• ベストアンサー

CPUのクロック周波数

使用していたpentium4 2.4GHzのPCをメーカー修理に出して戻って以来、システムのプロパティで確認すると1800GHzとなっていました。 BIOSで認識されてないだけかと思ってたんですが、ベンチマークソフトで測定したところ1800GHzでの動作になっていました。 どうすれば2.4GHzで動作されられますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DYNAUDIO
  • ベストアンサー率53% (116/215)
回答No.4

BIOSの設定方法については、http://www.tsukumo.co.jp/original/troubleshooting2.jpgの CPUのクロック表記が違う、起動するたびにCMOS CHECKSUM ERRORの箇所を参考にしてください。 クリックすると画像が拡大されて、見やすくなります。

marimo99
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございました。 おかげさまで無事に設定でき、本当に助かりました。 他にご回答頂いた方も親切にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • DYNAUDIO
  • ベストアンサー率53% (116/215)
回答No.3

Pentium4 2.4GHzにも種類があります。 http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/pentium4/bus.htm http://ja.wikipedia.org/wiki/Pentium_4 CPUの種類やFSB・動作クロックなどを表示してくれる、CPU-Zというフリーソフトがありますので、 ダウンロードして確認してみてはどうでしょう。 http://cowscorpion.com/CPU/CPU-Z.html BIOSの設定確認もお忘れなく。

marimo99
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 教えていただいたCPU-Zというソフトで確認したところ、 Northwoodというものでした。

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.2

メーカー修理に出したなら、メーカーに問い合わせたほうがいいですよ。 間違えて違うマザーボード入れたかもしれないし。 そもそも、機種を書かないと操作方法はわかりません。

marimo99
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 メーカーのサポート期間が切れていたのでこちらで質問させて頂きました。

  • akiri0
  • ベストアンサー率38% (266/699)
回答No.1

パソコンの型番が明記されていないので、汎用の回答と なりますが、FSBの設定が400Mhz(100MHz)になっている 可能性があります。533Mhz(133MHz)に設定を変更すれば 改善すると思います。 ちなみに設定は一般的にBIOSメニューに入って行ないますが、 稀にマザーボード上のジャンパで設定が必要な場合があります。 たぶん自作パソコン(ショップブランド)だと思いますが、マザー ボードの型番を教えていただければ、回答が得られやすいと 思います。

marimo99
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 他の方に教えて頂いたCPU-Zというソフトで確認したところ、 FSBが400になっていました。 やはり本来は533で動作する物のようでした。 emachinesというメーカーのN4410という機種なのですが、 よろしければ設定方法を教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • CPUのクロック周波数について

    クロック周波数についてお聞きします。 ソフトの動作環境を見ていてCPUが、Pentium3 1GHz以上。Pentium M Celeron Mとだけ書いてあり、Pentium3 1GHzがPentium M や Celeron Mの場合ではどれだけの周波数に匹敵するのかが分からず困っています。 分かる方いましたら教えてください。 またそのような表を掲載しているホームページありましたらご紹介ください。

  • CPUクロックについて

    システムのプロパティを開くと全般タブにはOSやOEM情報、CPUの銘柄&クロックが出ますよね。 私のPCはPentium4の2.8GHzなのでプロパティには Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.80GHz 2.79GHz と出てました。負荷が少ないときも多い時もこれでした。しかし、最近になって2番目の表記が2.79GHzから1.03GHzになってしまいました。 これはCPUの機能が衰えたと言うことでしょうか?また、Pentium4はCPUクロックが可変するのでしょうか? 負荷が大きいときも1.03GHzと出ます。 1.03GHzと出てからなぜか動作が重くなったと感じます。 原因がわからないのでよろしくお願いします。

  • CPUの動作周波数測定がおかしいのですが?

    自作パソコンを組んで ちょっとOCなどしてCPU動作周波数を確認したところ一部ソフトでおかしな表示がでます。 BIOS認識では問題なく、CrystalMark(CPU-ID)では3.2GHzと表示されますが、ASUS AI Suite V1.02.02 や、CPU-z1.41などでは倍率が6×(本来は8×)となり、2.4GHzとなります。・・・いきなり内容ばかり書きましたので、以下に仕様、スペックなどあげます。 MB : ASUS P5K-E (BIOS最新) CPU : Core2-6750  MEM : PC2-6400 DUAL 2G OC : FSB 400MHz×4=1.6GHz    CPU 400MHz×8=3.2GHz    MEM 400MHz定格動作(Dual=800MHz)    PCI-EX 100MHz定格動作     システムはかなり安定してます OCせずにノーマル起動しても、前述のソフトでは、6×で2.0GHz(本来2.66GHz)と表示され、なんかおかしいです。 新MBやBIOS、CPU、ソフトなどどれも疑わしげですが、どなたか情報もってらっしゃる方いらっしゃいませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • CPUについて教えて下さい。

