• ベストアンサー

子犬の育て方

生後1ヶ月のビーグル犬を飼い始めました。まだ小さくて どう接したらいいのかよくわからず困っています。 屋外で飼う予定ですが今はまだ小さいし外は寒いので家の中で飼ってますが、いつ頃から外に出してもいいの??でしょうか?家の中でも暖房などつけたままの方がいいの? 何もかもがわからず困ってます教えてください。

  • apu
  • お礼率44% (4/9)
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mixi
  • ベストアンサー率40% (143/356)
回答No.2

小犬の一番かわいい時期でいいですね~。 ワクチンが終わるまでは一応、外には出さないほうがいいですよ(だっこして連れて行くのはO.K.、疲れない程度に。世間を勉強させておくと多少の物音でも反応しなくなるし、無駄に吠えなくなります)。 さて、本題です。 外に出すのは、一応ワクチンが一通り終わってからでもいいと思います。ちょうど暖かくなる頃にワクチンプログラムが終わると思いますが、獣医さんに相談するのが一番です。時期的にノミとかダニとか出てくる時期ですし、その後はフィラリア対策をしないとならないですから。 ただ、室内から屋外に出してしばらくは「家にいれてくれよぉ」「一人じゃいやだよう」と鳴くと思います。 犬は群れで生活する生き物です。自分だけ外に出されてかなり不安になって鳴きます。apuさんの立場に置き換えて考えると、一人だけポツンと外に出されて家族の団欒に参加できないのは寂しいですよね。(これを分離不安といいます、お留守番させるとき後をおって鳴くのもこれです) 夜だけは玄関に入れてあげるとか、みんなが良く見える位置(リビングなら窓の近くとか)に小屋を置いてあげる工夫が必要かと思います。 私だったらビーグルくらいの大きさなら家で飼ってもいいんじゃないかと思いますけど、住宅事情があると思いますので。 暖房は軽くかけるか、毛布などをサークルorケージに入れてあげると勝手に巻き付いて寝ると思います。 犬用のボアのついたベットにタオルを敷くだけで寝てくれたりします(うちがそうです)。 ワンコ用カーペットというのもあります。 暖房をかけるとその分、喉が渇くと思いますので(人間もね)、お水も余分に用意してあげてください。 参考になるといいですけど・・・。

その他の回答 (2)

  • anpontan
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.3

あなたの質問に対する答えとしては、mixiさんの回答でほぼ完璧ですね。後はあなたの住宅環境などを考慮しながら進めていけばよいでしょう。ただ、なにも知らないで犬を飼うことにはあまり感心しません。特にビーグルはよくなく犬種ですので、近所の近い人であれば、しっかりと管理しないと鳴き声が大変ですよ。またこれから長くつきあっていくためにも、飼育書と、しつけの本を早く手にするべきだと思います。長くかわいがってあげてくださいね、。

  • dorikamu
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

犬は、飼い主と自分との関係の順位をつけます。 だから、犬が主導権をにぎるのではなく、飼い主が主導権をにぎりませう!! 生後1ヶ月じゃ、外はかわいそうなので、2.3ヶ月は、お家の中の方がいいのでしょうね。 基本的に毛皮を着てるんで、暖房はなくてもいいでしょうけど、古くなった毛布とか、犬のベースとなる基地に置いてあげればよいのでは... 最初3ヶ月位が肝心!!! 犬かわいさに負けず、ビシバシしつけませう!! そうすれば、お家の中で、ずっと飼うことも可能!可能!可能!

関連するQ&A

  • 子犬のしつけについてです

    生後90日を過ぎた雑種の子犬(♀で、ビーグル色が強め)を飼い始めました。 皆様にお聞きしたいことが2つあります。 ・今は家に入っているのですが、あと1ヵ月くらい経ったら外に出そうと思っています。いずれ外犬にするためのしつけ方法などは、どのようにすればよいのでしょうか。 ・やたらとクンクン鳴くので、鳴いている間は無視。泣き止んだら褒めながらゲージから出して遊んであげているのですが、これは正しい関わり方でしょうか。室内で遊ぶことに慣れて、外犬にした時に爆発しないかが心配です。

    • 締切済み
  • 生後1ヶ月のビーグルの赤ちゃん

    先日、10月27日生まれ、生後1ヶ月のビーグルの赤ちゃんがやってきました。犬を飼っていたことはありますが、屋外で成犬だったので、室内でまたこんなに小さいワンちゃんを飼うのは初めてです.この季節、この時期、やはり生後1ヶ月の赤ちゃん犬は暖房の効いた部屋にいれておくべきなんでしょうか?玄関にケージをおいて、簡単ですが、風除けを作り、暖かい敷物を敷いてあるのですが、これはやめたほうがいいといわれました。玄関は外からたくさんの菌を運んできてしまうし、風にあたるのは絶対によくないとのことでした。今週末には1回目のワクチン接種をしてくる予定ですが、今後成長段階での注意点などをアドバイスしていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします.

