- ベストアンサー
- すぐに回答を!
携帯電話の充電器
先日購入したauのWINの充電器のアダプターは、5.0V・600mAで以前使用していたものは5.6V・700mAなんですが、接続できれば使用しても問題はないと思うのですがいかがなものなんでしょうか?
- poohsan123
- お礼率100% (2/2)
- 回答数2
- 閲覧数265
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- KEN_2
- ベストアンサー率59% (930/1576)
私も電子機器メーカーの者ですが、かなり強引な方法で実行されましたネ 一年前の旧機種を大事に使っておられる様ですが 正規のメーカー発言; 決められた充電器のアダプターを使用してください。 DIYの自作派風; 工夫して使えるなら良いのでないですか?...... --自己責任で使用して、メーカーにクレームしなければと考えます。 >実際にアダプターを接続しようとしたところ、凸凹部分に違いがありその部分を削ったら取り付けることができました。 --加工はあまりお勧めしませんが、自己責任でメーカーにクレームしなければ.... >その後本体を充電器においたところ充電中となりました。大丈夫ですよね?少し不安です。 --同じメーカー製で新・旧充電器のアダプターと考えていました。 どうせ新規に購入されるなら、指定品を購入されたら....値段も同じですし >参考:以前の携帯電話(SANYO製:CDMA1X 5507SA)今回の製品(カシオ製:WIN W42CA) (カシオ製:WIN W42CA)には下記のケータイアップデートが公開されています。 http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20070329.html
関連するQ&A
- au 携帯電話充電器について
au純正の充電器の電流を測ったところ160mAしかありませんでした。 他社の充電器は500mAや700mAと高い数値を表示しています。なぜAUは電流が低いのでしょうか。乾電池から充電するタイプではauでも700mAを超えるものもあります。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 違う機種の充電器は使えるのでしょうか?
現在911Tを使用しています。 付属の充電器が壊れてしまった(断線?)ようです。 USBの充電器は持っていますが、コンセントに挿すタイプの充電器も必要になりました。 過去に使用していた機種NECの802Nの充電器を持っています。 コネクタ形状は同じなので、接続することは出来ますが、充電器仕様が違うため恐くてつなぐことが出来ません。 使用しても問題ないのでしょうか? NECの充電器は出力DC5.4V 600mA、東芝の充電器は出力5.0V 720mAです。 使うと、電話機本体が壊れる、発火する、爆発するとかはありえるでしょうか?(緊急時にちょっとだけ使うとかはありえるでしょうか?) 電気は全然分からないので教えてください。
- ベストアンサー
- SoftBank
- 携帯電話の充電器
auの最新機種の携帯電話の充電器で教えてください 共通の機種ですからかなり新しいタイプのものですが・・・ 家族でひとつしか充電器を購入しなかったので最近 不便さを感じてきました。 950円で販売している(auショップ)のですが、過去ログにあるように 100円ショップなどでも、最新機種の充電器ってあるのでしょうか またコンビになどで購入した方がお得なのでしょうか。 よろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- KEN_2
- ベストアンサー率59% (930/1576)
メーカーの人なら「指定のアダプター」を使ってください。と発言 するでしょうが、下記の範囲であれば誤差の範囲と判断されます。 大体20%ぐらいの許容範囲を持っていますし、充電器の電圧表示も 相当の誤差を含んでいます。 私のauのWINの充電器は従来のもので、バッテリーは2割程容量が増加 した物が付属してました。 #メーカーも先日の充電方法の問題で、全数バッテリー交換を実施している最中で、神経質になっているかもしれませんが! >先日購入;5.0V・600mA >以前使用;5.6V・700mA *ただ、完全充電に至らない場合も発生するかも知れません。
質問者からのお礼
早々の回答有難うございます。 実際にアダプターを接続しようとしたところ、凸凹部分に違いがありその部分を削ったら取り付けることができました。その後本体を充電器においたところ充電中となりました。大丈夫ですよね?少し不安です。 参考:以前の携帯電話(SANYO製:CDMA1X 5507SA)今回の製品(カシオ製:WIN W42CA)
関連するQ&A
- 携帯電話の充電器について
