• ベストアンサー

パンク修理したタイヤの寿命(やや長文です)

新車購入して2ヶ月くらいで釘を踏んでパンクしました。修理しましたが、ガソリンスタンドで10分ほどで終わったので、たぶん「打ち込み」です。そのとき、寿命は通常の半分程度、2万キロ~2万5千キロくらいで交換した方が良いと言われました。これは正しいのでしょうか。 修理してから14ヶ月経ち、走行距離2万4千キロです。パンクしたのは後輪だったのですが、12ヶ月点検のサービスでローテーションして前輪に来ていることに気づきました。車種は現行型プリウス、たぶん前輪駆動なんだと思います。 高速道路を多用しますが、ほとんどは首都高です。高速ではありません(笑)。年に数回はホントの高速道路で遠出します。 ディーラーから見積もりもらったのですが、4本で5万円程度で交換できるんですね。でも、溝はまだ残っているし、使えるものを捨てるのは気が引けます。実際の所、交換の必要性はあるのでしょうか。 回答のバックログを読ませてもらって、「焼き付け」にしておけば良かったと反省しています。

noname#26811
noname#26811

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.1

 きちんと修理されているのであれば、打ちこみでも焼き付けでも寿命は変わりません。通常3~4年がタイヤの寿命なんで、今なんとも無ければそのまま寿命をまっとうする事ができますので、ご心配なく。

noname#26811
質問者

お礼

ありがとうございます。 製品寿命まで使い続けたいと思います。

その他の回答 (4)

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.5

タイヤ、パンク修理すれば信頼性が落ちるのはある意味当然のことです。ゴムが一体ではなくて接着などしていますし、その奥の布も繊維が切断されています。当然、強度も落ちます。日本では修理が良く行われていますが、一部の国では修理はほとんど行われず、もし行うとすれば本来の信頼性がないことを念押しし、(万一の事故は)依頼者の責によることを確認したうえで、となるそうです。 パンク修理後の事故がほとんどないことはその通りだと思いますが、もしものことがあればタイヤの空気が急速に抜ける可能性があるので、私は修理しないで交換します。 タイヤ、ある程度溝が残っているのなら、2本だけ交換、という方法もあると思います。でも、後のことを考えれば4本高官のほうがよさそうですが・・・。

noname#26811
質問者

お礼

安全第一の御指南ありがとうございます。 家内の車なので家内が決めることになりますが、この方向で決まりそうです。

noname#30078
noname#30078
回答No.4

パンク修理をしたタイヤを使い続けた事がありますが、ちゃんと修理されていれば寿命が半分って言うことは無いです。 車でも、バイクでも修理して使い続けていました。たしかに、修理限界のサイズの大きさの修理であれば、早めに交換した方が安全ですけど…釘でしょ?打ち込みで充分(タイヤのゴム自体のテンションを活用していますから)長持ちしそうですけどね…。 気持ちが悪いのであれば、交換してもいいでしょうけど、私なら再びローテーションして駆動輪と別の位置にして、使い続けます。 No3さんと同じで、なんでパンク修理をするとタイヤの寿命が半減するのか?の根拠が知りたいです。パンクしていないタイヤより注意をしてくださいっていうのなら、判るのですけどね。穴が開いちゃったわけですから、どうしても微細な傷がのこって経年変化で、絶対に空気漏れを起こさないとは言い切れませんからね。

  • posh156
  • ベストアンサー率37% (231/620)
回答No.3

> 寿命は通常の半分程度 なぜ?? その理由を聞きたいところです。 10分で済む打ち込み修理でも、タイヤの溝が無くなるまでエア漏れは無く、この点で寿命を半分にする理由は無いでしょう。 >「焼き付け」にしておけば良かったと反省しています。 安心感は増しますが、修理の目的と成果は「エア漏れ止める」で、この点で「打ち込み」との差は無いかと。 パンクの際、エア漏れは修理で解決できますが、どの修理方法でも内部補強材(カーカス、スチールベルト等)の損傷は修復できません。 補強材の損傷はバースト等のトラブルになりますが、これが心配な(パンク孔が大きい、高速走行でタイヤの負担が大きい)時は、タイヤ交換しか有りません。   この補強材もパンクした時点でその損傷度合いが決まり、走行しているうちに拡大するものでもありませんので、タイヤの寿命を半分にす理由にはなら無いでしょう。 パンクしたタイヤも、他のタイヤと同じ寿命で使用すれば良いと思います。

noname#131426
noname#131426
回答No.2

問題ないと思います。 ゴムの劣化の方が溝の摩耗より早いと思います。 今までに数回パンクの経験がありますが、全部プラグによる修理ですが、劣化による滑りで交換しています。 摩耗による交換か、ゴムの劣化による硬化を気にしての交換の方が、修理箇所の破損による交換より早いと思います。

