• 締切済み

特別養護老人ホームの看護婦の仕事は?

特別養護老人ホームは介護が中心と聞きますが、看護士さんはどんな仕事をされているのかご存じのかた教えていただきたいです。また夜間はどのような体制をとられているのか、詳しく知りたいので何でもいいので教えてください。夜勤がない場合はどうしているのか?など経験者の方介護の方、教えてください。

みんなの回答

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.6

ケアマネでございます。No5の回答のとおりでよいと思います。 うちの施設でも、5-6名ですね、昼間の勤務、ただし、早番、遅番がありです。 はやばんといっても、8時、遅番は10時、出勤です。 あと、機能訓練が、はやりなので、もしかしたら、そちらを依頼されるかもしれません。 といっても、手や足の曲げ伸ばしや、立位や、歩行の練習くらいです。でも、 うちの看護は、なかなか、やってくれません。帳票の管理のみしています。 あとは、処置、配役、薬の管理、うちの看護はオムツのケアーや、入浴のケアーは しません、その後に、連絡をもらい、処置車で、いどうしながら、処置するのみです。 大して忙しい仕事は、ぜんぜん、していませんので、ひまで、死にそうになることも、 あるかもしれません。病院とは、ぜんぜんちがいますので、のんびり、おじいちゃん おばあちゃんのお話を聞きながら、処置をするのみ、最近は認知症で、しつれいなやから もふえています、引っかいたり、暴力をふるいそうな、認知症もいます。その辺は お含みください。

  • wokari
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

こんにちは。はじめまして。私は実際特養の方で主任看護師をしている者です。 私の施設では看護スタッフは5名で基本的に夜勤はありません。緊急時は自宅に連絡が入り、介護職員に指示を出したり、あるときは施設のほうに出向いたりします。 業務のほうは、介護が中心です。入浴・排泄・食事の介助などです。しかし医療的な処置や嘱託医が来られたときはこちらのほうで対応しています。私どもの施設では、看護師と介護職員との間に溝ができないよう日々努力を行っております。ガーゼ交換などの処置を一緒に行ったり、内服薬の一部管理をお願いしています。 こんなんでよろしいでしょうか?また聞きたいことなどあれば質問いただければ幸いです。

kamakiri
質問者

お礼

実際看護師のかたからの回答でとても参考になりました。 介護の仕事と看護の仕事と溝が入ったら、仕事しにくいですものね。夜間ONコールということですね。 わかりました。又教えてください。ありがとうございました。

kamakiri
質問者

補足

ONコールはどのような内容が多いですか? 今までの詳しい内容教えていただけないでしょうか? あとこれは給料に加算されるものですか? 残業はどのくらいされていますか? 実際看護にあたって苦労してること、勉強しておいたほうがよいことなどありましたら、教えてください。 ちなみに私は6年病院の経験がありますが、7年ブランクがある35歳の正看護婦です。勤めれるか不安です。もう少し詳しく教えてください。お願いします

回答No.4

始めまして。私は老人保健施設の介護の経験しかありませんが、特別養護老人ホームの場合、看護士は夜勤が無いところもあるようです。もっとも万一の場合に備えて、その日の当直を決めておいて、当直の日は自宅待機で緊急の連絡に備えるようにしていると聞きました。

kamakiri
質問者

お礼

そうみたいですね。 貴重な意見ありがとうございます。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.3

 施設には嘱託医師というか、入所者の方を診ていただく医師がいますので、その医師の指示を受けて日常の様子を見たり、必要な対応をすることになります。夜勤については、その施設の方針にもよりますが、一般的には夜勤もあると思います。  病院の看護士さんが入院患者を診るように、施設入所者を診るということですね。ただ、病院のように医療行為があるわけではありませんので、事務の仕事なども受け持つ場合もあると思います。

kamakiri
質問者

お礼

事務の仕事もあるでしょうね。 ありがとうございました。

回答No.2

病気の方、痴呆症の方がいるので、夜勤のない特別養護老人ホーム自体 考えられないのですが。 そういう人を受け入れていない特別養護老人ホームなんでしょうか。 うちには痴呆の祖母が居ましたが、夜勤がないというのは考えられません。 む、回答になっていないですね、すみません。