auのSH005を使用しています。 最近、携帯電話の使用頻度が増え電池が増えたため 充電器の購入を考えています。 現在、気になっているものは ・パワーレボリューション http://item.rakuten.co.jp/bdepot/919597/#919597 ・ポータブル充電器 http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=774 (1)携帯電話のフル充電1回分は可能 (2)コンセントでも充電可能 を考えて検討していました。 ネットが探していると、電池式の物が多いので 電池式で十分なのかと悩んでもいます。 みなさんは、どんなものを使っていらっしゃいますか。 また、どういうものが個人的に良いと思いますか。 良いものがあったら知りたいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- au
- 携帯電話をずっと充電器に載せていたら
高齢の母用にドコモらくらくフォンF880iESを購入しました。 固定電話の子機のように、常に充電器に載せていたようです。 (電話は部屋で使うことがほとんどです) 通話後充電器に載せると、充電中の赤いランプがついて、 充電完了時にはお知らせ音がして、赤いランプが消える・・・という状態で3ヶ月ほど使用しました。 いつものように数分通話した後、充電器においたところ翌朝になっても、本体の赤いランプが消えなくなっていました。 現在は、充電器からはずしておくようにしていますが、 故障してしまったのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 携帯電話の充電器で
最近の社外品の携帯電話の充電器は ACアダプタがあって、そこにUSB型のケーブルを使うようになっていますよね。 これを他のUSB機器(ipodなどポータブル機器)に流用することは可能でしょうか? 電圧などで不具合おこってしまうような気がするのですが・・。 私の持っているものは5.2V 600mAとなっています。 電気電子関係で詳しい方、教授願います。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- auの充電器について教えて下さい!!
au W31Sを購入した者です。 充電器(アダプター)について質問なのですが、 W31SとA5404SA両方が使用できる充電器はあるのでしょうか? 同僚と一緒に使える充電器があればと思っているのですが、 au全商品に対応している充電器ってあるのですか? お詳しい方、教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願いします。
- 携帯電話の充電器が壊れた・・・。
ドコモのN502isを使っています。 充電器を繋いでも、充電出来なくなってしまいました。 多分、接触が悪くなっているんだと思います。 (今の携帯は、約1年8ヶ月くらい使っています。) どうすればよいのでしょう?(;;) 充電器の修理、または充電器のみを購入するということも可能なんでしょうか。 それともこの際、新機種に交換した方が手っ取り早いでしょうか・・・。 でも結構高いしなぁ・・。 充電器が壊れてしまった経験がある方いらっしゃったら、 どうされたかお聞きしたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 携帯電話の充電器について質問したいです
いま携帯はauを使っているんです 最近携帯の充電器が壊れたので買おうとおもっているんですがauの充電器ならどのauの携帯にも使えるんでしょうか?
- ベストアンサー
- au
- 携帯電話の充電器を安く買えるか?
現在キャリアはauですが、機種変更をしようと考えております。機種変更の際に充電器(ACアダプタ0202PQA)は各社共通となったようですが、945円で買わなくてはなりません。何か使える充電器を安く入手する方法はないものでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- 携帯電話の緊急用充電器について
災害などで長期間停電する時に、携帯電話の充電もできなくなりました。 そこで電源がなくても充電できるものでオススメを教えて下さい。 手回し充電器とかソーラー充電器とか、色々出ているようですが、どれが充電してそこそこ使えるか。またその充電器も経済的にお得かなどが知りたいです。 なお、いま使っている携帯はauのものです。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 携帯電話の充電器が壊れた
AUの携帯電話なんですが充電器を挿しても充電できなくなりました 新しく買おうと思うんですがAUショップで販売してますか? いくらくらいでしょうか? 基本家で充電するのでコンセントに挿すタイプがいいのでしょうか? 電池で充電するタイプって不便だったりしますか? 持ちはどのくらいか教えてくれたら嬉しいです
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
質問者からのお礼
高いものでもないので、KEN_2さんの言われるとおり指定品を購入しようと思います。再度の回答有難うございました。