• ベストアンサー

2×4なのに夏が暑い・・・

私の友人からの相談です。 Aさんの家は2×4住宅で南向きの家です。 家族がクーラーと風が嫌なので、夏にできるだけ クーラーを使わないで涼しく過ごす方法はないか? という相談をされました。 近くの大工さんに見てもらったそうですが、 十分いい家なので屋根裏換気をよくする程度で それくらいしかやりようがないと言われてしまったそうで 困っているそうです。特に2Fが暑いということです。 ・家は2×4住宅で公共住宅供給公社から12年前に購入したもの。 ・屋根はカラーベストで色は黒で作られています。 ・一階玄関部分が吹き抜けで、2Fから下を見下ろせます。 ・家の中は全部クロスが張られています。 ・外壁の色はうすいグレー。 ・日光は東西共に良く当たります。 ・窓は通常の窓ガラスです。 こんな状況ですが、クーラーを使用せず夏を涼しくするリフォームは ありませんでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#45516
noname#45516
回答No.4

 在来で天井を斜天にし、窓を限界まで大きく作ると涼しいです。つまり昔の日本の住宅ですね。  2x4の作りは日本の住宅とは真逆ですので、昔ながらの工夫では涼しくなりにくいですが、王道として以下のようなものがあります。 ・瓦屋根。 ・白っぽい屋根。 ・突き出た軒。 ・窓庇。 ・ペアガラス。Low-Eガラス。樹脂サッシ。 ・高性能の断熱材。  ちょっとした工夫としては以下のものになります。 ・ブラインド。 ・遮光カーテン。 ・すだれ。 ・打ち水。 ・芝生の庭。 ・背の高い落葉樹。 ・池。  まず2x4というのが「エアコンを効きやすくする性能」を在来よりも伸ばし、「エアコンを使わず自然の風を取り入れる性能」を在来よりも削ったものだという認識の上で、いくつかお試しください。  エアコンは27度くらいではかけて置いた方が良いです。  古いエアコンと最新型のエアコンでは光熱費では段違いですので、エアコンを買い換えた方がお得な場合もあります。

you79good
質問者

お礼

ありがとうございます(^-^) リフォームをするとしたら、まずは屋根からなんですね。 次は自分で出来ることをやってみることを勧めてみます☆ ありがとございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

暖かい空気は上に行くので2Fは暑いです、吹き抜けから暖かい空気はすべて上へあがってしまうので吹き抜けをふさぐ、見た目より機能重視になってしまいますが!!! 窓が一番断熱性能が悪いのでガラスをペアガラスにする、ガラスだけを取替えられる物があります こんな感じです 要するにエアコンで冷やした室内を保持するしかなく、断熱性能をあげるしかないと思います。 後は庇を付ける、内側のカーテンでの日除けより外側の庇での日除けの方が断然有利です、良くカフェなどで見かける開閉式の物が良いと思います

you79good
質問者

お礼

ありがとうございます。友人に伝えさせていただきます(^-^)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

まず、、、2x4であることと夏涼しいか暑いのかというのは関係しません。 まあしいて言うと涼しいより暑い傾向にはなりますけど。というのも気密性が高いですからね。しかし、窓を開ければ気密性はなくなりますので、これは特に問題というわけではありません。 現状の関係する問題点としては、 >・屋根はカラーベストで色は黒で作られています。 暑くなる大きな原因の一つです。 黒は太陽光をよく吸収します。 またカラーベストはかわらのようなものより暑くなります。 >・日光は東西共に良く当たります。 >・窓は通常の窓ガラスです。 窓から入る熱量はそうとうなものです。 さて、 >クーラーを使用せず夏を涼しくするリフォームはありませんでしょうか? ・屋根の対策  まず屋根をどうにかしましょう。  屋根の色  屋根面の通気層がなければ通気層を設ける  2F天井の断熱  小屋根裏の換気 ・窓の対策  Low-Eの遮熱ガラスの採用  十分な長さの庇を設ける(これは家のつくりでは難しいかもしれません)  簡単には窓の外にすだれを設けるという対策も有効 この2つの対策が特に効果が大きいでしょう。

you79good
質問者

お礼

黒がまずは悪さをしているみたいですね。 塗り替える方向で友人に伝えさせて頂きます。 ありがとうございました(^-^)

noname#39684
noname#39684
回答No.2

どんな状態でも家を「冷やす」ことはできませんから、クーラーを使わずに過ごすためには以下の状態となります。 ・夜間に冷えた戸外の空気を屋内に入れ、その冷えた空気を日中に暖めないようにする。あるいは一旦クーラーで冷やした屋内の空気を暖めないようにする。 そのためには遮熱と断熱が必要です。遮熱とは日光などによって戸外の熱が入ってこないようにすることで雨戸や断熱・遮熱ガラスの使用が必要です。通常のガラスには遮熱作用はありませんから、日当たりによってどんどん熱が家の中に入ってきます。 もう1つは断熱です。屋根や床・壁から熱が入ってこないように断熱材を入れます。 この2つによって、一旦冷えた屋内は温まりにくくなり「クーラーが要らない」ということになります。 けれども勘違いしないでください。いくら断熱や遮熱をしても「家を冷やす」ということではありません。戸外の気温が夜間も30度ある場所では家の中を30度以下にすることは理論上できません。クーラーを付けるとかの方法で一旦屋内の温度を下げればそれを保つことは可能です。

