• ベストアンサー

助成金の事なんですが、わからなくて・教えてください

こんにちは。夏に起業の予定なのですが(個人事業です)従業員3にんではじめる事が決まっています、それで 助成金の事を調べていたんですが、ハローワークにいくといいとの事ですが、昼間が時間がとれないので人材確保助成金について その仕組みや条件などを教えてください、 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#60421
noname#60421
回答No.1

起業のための助成金にもいろいろあり、質問者さんがどのタイプに当てはまるのかわかりません。 ここは、時間をつくってハローワークに行かれたほうがいいと思います。 あと自治体によっては、国が行っている助成金とはまた違うタイプの助成金制度を独自に行っている地域もありますので、役所に尋ねられてみてはいかがでしょうか? http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/index.html

syenu
質問者

お礼

ご回答ありがとございます! とても参考になりました! 何とか時間を作ってみたいとおもいます! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.2

No1さんと同意見です。 ちなみに法人じゃないと助成金や補助金は受けられないことは よくありますので最初から頼る経営はやめた方がいいと思います。 あくまであったらラッキー程度の補助のつもりでいたほうがいいですよ 補助金切れたら倒産ではあまりにも情けないですからね 頑張ってください。

syenu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! もともと知らなかったのであたらなくても問題はないのですが 開業前なので成功確率を少しでもあげれる事を出来るだけしようと 思いました。 不景気ですがなんとかがんばってみます! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 助成金の事について教えてください!

    個人事業で独立するのですが 以前も質問させていただきましたが 助成金についてしくみや条件などを 知っておきたく 質問させていただきました。 調べてもあまりよく分からなかったので よろしくおねがいします! ちなみに建設業で個人事業で3人でやります

  • 助成金について

    大阪で会社を起業しようと考えています。 国及び大阪府に各種助成金があるとの事なのですが、 雇用に関するもの以外の問い合わせ先が解りません。 雇用に関する助成金はハローワークに伺ったのですが、 その他の事はハローワークでは解らないとの事。 起業時および起業前に申請しておくべき助成金について、 ご教授の程よろしくお願いいたします。 また、問い合わせ先なども併せてご教授いただけると幸いです。 それでは、何卒よろしくお願い致します。

  • 助成金について

    来年早々の起業を考えており、助成金についてご質問させて頂きます。 ・まず、2月1日付で会社登記を提出(会社設立)すると仮定します。当方は、創業当社3名の従業員を雇用する予定です。 雇用にあたり、中小企業基盤人材確保助成金制度の利用を考えております。会社設立後、なるべく早く従業員を雇いたいのですが、 助成金制度を利用するにあたり何時頃にどのような準備をし、どのタイミングで関係機関に提出をし、最短でいつから雇入れが可能なのか、 その辺りの流れ、スケジュールを教えて下さい。 ・中小企業基盤人材確保助成金の受給資格として経費300万円以上という項目がありますが、この経費は、第1回の審査時までに使った経費という解釈でよいですよね。リース契約はどういう処理になるのでしょう?リース料金は何年分のリース費用の計上が認められるのですか? それと事務所を借りた場合の、保証金や礼金は費用計上できますか? ・例えば、3月に基盤人材2名 10月に基盤人材1名12月に一般労働者1名を雇用した場合の審査・入金サイクルはどうなるのでしょうか。 各雇入れ時期から換算するのでしょうか。 ご回答宜しく御願いします。

  • 助成金について教えてください!!

    助成金について教えてください! 福岡で事業を始めました。助成金を申請したいのですが、 数が多すぎてよく分かりません・・・。 以下の条件で、申請が可能な助成金制度があれば 教えていただけませんか?? ・設立から3ヶ月 ・従業員を1名雇っています(これからもう1名採用予定) ・労働保険、社会保険にはまだ加入していません。 ・資本金は1000万です どなたか詳しい方、ご教授ください。

  • 助成金活用について・・・

    水道資材関連の事業を行っております。今回助成金を利用して管理者(水道設備系の技術者)を採用したいと思っておりますがどんな助成金を利用すれば良いのでしょうか教えて頂ければ幸いです。 従業員5名の零細水道資材関連企業です。今回弊社にとって信頼していた技術者が退職することになりました。その方に対しての技術レベルに見合った報酬をあげられなかった悔しさでいっぱいです。ただ今後も事業を継続していかなければならず専門の技術を持った人材を採用しなければ取引先の要望へ答えることができません。そこで今回意を決して助成金を利用したいと思っております。ただ私自体が過去助成金を利用したことがなくどのような助成金を利用してよいのか皆目検討がつきません。どなたかご教授頂ければありがたいです。 基本的に雇用関係の助成金を受けるにはどのような条件があり、どのような書類が必要なのでしょうか?

