• ベストアンサー

洗車は何日に一回すればいいのですか?

ベンツ350SLKのシルバーに乗ってます。 実は手洗い洗車を生まれてから一度もしたことないし する気もありません。 しかし、友人からベンツに乗ってるんだから 洗車くらいせなアカンと言われました。 今までは洗車機に通すくらいしかしてませんでした。 (水圧のやつね) そこで快洗隊という洗車屋さんで手洗い洗車してもらおうかな と思ってるのですが 洗車は何日に一度くらいやればいいのでしょうか? 車はシルバーで乗る頻度は週に2回くらい。 駐車や屋根なしです。 いつもピカピカにする必要はないので、人に汚いなあって 思われない程度でいいです。 なんかよく分からないけど、ヤナセからは 「ワックスはしないでください」って言われてます。 あほな質問ですが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sompob
  • ベストアンサー率21% (110/516)
回答No.7

自分で「汚っねーなー」と思った時にやればいいの。 それから、洗車マニアなら兎も角、自分でやるなんて 愚の愚。 プロに任せて(大抵、自分でやるより遙かに所要時間 は短い)、浮いた時間、稼ぐ方がよいですね。 但し、窓だけは常に綺麗に。これだけはボクは自分で 随時実施。良い視界は安全確保の必須条件。タイヤ、 ホイールなど、どうでも宜しいです。

その他の回答 (6)

  • meer
  • ベストアンサー率18% (45/239)
回答No.6

そういうのを気にしそうな人に会う直前に安い洗車機にでも突っ込めばいいんじゃないでしょうか。 糞や虫の死骸は塗装をいためるので洗わないと駄目ですが、基本的に洗車は車を傷めるので本人が気にしないなら見栄えのためになんてしないほうがいいくらいです。 塗装のことを考えるなら水洗いかコンパウンドの入っていないカーシャンプーを利用しましょう。 洗車屋さんで綺麗にしても汚くなるまでの期間は洗車機と変わりませんからメリットはあまりありませんよ。それよりも簡単な屋根効果のある骨組み付きの簡易布ガレージなんかを買ったほうが効率がいいんじゃないでしょうか。(普通のカバーはボディーを擦ったり雨の後に中がサウナのようになるので塗装に悪くお勧めできません)

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.5

洗車に関しては決まったサイクルがある訳では有りません。 気にならなければずっとしなくても良いですし、洗車マニアのように2~3日に一度と言う頻繁なサイクルでやっても構いません。(←うちに近所のベンツ乗りがこのタイプの方。) ただ、洗車もやり過ぎると塗装を痛めます。 ANo.3の方も書かれていますが、ホイールとタイヤを綺麗にしておくのが「汚いな」と思われないためには一番効果的です。 因に私は「汚れたな」と思ったり気が向いた時だけやります。 現在はどうか解りませんが、日本人とアメリカ人(だったかな?)はやたらと洗車が好きな民族と云われてました。 ヨーロッパではそんなに皆ピカピカの車では無いようです。

  • r8888
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

型違いのシルバーベンツ乗っています。3ヶ月に一度位ガラス繊維の(ワックスみたいな働きをする)スプレーでコーティングして、(吹きかけて軽く擦って流すだけなので楽。)たまに水圧洗車に入れています。ガラス繊維しておけば水圧だけでピカピカになりますよ。私は月2回くらいのペースですね。

noname#132657
noname#132657
回答No.3

ベンツではありませんが、シルバーは埃も汚れも目立たないので、海で潮風に当たったあとぐらいしかしません。 シルバーだと、磨いても、何処を磨いたか判らなくて、あんまり達成感とかないですよね。 ホイール周りと下周りをきれいにして、たまに水垢を落とすぐらいで十分きれいにみえると思います。

  • sunu-
  • ベストアンサー率31% (39/123)
回答No.2

はじめまして。 自分でクルマを見て「汚いな」と思ったら洗車すればいいんじゃないですか? 洗車する頻度なんて、天気にも関わってきますからね。 雨の後は、水滴に混じっているホコリ等で汚くなる・・とかね。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

汚れたら毎日でも行います。ベンツに乗る人は車を大切にしています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう