• ベストアンサー

保険外治療の場合

病院に行くと会社からどこの病院に通ったとかの紙が渡されると思うのですが、保険外で差し歯の治療をした場合、保険証を医院に渡しているとして、その会社から渡されるどこの病院でいくらなど保険外の分は載るのでしょうか? また5月1日に籍を入れる予定で旦那さんの扶養に入るのですが保険証が手元に届くまでは今自分の入っている健康保険での治療で保険証に載っている発効日からが扶養の保険証の治療なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pouyo
  • ベストアンサー率28% (48/166)
回答No.1

>保険外で差し歯の治療をした場合、保険証を医院に渡しているとして、その会社から渡されるどこの病院でいくらなど保険外の分は載るのでしょうか? 通常保険外診療の分は乗らないと思います >保険証が手元に届くまでは今自分の入っている健康保険での治療で保険証に載っている発効日からが扶養の保険証の治療なのでしょうか。 違います 5/1からがご主人の保険の扶養になります 5/1以降 今の保険証を使うとややこしい事になるのでやめたほうがいいです(4/31で今の保険証は無効と言うことになります) 保険証が手元に届くまでの間は 病院の窓口で事情を説明していったん全額支払った後 保険証を見せて返金などの処理をしてもらえるか問い合わせて見てください 病院で上記のような処理をしてもらえなければ 窓口では全額支払った後 健康保険組合から返金処理になります

関連するQ&A

  • 健康保険所が無かった時の治療費

    3月末で仕事を辞めました。 その時に健康保険証を会社に返したので、4月に病院に行った時に 治療費を全額払いました。 4月中に病院に新たな健康保険証(旦那の扶養家族です)を持って いけばお金を返してもらえた(3割負担なので7割)のですが、行け なかったので現在もお金は10割払ったままです。 病院には4月中じゃないと返せないと言われたんですが、4月を過ぎても どこかに行けば返金してもらえると言われたのですが、どこですか? 出来たら7割帰ってきて欲しいです。 回答よろしくお願いします。

  • 健保組合の健康保険と年金の扶養について

    はじめまして! 初心者過ぎて、バカらしい質問かもしれませんが、 教えてください。 4月の半ばまで自分で厚生年金、社会保険に入っていました。 (今年1月からの収入は25万程度です。) その後、旦那の会社のほうで手続きをしていただき、 健康保険(健保組合)、と年金の第3号の手続きが完了しました。 ところが、来月6月1日から、派遣で働くことが決定し、 今後1年間の推定所得は130万円を超える予定になりました。 派遣会社のほうでは6月1日から、 厚生年金、健康保険の手続きをしてくれるということです。 6月に入った時点で旦那の会社に連絡し、 扶養を抜ける手続きをします。 このような場合、今旦那の健康保険証をもって、病院にいくのは 問題がないのでしょうか? さかのぼって、健康保険の扶養であることを取り消されたり、 治療費を全額負担されたりといったことは怒らないのでしょうか? 少し病院に行きたい症状があるのですが、6月に入って、 自分の健康保険証ができるまで、待ったほうがいいのかどうか 悩んでいます。

  • 保険治療中の保険変更

    保険治療中の保険変更 父の共済組合の扶養に入っていて、 その健康保険で保険治療を受けています。 保険治療中に扶養を外れ、国民健康保険に加入する場合、 どのようなことが起こるのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ございませんが、ご存知の方ぜひご回答お願いいたします。

  • 健康保険の扶養について

    健康保険の扶養について 6月末に入籍をしました。 私は親の扶養(健康保険)に入っています。 旦那は今年に親(旦那の)の扶養から外れて国保へ加入手続きをしていませんでした。 つい先日分かって役所へ行った所扶養から外れた証明書がいるとの事で、旦那の国保加入がこれからになります。 国保は世帯なので私も旦那と一緒に加入するのですが、まだ親の健康保険の扶養から外れる手続きをしていません。 ・手続きをしていなくても籍が変わってるから保険証は使えないのですか?

  • 鍼治療は健康保険を使った場合十分な治療が受けられないのですか?

    国民健康保険で鍼治療をする場合、過去のQ&Aで同意書があれば可能という話がありました。 それを鍼治療院にお話ししたところ、保険を使った場合、現金での治療の半分しか治療で出来ないとの回答がかえってきました。 健康保険を使った場合、鍼治療は十分な治療をしてもらえないのでしょうか? ■ 健康保険の適用を受けたいとき ・「同意書」を、日ごろ治療を受けている病院に持ってゆき、必ず、必要事項を記入してもらう。 ・同意書」の代わりに、「病名」「症状」「発病年月日」が明記され、「鍼灸の治療が適当である」と記載された「診断書」でもOK。 ・病院(整形外科等)の「同意書」(又は「診断書」)は、鍼灸治療で健康保険の適用を受けたいときには必須。 ・記入済みの「同意書」「健康保険証」「印鑑(忘れずに!)」を鍼灸院に持参して、治療を受ける。 ・その後の手続の一切は鍼灸院で行なうので、そのまま、健康保険が適用された鍼灸治療を受けられる

  • 現在親の健康保険の扶養になっています。

    現在親の健康保険の扶養になっています。 結婚したので本籍など旦那の実家に変更しました。 旦那は国民健康保険なので扶養にしてもらう手続きをするつもりなのですが、まだしてません(籍をいれて2ヶ月経ちます) まだ扶養から外れていないのですが、外れる手続きをして国保に加入すると8月から請求がくるのでしょうか? それとも籍をいれた6月からなのでしょうか? 詳しく説明お願いします。

  • 肥満治療を保険でやっている東京都内の病院を教えてください

    かなり酷い肥満(医療域)です。 東京都内で、健康保険の適用のもと肥満治療を行っている病院、医院を教えてください。

  • 事故による治療費について

    九月に事故にあって(相10:0自)現在リハビリを続けているのですが、相手の保険会社が治療費を払っているため、治療費がいくらぐらいかかっているのかまったく分かりません。現段階でいくらかかっているのか知るためにはどうすればいいのか、その方法を知りたいのですが、保険会社に聞いていいものか、また、直接病院に聞いていいものか、他の方法があるのか、教えて下さい。ちなみに、途中から健康保険を使っています。よろしくお願いします。

  • 退職後の健康保険について

    3月末で仕事をやめ4月より専業主婦になる方がいます。 退職後のむこう1年間の収入も130万にはならない見込みであります。 4月より旦那の扶養に入るつもりなのですが、旦那の会社の健康保険証が来る前に、病院にいきたいと考えております。まともに医療費を払えないので4月1日より、健康保険証がくるまで国民健康保険に入ろうと考えております。国民健康保険に入ってしまうと、4月は二重に健康保険に加入している状態になるのでしょうか?それとも後日、国民健康保険に支払った保険料は還付されるのでしょうか?

  • 国民健康保険の延滞と扶養保険?

     すごく困ってます。教えてください。今無職で主婦してます。 三年くらい国民健康保険を延滞しちゃってます。えーと、10万円くらい? 保険証がないので、病院へ行けません。 一ヶ月前に旦那の会社に、家族手当と扶養保険?みたいなものがあると知りました。 少しだけど手当がもらえるし、私の健康保険証がもらえるのならいいかなぁ?って、思ってるんですけど。 延滞している健康保険って、私の保険なんですけど名前が旦那の名前なんです。なので、延滞者も旦那になっちゃってるんです。 こんな時、家族手当ってちゃんと手続きが出来るんですかね?扶養保険?も、入れるんですかね? よく分からないので教えてください。