- ベストアンサー
- 暇なときにでも
エステの詐欺・・・?
初めまして。こんばんは。 エステについての質問なんですが、 すでにエステに通っている友達から無料の券があるからやらない?と誘われたり、友達がエステのお店にいるときに誰かエステに興味ありそうな人にかけてたらしいのですが電話がかかってきました。 私は興味がないことを知ってるので誰かいない?といわれたんですが、 エステではこういうの友達からの勧誘は普通なんですか? どこから詐欺でどこからが普通なのか・・・・ よく知らないので教えてください。よろしくお願いします。
- kiraath
- お礼率100% (4/4)
- 回答数2
- 閲覧数441
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- fishon2100
- ベストアンサー率32% (216/666)
詐欺ではありません。どこのエステでもやっていることです。 広告を出すか、お客の口コミ、紹介が普通でしょう。 (いい店なら自然に客は集まるものですけどね・・・) ただ、無料の券というのは”釣り”であるということを忘れないで下さい。 ”無料の券”に釣られて行ったところ。 高額なコースを勧められたり。(しかもローンで!) 高額な回数券を買わされたり。(しかもローンで!) 高額な美容機器を買わされたり。(しかもローンで!) 高額な健康食品を買わされたり。(しかもローンで!) することはよくあることです。エステの名を借りた物販ですね(^^;) もちろんこれらは詐欺ではなく、”商法”です。 買ってしまった方が悪い類のものです。 人間は無料でサービスをされたりするとそういうものを断りにくくなります。 そういう効果を狙った商法なのです。 詐欺、というのは 無料と聞いたのに実際やってみたら有料だった。(やる前にわかれば詐欺ではありません) 品物を1万円と聞いたのに、実際買ったら10万円の請求が来た。(もしくは来なかった) などのことです。
関連するQ&A
- いいエステって・・・?
エステに詳しくなく、無料体験+ギフトカードが貰えるから、と 渋谷区のエステサロンに足を運んでみました。 勧誘が凄いと思っていたので覚悟していったのですが、 体験後、着替えをしてすぐにカウンセリングで、エステの違い等を説明されました。 「その年で美容に興味ないの?」「周りに可愛い子いっぱいいない?」としつこかった上、 「綺麗になりたいかいきなり聞かれてもやっぱりお金とか・・・」と言ったら いきなり「あなたは美容に興味が無い、一生そのままです。お帰りください」と すっぴんのまま店を追い出されました。 さすがにすっぴんのまま追い出されるとは思っていなかったので 本当にびっくりしました。 多分勧誘的にしつこい!というわけではなかったのですが、 お金を払わない客を人間として見てないくらい冷たかったです。 口調も「綺麗になりたいかなりたくないか聞いてるの!」とか お金が無いというか「私お金のこと言ってないわよ!」と本当に酷かったです。 「その辺のエステサロンはギャルみたいなコがやってて・・・」 とか文句も言ってましたが、私から見ればここも変わりないじゃない、と思いました。 ギフトカードに釣られていった自分が情けなくなりました。 大手のエステでも勧誘がしつこいと聞きますよね。 通う事は今のところ考えていないのですがどれを基準に考えたらいいかわかりません。 勧誘があっても、質や接客が満足行くエステサロンは何処なのでしょうか? 少なくとも「あなたは今駄目すぎる」的なことは言わないですよね。
- ベストアンサー
- スキンケア
- エステの勧誘・・・
