• ベストアンサー

自分の性格について

同級生に気を使う性格、友人もほとんどいなく、職場の環境になれず、 毎日暗くなってしまいます。転職4回してます。年齢は20代後半なのですが正直仕事にも集中できず、自分を変えたいと思っているのですが全くできません。知り合いからは鬱じゃないとか言われます。心理カウンセラーに行くべきでしょうか。幼いころの転勤経験から人に気を使う人間になったような感じがします。同級生でも気を使わない人もいます。周りの人が皆楽しそうでうらやましいです。性格を変え、人生前向きになれるかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 04taka
  • ベストアンサー率28% (277/958)
回答No.5

 こんばんは。 一つ質問です。  性格を変え、人生前向きにならないと、人生を楽しく・幸せに なれないのでしょうか?  必ず質問者様は変わらないといけないのでしょうか? 幸せの”形”に縛られているのは、貴方の方かもしれない。  ”自分は○×だから…” ”あの人は△□だし…”  人に気を使う性格というのが、どうやらキーワードみたいですね? 誰の為に人に気を使っているか考えた事はありますか?  自分の為ですか?人の為ですか? 人の為に人に気を使えるの なら、貴方は周りの人に愛されていると思います。 愛すると、愛されるんじゃないかな?って思います。  大切にされると、大切にしてくれた人を大切にしたいと思うじゃ ないですか?  そのように”変わりたい”というなら、大賛成です。 ”与える人”は与えられると思うんですよ?

その他の回答 (4)

回答No.4

周囲への気遣いができない人もたくさんいます。 他人に気を遣うことができるのはすばらしい性格です。 これがそうだという限定はできませんが、あなたの気を遣う性格を生かすことができる仕事や職場があると思うのです。 ご自分の性格の良い面や悪い面を多角的にみていくことをおすすめします。例えば、強情な人がいるとします。強情な性格は悪く作用することもありますが、鉄石の信念を持って物事をやり抜くことができる可能性もあるわけです。 要するに、使い方だと思います。 一概に良い悪いという見方をせずに、良い方向に用いる方法を見つけてください。そして、気持ちの切り替えをする努力をしてみてください。そうしたら、あなたはとても明るくなるでしょう。 あなたの場合、性格を変えるということは、今の性格を全く否定することではなく、用い方のような気がしますが、いかがでしょうか。

noname#194289
noname#194289
回答No.3

自分ひとりで十分楽しめるような趣味がありますか。

回答No.2

私も周りに気を使うタイプの人間です。 確かに、恩を仇で返すじゃないけど、こっちが配慮しても全く相手は知らん振りだったり、感謝の言葉もないことがあります。 そんなことが続くと、周りに気を使うのは損だなぁとか何のために自分はいるのだろうとかネガティブな状態になったりします。 でも、周りに気を配りつつ、前向きに、そして楽しく生きることは可能です。 性格を変え、前向きに生きていくことと周りに気を使うことは相反することではありません。 もし、質問者様が今の状態に不満を持っていらっしゃるのならば、とりあえず、自分を1番に考え、余裕があれば周りに気を配るようにしていけばいいと思います。 あとは、開き直ることも大事です。 死ぬわけじゃないんだから、何事も好きなようにやればいいのです。我慢することはないですよ。 これをやったらあの人は気に入らないだろうとかビクビクしながら生きるのはもったいないです。 あなたにとって大事なことは、思い切りと周りを気にしすぎないことです。

回答No.1

カウンセラーに行っても、答えをくれる事はあまりないですよ。 自己分析をして、答えを自分の中から導いてくれるだけです。 コストを考えたら、自己分析の本を買ってみて、 試してみればよろしいかと思います。 新しいスタートからだと、誰も知らないから、 なりたい自分を演じるのもいいかと思います。

