• 締切済み

薬剤師を目指しているのですが

現在、高三です。 薬剤師を目指しているのですが、先生方には 6年後には需要が低くなっているんじゃないか などと言われてしまいました。 私自身、化学は苦手であまり好きではありません。 もし薬大に入学しても、やっていけるのだろうかと不安です。 けれど、大学に入るからには、何かしら資格は取りたいと思っています。 薬剤師ではなく、違う道を考えた方がよいのでしょうか…。 どんな意見でもかまわないので、アドバイスなどいただけると嬉しいです。

みんなの回答

回答No.4

薬剤師のキャリア・パスは色々あるんですよ! こちらを参考にしてください。 http://www.yakuzaishi-kyujin.com/yaktan/ 色々な薬学出身、薬剤師の仕事が紹介されています。 薬剤師の「資格」が必要な仕事も沢山ありますが、 薬剤師の「知識」が必要な仕事はもっと沢山あります。 「知識」が求められる仕事の方が、専門職としてはやりがいがあります! 是非薬学に来てください!

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

学力レベルと、狙う大学や、財力にもよるのだが、 医療系を狙うなら、医大が一番です。 費用も私立の薬学より、国公立の医大の方が安いです。 薬剤師は単に学力レベルが合うから・・・・なら止めた方がよいでしょう。 薬店などはどこの薬学部でも大丈夫だが、研究職だと国公立を優先的に採るから、そこも考える必要はあるでしょう。  ただ、考え方自体は正解だから、資格を取るためだけと考えても入ってしまえば、苦手な科目があっても、やる気さえなくならなければ大丈夫です。 私も三回目の大学が医学部でしたが、基礎過程での物理系統は弱かったですが追試で何とか通りましたし(^^ゞ。 他は高校レベルとは使い方が違うから何とか成ります・・・多分薬学部でも。  子供の一人は薬学部卒だがそう言っていますしね。

marron14
質問者

お礼

苦手でも、やる気がなくならなければやっていけそうですね!! なんだか少しホッとしました♪ だからといって、化学の勉強は怠らずに頑張ろうと思います。 ありがとうございました。

  • aporo111
  • ベストアンサー率20% (19/94)
回答No.2

確かに、今は薬剤師さん多いですよね。 でも、薬剤師以外にも製薬会社に勤務するという進路もありますし、歯科医師ほど供給過多にはなっていないと思いますよ? 少し幅を広げて考えれば、化粧品会社の開発部などもでてくるかもしれませんし、そんなに心配するほどではないんじゃないでしょうか? 現実に、薬剤師さんの給料は悪くはないですし、けして仕事がないわけでもありませんから。

marron14
質問者

お礼

確かに、薬品などに関わる仕事なども、薬剤師になればできますね! 病院や薬局での仕事だけでなく、薬関係の仕事にも目を向けてみます☆ ありがとうございました。

  • JET-LUCK
  • ベストアンサー率46% (35/76)
回答No.1

現役の薬学部生です。  まずは、薬学部の勉強について少し話したいと思います。薬というのは有機化合物なので、どうしても化学と切り離して勉強することはできません。でも、正直言って化学が好きではなくてもやっていけると思いますよ。僕も高校時代は、化学はつまらなくてあまり好きではありませんでした。でも薬学部に入って、化学が面白いということがわかりました。例えば、高校生の有機化学の勉強は暗記中心だったような気がしますが、大学の有機化学は、この化合物を作るにはどのような反応機構で合成すれば…などと考えることが中心で結構おもしろいですよ。  学部は「苦手な科目を勉強しなくちゃいけないから、やっていけるか不安だ」という考え方よりも、「将来自分は○○になりたい」という考え方で選んだほうがいいですよ。 薬剤師の需要については詳しくはわかりません。ごめんなさい。

marron14
質問者

お礼

大学の化学は面白そうですね!! 自分のなりたいものになるのが、やっぱり一番ですね♪ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学を変えて薬剤士→栄養士をめざすか悩んでいます

    私は今薬大に通っています。私はもともと栄養に興味があり栄養士の免許が取れる国公立の大学を目指していたのですが、自分の実力に自信がないけど名門に行きたい、将来安定している職につきたいと思い、国公立の栄養の受験はやめ、将来安定といわれる薬剤師を目指す名の知られている私立の薬大に推薦で通りました。 しかし入学した後もずっと栄養が気になり薬学で本当によかったのかな・・・と思っています。やはり薬学は大変だし留年率も高く、しかも6年です。(学費はやばいです)やりたいことであれば留年してでも頑張ろうと思えるのですが実際薬に興味が湧きません。しかもこれからの薬剤師は安定でもないと聞き、嫌な情報ばかり流れています。私は薬に対して結構抵抗があるため、命に関わるくすりを心から勧められるのかというのも不安なのです。栄養も大変な学問ということは分かっていますがどちらも大変なら栄養に興味があるしそっちを学びたいとも思います。その知識を役立てていきたいという気持ちもあります。受験しなおそうか本気で考えているのですが今迷ってる理由は 通ってる大学はいい人が多くて楽しい(せっかく楽しいのに変に変えて人間関係で悩むかもしれない)、親に申し訳ない(高い学費を出してもらっているし栄養士は月給が安いらしいので返していけるのか不安)、推薦のため高校に迷惑をかけてしかも受験資格をもらえるかも不安、今から受験してとおるのか不安(推薦のため受験勉強が中途半端)、専門や短大に行くより大学へ行くべきか(就職状況など)、栄養がやりたいなら卒業してからやるべきなのか・・・。 栄養士の方、薬剤師の方やりがい、いやなことなどいろいろアドバイスください。また大学をやめて違う大学に入った人など予備校に通うべきかまたどんな思いか、後悔してないかなど詳しく教えてください。いろんな人の意見を聞かせていただきたいです。 本当に困っていますよろしくお願いします。

  • 応用科学と薬剤師について

    高校三年生の理系です いま、薬剤師になろうと思って私学の京都薬学大を目指しています。 昨日そのことを担任の先生に相談すると 国立の方がいいといわれて国立の薬学部をすすめられましたが、私のレベルでは今からでは到底手が届きそうになく、 とりあえず地方の国立には行くことにしたんですが、 応用化学科を先生にすすめられて行こうと思ってます。 ですが、応用化学と薬学って全く違うんじゃないのかとおもうんですけど、 大学で応用化学科を出てから薬剤師の資格取るのは可能なことなのでしょうか? お願いします

  • 薬剤師

    高校生の頃、薬剤師になりたくて薬学部を志望していましたが 色々あって断念しました。しかし、20代後半から少しずつ 薬剤師になった友人の話を聞いているうちに私もまた薬剤師の夢を 持つようになりました。 薬剤師の資格は持っていなくても、それと同等の仕事をされている方は いますか。または30歳過ぎて大学入学、就職された方はいますか。

  • 薬剤師の需要・・・

    薬剤師の需要はやっぱり高いんですよね?。求人もよく見かけますし。薬剤師の資格は薬科大学が一般的ですが、専門学校もあるみたいですよね。やっぱり薬科大学のほうが薬剤師になりやすいんですかね?。それとも専門学校も入試が有るタイプで、同じような高いレベルなんですかね?。 夜間部などもあるんでしょうか?・・・。 経験者の人教えてください。

  • アメリカで薬剤師になりたいです。

    私は現在、薬学部に在学中です。 海外への憧れが強く、アメリカで薬剤師になりたいという夢があります。日本で取得した薬剤師の免許はアメリカでは使用できないということはしっているのですが、アメリカでは薬剤師になるために大学を出ないとだめなのでしょうか? というのは卒業後に大学院に行きたいと考えているのですが、大学院に行った場合には薬剤師の国家試験(アメリカ)の受験資格はもらえるのでしょう? また英語力は日常会話程度なら大丈夫なのですが、専門的になるととても不安です。2年制のコミュニティーカレッジに入学してから大学院へ行ったほうがよいのか、または卒業してから院に入学するまでの留学生用の英語力をアップさせるようなプログラムの受講で英語力のほうはおぎなえるのでしょうか? 教えてください。お願いします!

  • 薬剤師か理学療法

    私は獣医を目指して今浪人しています。 しかし、思ったより成績が伸びず、そろそろ別の道を考えなければいけなくなってきました。 そこで薬剤師か理学療法士を考えていますが私は昔から獣医を目指していたので理科は「生物」しか取ってません。 薬学部には化学、理学療法には物理が必要ですが、担任や予備校の先生や親は大学に入ってからの学習で大丈夫と言ってます。だから生物で受けれる大学にしようとしてますが化学を知らないで薬学部に入るのは物理を知らないで入る理学療法よりとても危ないですよね? また今薬剤師は増えているので就職はどうなんでしょうか?知り合いから理学療法士はいま求められているようなことも聞いたことがあります。 加えると、頭が良くないので受けるとしたら偏差値55以下を考えてます 将来性、大学での学習、かかる費用、偏差値の低い大学に行く危険性などあらゆる見方をしたらどちらのほうがいいと思いますか? 率直な意見を聞かせてもらいたいです お願いします

  • 薬剤師になるには?