こんにちは。2日前のことなのですが大阪の心斎橋ロフト前でいつもエステなどの勧誘(?)をしている人に止められ話しを聞かされます。 今までは「19歳なんで」って言うと誕生日はいつ?と聞かれまだ20歳じゃないんで無理なんですがこう言うエステのお店があるんでまたよろしくお願いしますね。で終わるのですがあと1ヶ月で20歳なんですと言うと「お店の雰囲気だけでも見ていってください」と言われ断りきれず見学しちゃいました。そして1万円のエステが無料券をもらっちゃって今日の14時から予約を半ば強引に入れられちゃって行こうかどうか迷ってます。 名前は「サロンヴィーナス」グループの「心斎橋サラリ店」です。 エステが終わった後高い高い化粧品を買わされるんじゃないかなって思って不安です。エステは無料なので行ってもいいかなって思うんですが。この際お金を持っていかず化粧品を勧められたら「今日お金を持ってきていないんで」や「価格的に私にとってきついんで親と相談して」と言ってもうそれから行かないでおこうかなとも思ってるんですが。。。 エステにはすごく興味があるので行きたいのですが行かないほうがいいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 初めてエステにいきます。
前々からエステに興味があり、 行って見ようとホットペッパーを見て、 探しました。 普段60分¥6825円が、90分¥3000円で、 またまたもう一つ興味があった まつげパーマも¥500という安さのお店が 会社の近くにありました。 場所的には近いのですが、 お店の前は通った事がありません。 なのでお店の雰囲気は分からないのですが、 とりあえずフェイシャルエステとマツパーを 予約しました。 予約したのはいいのですが、 なんだか不安になってきました・・・ エステって勧誘とかされるんですよね? そういったのが怖いのでなるべく小さく乗っている 場所も繁華街から少し遠いところを選んだのですが・・・ 予約した際、電話で一応、 会員になって会費など払わなければならないのかと、 ホットペッパーに書いてある料金以外に サービス料などないか聞きましたら そんなことは無いという答えでした。 こういった小さな(調べましたがホームページもないようです) お店でも勧誘とかってありますか? また、初エステの心構えと、 服装や髪はどうしたらいいのか (いつも巻き髪で固めているので、寝たら崩れそうです) 終ったらお化粧して帰らないといけないのですが、 そういったスペースはあるのか、 あと、他にも行ってみたいお店があるのですが、 ホットペッパーを見て エステなどに行ったことのある方、 感想など何でも聞かせてください! よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- スキンケア
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
誰かを紹介するのだけは止めた方がいいです.要は高いものを売りつけるのが目的です.後でうらまれます.行けば断り難い程しつこいですから.詐欺とはいいませんが,そういう商法です.多分紹介者にはお礼で釣っていると思います.関らないことです.
質問者からのお礼
紹介するのはよくないんですね(^^;) 部活で仲良かった子達がみんな行ってるみたいなので (誰かの紹介で)少し心配してたのですが、友達は話を聞く限りでは喜んでるようです。 回答ありがとうございました。
関連するQ&A
- エステの勧誘
先日、南青山のソシアルというエステの勧誘で無料お試しも含め1度行って来たのですが、契約をしようかどうか迷っています… お店の人も雰囲気もすごくいいのですが、エステは高いので、金額が金額だけに決めて良いものか…と悩んでいます。 どなたかソシアルに行った事のある方、エステに詳しい方がいらっしゃったらアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- エステのヴィーナス
友達の話なんですが、よく阿倍野やなんばの駅前で勧誘しているヴィーナスというエステ屋。 友達も勧誘され、なんばのお店に連れて行かれたそうです。そして、顔の状態(しみや毛穴など)を調べる黒い箱に顔をいれエステの人に顔の状態をチェックされたそうです。 なんと、顔に垢がたまっているなど、すごく悪く言われたそうで、でもまだ未成年ということもあり、そんなに高い勧誘はされなかったみたいなんですが、エコノミカル会員というフェイシャルの基礎コースを3000円が1000円でできるという会員をプレゼントされたらしいです。まぁ、1000円ということもあり、安いので友達は試しにやろうかといっていますが、なんか、私には怪しく思ってしまいます。エステのヴィーナスってどうなんでしょう?何か、その店の評判など知っている人教えてください!!