    はじめまして。よろしくお願いします。 Pentium4 2.4GHz のCPUが手に入ったので、 今までのCPU(Pentium4 2.0GHz)と交換しました。 問題なく動いてはいるのですが、 システムのプロパティで確認したところ Pentium4 2.4GHz 1.79GHz と表示されました。 BIOSでも Pentium4 1.8GHz と表示されます。 どの数値が正しい(?)のでしょうか? また何か設定等間違っているのでしょうか? (初心者がCPUの交換などするな!と怒られそうですが…。) ご教授のほど、よろしくお願いします。

  • CPUを交換しましたが正しいクロック数で動作しません。

    CPUを交換しましたが正しいクロック数で動作しません。 CPUをセレロンからPentium4 3.2GHzのCPUに交換しましたが2.1GHz程で認識されており正しいクロック数で動作しません。 マザーボードはPCーCHIPS製で型番はM925G V9.1bです。 マザーボードにFSB533と書かれています。 OSはXPでメモリ1GBです。 BIOSの更新はまだ試していません。 3.2GHzで動作させる事は出来そうでしょうか? よろしくお願い致します。

  • CPUクロック

    NECのLaVie G タイプC(PC-LG28VUZGG)を使ってるのですが、 MobileMeterを起動したら、特に何も設定を変更していないのに 今までは2.8GHzだったCPUクロックが1.6GHzになっていました。 CPU温度は40~50℃なので熱による問題ではなさそうです。 *MobileMeter(http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8259/) システムのプロバティでも1.59GHzと表示されています。 電源オプションの電源設定もLaVieになっていますし、 FFXIのベンチマークをさせたり3Dゲームを起動しても1.6Gのままだったので、 負荷のかかり具合でクロックを変えているわけではなさそうです。 サポートに電話したのですが、BIOSの設定画面ではCPUの項目が見つからず、 WindowsがCPUを認識するかしないかの問題なので機械的な問題ではない との事でした。 どうにかして2.8GHzに戻す事はできないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • OSの再インストールをしたところCPUの周波数が正しく認識されなくなった

    SONYのVAIOのPCG-FX77V/BPを「Windows XP home」から「Windows XP Professional」に再インストールしたところCPUの周波数が正しく認識されなくなりました。 なおOSのバージョンアップではなく、Cドライブだけをフォーマットしてそこに「Windows XP Professional」をインストールしました。 そうしたら、Pentium IIIのCPU動作周波数が1000(MHz)と認識したり、700(MHz)と認識したりしています。 また、これはシステムのプロパティやDirectX診断ツールで確認しました。 どちらも700(MHz)であったり、1000(MHz)であったりしています。 ちなみにBIOSの設定画面ではPentium III 1000(MHz)と認識されているようです。 起動時や作業が重くなったような気がします。 ノートPCの仕様書は以下のURLです。 http://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HNPC&id=200280 関係ないかも知れませんが、BIOSのバージョンは「R0230U0」です。

  • CPUのクロック数について

    CPUのクロック数について 私のPCのCPUは Pentium D 925 です。発熱で問題の有る機種である事は認識しています。 定格は、3GHzですが、夏場は200MHz×12=2400MHz(=2.4MHz)で稼動しています。 温度に応じてCPUクロック数を自己制御するという事を聞いたことがあるのですが、温度とクロック数の関係は、自動的に制御されるのでしょうか?若しくは、BIOSなどで任意に設定変更できるのでしょうか? ご教示下さいますよう宜しくお願い致します。

  • CPUの実クロック測定について

    シングルのCPUは、クロックが分かりますが、 デュアルだと、クロックが分かりません。 どのくらいでているのか、調べられるベンチマークの ソフトは、ありますか。 INTEL Pentium DC E2180に対応していると、 なおいいです。また、同時にほかの能力も、 計測できると、いいです。 はっきりと数字で出るソフト探してます。

  • CPUのクロック表示が少なく表示されてるの?

    DELL Latitude C600を先日中古購入いたしました。 スペックはCPU モバイルPentiumIII750MHzとの事なのですが、CPU測定ソフトや「システム」→「全般」から確認しましても601MHzとしか表示されていません。 BIOS設定の画面から見ましたところ  Mobilie Pentium(R)III 750/600MHz  Current CPU Speed: 600MHz と表示されています。 BIOS画面の読み方がいまいち分からないのですが、これはPentiumIII750MHzと言うことなのでしょうか?