you79good
質問者

お礼

ありがとうございます。 う~んクーラーなしで外以上に涼しくするのは難しいんですね。 それも伝えてみます(^-^)ありがとうございました。

  • dick_dicks
  • ベストアンサー率49% (540/1098)
回答No.1

窓を開けても、風は通りませんか? 例えば、 ・北の窓を開けたら、南の窓 ・東の窓を開けたら、西の窓 というふうに、対称となる方角の窓を1つずつ開けるのです。片方の窓だけでは、風は通り抜けません。 ちなみに、窓を開けたらすぐ隣りの家の壁があるようなところに住んでいますが、上記の方法で、結構涼しいですよ。さすがにクーラーには負けますが、それで十分過ごせます。

you79good
質問者

お礼

窓を開けるのもひとつの方法ですね☆ 窓の開け方で実験してみることを伝えてみます。 ありがとうございました(^-^)

関連するQ&A

  • 吹き抜けの夏の暑さ

    新築予定の者です。 1Fリビングの吹き抜け(8畳)についてご意見をお聞かせください。 田舎なので周りには1軒も家が建っていません。 建ったとしても影に入ることはまずありません。 リビングは南東の角の予定で、吹き抜けは正方形になります。 東には70*130の窓が上下左右に4枚、南には70*130が上に2枚、下に160*210が2枚つきます。 LOW-Eペアガラスの予定です。 メーカーの営業担当者は、LOW-Eガラスなら大丈夫ですと言いますが、夏は本当に暑くないのでしょうか。 リビングに続くダイニングも南向きです。 明るい家にしたいという家族の意見でこのようになりましたが、私は暑く、まぶしすぎるのではないかと心配です。 その他、吹き抜けにするにあたっての注意点を教えてください。

  • 2階リビングの吹き抜けは如何でしょう?

    木造2階建ての2世帯住宅(1Fを両親、2F私達子ども家族)の立替えを計画しておりまして、 2階のリビングに天井を開放感を持たせたいので、出来れば吹き抜けにしたいと考えています。やはり夏は暑いのでしょうか(リビングの位置は南向きになる計画です)?音の問題は如何でしょうか?あと工事費で、吹き抜けにしない場合と、吹き抜けにした場合、どのくらい違うものなのでしょうか?皆さんの経験を教えて頂けます様お願い申し上げます。

  • 吹抜けの窓の掃除・日差し対策は?

    現在、リビングに吹抜けのある住宅の購入を検討しています。 吹抜けの高いところの窓の掃除ってどうするものなのでしょうか? また、南向きの窓なので、真夏できれば日差し対策をして、少しでも 部屋の気温上昇を避けたいのですがよいアイディアをお持ちの方、 今そういう窓をお持ちの方どうされているのかご意見いただけませんか?

  • 夏のお留守番対処

    独り暮らしの娘の飼い犬の事で心配しています。 7歳と2歳のミニチュアダックスです。 ワンルームの(4階最上階)で、昼間12時間留守になります。 留守番中、大きな窓(掃き出し窓)は開けてあります。 南向きでそこは大きな森の公園に隣接しています。 風が入ってくるようで、毎年夏もクーラー無しでお留守番させているようです。 幸いこれまで何事もなく乗り切ってきました。 今年も大丈夫だと信じたいのですが・・・正直心配です。 2歳の仔は初めて過ごす夏のワンルームです。 決して犬にとって最適な夏の部屋とは思いませんが・・・ 今まで通りで大丈夫でしょうか? とても心配です。

    • ベストアンサー
  • ハムスターの夏の過ごし方

    一昨年にジャンガリアンの女の子を亡くしてから ずっと飼うのは止めようと思ってたのですが また飼おうと思いました。 一昨年に亡くした子は、 秋に飼い始めて、夏の手前で… だから夏のすごし方が分からないので質問させてください。 家に日中人がいないことがあるので。 ケージは金網のものです。 いろいろ参考にさせてもらって考えているのは、 ●ケージの下にペットボトルをいくつか敷く ●巣箱(?)は陶器のもの ●タッパーに水を入れて凍らせたものに、 薄めのタオルを巻いてケージに入れておく。 ○部屋の窓や戸は開けておく ○クーラーは使えない クーラーが一番いいと思いますが、 これだとまだ足りないですか? 私が学校で両親が仕事に行っていると 08:00~15:00は誰もいないことになるんですけど…。