関連するQ&A

  • 若くない・・・

    私の夫は今年35歳になりました。鬱を患っていて、カウンセラーを探しています。 最初に断っておきます。この質問は鬱には関係ありません。年齢のことです。 それで、私の職場のカウンセラーさん(おそらく20代女)に、知り合いのカウンセラーでいい人はいないか聞いてみました。 この人と私は職場で話す程度でお互いの年齢もはっきり知りません。 すると彼女が、どんな条件のカウンセラーがいいですか?と聞いてきたから、「夫が今年35歳で、それより年上の男の人がいい」と伝えました。 すると、独り言のように「35歳以上かー。うーん。若くない人で誰かいるかなあ。えっと…」 と言いました。 で、私は何も言っていないのに誤解されると思ってか、また独り言のように「あっ、でもまだ30代後半とかは若いか…」と言いました。 私本人のことを言われた訳ではないですし、気にする必要はないのかもしれませんが、私は夫と同級生ですし、はっきり言われると嫌です。心の中で思ってもらってもいいけど、あえて言葉にされると傷つく人もいるのではないでしょうか? 夫にこのことを言いましたが、「お前のことは35歳より若いと思っていて、ついつい気にせず言ってしまったんじゃないか」と。 でも、カウンセラーをしているような人はもう少し言葉に気をつけて欲しいです。まだ若く経験が浅いのでしょうが、腹が立ちました。 私の受け取り方がおかしいのでしょうか? 今度会ったときに、ショックを受けたことを伝えてもいいでしょうか?

  • 若くない・・・

    私の夫は今年35歳になりました。鬱を患っていて、カウンセラーを探しています。 最初に断っておきます。この質問は鬱には関係ありません。年齢のことです。 それで、私の職場のカウンセラーさん(おそらく20代女)に、知り合いのカウンセラーでいい人はいないか聞いてみました。 この人と私は職場で話す程度でお互いの年齢もはっきり知りません。 すると彼女が、どんな条件のカウンセラーがいいですか?と聞いてきたから、「夫が今年35歳で、それより年上の男の人がいい」と伝えました。 すると、独り言のように「35歳以上かー。うーん。若くない人で誰かいるかなあ。えっと…」 と言いました。 で、私は何も言っていないのに誤解されると思ってか、また独り言のように「あっ、でもまだ30代後半とかは若いか…」と言いました。 確かに若くないけど、はっきり言われると嫌です。 夫にこのことを言いましたが、「お前のことは35歳とは思ってないから、ついつい気にせず言ってしまったんじゃないか」と。 夫のことですけど、カウンセラーをしているような人はもう少し言葉に気をつけて欲しいです。 私の受け取り方がおかしいのでしょうか?

  • 若くない・・・

    私の夫は今年40歳になりました。鬱を患っていて、カウンセラーを探しています。 最初に断っておきます。この質問は鬱には関係ありません。年齢のことです。 それで、私の職場のカウンセラーさん(おそらく20代女)に、知り合いのカウンセラーでいい人はいないか聞いてみました。 この人と私は職場で話す程度でお互いの年齢もはっきり知りません。 すると彼女が、どんな条件のカウンセラーがいいですか?と聞いてきたから、「夫が今年40歳で、それより年上の男の人がいい」と伝えました。 すると、独り言のように「40歳以上かー。うーん。若くない人で誰かいるかなあ。えっと…」 と言いました。 で、私は何も言っていないのに誤解されると思ってか、また独り言のように「あっ、でもまだ40代前半とかは若いか…」と言いました。 確かに若くないけど、はっきり言われると嫌です。 夫にこのことを言いましたが、「お前のことは40歳とは思ってないから、ついつい気にせず言ってしまったんじゃないか」と。 夫のことですけど、カウンセラーをしているような人はもう少し言葉に気をつけて欲しいです。 私の受け取り方がおかしいのでしょうか?

  • 自分の性格について

    初めまして、前々からの悩みがなかなか消えないので、ここに書かせてもらいました。 私は現在、健常の大学に通っている聴覚障害を持つ学生です。私は高校時代は聾学校で過ごしていたため、あまり健常の人とは関わりがなく引っ込み思案な性格です。こんな性格のため、慣れていない人(同級生やあまり話さない先輩たち)とは積極的にはあまり話すこと出来ません。話すことが出来る人はいますが、自分はあまり読み取るのが上手な方ではなく、いつも紙に書いてもらったりしてコミュニケーションを取っているので、それに気を使ってしまい自分からはあまり話をしません。そういうことがあるので、これから先に今、知り合っている同級生の人たちと離れるかどうか心配で心配でたまりません。でも、廊下やどこかですれ違ったら自分から少しは挨拶をするようの気を付けています。話すときは何をネタにしたり、気を使わないで話しかけたらいいのでしょうか?皆さん、ご意見をよろしくお願いいたします また、私の大学には手話サークルもなく、自分は何のクラブには入っていません。