  • mama7
  • ベストアンサー率16% (61/362)
回答No.1

老人保健施設ではなくて養護のほうですよね? ドクターが施設長でない場合も多いので 嘱託医とのパイプ役になるようです。 健康面について例えば体温、血圧などは普段のこととして 他、点滴や摘便に至るまでかなり細かい仕事があります。 薬の管理については看護士に責任があると思われます。 老人ひとりひとりの状態を把握してミーティングで報告、 またパソコンに記録するとかの仕事もあります。 医師の定期の診察の際につきそって普段の様子を説明するなども仕事です。 介護から指示を求められることも多いでしょう。 住所をそこに置く訳ですから臨終においても仕事です。 おむつ交換、入浴などは介護と協力するところもあるでしょう。 夜勤は老人なので日々具合の悪い人がいてあたり前だと思ったほうがいいです。夜勤では入所者の人数にもよりますが看護士はひとりのところが多いかも。他介護と一緒です。これは施設によるでしょうが多い人数ではないと思います。 ナースコールが頻回で寝てる仮眠もあまり取れないかもしれません。 緊急時の対応、救急車にのることも(^^; 夜勤がない時でしょうか? 夜勤がない勤務ということでしょうか。 夜間も見ないと老人のひとりを理解するのは難しいので夜勤はありますよね (少し質問がわかんなくてごめんなさいね) 保健施設や病院と違うのは、一度入ったら亡くなるまで住む訳ですから 平均年齢はあがってくることも多いと思いますよ。 同じメンバーを長くみるということから家族のように接することは大切かと思います。老人で病気をひとつももってないという人のほうが珍しいかもしれませんから介護が中心でも案外ばたばたと忙しいと思いますし 若くても看護士は看護士としてその責任はあると思って下さい。 看護士や介護職ではないので、どなたかから回答があると良いですね。

kamakiri
質問者

お礼

くわしく早々にありがとうございました。 家族のように接することって大切ですね。

関連するQ&A

  • 養護老人ホームに就職

    今度から養護老人ホームで働くことになりました。 特別養護老人ホームではなく、養護老人ホームです。 養護老人ホーム以外にもいろいろ配属先はあるのですが、上の決定で私は介護事務としてここに配属になりました。 基本的には施設運営のための事務ではありますが、夜勤や休日出勤もあるらしく、必要に応じて介護も行うらしいです。 私は普通の大学卒の人間です。 介護なんてまったく考えていなかったので、やっていけるのか不安でたまりません。 介護について調べると、激務である、離職率が高い、適していない人間は必ず辞める、精神的に壊されて鬱になるとか書いてあって、足がすくみます。 私はおとなしい、優しいとか言われていて(たぶんそれで介護事務配属なのかと…)いるのですが、コミュニケーションがうまいほうではなく、精神も強くはないので余計不安です。 バイト時代に仕事や先輩が厳しすぎて泣き出して逃げた経験もあります。 実際介護とはどうなのでしょうか? こんな甘い人間の私がやっていけるのでしょうか? 精神が壊れるとかなったら、うつ病になって引きこもりになる気がしてなりません。 せっかく決まった仕事だし、待遇もいいので辞めたくないです。 詳しい方、どうかアドバイスをお願いします。 また、養護老人ホームは特別養護老人ホームと実際どれだけの違いがあるのでしょうか? ネットでは特別養護老人ホームについてみんなひどく言うようですが、養護老人ホームについては情報がまったく見当たらないので気になります。

  • 特別養護老人ホームについて

    近いうちに、特別養護老人ホームで働く事になるかもしれません。 特別養護老人ホームは、どんな雰囲気でしょうか? 私は介護の仕事を始めて、まだ4ヶ月位(今まではデイサービスで働いてました)で、技術もたいしてないのですが、特別養護老人ホームで働くのに通用するでしょうか? できれば、内部事情も教えてもらえれば嬉しいです。

  • 特別養護老人ホームの看護師配置について

    特別養護老人ホームの看護師です。看護師は日勤時間帯(8:30~17:30)に必ず1名以上勤務しなければなりませんか?例えば土曜日や日曜日に午前半日勤務とし、午後からは看護師は不在となり、夜間と同じくオンコール対応とすることは認められませんか?

