• 締切済み

私は説明が下手なのですが、質問します。  向上心、好奇心、責任感、協調性、主体性、使命感、自負心、のほかに精神面についての 言葉ってありますか?教えていただけないでしょうか?

みんなの回答

  • pirotchi
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

「精神面についての言葉」っていっぱいあるんじゃないでしょうか。 おそらく数え切れないほど。 劣等感、優越感、真心、思いやり、モチベーション、積極性、消極性、こころ、愛、脱力感、開放感、ずれてます? 広くは笑う、怒る、泣くなども?

  • sheep67
  • ベストアンサー率28% (36/128)
回答No.2

こんにちわ。 もしかして僕と同じようなことを考えておられますか?気のせいかもしれませんが。 精神要素は、1次的なものとその派生物に分かれます。 1次的なもので僕が検証中のものとして、愛、プライド、謙虚、恐怖、信頼、非存在感覚、自由、などじゃないでしょうか? 2次的には、多すぎますが、ある種の無限性が大事だろうなーと思います。たとえば喜びや絶望などのとても煮詰まったとき、そのうれしさつらさは無限大に大きく、その喜び絶望は終わることなく永遠に続くような気がする永遠さ、この2つがありますが、ものの大きさ+時間の永遠さ=時空の無限性、とまとめることができます。この時空の無限性の感覚は、感動したときならいつでも起きるものです。 すみません、これではだめですね、心の要素をあげてくださいという話でした。でもせっかく書いたから消さないでおこうっと。 2次的な心の要素としてー内向的な人と外向的な人では、時間的に最初に感じる心の要素の順番が変わるのですが、こういう質問をするのなら僕と同じ内向的タイプと前提して書きますね。 非存在と恐怖を元にするものー焦り、ねたみ、不安、あげるときりないですが。 愛と存在を基盤にするものー安らぎ、自信、勇気、等々、です。 数にきりがないですが、系統だって把握することが大事かなーと、僕もやってる途中ですが。

  • Morris-B
  • ベストアンサー率43% (13/30)
回答No.1

自尊心、差別心 虚栄心、愛国心、闘争心、公共心、慈悲心、団結心、羞恥心、忠誠心、冒険心、宗教心、親切心、平常心 虚無感、圧迫感、威圧感、危機感、 とりあえず思いついたところです…

関連するQ&A

  • 貴方がふと感じる心と頭脳の老化って・・・

    私は、62歳 ・男性ですが、心身ともに健康だと日頃は自負していますが、ふと老いを感じる瞬間があります。 ~質問~ 皆さんは、いつ頃から・どんな事に、老いを感じたり知りましたか? <肉体・体力・気力・性格・趣味・病気etc> <私の場合> ◇気が付けば、社会との接点が少なく、自分の好悪で決めている。 気の合う仲間や趣味を同じくし、そてはそれで楽しいが、いつしか若者(言葉)や最新流行やビジネス情報やネゴシエーションから疎遠になっている。 極力、好奇心とチャレンジ精神をエネルギーにネット・メディアを利用し、自分なりには交流・体験の場を求めてアグレッシブな暮らしや行動をしていますが・・・ 最近、全く知らない若者言葉やゲームや流行に、最新ミュージックやファッションや若手タレントが分からず違和感を感じたり付いて行けなく成ってる自分に、ふと思うのは顔の皺と同様に心の年輪を感じます。 年末の賀状の減少と欠礼の葉書の増加に、結婚式よりもご葬儀に出掛ける事が多くなり、恩人や先輩諸氏との別離の寂しさ、思い出話の相手・仲間が、そんな機会が少なく成ったと感じる時に・・・ 夢を語るよりも思い出に浸る時間の多さに、ふと、人生航路の現在地を意識し考えてしまいます。 <単純に迎合・阿り・追従するのも嫌、異次元・別世界・宿命と割り切りも逡巡→アラ還の独り言>

  • 自己PRのアドバイスをお願いします!!

