• ベストアンサー

アブラムシの駆除を薬を使わないで

パンジーの新芽にアブラムシがびっしりついています。 殺虫スプレーや、オルトランなど土に混ぜるもの等ア害虫駆除の製品が沢山出ていますが、バジルなど食用ハーブなども沢山植えているので心配で使えません。 それほど、気にする必要はないのでしょうか? まえに、日常の食品で薄めてスプレーするとと殺虫になるよ。と聞いたものがあるのですが、なんだったか思い出せなく、こういったアイディアはいろんな方が実践しているのでは。と思い質問しました。 どんなアイディアでもいいです。効果があるというもの教えてください。 ちなみに現在害虫忌みで木酢を薄めてかけていますが、あまり効果が無いようです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5808
noname#5808
回答No.5

はじめまして。こんばんは。 アブラムシなら、やっぱり即効性からすれば、タバコ(薬?)の葉っぱでしょうか。 私の場合、タバコ(安いやつか、吸殻の葉)一握り程度に水、500cc。 それに焼酎か医療用エタノールを40cc加えてます。そして1日漬け込みます。 その後、コーヒーのペーパーヒィルターで越して現液とします。 使用直前に、展着剤として、台所中性洗剤を2、3滴加え、水で約倍(全量1L)にします。これをスプレーします。 エタノールや、タバコの葉が薬であるというお考えが有れば、お勧めしません。 また、展着剤に台所用中性洗剤を使わないのであれば、牛乳がお勧めです。 即効性は保証できますが、女性の方で、タバコ嫌いでしたら、おわびします。 出来れば、参考になさって下さい。

riokao
質問者

お礼

主人がタバコをすうのですぐ実行できそうです。とっても効きそうですね。ありがとうございます。

その他の回答 (10)

  • monseak
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.11

こういうのはいかがですか? "農植物保護液アグリクール" 私はベリー類やレモンなどのフルーツに使っています。 定期的に散布しているとほとんど虫がつかなくなり、大変重宝します。 ほかにも天然素材のものがありますので探してみてください。 (正確な名前を忘れてしまいました。今、通常のPC環境でないので詳しく調べることができません。ごめんなさい。)

参考URL:
http://www2.ocn.ne.jp/~agrikur/
  • tiitan
  • ベストアンサー率37% (45/119)
回答No.10

アブラムシってヤッカイですよね。 牛乳のお話しが出ていますが、薄めずに原液をスプレーして牛乳が乾いたら今度はその牛乳をホースで勢いよく流してしまってください。 牛乳が乾いた頃にはアブラムシも窒息しています。 窒息して他界なさったアブラムシをいつまでもくっつけておくのは気持ちが悪いですもんね(^○^)

  • kayou8
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.9

オルトランはハーブ栽培をしている方でもよく使っています。 効き目が1週間から10日ほどで消えてしまい、苗に残らないので、まだ株が小さなうちに使ったり、またすぐに収穫しないものにはいいのです。 即効性もあります。 スプレー式のもの、粒状で土の上に置くものなどいろいろあります。 使用用量など、後ろにかかれてある注意事項をよく読んだ上での使用ならば、問題はほとんどありません。 あまりにもアブラムシ(虫)でストレスがたまってしまうようなら、ある程度の農薬使用も割り切ってしまうほうがいいかもしれませんよ。 以下のようなHPもありました。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~pv4r-hsm/compa1.html
noname#61013
noname#61013
回答No.8

ちょっと激しいけど、絶対お勧め。 晴れた暑い日なら洗濯用のり。カンターチやキーピングでもできますが、PVAが最適です。水のりを水で約2倍(決まりはありません)に薄めて霧吹きでアブラムシのたくさんいるところに吹き付けます。しばらくするとぱりぱりになるので掃除機で吸い込んでしまいます。95%は取れると思います。が、掃除機で吸い込むときにつぼみや新芽が折れる場合があるので、それはちょっと・・・って方はパリパリを手で取ってください。私は虫に触りたくないので一気に吸いとってしまいますけど。 室内で床に垂れるのは×、あるいは気温が低くてのりが乾かないって時は ハードタイプのヘアスプレー。 ハエのような薄い羽の虫は飛べなくなりますのでこちらにもどうぞ。のりの場合と同じく、アブラムシに噴霧して乾いたら取り除いてください。ただし植物に近づきすぎるとしもやけを起こすことがあるのでご注意ください。 PVAはソフトクリームの材料にも使われるほど、人体に害のすくないものです。出来ればこちらをお勧めします。

  • sikepon
  • ベストアンサー率43% (14/32)
回答No.7

この時期、随分暖かくなってきたので、そろそろパンジーも終わりに時期に近づいているのではないかと思います。…けれどriokaoさんのうちが北の方というのであればまだまだパンジーは全盛なのかもしれません。 しかし暖かくなると、アブラムシがびっしりついてしまうようになるのは確かで、鉄腕ダッシュの畑作りのサイトに無農薬農薬の作り方というのが載っていました。 作るのが大変かもしれませんが、それだけ気にしているようなら参考にしてみてはどうでしょう。