  • 南面吹き抜けリビング階段の家で暑さ寒さ対策

    南面吹き抜けリビング階段の家を購入しようとしています。 リビングは15.5帖、その南側8帖分が吹き抜けです。南向きで道路面より高いので日当りはとてもよいです。 個人的には吹き抜けもリビング階段も熱効率が下がりそうで、今の家を建てる時には断固反対したのですが、今回は立地条件がよいためこの面では妥協して購入を考えています。 ただ、どう考えてもこの家は夏暑くて冬寒そうです。 吹き抜け上部は開閉可能な窓とはなっています。また、南北・東西に風の通り道も考慮されていて、かなり暑い時間帯に何度か見に行っていますが、現在のところ風通しはかなりよいです。 あと、網戸がなかったくらいですので(これはつけてもらいました)24時間空調に対応した断熱だと思います。 冬用としては床暖房は入っていますし、全室ペアガラスでもあります。 私自身は寒がりな上にエアコンの吹き下ろしの風が苦手で、今の家でもガス暖炉とオイルヒーターで対応しているくらいで、主人の方は夏の暑さ(特に夜)が苦手で、今時分から既に窓を開けて寝ています。 南面1階にはオーニングがついているので、夏の暑さ対策に多少はなると思いますが、こういう家の場合、夏場の暑さ対策・冬場の寒さ対策はどうしたらよいでしょうか。 ここにブラインドをつけたら、とかシーリングファンは必要とか(その場合の掃除の仕方もできれば)、いろいろ教えて頂ければと思います。 あと、冬場を考えるとリビング階段を塞いでしまいたいくらいなんですが…。あまりコストをかけずにそういうことが可能ならその点もアドバイス頂ければと思います。 よろしくお願い申し上げます。

  • 建築家に依頼して住宅を建てました。が!

    建築家に依頼して住宅を建てました。が! 「明るめの家をお願いします」と言ったら吹き抜けの大きめの窓を設置。 しかし、夏に向かって暑くて、窓はシングルで断熱がしてありません。 普通デザインをしたうえで「夏は暑いから断熱しますか?」とか提案をしないのでしょうか? 自分の助手にほとんど任せていて、なんだか納得いきません。 庇もついていないので、よしずなどのたてかけも出来なくて困っています。 断熱にいいようなものがあれば提案をお願いします。

  • 高気密高断熱の家の賢い夏の過ごし方を教えてください。

    我が家は高気密高断熱、「FPの家」です。 昨年11月に建て替えて、入居しました。 冬はFFヒーターたった2台で家中暖かく、大満足でした。 夏の過ごし方がイマイチよくわかりません。 大工さんは、「朝の涼しい空気を入れてから窓を閉めておくと涼しいよ」 と、教えてくれましたが、これだけではすぐ暑くなってしまいます。 窓を閉め切ってエアコンを入れっぱなしにするのが本当でしょうか? しかし、「電気代がもったいない」というのと、義母が「冷えると足が痛い」 と言うのでついエアコンを切ってしまいます。 高気密高断熱の家に住む皆さん、どうなさってますか?

  • 高気密高断熱の家を建てるべきか?(夏)

    今年中に住宅メーカー、工務店等と契約し家を建てるつもりです。 高気密、高断熱住宅に興味を持っていますが、勉強すれば勉強するほど分からなくなってきました。冬の恩恵は目を見張るものがあるようですが... 静岡県に住んでいます。普通の家やアパートでは真夏、クーラーなしでは厳しいです。高気密高断熱住宅にすれば、クーラーの涼しさが長く保持されランニングコストが軽減されるのでしょうか? 夏の高気密高断熱住宅のメリット、デメリットを教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 熱風吹き込む南窓。開けるべき?閉めておくべき?

    今年も厳しい暑さの季節がやってきました。 一軒家に越して2回目の夏ですが、 昨年夏から、暑さをしのぐのに、南側の窓を開けるべきか、閉めておくべきか悩んでいます。 家は東西に長く、キッチン、ダイニングリビング、続き間の和室全てが南に面していて、南に掃きだし窓が3つあります。 (リビングの窓は片面が115cmと特に大きめ) なるべく風を入れたいので、南側の窓を開けたいのですが、 窓を開けると熱風が吹き込み、家の中が余計暑くなる気がして、私はそんな暑い日はあえて南側の窓は閉め切りにしてしまいます。 主人は「それでも空気が流れたほうが涼しいだろう」と言って窓を開けたがりますが、 窓はかなり厚みのあるペアガラスなので、私は閉め切って遮熱するほうがいいような気がします。 風が熱風ほどでなく、それなりに涼しい時には窓を開けて風を通しますし、 逆にクーラーをつけないとやれないほどの暑さだともちろん閉め切りますが。 南側の窓、開けるか・閉めておくか、アドバイスしていただければありがたいですm(--)m ちなみに1Fの東側に窓はなく、西側(畳部屋)には腰窓がひとつあります。 北側は勝手口が網戸になるのと、室内階段の窓が階段途中に2つです。 このような窓の配置や立地条件もあり、もともと1Fは風が通り抜けにくくなってしまっています--;