    こんばんは。以前にも添削してもらい、自己分析を進めてきたのですが、アルバイト、勉強にしか力を入れていなかったのでこれっていうアピールポイントがみあたりません。 自分なりに自己PRを考えてみたので、改善したらよいところを教えてください。ほんとに全然ダメダメで恥ずかしいんですけどどこをどうなおしていいのか… 私は4年間ファーストフード店でアルバイトをしています。 始めは失敗ばかりでしたが、次からは同じことで失敗しないように心がけました。それが認められ、過去最短でマネージャーとなり売り上げに影響にする責任のある仕事も任されています。商品の取り揃えを担当し始めたころは、前に先輩が担当していたときよりとても遅く、愕然としました。改善策を考えたり、先輩の行動を観察するなど、悔しさをバネに挑戦し続けました。すると昼の忙しい時間もどんどん回転がよくなり、北陸・東海地区で一番の売上げ伸び率を達成しました。現在もさらに皆で努力を重ね、記録を更新し続けています。店長にもピーク時に○○さんがいてくれると安心だと言われました。 アルバイトを通して努力の大切さを学び、重要な仕事に携わって責任感や充実感を得ることができました。この経験を生かし、さらに自己成長に励み、向上心を持って仕事に取り組んで行きたいと思います。 最初に私は~があると自負しています。みたいなのを入れたいのですが、文章力がないのでインパクトのある言葉が思いつきません。 私は努力家であると自負しています。とか、責任感があると自負しています。とか、この文章だとどちらがアピールできるでしょうか? ご意見・アドバイスお願いいたします。

  • 放射能除染は大丈夫か?

    井上信治の発言を聞いていると、見識も使命感も、やる気も感じられない。 環境省として、何が問題で、どう対処しようとしているのか、全く説明できていない。 国民は、政治家に専門知識を求めてはいない。専門知識のある責任者として誰を任命し、どのようなタイムスケジュールで、どう対処していくのか、質問された機会を有難いものと受け止め、国民に積極的に説明して、安心感を与えるのが、政治家の役割ではないか。 彼の発言を聞いていると不安になるが、放射能除染は大丈夫だろうか?

  • 生活保護受給者からペットを取り上げてはいけない理由

    ひろゆきさんのキモイおっさんにうさぎを配れじゃないですが、何もないと無敵の人になってしまうおそれがあります。大人になる、つまり精神的成熟には浅く沢山の依存先を得ることが不可欠であり、人間である限り例外はありません。 ペットを飼っていれば、その子を生かす、少しでもできうる限り幸せにするという責任感・使命感が生まれます。 底辺で何もないとなると生活保護受給者でなくとも誰でも無敵の人になりかねません。 私はこう思うのですが、どうですか?

  • 彼を支えるために心を強くしたいです

    大切な人が病気を抱えたとき、こちらの心配や不安を見せないで明るく支えていくための助言をいただきたいです。 以下、長文になります。 婚約したばかりの彼氏が難病かもしれません。 詳細は伏せますが、大掛かりな検査を控えています。 検査までまだ日にちがあります。 私には見せませんが、きっと毎日不安で眠れないことと思います。 彼に拒否されるまでは支えさせてほしいですし、結婚も彼の意思が変わらなければしたいです。 病気が確定したら私とのことなど考えている余裕はなくなると思うので、結婚に関してはわかりませんが…。 支えていくにあたって乗り越えなければならない壁は無数に存在しますが、まずは私自身の精神面を鍛えなければなりません。 私は心に忍耐力がなく極度の不安がりです。 彼がもともと丈夫ではないのもありますが、ほんの少しでも体調を崩していると心配でたまらず、いてもたってもいられなくなってしまいます。 いろいろなお節介も焼いてしまいます。 私自身のことなら、39度の熱が出ていようとあまり気にもならないのですが(滅多にありませんが)。 「過剰な心配は控えてほしい」 「不安を煽らないでほしい」 「心配してくれてるのはわかるけど、会っているときはグッとこらえて笑顔でいてほしい」 これは全て彼から言われたことです。 頭では理解しているのに心がついてこず、今も毎日1人で泣いています。 彼が私にさまざまな不安を吐露できないのも、私が彼以上に悲しんだり不安がったりしてストレスを与えてしまうからです。 そんな状況なのに、彼はこれからも私にそばにいてほしいと言ってくれています。 婚約したからという責任感からというのもあるでしょうし、実際に病気が確定したら心情がどう変化するかはわかりません。 私ではなく家族のそばで、余計な気を遣うことなく自分のことだけ考えてゆっくり静養したい、という結論に至るかもしれません。 仮にそうなったとしても、今は彼を支えていく準備を整えておきたいと思っています。 ・なぜ人に迷惑をかけてばかりの私ではなく、いつも周りに気遣う優しさの塊のような彼がこういう目に遭うのか ・彼にだけは元気でいてほしいと願ってきたのに叶わなかった ・不安を打ち明けられない婚約者って何なのだろう、彼に安心感を与えられず申し訳ない ・経済面でも支えていく必要が出てくるであろうに今のままでは到底無理だ、仕事を増やすとして将来設計を真面目に考え直さなければ 今は、上記のような悔しさや不安が絶え間なく襲ってきます。 そして、これからはどんなに感情が込み上げてきても甘えてはいけないこと、常に強く明るくいて支える側であり続けなければならないことがとてつもなく大きな試練のように感じています。 だからといって逃げ出したい気持ちは微塵もないのですが、先ほど箇条書きしたような不安を別の場所で相談したところ 「自分のことしか考えていない」 「泣くことが愛情ではありません、彼に負担をかけるのはやめなさい」 「メソメソしているだけなら彼のそばにいる資格はない」 「1番辛いのは誰なのか考えたらどうですか?」 など、厳しくも正しいご意見をたくさんいただきました。 それらのご意見に奮起させられ、病気の家族を支えている方の手記やブログなど読みあさりました。 ご自身もとてつもなく辛いのにそれを見せず、前向きに頑張っておられる方ばかりで自分がますます情けなくなりました。 辛いのは彼なのに、泣くのをやめられない私に何か助言をください。 もちろん、キツイお言葉でかまいません。 あなたも辛いよね、なんて優しい言葉を期待する自分からも卒業したいです。 支離滅裂な文章を読んで下さりありがとうございました。 宜しくお願いいたします。

  • 会社を1週間休んだ理由をどう話せばいいでしょうか?

    僕は普通の会社員です。 入社してまだ1年経ってませんが、夏頃にあるプロジェクトで上司からの心無い言動や行動によって、かなり精神的にダメージを受けました。 それ以来どうも陰鬱な気持ちになることが増え、朝も異常なまでに怠い状態が続き、遅刻したり会社に行くのがイヤになり、たまに休んでしまうというようなことが増えていきました。 そして今度はそこそこ長い期間・・・、先月末くらいから6日間ほど会社を休んでしまっていす・・・。 退職願を出そうと思ってはいるのですが、明日休んだ理由を詳しく聞きたいと言われました。 無責任だとは自負しているのですが、正直なところ所謂「会社に行きたくない病」です。 これをどう説明したら良いものかと悩んでいます。 本当は上司と話すのも辛いです。面と向かって話すのがイヤで本当は明日も会社に行きたくありません、逃げ出したい気持ちでいっぱいです・・・。 まだ精神科や心療内科にも行ってないので欝病だと断言する事も出来ません。 どう説明するのが一番いいのでしょうか? 何か模範的な回答やアドバイス等があればぜひ教えていただきたいです。 こんな質問をして情けないとは思っていますが、何卒よろしくお願い致します。

  • これは心の病気でしょうか。

    半年ほど前から、体と精神面に違和感を感じています。 症状は・・・・・・・・ 言い様のない焦燥感と不安感が常にあります。 たまに動悸もして、息苦しくなったりすることもあります。 常に頭がボーっとして現実感がありません。 意識と体…・現実の間に薄いベールがかかったような感じがします。 そのためか、物忘れがひどくなりました。 物忘れ対策にメモをとっても、メモを取ったことすら忘れます。 頭痛がたまにひどくなり、髪の毛が引っ張られているような 感覚に陥ることもあります。 または、頭を四方八方から抑えつけられているような。 ただ、異常のことは日常生活に支障をきたすほどではありません。 仕事では困ることは多々ありますが。 (特に物忘れ。仕事先でいつも注意されます。) また、ネットでいろいろ調べたのですが、鬱状態などになると、 不眠や食欲不振の症状が出るようですが、それはありません。 むしろ逆で、常に眠く、食欲過多の傾向にあります。 これは、精神的な病気なのでしょうか。 もしそうなら、メンタル系の病院へ行くことを考えています。 石川県内、できれば金沢市内でいい病院を ご存知の方、おしえてください。 知人などは、もっとひどい状態で病院に通っています。 私がこんな状態でそういう病院へ行っていいものかどうか。 他の方の質問にもありましたが、 「甘えではないのか」そう思って、行くのを迷っていたりもします。

  • 人の行為における、意識とこころ

     定義の問題ではなく、 (1)人の行為には必ず、行為というものにはいずれかのレベルの意識や心が伴うものなのであろうか? (2)人以外の、例えば哺乳類などの生物にはどんなレベルの意識や心も伴わないものであろうか。意識や心ということの定義を抜きにして、日常の普通のことばとして。法解釈では、人とか、行為とか、故意とか、きちんと定義されているが、それは法律の一貫性と、体系のためであるに過ぎない。つまり便宜的定義でしか過ぎない。 (3)仮に人においてどんな性格、どんなレベルの意識や心の伴わない行為がありえたとして(無論、宗教的無の境地ということではなく)、(3)-aそういう事実行為はその行為者の意識は心にどんな影響があるだろうか?或は残すだろうか? (3)-bそういう事実行為に対して、向上と堕落という面からの評価がやはりありうるものか? 責任という側面を除外して。 (3)-向上と堕落というのは、意識と心に対していうのであろうか?  何か含みが内心にあるような助けて、質問ですが、解脱(新宗教ではありません)の行為の性格を読書中なのですが(インドの聖典で)そういう読書プロセスで、一体人の行為って何なのだろう、考え込んでしまっております。

  • 彼女が心の病気?

    みなさんこんにちは。 最近どうしても自分では解決できそうもないことが起きているので皆さんのご意見をいただきたくて書かせていただきました。 私には付き合って6年目の彼女がおり、同棲を始めてから4年が経ちました。 付き合ってから最初の3年程は何事も無く生活していたのですが、同棲を始めて1年を越したころから彼女の機嫌の浮き沈みが激しくなってきたように見えるんです。 10分前までは機嫌が良かったのに突然不機嫌になったり・・・ 原因を聞こうとすると 「何でもない」 とつっぱねられるんです。 僕もいろいろさぐりをいれてみたのですが、どうも原因が親にあるようで3年前くらいから親の仕事を手伝うようになって、仕事上で夫婦間のいさかいを目の当たりにし、かなり精神的なショックを受けたようです。 父親の悪い面がどうも僕に似ているらしく、それを僕と重ねて見てしまい、不機嫌になったり落ち込んだりしているようです。 それにここ1年では胃が痛くなるようになり、どの内科に行っても「正常ですよ」と言われ、僕もなんでだろう?と思っていたのですが、ここ最近彼女を職場(親の会社)に送っていくことがあるのですが、家を出たとたんに気分が悪くなったり、胃が痛くなったりしているようです(本人はまったくそのようなことは話してくれませんが・・) 最近ではすごく寂しいらしく、仕事で僕がたった1日家を空けるだけで帰ってくると寂しいと泣き喚いて機嫌を直すのにものすごく労力をつかっています(^^; 僕もいろんな人に相談し、結論としては「親と距離を置くのがベスト」というところにたどりつきました。 すみません、ここからが本題なのですが、 彼女に事情を説明したところ自分でもそうだろうとおもっていたらしくあっさりと理解してくれました。 ところがここからが悩みどころなのですが、彼女が仕事を辞めてくれません。それは自分が抜けることで親に負担がかかるからだそうです。 彼女は責任感が強くいろんな面で自己犠牲をはらう人なのですが、 このままだと僕らの関係もダメになりそうなので是が非でも仕事を辞めてくれと頼んでみましたが折れてくれません。 最近では「僕と親の仕事とどっちが大切なの?」という質問にも曖昧にしか答えてくれずなかなか決断してくれません。 そうこうしているうちに最近ではなにかと僕の態度(生活習慣など)に「父親と同じだ」というように文句を言うようになってきました。 僕も彼女も今はこんな感じですが、別れようとかそういうことは思っていません。 しかし、このまま放っておくと彼女のメンタル面や僕らの関係が悪くなってしまうと思っています。 最近では胃の痛みが止まらないので心療内科にでも行ってみたら?と勧めてみましたが、もし自分が鬱だと診断されたら・・・という理由で(確かにそうですよね・・)行ってはくれません。 なにを提案しても「NO」としか言ってくれない彼女に僕はどうしていいかわかりません。 なにかいい方法はありませんでしょうか?

  • 「精神面」という言葉と「心理面」という言葉の違い

    本を読んでいて物質面の反対語のように、「精神面」と「心理面」という言葉が使われていたのですが、この言葉はどのように使い分けるのでしょうか? どんな違いがあるのでしょうか?具体的に説明して頂けると助かります。