    質問失礼します。 薬剤師になるにはやはり薬学部のある大学を卒業しなくてはならないのでしょうか? 当方、薬剤師という職業に憧れているのですが理系がまったく苦手なんです…。 専門学校などで資格を目指す、などの方法は無いのでしょうか?

  • 薬剤師になりたい。

    年齢37歳から薬剤師になるのは不可能でしょうか?薬科大学に入らないと受験資格を得られないみたいです。実際、受験勉強して入学して卒業、国家試験となるとなかなか大変ですよね?金銭的にもいくらくらいかかるでしょうか?病院や薬局などで白衣を着て働く姿に憧れてしまっています、専門職って良いなぁと。こんな単純な動機ですがやはり仕事に夢を見てしまっています。こんな年齢から薬剤師になりたいという夢は無謀でしょうか?薬剤師の方からのアドバイスをいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 薬剤師になりたいのですが、年齢的に遅いでしょうか?

    以前から漠然と薬剤師や、医師になりたいと思っていたのですが、6年という長い期間大学にかよわなければいけないのと、学費がかなりかかるという理由であきらめていました。 でも、国公立大学なら6年間で350万(薬剤師の場合)くらいですむし、3,4年くらいまでは時間に余裕もあるので、学費はアルバイトをしながら稼げると聞き薬剤師への道を進んでみたいと思いました。 ですが、私の年齢で(今月31になりました)大学に通っている人はいるのでしょうか?6年かかるということはもし、来年入学できても、卒業時には37才です。大学院に進めばもう40才を超えてしまいます。 貯金は去年使ってしまったので、再び学費を稼ぎながら、受験勉強を一からしなおさなければいけない(文系で高校時代とってない科目があるのでかなり大変)、来年度の受験は厳しいかも。そうしたらさらに1年遅くなってしまいます。。 卒業時に30ならともかく40近くて、卒業就職先はあるんでしょうか? それに、10年後には薬剤師は飽和状態になるかもとも言われているようですし。 それを聞いたら不安になってきました。 薬剤師とはそんなに価値のある資格なのでしょうか? 薬剤師になるなら医師になるほうがいいと言う人もいます。 医師もあこがれてはいるのですが、学費やらお金の問題が。。。 それに、私は血をみるのがだめなので医学部の解剖の実習はできそうにありません。手術も無理だと思います。 眼科医や、整形外科の先生ならやってみたい気もしますが、医師という職業は病気で困っている人や、苦しんでいる人を心から助けたいという強い思いがなければ、付く職業でないと思うし、そうでなければ、もし仮になれたとしても続かないと思うのです。 まだ迷っている段階ですが、今は薬剤師の方に傾いている状態です。 今は旅行会社で添乗員をしています。もともと海外が好きなのもあって、将来的には海外で(カナダ、フランス、ドイツあたり)で、働きたいと思っています。日本の大学でて、数年働きその後、海外で薬剤師として働くことは難しいでしょうか? それなら、最初からカナダの学校に行ったほうがいいのでしょうか? でも、学費、生活費、年齢的な問題が。。。 (カナダならモントリオールの大学に行きたいのですが、モントリオール大学は月に1450ドルもかかる。。。) なんだか、とりとめのない文章になってしまいました。聞きたいことは、30過ぎて薬剤師を目指して就職できるかどうか。薬剤師の将来性。 海外で働けるかどうかです。 それと、10才以上年の離れている人たちとうまくやっていけるかどうかも不安なんです。友達もいない寂しい学生生活になってしまいそうで。 誰か同じような境遇の人がいれば、(またそうでなくても)教えてください!

  • 薬剤師になりたいと話す息子

    高校三年の息子が薬剤師になりたいと言っています。息子は大学に入って国家試験を取れば薬剤師になれる。。。。と簡単に考えているようですが。目標をもつ事は良いことですが、国家試験に合格するまで覚えなければならない事が山程あると思いますし、暗記が苦手な息子には本当に大丈夫だろうかとか。。。。余計な事ばかり考えてしまいます。ましてや薬なので科学、物理、生物などが主な勉強になるのかと思います。担任の先生の話では今の学力を維持すれば大学受験は何とかなると、言われたらしいです。第99回の薬剤師国家試験でもかなりの難易度だったらしく5割を切った大学もあるみたいです。また、6年間で1300万円という高額の授業料も気になります。定年を目の前にして1300万円の高額の学費、仮に薬剤師に成れなかった事や色々な事考えてしまいます。現在、薬剤師の方薬剤師を目指している方でどんな事でも結構です。大変だった事等体験談を教えて下さい。宜しくお願い致しますm(__)m親としては運よく大学に入学したはいいけど国家試験に受からなかった場合の事など考えてしまいます。