    • 締切済み
  • 室内犬(子犬)のトイレ

    生後2ヶ月の子犬を飼い始めました。ビーグルの少し入った雑種になるんですが、室内で飼う事にしました。トイレのしつけについての質問です。トイレの場所を庭にしたいのですがそれは無理なのでしょうか? 今は、一時間ごとに外に出し、おしっこがちゃんと出来た時には褒めて、クッキーをあげています。今日で、五日目ですが、今までソソウが無かったのに、なぜか今日は家の中で3回もしてしまいました。大の方も食事後20分から1時間の間に様子を見て外に出すのですが、なかなかしてくれません。夜はハウスに入れて寝させているので、長時間に耐えられず中でもウンチをしてしまいます。食事の時間は9時30分と、4時半です。朝は6時に一度主人がトイレに外に出し、またハウスへ(家に誰もいない為)私が9時半に食事と外へ出します。その後は一時間一回のペースで出しています。(子犬が寝ていれば起きてから) 夜は9時にはハウスです。 朝の9時半から夜の9時まで気の休まる時間がありません。今は忍耐強くひたすら外でしたら褒める、中でしたら叱る。どなたか、良い方法がありましたら、教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 子犬をつなぐ

    生後2カ月余りのボーダーコリーです。仕事で月~金の昼間は家にいませんので、ベランダで留守番しています。そろそろ温かくもなったので、高いコンクリートの塀の中にいるより、外が見える庭でつないで飼い、帰宅後は家の中で一緒に過ごすというパターンにしようかと思っているのですが、まだ早いでしょうか。チェーンでつないで飼い始めるのは何カ月ごろが最適でしょうか。現在、首輪はつけており、チェーンにつながれる練習もしていて、嫌がったり、鳴いたりすることはありません。

    • ベストアンサー
  • 子犬にノミ取粉を使ってもいい時期は?

    生後2ヶ月の雑種の子犬がいます。 (いずれ外で飼うのですが今はまだ小さいし外が寒いので家の中に入れています) その子犬が体をよく足で掻いているのでノミがたくさんいるようです。そこでこないだシャンプーをしてあげたのですがそれでもまだ体をよく掻いています。 そこでノミ取粉を使おうかなと思うのですが子犬に使ってもいいんでしょうか? 使えるとしたら生後何ヶ月くらいなんでしょうか? またノミ対策にいい方法などあれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • ビーグルのしつけについて

    生後三ヶ月のビーグルのしつけで困っています 1 人の手を噛み付くときがある    ほとんど噛まないのですが一度噛みだすと止まりま   せん 2 人がいなくなると吠え出す    今まで家の中で飼っていたのですが庭で飼おうと思   い外に出したのですが人が見えなくなると吠え出し   止りません(一人でご飯も食べません) 非常に困っていますどなたかいい方法がありましたら教えてください。1又は2だけでもかまいません。お願いします。 あとこの時期は一日中外に出したままでもいいのでしょうか?

    • 締切済み
  • 室内飼いだった犬を今更、外飼い出来るのでしょうか??

    度々お世話になります。 先日もペットに関して質問をさせて頂いたのですが、今度は別の問題が発生してしまいどうしたものかと考えております。 先日、質問させて頂いた通り、実家の犬を預かる事になってしまい、うちで飼っている犬と2匹飼うことになったのですが、なかなか2匹飼える賃貸が見つからず、探しています。 探していた中に、1匹は室内でもう1匹を外で飼うという条件でどうにか了承してくれそうな物件があったのですが、うちで元々飼っている犬はパグなので外で飼うのは難しいと思っています。 実家の犬はビーグルなので外で飼っても問題ないとは思うのですが、生後2ヶ月の頃実家で飼い始め、現在4歳半です。 4年以上もの間、室内飼いして来た犬を今更外で飼う事って可能なんでしょうか? 今の時期になると家の中にいても震えている様な犬を外で飼うって可愛そうだとも思うのですが・・・ 今まで、日中暖かい時は庭に出し、寝るときは家の中って言う時は何度もありましたが、1日中外に出していた経験がありません。 室内飼いから外飼いに変えたことのある方、いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレのしつけについて。

    生後2ヶ月の女のビーグルを飼っています。 このサイトでたくさんのトイレについての質問がありますが、 質問させていただきたく、投稿しました。 我が家に来て4日がたちました。 家は家族全員が、仕事をしている為、 御留守番をする事が絶対に必要になってくるので、 ケージの中で、寝る事とトイレをさせたいのですが、 ケージの中でどうしてもトイレをしてくれません。 今は、母親がお休みをとって家にいます。 朝は、人が恋しくて鳴いているというよりも、 トイレをしたいから、外にだしてほしいと 鳴いている様なんです。 色々な本を読んで、 寝床にトイレをするのをいやがる犬もいるって書いてあったんですが、 そういう場合は思いきってトイレを外にした方がいいんですかね? でも、そうすると御留守番の時のトイレが。。。 普段は吠えたりしないとってもいいコなんです。 夜泣きもすこしずつおさまってきています。 こうやったらいいんじゃない?というような アドバイスもお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬のしつけ (鳴く。 トイレ。)

    こんにちは。 昨日から、生後6週間の子犬を飼っています。 夜鳴きは放っておいた方がいいと書いてあったので放っておいていますが、私が家に居るとき、姿が見えなくなるとクーンクーンと鳴くのですが、それも放っておいた方がいいのでしょううか? 今はまだケージがないので一緒に遊ぶとき以外は段ボールの中に入れています。 後、トイレは、外でだけさせようと思うのですが、一番良いしつけ方は何でしょうか? 調べてみても、家の中でのトイレの訓練はよく見るのですが、外でだけでさせるトイレトレーニングは見つからなかったので。。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬がフンをしない。

    昨日生後1、2ヶ月の雑種の子犬を頂いてきました。 番犬をしてもらう為なのですが今はまだ小さいし外が寒いのでしばらく(暖かくなるまで)は家の中で飼おうという事にしています。 ひとつ心配があります。 昨日から(我が家に来てから)一回もフンをしないのです。おしっこは何回かしているのですがフンだけを何故かしたいような素振りも見せないんです。 餌は昨日から缶詰を少しづつあげてもう2缶目が無くなりそうです。 子犬がフンをするようにするにはどうしたらいいんでしょうか? 病院に連れて行った方がいいんでしょうか?

    • ベストアンサー