参考URL:
http://www.ntv.co.jp/dash/village/index.html
noname#21649
noname#21649
回答No.6

アブラムシは.木の汁を吸って育つ虫です。したがって.多くの殺虫剤をいくらかけても効果がありません。 浸透性のエカチンなどが効果がありますが.散布時期は収穫期の3ヶ月以上前に1回だけです(残留毒性が強いため)。 殺虫剤としては.石灰イオウごうざいが効果がありますが.これは原則として幹にはけ塗りします。 というわけで.1本犠牲にする木を決めて.全部のアブラムシを集めて.ここにエカチンを撒く(食料にしませんので散布制限は関係なし)という方法を使います。 >それほど、気にする必要はないのでしょうか? アブラムシ用殺虫剤は残留毒性が強いので.特に注意が必要です。

noname#6248
noname#6248
回答No.4

♪あなたと私が夢の国… と言う歌で有名なてんとうむしはアブラムシが大好物… でも、アリはアブラムシを守ってしまう… 実際一匹のてんとうむしで何匹のアブラ虫を退治できるのか不明です… てんとう虫をその場に放つと良いかと思いますが… 捕まえるのが大変ですし、すぐ逃げてしまいますよね… でも、アブラムシはテントウムシに弱いです…

riokao
質問者

お礼

てんとうむし、あり、アブラムシ、小さな世界のいろんなつながり、知ると面白いですよね。てんとうむしがたくさんいるといいんですが、我家では見たことがないんです (;o;)

  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.3

 牛乳は有名なようですが、日本の気候には向かないそうです。多湿のためカビが生えてしまうのだそうです。私が試して良かったのは、食用油です。(牛乳と同じく窒息するのだそうです。)カビも生えませんし、砂糖のように蟻も来ません。(蟻が来るとアブラムシを増やすことになります。)  まく物以外だと、蟻を駆除する。見つけたら早いうちに手で取ってしまう。等が大切ですね。

riokao
質問者

お礼

参考になりました。今の露のじめじめではとくにカビがしんぱいですね。ありがとうございます。

  • Spur
  • ベストアンサー率25% (453/1783)
回答No.2

次のものが効果があるみたいです。 牛乳 石鹸水 砂糖水 片栗粉をとかした水 米酢を薄めた水 ビールを薄めた水 ハーブなら石鹸水は止めた方が良いですね。 安上がりは砂糖水でしょうか?

riokao
質問者

お礼

たくさんあるんですね。そういえばナメクジ退治に母がビールをまいていたのを思い出しました。砂糖水は、アリが寄ってきそうですが・・・意外です。いろいろな方法を試してみたいです。また、だいたいの倍率がわかれば教えていただけると助かります。

  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.1

石鹸や牛乳を薄めたものを50倍程度に薄めて撒くという手があります。 昆虫の気門(呼吸をする穴)の閉塞を狙ったもので、市販の農薬としても水溶性でんぷん液を使ったものや、脂肪酸塩や脂肪酸エステルの様に石鹸に近い成分を使ったものも市販されています。 農薬自体はちゃんと安全性が確認されているので、通常の使用方法ではそれほど人体に害はないはずですが、気になるようでしたらこういった薬品を使ってみてはどうでしょう。 (参考URLの一番下あたりを参照してください)

参考URL:
http://www.takeda-engei.co.jp/guide/guide01.html
riokao
質問者

お礼

農薬でもそういった種類のものがあったんですね。参考になりました。まずは手軽な牛乳から試してみたいと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 園芸用殺虫剤で蝶も死にますか?

    先日購入したハイビスカスに害虫対策として「浸透移行性」殺虫剤(オルトラン粒剤)を使いましたが、ふと思いついたのがアオムシ・ヨトウムシ・アブラムシ等に効果があると表記されていますが、その花蜜を吸った「蝶」も死んでしまうのでしょうか? もうそうだとしたら可哀そうなので殺虫剤は止めようかなと思っています。その場合は木酢等を使うと良いのでしょうか?

  • みかんの新芽のアブラムシのことで

    お世話になります。 みかんの木の花が咲き新芽が出ました。 新芽にアブラムシが付いています。 蟻が付いています。殺虫剤のスプレーを 使用しましたが、退治できません。 どのようにするべきか、教えて下さい。 お願いします。

  • アブラムシの被害

    今現在、チャービルとスープセロリのアブラムシ被害に困っています。 私の読んだWEBや雑誌では2種類とも“虫の被害はほとんど無い”と書かれているのですが、とんでもないんです。 周りに緑がほとんどないオフィス街の一角のマンションですので、その他の害虫にはほとんど被害を受けないのですが、どこから来るのかアブラムシだけはいつも避けることができませんし、なかなか退治も上手にできません。 ベランダの半分ほどがプランターや鉢で埋まっているのですが、その2種は離れた位置に置いてあり、間にあるハーブやお花は今のところは被害に遭っておりません。 このままですと、他のハーブ達にも移ってしまうでしょうか? 退治方法が色々あるようですが、やはり口に入れるハーブ類に殺虫剤(オルトラン)は止めた方が良いですよね。 食べる時に水洗いで虫を流してしまえば大丈夫でしょうか? ガーデニング、虫退治に詳しい方、アドバイスを頂けましたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • アブラムシの即効駆除

    プランタ栽培している食用の植物に、アブラムシが大量発生します。 今朝、発生に驚き駆除剤を使用しましたが、夕方に見てみるとアブラムシの数が倍増しているようです。 使用した駆除剤は、害虫に直接散布するものとのことですが、苦しんでいる様子も見られず、本当に効いているのかわかりません。 このアブラムシを一掃するにはどうしたらよいでしょう? 駆除剤の効果がゆっくりあらわれて、それを待つしなかいのでしょうか? 即効性のある駆除剤や駆除方法があれば教えて下さい。 ガムテープは花が落ちてしまうので考えていません。

  • アブラムシが消えた?

