紙代は誰が払うのか。 2. 実印を押印した場合、その印鑑証明書も相手に渡すべきか。あるいは、認め印でも構わないのか。 3. 捨て印を押すべきか、仮に押した場合、2通の契約書にはそれぞれにつき、誰の印鑑をいくつ押すべきなのか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 非課税法人との業務委託契約

    相手方が非課税法人の場合の契約書の締結手続き、特に収入印紙について、おしえてください。 非課税法人との契約書には、双方とも契約書には印紙を貼らなくてよいのでしょうか? 先日、業務委託契約をかわす必要があったため、当方で契約書を作成して相手方に送りました。2部のうち1部のみ当方の収入印紙を貼って送り、相手方の捺印と収入印紙が貼られたものが返送されてくるものと思っていたところ、相手方から送り返されてきたものは、収入印紙を貼らず捺印だけされたものでした。確認したところ、うちは非課税法人なので収入印紙は貼る必要なないとのこと。当方が印紙を貼った契約書の方を相手方が保管されるのは通常のやり方ではありますが、このようなケースの場合、こちらとしては収入印紙額が高額だったため、貼る必要がないのなら、貼っている方を返送してもらいたいのですが、可能でしょうか? ちなみに業務委託料の支払い元は、当方です。

  • 契約書 収入印紙

    契約書に収入印紙を貼る場合ですが。 こちらが甲、相手が乙 乙から届いた2通の契約書の内、1通に収入印紙が貼ってあり、向こうの印鑑が押されています。 収入印紙にはどちらかの印鑑が押してあれば問題なかったと思いましたが。 こちらが返送するのは、収入印紙の貼っていない契約書に、 収入印紙を貼り、押印したものを返送するで間違いないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 業務委託の契約書の印紙は毎年必要ですか?

    法人の代表として、相手先の法人と業務委託契約を結びました。 コンサルティング契約で、当方が業務を受託する側です。 この契約は、双方に異論がなければ継続される方針の契約となっていますが、 有効期限は1年なので毎年契約書を更新する必要があるかと思われます。 収入印紙4000円分を双方の契約書につけましたが、 これは毎年更新する契約書にもつける必要があるでしょうか? 自動継続、ということで契約書自体を毎年作る必要がないのかもしれませんが 報酬の額の変更などがあればやはり作る必要が出てくるものと考えます。 その際の契約書の印紙について教えてください。

  • SOHO事業主の探し方

    いま現在私は大阪在住でホームページの作成を関西圏内で外注にて発注したいと考えているのですが、WEB制作会社に頼むとやはりけっこうな制作料金が必要になります。 そこで法人ではなくSOHOなど個人で営んでいる人に依頼すれば、少しでも安価で作成できるとよく言われますが、SOHOを営んでいる個人事業主さんを探すにはどうすればいいのでしょうか? 法人制作者の場合はヤフーなりグーグルで検索すればいくらでも見つかるのですが個人SOHOさんは検索してもなかなかつかりません。 なにかSOHO個人事業主を見つけられるサイトや方法があればお教え願えないでしょうか。 また、SOHO個人事業主さんとうまく仕事をしていくにあたって注意点などがあればお教えください。よろしくお願いします。

  • 請負契約書の印紙税について

    公益財団法人と、地方自治体が交わす請負契約書ですが、2通作成した場合、地方自治体は印紙を貼りませんが、公益財団法人は印紙を貼らなければなりませんか? もし、公益財団法人は印紙を貼るなら、印紙を貼った契約書は、地方自治体と公益財団法人のどちらが保管しますか? 委託契約書だとどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 契約書は必ず双方で同じものを保管すべき?

    代理店契約を交わす際、 「控」としてお渡しするものは、必ず本契約書と同じものが必要なのでしょうか。 あくまでも「写し」であるという場合は、 写しのほうには当社の印鑑、収入印紙がなくても有効でしょうか。 脱税にあたることになるかもしれない、と指摘されたのですが、 本当にそうでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 贈与契約書の作り方

    親子間で現金の贈与契約をする場合、 1.当事者二人の署名捺印のみでOKですか? 2.契約書は1通作成すればよいですか?それとも2通作成して各々が保管しなければなりませんか? 3.実印+印鑑証明書は必要ですか?必要だとしたら、契約書と印鑑証明書はホチキスで留めておけばよいのでしょうか? 4.収入印紙って必要ですか?必要なら、例えば贈与額500万円に対する印紙はいくらでしょうか。 5.わざわざ公証役場で確定日付をもらわなくても、税務署には認めてもらえるでしょうか? 宜しくお願いします。