- 締切済み
- 暇なときにでも
バック連動機能付きナビ
現在カロのナビがついいているのですが、バック連動機能+タッチパネルが付いたものを検討していますがなかなかないので 教えていただければと思います。 条件として 1)インダッシュ 2)DVDナビ 3)バックカメラ連動機能 4)タッチパネル が希望です。

- 回答数1
- 閲覧数211
- ありがとう数1
みんなの回答
- 回答No.1
- kaZho_em
- ベストアンサー率50% (2950/5879)
クラリオン(ADDZEST)の液晶モニタ付きヘッドユニット/ナビは昔から リアカメラ入力を持っています。リバースギア連動機能もあります。 現行モデルであれば、ご期待の条件はクリアしていると思います。 ただ、「DVDナビ」という条件は少し微妙で、基本はHDDナビの「DVD再生機能を持つHDDナビ」と いう位置付けになります。現行モデルは「純粋なDVDナビ」というのはありません。 Clarion http://www.clarion.co.jp/
関連するQ&A
- バックモニタのバックギア連動について
この度ストリームを購入し、カロのAVIC-ZH9MDを後付けで取り付けます。 バックモニタも付けようと思うのですが、無線式のカメラを買った場合 電源をバックランプから取るだけでバックギアに連動する事は可能なのでしょうか? やはり、いちいちチャンネルを変えないといけないのでしょうか? ナビ自体にバックギア連動とあるのでやはりナビにつながないとだめなんでしょうか? 純正があれば、一番なんですが無いですものねぇ・・・。 ご存知の方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- バックカメラが連動しない
ギアをリバースに入れた時にバックカメラが連動しないので、対処法教えてください。 ●カーナビ:クラリオンNX502 ●バックカメラ:L&V LV-RC200 ●車買い替えに伴い、カーナビは前の車より乗せ換え、カメラは購入、どちらも 車販売店にて取り付け依頼 バックの時に連動しないため、ナビ画面でバックカメラを選択して対応しています。 1.バックする前にナビ画面でバックカメラを選択(ギアはリバースに入っていない) その時の表示は「ビデオ信号が入力されていません」 2.ギアをリバースに入れる 1秒程度で、カメラ映像が表示される のですが、連動させたいんです。 接続が怪しいのでわかる方教えてください。 ・バックカメラからの映像信号(ピンコード)は、ナビのライン入力コードのカメライン(黄色) に接続されている ・アース線はボディに接続済み ・電源コードは、ナビの電源コード(17本位コードが出ているモノ)のバック信号線(紫/白) この電源コードの取り方でいいのでしょうか? というのも、ナビ説明書には ■バック信号:ギヤをバックに入れた時に電源が供給される、バックランプ+電源などに 接続してください。 カメラを接続しない場合は接続しません と記載があります。 (この線とカメラ電源線を接続したらしいのですが、この線がバックランプ+電源に接続されて いるのかは不明) カメラ説明書には、 ■電源線(赤):車両リバース線(バックランプ線)へ接続 と記載があります。 疑問点は (1)ナビのバック信号がバックランプ+電源に接続されていると思われますか? バックに入れると映像が表示されるという事は接続されているんですかね。 (2)カメラの電源線をナビのバック信号と接続するのはいいのでしょうか? (3)そもそも接続は問題なさそうでしょうか? であれば、なぜ連動しないと思われますでしょうか? 尚、ナビメーカーに問い合わせしたところ、NX502はギヤ連動するとの事でした。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- ETCのナビ連動機能
ETCのナビ連動機能ですが、ナビとETCが別メーカーだった場合、 連動機能は作動しないと考えていいでしょうか? また、同一シリーズのETCでバージョンアップした機種は何が 変わっているのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- DVDナビについて教えてください
現在MC後のノアの購入を考えております。 そのノアにDVDナビをつけようかと考えているのですが、どんなことでもいいので助言をいただけたらと思っております。 DVDナビの必須条件としては、 ・インダッシュ ・DVD-Rが再生可 ・MP3再生もしくはMDLP 以上になります。 ノアの純正DVDナビも視野に入れて考えているのですが、純正ナビと社外ナビどちらがおすすめかなどの意見もいだたければ、大変ありがたく思います。 現在、私が調べた純正ナビの利点としては、 ・見栄えがよい(バックモニターがきれいに納まる) ・ノアとの愛称がよい ・保証期間が3年ある 以上になりますが、その他にも何か利点などがあればお願いします。(操作性も含めて) 長くなりましたが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- 古いナビにバックカメラつけられますか?
古いナビ(アルパイン077Zシリーズ)にバック連動のバックカメラを付けたいがどんなものが良いかわかりません。安価なもの(4千円~6千円程度)がネットで売られていますが、それって連動できる様設定 できるのでしょうか。同じナビで取り付けて使用されている方がいらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。
- 締切済み
- 国産車
- バックカメラ、バックギア連動切替について
ALPINEのN99Sナビ、TVE-T038のモニターです。バックカメラと取付ようと思っています。TVE-T038のモニター自身にバックカメラ連動切り替え機能がついているらしいのですが、取説には記載されておらず分かりません。本当なんでしょうか?どなたか詳しいこと教えて下さい。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- DR30鉄仮面のナビについて
RS-XターボCに乗っていますがそろそろナビをつけたいと考えましたがどれがいいのかわかりません。 そこで皆様はどんなナビがオススメでしょうか? 自分の希望としてはHDDナビでインダッシュのナビがいいかなと思っています。 ご回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- 国産車
- ナビ機能のみのカーナビゲーションを探してます
2DINのインダッシュタイプのカーナビゲーションを探しています。 ちかごろのナビはワンセグやら12セグやらやたらとTV機能に力を入れていますが、わたしはナビ機能に最低限CDが聴けさえすればいいのです。HDD、DVDの方式は問いません。そんなナビをご存知の方、教えてください。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- アイシスのナビについて
お世話になります。 トヨタのアイシスを買おうと決めました。車は決まったのですが、ナビをどうするか悩んでいます。 聞きたいことを羅列しますと ○メーカーオプションのG-BOOK対応DVDボイスナビは DVDは見れるのですか? ○ディーラーオプションのNHDN-W54等のナビを取り付けした場合、 バックモニターや前方を見るカメラが付いてくるのですか? ○ディーラーオプションのナビの値段はいくらなのですか? ○手元で操作するボタン(メーカーオプションのナビの場合付いてくるとのこと)は、 付いてくるのです か? ○ほんとは、TV、CD、DVD、MDが使えるインダッシュのものであれば良いのですが (ナビは要らない)お勧めはありますか? 全部分かれば良いのですが、どれか一つでも答えられるものがあったら、よろしくお願いします。
- 締切済み
- 国産車
質問者からの補足
回答ありがとうございます 捕捉ですが、1DINタイプでないと入らないのとDVDナビというのも安いものにしたいためでして。 20万30万出せば確かにあるのですが条件に見合ったもので 予算もオークションで5、6万のもので型落ちでももちろん良いのですが。