• 締切済み

NOD-32について

ディスクの簡易検査を行っているのですが、アイチューン(ipod)のところで、HD付近から、ピーピーと頻繁に音が鳴り出し、先に進みません。 これって、ウイルスに感染してしまったのでしょうか。 インタネット自体は見られるので、今のところ支障はないのですが。 ただ、ituneによりCDからHDに保存する時にも、ピーピーと音が頻繁になり、保存時間が長くかかります。 最近、感染メール(添付付き)が届き、ウイルス警告の表示が4・5回 でております。(開封しないで削除しましたが。) その後の処置は特にしておりません。 アドバイスお願い致します。

みんなの回答

  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.3

ピーピー音自体はパソコン本体から発せられる警告音と見られます。 ハードウェアのどこかに異常をきたしている可能性が高いと思いますが…こういう感じの音がする、というだけでは何が原因かは断定出来ません。 『PC ピーピー 音』でGoogleで検索してみましたが…機種によって、また異常が発生した部位によって微妙に鳴り方が違う、という記述もあります。ですので、この辺を判断するにはまず、ご利用になっている機種ではその辺どうなのかを判断する必要があると思います。マニュアルをご覧になったり、メーカーのサポートページで情報を探してみてください。 iTunes関連のファイルをチェックしたり、ファイル保存をする際に鳴るということなので、筋として考えられそうなのは次の2点です。 1)何らかの原因で、iTunesの動作時にパソコンに多大な負荷がかかるようになっている。そのためiTunesに特定の動作をさせたりしてパソコンの負荷が増大するとパソコン内部の温度が極端に上がり、警告音が出る、という可能性。 2)ハードディスクに何らかの異常があるため、特定の領域に書き出そうとしたり読み込もうとした際に警告音が出る、という可能性。 いずれにしろ、ここでやり取りしているだけじゃ原因は見えて来にくいと思います。ご自身で判断がつかなかったら、メーカーサポートやショップの修理担当などに持ち込んでチェックしてもらった方が早くて確実かも知れません。 少なくとも、ウイルス対策ソフトが直接の原因である可能性はかなり低いと思います。まぁ、何らかの感染が原因で、特定のプログラムの動作に異常をきたした結果、パソコン内部の温度が急激に上がって警告が出る、という可能性はあるかと思いますが。

nabehiko
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • sinosihen
  • ベストアンサー率20% (47/224)
回答No.2

まず、簡易検査ではなく詳細な検査を行って下さい。 それでウイルスが発見されないとすれば、まず問題がないと言えるでしょう。 たぶん、HDDか、ituneに問題があるように思えるのですが?

  • FMVNB50GJ
  • ベストアンサー率27% (411/1520)
回答No.1

「感染メール(添付付き)が届き、ウイルス警告の表示」 たとえば、 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070416/268334/?ST=security それで、NOD-32でのスキャンはどうなったのでしょう。 オンラインスキャン http://www.f-secure.co.jp/v-descs/disinfestation.html 「インタネット自体は見られるので、今のところ支障はない」 何か支障が出るような不正プログラムなら、変だと思われて削除されてしまうでしょう。何もでないようにしているのが、不正プログラムです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう