• 締切済み

自作小説のキャラの名前・愛称が商業作品と被ってしまった……

いつもこちらのサイトにはお世話になっております。他に適当そうなカテゴリがありませんでしたので質問させていただきますが、カテゴリ違いでしたら申し訳ございません。 自分はオリジナル小説を書くのが趣味なのですが、つい最近になってそのオリジナル小説(少し重めのファンタジー)の主人公と同じファーストネームで、しかも周りから呼ばれる愛称まで同じというキャラクターが、ある商業作品(ライトファンタジー系)に準主役級で出ていることが判明してしまいました。(本屋でたまたま当該小説を立ち読みして知りました。それまでは全く読んだことがありませんでした) その主人公の名前と愛称自体は相当昔(その商業作品が出る前)から決めており、その商業作品もそれまで全く読んでないのでパクリではないと自分の中では断言できます。しかし作品自体を発表しているわけではない(その時点では簡単なプロットを親しい友人に公開した程度)ので、どうしても後発の印象は拭えませんし、パクリと言われても反論できる余地はありません。(調べてみたらその商業作品、けっこう有名な部類に属するみたいですし……) 近々オリジナル小説サイトを立ち上げたいと考えており、その時にこの作品も公開したいと思うのですが……この場合、どのようにすれば一番トラブルが少ないでしょうか? 自分なりに考えた案としては、  (1)作品自体をお蔵入りにする  (2)主人公の名前を変更する  (3)愛称を変える、もしくは愛称自体を無くす  (4)パクリとそしられる危険はあるがこのまま行く できれば(2)は避けたいと思います。何せかなり長いこと温めてきたキャラで、これ以外の名前が考えられないほど自分の中で浸透してしまったので……。(同じ理由で(3)もちょっと抵抗があります。この主人公の仲間はみんなその子をその愛称で呼んでいたので) 大変身勝手ではありますが、どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.5

4ですね。 キャラ名・愛称ともによほど珍しい名前で無ければ、 かぶることもあると思います。 問題はキャラの性格・言動なども似ていれば「パクリだ!」と 突っ込まれることもあるかもしれませんが 名前くらいは良いと思うんですけどね。 しかも、ご自分で考えられたのなら、突っ込まれたときにも きちんと理由を話せると思います。 立ち上げるHPも趣味の範囲内であれば良いと思いますよ~。 私も小説ではないですが、イラストでオリジナルキャラとか 作ったりしていましたが 自分で作って、長い間暖めてきた作品をあきらめるっていうのは辛いですよね~。 素敵な小説を作って下さいね!

aoiiruka
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 他の皆様へのお礼で既に読まれたかもしれませんが、名前自体は英和辞典にも載っている割とメジャーな名前です。愛称も奇をてらった訳ではないので珍しくはないでしょう。 >イラストでオリジナルキャラとか作ったりしていましたが >自分で作って、長い間暖めてきた作品をあきらめるっていうのは辛いですよね~。 本当に辛いです。折角10年近く温めてきた作品なのに、日の目をみないままというのはあまりに可哀想で……。でもパクリのそしりを受けて作品や人物たちが傷つくよりはましなのか、と考えて今回質問を立ち上げた次第です。 No.5さんも素敵なキャラをたくさん作っていってくださいね。ありがとうございました!

aoiiruka
質問者

補足

No.5さんの補足欄をお借りして、改めて回答してくださった皆様にお礼を申し上げます。 「名前くらいなら全然問題なし」と太鼓判を押してくださった皆様のおかげで、自信を持って作品を世に送り出していけそうです。素敵な作品を作っていけるように、精進していきたいと思います。 なおポイントについてですが、今回の皆様の力強い励ましはどれも本当にありがたくて、とても甲乙をつけることなど出来ませんでした。申し訳ございませんがポイントを付加しないで締め切りたいと思います。 最後になりましたが、本当にありがとうございました!

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

4ですね、パクリといわれるまでは、そのままでいいのでは。 よほど、凝った名前でなければクレームは無いと思います。 その商業作品と世界観、ストーリー、主人公の性格、他の登場人物の性格や外見等の一致が余り見られなければ気にしないと思います。

aoiiruka
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 名前自体は英和辞典にも載っている割と平易な名前です。愛称が被らなければ十分に偶然と流してもらえる範囲でしょう。 後はキャラの外見(髪と目の色が同じ金髪碧眼)と性格(ステレオタイプ的に見れば割と多くの作品で見られるようなタイプ)がその作品中の別キャラと似ているくらいなので、あとはさほど問題視しなくてもいいかなと思います。 ありがとうございました!

  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.3

まず、人種、民族、母国、性別を決めれば名前などはおのずから決まってきます。また、名前が決まれば、愛称はほぼ決まります。 地球上にある名前ならば、それで問題になることはないです。 問題はその名前が実際にない名前と思われるもので、あなたが名前を考えたものであるときです。そのような場合、相手の作者が問題視することもあります。 名前以上に問題のなるのはストーリーや登場人物の性格だと思います。これも似ていると大変です。(歴史上の人物をもとにした場合はこれも大きな問題にならない可能性があります。)

aoiiruka
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 名前についてはNo.2さんのお礼にも書きましたが、普通に英和辞典に載っている割とメジャーな名前です。愛称が被らなければ偶然だと流せる範疇だと思います。(事実、名前だけなら他にも被った商業作品がいくつか見受けられました) 登場人物の性格は、ざっと見た限りではその商業作品の人物とうちの主人公とはどうやら真逆の性格っぽいので、その点では心配はないです。(ただ、その作品中の別の人物とは似通ってる部分が多そうです……まあ、この手のキャラは割と多いのでそんなに問題視はされないと思いますが) ありがとうございました!

  • popman100
  • ベストアンサー率12% (30/241)
回答No.2

よほど特殊な名称でない限り(一般的な名前と認識されるなら)特に問題はないと考えます。 パクリだと言われるのは、ストーリーや世界設定等、作品を構成する上で重要な要素が似てしまった場合でしょう。 人名などの名詞がかぶっても、それが「作品を構成する上で重要な要素」でなければ気にする必要はないように思いますが。 商業誌等で発表する場合などで、向こうの作品とその登場人物の名前がメジャーなら、出版側から注文がつくことは考えられますが。

aoiiruka
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 名前自体はそれほど特殊とは思いません。分厚い英和辞典に普通に載ってる人名でしたし、名前だけなら別の外国文学にも同じ名前の人がいましたし。(今回は愛称まで一致した上、大まかなジャンルが同じなのでまずいかと思って質問させていただきました) ストーリーや世界設定はざっと見た限りでは、その作品とはあまり似ていなかったと思いますので、その点では大丈夫だと思います。ありがとうございました!

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

立ち上げるサイトは商業サイトではなく、趣味のサイトですよね。 考えすぎだと思いますよ~。 あなたのサイトがだめなら、全世界に星の数ほどあるベストセラーを扱ったパロディサイトは全部×、ということになってしまいます。 たとえ商業サイトを立ち上げたにしても、名前がかぶった程度なら「偶然」ですませられる範疇だと思います。 「あなたの気持ちの問題」です。 どうしても気になるなら、小説を載せるページの前書きにでも一言「お断り」を入れておいては?

aoiiruka
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 はい、商業に出すつもりは全くありません。完全な趣味サイトです。 やっぱり考えすぎですか……実は前にプロットを公開した友人にも相談したんですが、「考えすぎだよ、設定自体はかなり前に作ったんだし」とあっさり断言されましたし。 偶然ですむ範囲とのお言葉、とても心強いです。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 自作小説に登場するキャラの名前

    小説家を目指している中学生の女です。 自作の小説に登場するキャラの名前を考えていますが、「アリス」か「エミリア(愛称は"ミリー")」で悩んでいます。 苗字は、名前が決まった後でゴロが良い物を考えます。 近世ヨーロッパ(1700年頃)をモチーフにした、ファンタジーっぽい世界でが舞台です。 また、物語の舞台となる時代は、国家間での戦争が頻発している時代です。 このキャラはヒロインではないけれど、主役級で出す予定です(主人公とは友人関係にあります) また、国の軍隊に所属しており、高い地位を持つ軍人さんです。 主人公の味方の時もあれば、敵になる時もあります・・・こういう書き方だと、このキャラが腹黒い印象かも知れませんが、そういう訳ではありません。 国家間の戦争が頻発している時代なので、国同士の関係(同盟国とか)に従って、主人公とこのキャラも、敵になったり味方になったりするわけです。 国王に忠誠を誓っているので、例え友人のいる国であろうと、敵対した場合には全力で戦う非常さも持ち合わせています。 一応「近世っぽい」世界なので、割と昔からある(と思われる)名前で、ゴージャスすぎない・読者に覚えて貰いやすそうな名前を考えました。 主人公が属する国は、スウェーデンをモチーフにしています。 容姿もなんとなく北欧っぽい感じで・・・私の中では、色白で、とても明るい金髪ロング、灰色の瞳です。 容姿は、アメリカドラマ「ゴシップガール」に出ている、テイラー・モムセンさんをモデルに考えました(テイラーを知らない人には分かりにくい例えで、すみません) 細かく書いた方がイメージが伝わりやすいと思い、色々書いていたらすごく長い文章になってしまいました・・・ ここまで読んで下さって有り難うございます。 何か回答して貰えると嬉しいです。

  • 小説の登場人物の名前を考えて下さい!

    ファンタジー小説を書こうと思っているのですが、キャラクターの名前が思い浮かびません。 いい名前を提供していただけないでしょうか? 英国貴族のような名前の女の子で ○○○○○○=○○○=ディスバルク と言う形でお願いします。 名前の中から抜き出せる、馴染みやすい愛称も一緒にお願いします。 それと、女の子の兄二人と姉一人の名前も愛称とともに考えていただけると幸いです。 一人目の兄は聡明な感じで、もう一人はのんびり屋な性格です。姉は気の強い感じで、全員シスコンです。 どうかお願いします。

  • 小説・漫画の色々な名前設定にて…

    今年で19歳になった♂です。 私は昔から絵を描いたり、漫画などを描いたりするのが好きだったのですが 最近では、そういった趣味で作った作品を皆に公開して評価してもらいたいなぁっと 思うようになったので、挿絵を入れながらの小説を作ってネット上で公開しようと決めました! 今まで書いてきた作品を時代背景などを変えながら綺麗にまとめて、 結構自分なりに納得のいくストーリーはできたのですが 肝心なキャラクターの名前や国名などが思いつきません。 西洋系のファンタジーモノを書こうとしてるので 国名なども考えなければいけません。 ですが、今まで西洋系の名前など考えたことなかったので 全く思い浮かばないです…。思い浮かんだとしても最近読んだ小説で見たような名前に(汗) こういった西洋系の小説や漫画を書く方に質問です!(勿論、それ以外の人からの回答も大歓迎です。 西洋系の名前を考えるとき何を基にしますか? またはどういった事から思いつくのか是非アドバイス?頂きたいです! なんか都合の良い質問のような気もしますが、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 小説が苦手 客観視点でおすすめの作品

    小説が読めなくて困っています。 ノンフィクションや実用書は好きですが小説だけ読めません。 純文学からファンタジー、ミステリー、SFなど、 様々な作品にチャレンジしましたが、最後まで読めた本はわずかです。 どんな作品を読んでも途中で飽きてしまいます。 たいていの場合、主人公から見た視点が苦手で感情移入できないようです。 ドキュメンタリータッチの作品か、もしくは特定の登場人物よりは 「人類」や「世界」という視点で書かれた作品はないでしょうか。 最近読みやすいと感じたものは以下の作品です。(小説でないような気もします) サイモン・シン 『フェルマーの最終定理』 ジャック・ケッチャム 『隣の家の少女』 イタロ・カルヴィーノ 『見えない都市』 無理して読む必要はない、という回答はなしでお願いします。

  • 小説のキャラクターの名前

    ただいま小説を書いているのですが主人公もろもろのキャラクターの名前がなかなか決まりません・・・ 1、平凡男子高校生の名前(主人公orサブキャラ) 2、お嬢様っぽい名前(和風、洋風どちらの名前でもでおk。何人でも) を募集します 大した小説じゃないのですが何かアイデアありましたらお願いします 自分の名前でもおkですよww

  • 公募に投稿した自作小説のペンネームについて

    自分で作って管理しているホームページで自作の小説を公開しているのですが、 そこで名乗っているハンドルネームとは違うペンネームで小説の公募に投稿しています。 小説の公募で落ちた作品を自分のホームページで公開するときに、 公募で名乗ったペンネームではなくホームページでのハンドルネームを名乗るのは、 良くないことですか? 何か問題がありますか? 法律的な面だけではなく、 プロを目指すうえで、またはただ楽しみでネット上の趣味で活動を続けていく上で、 そういうことをしたときに困ったことが起きたりするのかが知りたいのです。 教えてください・・・

  • 十話まで書いた小説のキャラ名を変更したい

    質問させて頂きたいです。私は趣味でオリジナル小説を書いて、細々と自サイトで公開しております。 長編なのでまだまだ先は長いのですが、今頃重大な事に気付きました。メインキャラの名前が、やたら「ア行」のキャラクターが多いな…と。 失敗したな、と後悔ばかりです。 もうすでに十話まで掲載してしまったのですが、今更キャラクターの一人の名前を変更したら、読んでいる側からしたら混乱してしまうでしょうか? 是非、読み専のお方の意見をお聞きしたいです。

  • 創作小説の、キャラの名前に関しての質問です。

    将来の夢は作家で、練習がてらネットに公開するために女性向けの話を書いているのですが、ヒーローの名前がなぜか微妙です。 外国人設定なんですが、作品の途中で日本人に名前をつけられるので、変にカタカナな名前(アーサーとか、ノエルとか)でもおかしいなと思い、コウという名前に(光という意味で)しようとしたところ、ヒロインが主人公の名前を連呼する場面がまるでコウモリの鳴き声のようで書きながら吹き出してしまいました。 もちろん、コウという名前が駄目だなんていうつもりは毛頭ありません。 ですが、メインヒーローで完璧にかっこいいはずの外国人キャラがコウ……うーん、なぜか拭いきれない違和感があります。それとも、十三万文字目にして(それまでずっと、きみ、だとか、彼のような感じで濁しています)ようやく付けられる名前だからこその違和感なのでしょうか? ヒロインが、あなたはわたしの希望、というような意味合いで名前をつける場面なのですが、コウだとなにかがおかしい気がします。 代案、もしくはご意見をお聞かせ願います。

  • 自作小説の応募について

    自分のイメージしていた小説や童話が完成したので、応募したいのですが、基本的なことを教えてください。 応募した先がいい加減な団体で、自分の作品がオーバーラップされて、他者の名前でしかも他の応募で入賞したら・・・と考えたりしますがお詳しい方おられますか? 過去に、自作の曲に似たものが他者の名前でエントリーされていたことがあって、・・・そのときはそういう世界かな、と思っていましたが。

  • 自作小説を妹に見られたかも……(゜´ω`゜)

    自作小説を妹に見られたかもしれません……orz メモ帳に趣味で書いてたものなんですが…… PCは一応自分のものでパスワードもかけており 普段は誰も見ないんですが…… 昨日PCをやっていた途中に眠くなってしまい なんとPCをつけっぱなしにして寝てしまったんです>< 小説は自作小説というか二次創作もので 若干R指定の入ってるもので……orz もちろん妹も元の作品を知っています>< しかも普通と男女の恋愛ものではなくGL(百合)ものなんです…… PCを見たときその小説が選択されている状態になっていて 小説自体は開かれていなかったんですけど…… ただ単に私がフォルダを開いたままにしたのかも?というのもあるんですが やっぱり不安です……orz 妹に合わせる顔がありません……どうしたらいいでしょうか>< 見たの?と聞く勇気もないですし……(´;ω;`)ウゥ… もしよかったら回答お願いします><