  • 特別養護老人ホーム

    今授業で特別養護老人ホームについて調べているのですが・・・。「特別養護老人ホームばっかり作ってしまうと、介護保険料があがってしまうと」市役所の方に言われました。それは「一体なぜなのか?」という質問をしたかったのですが、市役所の方が多忙なため聞けませんでした。どなたか詳しい方お願いします。

  • 特別養護老人ホームで働いている方

    特別養護老人ホームで働いている方にお聞きします。 私は失業中で、身内の介護に多少関わった経験もあり、再就職を、福祉・介護職に絞って考えてきました。 ハローワークで職業訓練(ヘルパー2級)を受けたいのですが、競争率が高く、雇用保険も残り少なくなって来ました。 資格を取ることは後にして、まず資格不問の特別養護老人ホームで働くことについて考えようかと思っています 福祉・介護の仕事について、相談するところもあり利用していくつもりですが、生の声を、直接お聞き出来たらと思います。 特別養護老人ホームは、定着率が低いともお聞きしています。 やりがいも不満も含めて、現場の本音の思いをお聞かせいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 特別養護老人ホームに入所するのには?

    現在、在宅介護にて祖母の世話をしているのですが家族が全員仕事に出ていることもあり介護に手がまわらない状態になっています。 特別養護老人ホームにいれたいのですが、どこも満員の状態で困ってます。 できれば、兵庫県東部での特別養護老人ホームの情報を公開しているHPなどありましたら教えてください。 また、なにか特別養護老人ホームに入るのに良い手段などありませんでしょうか?

  • 特別養護老人ホームの入所にあたって

    要介護3の母が、近隣の特別養護老人ホームに入所中です。母は腎臓を患っており、腎不全の状態ですが、今後、人工透析を行うようになった場合、特別養護老人ホームから退去しなくてはならないとの話を耳にしました。 特別養護老人ホームの規則では、人工透析患者の引き受けはしていただけないのでしょうか。 また、静岡県東部地区で、人工透析患者も引き受けてくれる、特別養護老人ホームはありませんでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 特別養護老人ホームの夜勤について

    私は特別養護老人ホームで夜勤をやってます。20時間近く夜勤やってます。その間仮眠無しで仕事やってます。やっぱり仮眠無しで夜勤って当たり前のことなんでしょうか?

  • 老人保健施設と特別養護老人ホームの違い

    現在グループホームに勤務しているのですが、現実問題収入が少なく、家族を養うことがとても苦しいため、転職を考えています。 就職先として老人保健施設か特別養護老人ホームです。 いずれも介護福祉士を生かした介護職員、介護の実務経験を生かした相談員の求人がかかっています。 そこで質問ですが、  (1)老人保健施設の介護職員、  (2)老人保健施設の相談員、  (3)特別養護老人ホームの介護職員、  (4)特別養護老人ホームの相談員、 とした場合、一般的に収入面ではどのような順番になるでしょうか?

  • 特別養護老人ホームについて

    特別養護老人ホームについて教えてください。 医療型療養病棟60床の病院で看護助手をしていましたが、C型肝炎の方が4人いらっしゃいました。 家族に職を変るようにいわれ、特別養護老人ホームに転職いたしました。面接の時、辞めた理由などを正直にお話をした時「こちらには、MRSAの方も、C型肝炎の方もいらっしゃいませんので、安心して働いてください」と言われました。 でも、C型肝炎の方が63床の中に3人いらっしゃいまして、家族に言えなくて悩んでいます。 私の勤めている老人ホームだけがそうなのでしょうか? それとも、何処の老人ホームもそうなのでしょうか? 教えてください。