    今週火曜日から2Fのバルコニーまで伸びたつるばらが咲き始めました。根元にオルトランはまいていましたが、あまり効果はなく、新芽の先にはびっしりと緑のアブラムシがついていましたが、花が咲き始めてからアブラムシが急に減りました。花の中に移動したのかとも思いましたが、やはりいないようです。ここ2、3日東京は風が強く、少し肌寒いぐらいですが、これまでもちょっとぐらい寒くてもアブラムシは活動していたように思います。アブラムシがいなくなったことと開花とは関係あるのでしょうか。それともただ単に肌寒いからどこかに隠れているだけなのでしょうか。 そういえば去年もいつのまにかいなくなったような気がしますが、ガーデニングも始めたばかりでよくわかりません。

  • パンジーにアブラムシとカビが・・・!!

    大切に育てていたパンジーにアブラムシがついてしまいました。いつもなら市販のスミチオン・オルトラン・サプロール混合殺虫・殺菌剤をスプレーしているのですが、これはカビには効かないようで・・・。 くもの巣のようなカビが根元に生えたり、枯れた葉とその下の土にも白いカビが。 そこでカビに効く殺菌剤も撒こうと思っていますが、混合殺虫・殺菌剤と一緒に散布しても大丈夫なのでしょうか? それとカビの予防法なのですが、枯れたものはすぐ摘み取る、風通しを良くする等気をつけてはいるのですが、どうしても発生してしまいます。 最近のコンテナガーデンのように密植して植えると根元は蒸れやすいですよね?皆さんはどのようにして防除してますか?

  • 梅の木につくアブラムシの殺虫方法

    1・梅の木の新芽にアブラムシがついています。スミチオンを1000倍・1500倍で散布すると殺虫できましたが、葉がしなびれてしまいました。「薬害」ではないでしょうか? 2・2000倍でもアブラムシに効果ありますか? 3・新芽が出るたびにアブラムシがつきますが全て殺虫しないといけませんか? 4・アブラムシがついて殺虫するまでどれぐらいの猶予期間がありますか? 5・散布後の葉がしなびれているのと、アブラムシを放置しておくのではどちらが梅に良いですか?

  • これはオススメ!という害虫の防止・駆除方法

    今年の春からいろいろな食用のハーブや簡単な野菜をプランターで育て始めました。 最近、ルッコラからアブラムシがワサワサ、イタリアンパセリの茎の根元の部分にもグレーのアブラムシのような虫がびっしり!ラディッシュには青虫がウヨウヨなどなど・・・虫達が大量に活動し始めました(涙) これまでにも害虫駆除法の投稿はあったようですが、改めて『この方法は良かった!』という方法をガーデニングの先輩の皆さん教えて下さい。 今までは木酢酢を薄めたものを1週間に1~2回予防にとスプレーして、もし見つけたらピンセットで捕ってたんですけど・・・やってるうちに体が拒絶反応してるのか?全身がかゆくなってきちゃって(-_-;) 食べると体に良くないという薬はなるべく避けたいですが、逆にストレスが溜まるくらいなら~と考えています。 沢山の情報をお待ちしています。

  • ゴーヤにアブラムシがつく

    5月にゴーヤを植えました。買ったときについていたのかアブラムシが大量に発生し困っています。 対策としてアブラムシの殺虫剤を購入して散布しています。散布すれば量は減りますが、毎日散布してもなかなかいなくなりません。 また、テレビでアルミホイルを土にしくことで防虫効果もあるとのことで同時に行っています。 殺虫剤は収穫の前日まで使うことができるというもので比較的安心なものを選んで購入しました。 しかし1本、約1000円程度で毎日散布することもありすぐに空になってしまいます。 これではゴーヤが収穫できるよりも薬代の方が高くつくことになってしまいます。 また、となりのプランターでバジルとトマトを植えています。同じくアブラムシがいます。 そこでアブラムシの撃退方法を教えてください。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 害虫対策に木酢液を使っているのですが、全く効果がありません。アブラムシ

    害虫対策に木酢液を使っているのですが、全く効果がありません。アブラムシです。説明には希釈してお使いください。とありますが、全く効かないので、原液のまま使っていますが、全く効果がありません。家庭菜園なので、農薬は使いたくないのですが、農薬じゃないと効き目がないのでしょうか?木酢+ニンニク+唐辛子+がいいとされていますが、効果はどうなのでしょうか?アドバイスお願いします。