関連するQ&A

  • タイヤのパンク、、、仕方ない?

    セレナに乗っています。 主人が、左側のタイヤの様子がおかしい。オートバックスで見てきてもらって?と言うので、 妻である私が行き、「主人が、左側の前輪か後輪かはわからないが、パンクしてる気がする」と言うので、見てもらえませんか? 場合によっては、タイヤ交換をお願いしたいんですが。と話し、 その後の担当の人にも上記の話をし、尚かつ「ガソリンスタンドでエアを入れたら、後輪がカンカン鳴り続けていたので、パンクしてるんじゃないか?前輪のホイールにも傷があるので、前輪かも知れないが、とにかく左側を重点的に見て欲しい。右側もチェックはして欲しいと頼みました。 その時、この担当者は「カンカンって音?僕はGSでエアを入れた事がないからわからない」と言うので、ちょっと『えっ?』って思いました。※1(それはパンクしている場合、なり続けるらしいんですが、、、と話しました) すぐにチェックを終え呼ばれると、「どこもパンクはして居ない、前輪は溝がなくなってきてるので、交換時期とも言えるけど、これで終わりです」と打ち切られました。 「じゃ、前輪を交換するとしたら幾ら位?」と聞くと、『僕はわかりません。』※2と言われ、ピット?作業場から出るように指示されました。 仕方なく、一度作業場を出て、もう一度店に戻り、別な人にアドバイスを求め、前輪2本を交換し、帰って来ました。 (通勤に使っているので、安全性を考えて交換することにしました) そして、交換から1週間ほどで、やはり気にしていた左後輪がパンクしたのです。 暗くなってから気付いたので、多分釘か何かを踏んでいるんだろうと思いますが、明らかに一週間前でパンクしていたのではないかと思います。 あの時点で気付いて貰えたなら、前輪を後輪に廻す事が出来たのではないか?と思うと、なんだか納得できません。 (仮に前輪が後輪に廻せなかったにしても、その時点でダメだったのなら諦めも付きますが、今となってはどうにも出来ないので) 何より、※1・2で、この作業員さんが未熟だった気がするのです。 車に詳しい方、一連の状況を聞いて、どう思いますか? 仕方がないと思うしかないですか?多分、またオトバに行って修理するか交換するしかないのかな…。正直、信頼できないです。 近所の修理屋に依頼した方が良いのかな…。悩みます。 でも、後輪を交換となると、やはり前輪と同じものにした方が良いですよね?

  • 釘が刺さり修理したタイヤの耐久性?

     FFセダンにのっています。  以前後輪に何かがささったのか(釘を踏んだもよう)、ガソリンスタンドで穴をふさいでもらいました。それ以降、何の問題もなく乗れています。  ただ、ローテーションの問題が出てきました。FFの場合、前輪のタイヤの消耗が極端に早いので、ローテーションをすることにより、4輪とも均等に摩耗します。しかし、修理したタイヤでは、耐久性がかなり落ちた気がしますので、前輪部分にした場合、負荷にたえられずパンクして事故をおこさないか不安です。(後輪だったら、FFの場合特に大きな役割はないので、まあパンクしても路肩に寄せられるだろうと思っています。)  穴をふさぐ修理をしたタイヤは、FFの前輪としても耐えられるものでしょうか?

  • タイヤパンク修理後の交換時期

    前輪両タイヤパンク修理をしています。 どちらも側面ではありません。 走行距離は2万キロで溝はサイドは少し少ない感じです。 前後のタイヤのローテーションか前輪両タイヤの交換か悩んでます。 車関係にお強い方、ご指導お願いします。

  • タイヤのパンクで即タイヤ交換するものでしょうか?

    すみません、車に疎くて質問させてください。 本日ガソリンを入れた際に、前輪のタイヤの空気がかなり減ってるとのことでスタンドの方がチェックしてくださいました。結果、釘の先端が刺さってたようで、前輪タイヤ2本の交換をすすめられました。パンク修理はできないといわれ、そのまま高速の乗る予定でしたし、20分でできるといわれ、結局前輪タイヤ2本を交換、4万円を支払いました。はいてたタイヤはブリイストンのスニーカー(2年前に全輪交換)、交換したタイヤは同レベルとのことでした。…帰ってネットでタイヤ修正を検索したら、よくあることのみたいなので、結局、こちらの知識のなさが大金を払う結果になったのでしょうか。 釘は中央よりやや端に刺さっており、途中で折れたのか、直径2~3ミリ程度でした。

  • 車 パンク修理について

    前輪左側のタイヤだけ空気が抜けていたので オートバックスで見てもらったらクギが斜めに刺さっていました。タイヤは半年ほど前に心配交換したばかりなのでパンク修理してもらいました。 オートバックスでは外面修理だけみたいで 後からいろいろ調べたら、外面修理だけでは 少し不安になったのですが内面修理もした方がいいでしょうか? 車種はセレナ 高速には乗るとしても月に1回程度です。 他のところに持って行って内面修理してもらえるでしょうか?

  • FF車、タイヤのパンクで今後タイヤをどうするか。

    今、スタッドレス4本をはいています。 左前輪タイヤがパンクしました。 前輪はスタッドレスでスリップサインが出てきました。 前輪か後輪を夏タイヤにしようと思います。 そして、12月まで前輪か後輪をスタッドレスにしようと思います。 どちらをスタッドレスがいいのでしょうか? 今度の冬にスタッドレス4本買う予定です。 FFですが前輪、後輪どうしたらよいでしょう。 なお、所有の夏タイヤ4本のうち1本がくぎがささっていて抜くと空気がぬけそうです。 修理して4本夏タイヤにする方法もありますが・・・。 夏タイヤも今年の冬までの寿命です。 ご指導おねがいいたします。

  • タイヤパンク修理後

    明日、朝イチでタイヤのパンクをなおしてもらいに、タイヤ専門店に行きます。 その後、高速道路を使いで出かける予定があるのですが、パンク修理後は高速道路は避けた方がいいでしょうか?

  • パンク修理その後・・・

    先日、原付スクーターの後輪に釘が刺さってしまい(空気が抜けることはなかった)バイク屋さんにパンク修理をしてもらいました。 修理後、家に乗って帰ってから後輪を見てみるとガムのような塊がくっついていました。 ガムを踏んでしまったのかと思い取ろうとしたが取れない・・・で、よくよく考えてみるとそこは釘の刺さっていた場所でないですか。 もしかして、これが修理の跡なのでしょうか? 目立つので気になるのですが・・・(^^;

  • 車は何センチのクギを踏むとパンクする?

    僕の車は、3センチくらいのクギを踏みましたが、パンクはしませんでした。 タイヤからは手では抜けないので、修理業者に頼みました。 結局は危ないとのことで、タイヤを交換しましたが。 思うのですが、道路に何センチのクギが落ちていると危ないのでしょうか? 長ければ長いほど、深く突き刺さりますが、長いと踏みにくくなります。 短いと踏んでも、パンクまではしません。 あまり、タイヤがパンクした話は聞きません。 高速道路とかにいろいろな長さのクギが落ちていても、実際はほぼ大丈夫なのでしょか?

  • パンク修理後の,タイヤの空気圧について

    先日,左後輪のタイヤに釘が刺さり,某○ー○バックスでパンク修理しました。 タイヤの内側から修理し,完全に直るとは保障できませんので,こまめに空気圧のチェックをするようにと言われました。 修理時の空気圧は2.4で入れてあり,1週間後にGSで測ってもらった所,修理した左後輪のみ0.1圧が減っていました。 これは,パンクが治ってないという事なのでしょうか? 近々長距離ドライブの予定ですので不安です。どなたか教えてください!