  • 個人事業者の障害者雇用助成金について

    現在個人事業を義理の父が営んでいます。 主人と、弟、他2人雇っていますが、弟さんが障害者です。 何級かは聞いていないので分からないのですが障害者手帳は持っているようです。 そこで質問なのですが、障害者を雇っていると国から助成金が出ると聞きました。HPで見てみたのですが内容がよくわかりません。 個人事業で社長を含め従業員が5人のうち1人が障害者手帳を保有してる場合、助成金はおるりのでしょうか? また、いくらぐらいおりるのかお分かりになりますか? 詳しいことはハローワークに聞けばいいのでしょうか。 この制度自体が全く知らなかったものなのでご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 助成金について

    新しく個人で事業を始める時に国や県などの自治体で助成金があるという事を聞いたのですが、どこでそのような情報を得ればよいでしょうか?あとそういう助成金についての相談ができる機関みたいなものはありますか?教えて下さい、宜しくお願いいたします。

  • 今年四月から個人事業とし起業しました。助成金や補助を教えてください。

    個人で映像関係WEBやロゴなどの製作を自宅を事務所とし起業しました。 家族構成は事業主(夫)、私(専業主婦で失業保険手続き中)と11ヶ月になる娘の三人家族で、東京都在住です。 将来的、株式会社にしようと考えていますが、個人と株式会社のメリット、デメリットを教えてください。 あと助成金など調べたのですが色々ありすぎて分からないので、具体的に分かる方教えてください。 助成などの届けは行動する前に書類を提出しなければ適用されないとのことで、分かり次第書類を集めたいので、どうぞ宜しくお願いいたします。 ちなみに今のところ、従業員を雇う予定はないです。 なにか適用されそうな助成や補助金がありましたら、どんな小さな事でもいいので教えてください。 常々宜しくお願いします!!

  • 美容室開業においての助成金について

    美容室開業においての助成金について 美容院を開業する場合、 (1)が代表取締役45歳  (2)妻、従業員 45歳  (3)知人 出資者 46歳 の3人で始める場合、助成金が出ると聞きましたが、どのタイミングで申請の手続きをすればいいのですか? また、助成金をいただけるのは申請してからどのくらい経ってからなのでしょうか? また(3)の出資者は今は無職ですが、いずれ他で仕事を探す予定です。 それと、起業してすぐに従業員を雇い入れますが、年収350万円以上の給料の場合も140万円の助成金が出ると聞きました。その場合(1)の代表者や(2)の従業員はあてはまらないのですか? またその助成金もいただける時期はどのくらい経ってからなのでしょうか? 何年間かは助成されるのでしょうか? 色々自分でも調べてみたのですが、少しわかりずらく専門の方にお聞きするだけでもお金がかかりそうなので、どなかた詳しい方ご教授お願います。 その他、助成金についてのアドバイス等もありましたら大変有難いです。 よろしくお願い致します。

  • 託児施設への助成金制度

    人材の採用戦略として、 事業所内に託児施設を設け、 人材の定着を図りたいと考えています。 託児施設への助成金制度などはあるのでしょうか。 あるとしたら、 申請にはどのような条件が必要でしょうか。 労働局、内閣府等を調べてみましたが、 該当するものを見つけるには至りませんでした。 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたらお教えいただきたく、お願いいたします!

好きな人の友達がいじってくる
このQ&Aのポイント
  • 好きな人の友達がいじってくる原因とは?
  • 友達がいじってくる理由は何なのか考えてみましょう
  • 他校に彼女がいると言われ振られているが、友達がいじるのはなぜ?
回答を見る

専門家に質問してみよう