  • 気にしすぎ性格のカウンセリング方法

    たくさんの悩みを抱えすぎて、自分が生きたいんだか死にたいんだかもよくわからないくらい頭が悩みでグシャグシャになっている状態です。 心理学などの本を読んだり、心療内科に行ってみたり自分なりに努力をしたつもりですが、それでも前向きになれません。 家族などに相談しても、「そんなことまだ忘れられないの?」「そんなちっちゃい事気にするんだ?」という返事ばかりです。 それでカウンセリングを受けたいと思うようになったのですが、考えすぎる性格のせいか、カウンセラーの方にどう伝えたらいいか、切り出したらいいかがわからなくて踏み切れないのです。カウンセラーがどういう感じで話しかけてくるかもわからないし(最初に「何に悩んでるの?と聞いてくるのかとか」) 悩みは例えば家族のことだったり、職場のことだったり、たくさんあります。それを次々にポンポン愚痴を吐いていくようなのがカウンセリングとは思えません。 カウンセラーの人がどういった感じで会話をすすめていくのか、悩みを見合った時間内にスムーズに会話していくにはどういう風に話していけばいいのでしょうか? 実際のカウンセリングの流れについて詳しく教えていただきたいです。

  • 自分の性格がわからない

    中1テニス部です。 上記のよう、私は自分の性格がわかりません。 明るいのか、明るくないのか。 普段友達といる時は積極的に話しかけていて、気を使ってる友達もいますが大半が仲良く楽しく話してます。授業中は話すコがいないので、集中してます。ノリもよく話してるし、人見知りもありません。でも嫌われないように、頑張ってる自分がどこかにいます。これ言ったらどう思われるかな?とか、少しした事でも傷つきやすい性格です…。 男子とも気軽に話せて、自分から話しかけてる事も多いです。 それと中1になってから、キャラ変わったなぁと言われます。(5人) 回答者さんは私の性格、明るいと思いますか? それとも明るくはないでしょうか? もし明るくはない性格だとしたら、どうしたら明るい性格になれますか? 回答お願いします、

  • 自分の性格直したいです

    こんばんは。 私は36歳の女性で、社会人歴16年目になります。 何度か転職を繰り返し、6年、2年、7年、そして現在半年目の会社に就業中です。 職場が変わる度に、親しい人ができますが、気軽に話せるのはごく少数で、総じて私は職場の人とコミニュケーションをとるのが苦手です。 不器用な性格というか人見知りのせいなのか、仕事以外の話ではなにを話していいのかわかりません。 挨拶と、話しかけられれば返す、という感じですが、とっさに気の利いた言葉が返せず、笑ってごまかす(言い方が悪いですが)ことが多いです。 周囲には必要なこと以外はなさない、おとなしい人、というふうに認知されています。 仕事場ではいつも周囲の人たちが雑談していても、一人黙々と作業をしてます。(事務職です) いままでは仕事をしに職場にいっているのだから、相手に不快にさせないコミュニケーションがとれればいいと、自ら輪の中に入っていったことはありませんでした。また、それでもよしとされていた環境でした。 しかし、現在の職場は体育会系というのか、一致団結を目指していて、私の「ノリ」では暗いと言われることが多いです。飲みの席では上司に人間力が低い、おとなしい人間は好きじゃない、と言われました。 まあ、この職場ではそうだよな・・・・と思っていますが、普通に仕事をしていても、明るいノリや返しを求められ「今日も暗いよ~もっと明るく元気に」と言われると、逆に落ち込みます。 せめて、笑顔でいるようにはしているのですが、とっさに気の利いた言葉がいえません。 最近は、人間力が低いと言われたことも含めて、こんな自分が嫌になってきました。 夫には、人間関係不器用だからな~と言われ、友人からはせっかく女性に生まれたんだから、もっと可愛げを出せば楽に仕事できるのに。と言われます。 確かにその通りだと思います。 こんな年齢でなにをいまさらと言われると思いますが、こんないい年になってきたから、このままではいけないと思うようになりました。 本当は社外では明るいですが、会社内ではどうしてもハツラツとできません。巨大な猫をがぶっているというか、おとなしい仮面を自動的にかぶってしまいます。なぜかはわかりませんが、たぶん内弁慶なのだと思います。 このコミュニケーション下手、どうやったら改善できるでしょうか。 なにか思うことがありましたら、忌憚なきご意見、よろしくお願いいたします。

  • 自分の性格を変える方法

    自分の性格について悩んでます。 女子高校生です。 私は昔から人見知りで、人の目ばかり気にしてきました。 人と話す事があまり得意ではなく、自分の意見を言ったら 相手がなんて思うんだろう?と思いはっきりと意見が言えません。 比較的大人しく天然で(友達から言われる)、このような性格なのでよく同級生から見下されたりします。 本当に辛いです.... うじうじした性格を変えて、人の目を気にしないで物事をはっきりと言えるようになりたいのですが、どうすればいいですか? *中傷になる回答はなしでお願いします!

  • 自分の性格について

    こんにちは。 23歳の女です。 自分の性格について悩んでいます。 人は誰しも、外では演じている部分があると思いますが、私は極度に演じてしまう傾向があります。特に、ここ最近はですね。 別に、会社ではきちんとしていますが、友人に会う時や知り合いに会うときすら、極度に演じてしまっていて、具合が悪くなるしまつであります。(会っている時に) こうなったのには訳があります。 こうなる前の私は、冗談が好き*誰にでも声を掛ける*人間関係が楽しいとすら思っていました。今と真逆でした。 しかし、ある友人に「精神年齢が幼い」とか「周りを気にしないの!!」っと言われたため、真面目ちゃんにしていれば文句はあるまいと思い、今に至ります。 しかし、最近では対人恐怖症になってきてしまったり、話すときにどもったりしてしまい、生きてるのが苦でしかありません。 人といると具合が悪くなるか、がたがたと震えてきてしまいます。 どうしたらよいでしょうか?

  • 自分の性格を直したい

    はじめまして。支離滅裂で質問になっていないかもしれませんが、どなたか読んでいただけると幸いです。 現在20代後半で私の性格は、極度の人見知り・頭の回転の悪さ・話し方と動作がゆっくり・内向的・自分に自信もありません。 何処の職場も嫌なことがあるのは重々承知ですが、打たれ弱くこの性格のため人間関係でなにかあると辞めてしまいます。あと、仕事を完璧にこなさないとというプレッシャーを自分にすごくかけるところもあり精神的に疲れてしまいます。 1ヶ月前に仕事を始め、経験のあるホールの仕事をしていますが、そこのオーナーから積極的にコミュニケーションをとりましょう(お客様はもちろん従業員にもです)という話を散々聞かされ(怒っている感じではありません)憂鬱です。 仕事は経験があるので一通り出来るようになってきて気をつけながらテキパキとしているつもりです。しかし、この性格で雰囲気もほわーんとしていること、特に話方が遅いのがオーナーは気になるらしくだんだん仕事とは別のことで注意を受けるようになりました。(簡単に言えばこの性格を治せという感じです)最近は変なあだ名をつけられいじられているんだかなんなんだか。。。遠まわしに嫌味を言われたり、先輩に逐一出来なかったことを笑いながら面白そうに報告されています。(私との会話等も) もう、自分の性格のことは一番分かっているからこっちだって頭も良くてサバサバしてて明るい性格になれるならなりたいんだよ!と思いながらも、気をつけてはいるつもりです。 私はまず仕事が出来るようになってから、コミュニケーションは徐々にとっていこうという考え方なので、どちらも求められると苦しいです。しかも、私以外の従業員は家族や親戚や友達という方々です。 これではただの愚痴になってしまいました。。すみません。 こんなことばかりで、おっとりしているとか変わっているとか言われ続けて自分を否定されているようで自信もありません。人に嫌われたくないという思いも強くて気をつかい過ぎてうまく自分も出せないし、そんなんだったら誰とも会いたくないと思うようになりました。もう自分を責めてばかりで自己険悪です。 でも、コミュニケーション能力をすこしでもよくするために話し方は治したいです。どうすれば会話がスムーズに続くような早くテンポのいい話し方ができますか? また、おっとりしていることを言われるのが本当に嫌なのですが、明るくサバサバしている方は元からの性格ではないんですかね?努力して明るい性格になった方はいますか?

専門家に質問してみよう