- ベストアンサー
- スキンケア
- エステについて
この質問見てくださった方、ありがとうございます。 今学生なんですが、 予備校時代の今でも仲良くしてる子から先日電話があったんです。 いつもはメールのやりとりしないから、うれしくて話してたら、 用っていうのが、メイクの無料体験してみない?っていうことでした。 その子がエステ(?)でバイトをし始めたらしいんです。 その子自身も通ってて、そのおかげで彼氏ができた~!! だから効果は抜群!!みたいな感じで・・・ 私は全然お化粧とかしないし、してもアイシャドウちょっととか、 それくらいなんです。 他の予備校の友達は?って言ったら、いまからは受験本番で忙しい時期だから、 って言ってました。 確かにそうだとは思うんですけど、 エステってなんとなく恐いイメージがあるんです。 だから1人だと・・・・ 原宿にあるらしいんですが、無料でメイクしてくれるのってどういうところなんでしょう? 勧誘とかさせられちゃうんでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- エステからの営業の電話
仕事中にかかって来た「働く女性へのアンケート」という電話に答えたらEmy Reynoldsというエステティックもするというネイルサロンからお礼として無料体験チケットが送られてきました。 そして、Emy Reynoldsから電話がかかってきて、予約を取れますけど…と言われたんです。 その時は一応断ったのですが、実際エステなどには興味がないとは言えないので(笑)無料なら体験してみたいなぁとも思うんですけど、実際お店によって良し悪しがあると思うんです。 で、果たしてこの店はちゃんとしているのかを知りたいんですけど、行った事のある方いらっしゃいますか? 是非どんな感じだったのかを知りたいんですけれども… ちなみにハワイに本店があって、東京の上野と池袋に「レノーズ」としてお店を出しているようなんです。 是非情報お願いします! ちなみに私は勧誘等は断れるので別に怖くはないんですけれども。 (面倒だとは思うけれど)
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- BSSというエステについて教えて下さい!
今日BSSというエステの無料体験に行ってきました。 勧誘は一切ないと言うことで行ってきたのですが結局いろいろ説明を受けた後、契約してしまいました。 もともと興味はあったのでいいかな?とも思ったのですが、あまり聞いたことがないエステなので少し不安です。 どなたかBSSに行ったことがある、または今行ってるという方感想を教えて下さい。 結果はちゃんとでるんでしょうか? 大きな買い物になるのでいろんな方の意見が聞きたいです。 今日から一週間はクーリングオフができるそうなので早急にお願いします。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 友達からのエステの誘い、これって、、
友達から、「最近通い始めたエステに一緒に来ない?」 と連絡が来ました。 その子とは大学が一緒なのですが、特に仲が良いわけではなく、 突然このようなラインが来て少しびっくりしたくらいです。 その子は、先輩に紹介されて通い始めたと言っていますが、 これって、やはり良くない勧誘なのでしょうか? あまりエステに興味が持てないので、行く気はありませんし、断るつもりです。 関係のうすい私にまで勧誘するほど困ってしまっているのでしょうか? 深入りするつもりはないですが、何だか心配です。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- エステの50000円チケット
懸賞で当選したというエステ(ス○ムビュー○ィハウス)の50000円チケットが送られてきました。 何の懸賞に応募したのか記憶にないんですが、、、(^_^;) それで今日電話がかかってきました。私はエステにはあんまり興味がなかったんですが 唯一興味あるのが脱毛。でも、電話で聞いてみたところによると その50000円券では脱毛は途中まで(3分の1くらい)しかできないとのことでした。 別にそこからお金を払って続けるかどうかは自由だと言ってましたが、 実際のところどうなんでしょう。 今ちょっと金銭的余裕がないので続けたくはないんですが 勧誘はかなりきびしいものなんですか? (私、エステ行ったことないので・・・) それと、3分の1だけでもやってみた方がいいですか? 3分の1くらい毛がはえなくなるんでしょうか? 無料チケットや割引チケットでの体験経験者の方、いろいろアドバイスください。 それと、ス○ムビュー○ィハウスの脱毛について知っている人も、感想とか何かあれば教えてください。 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 良いエステ?悪いエステ?
初めてエステに行こうかと考えています (脇、腕、足の脱毛のため) で、みなさんに質問ですが エステってたくさんあってどこがいい所なのか わかりません。 実際の体験でも友人の経験談でもいいので 感じが良かったお店や勧誘がしつこいお店などなど なんでもいいです!! 情報お願いします
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 ふつうのことなんですね。 高校のときの部活で仲良かった子達がみんないってるってきいて 友達が変な所に行ってないか不安だったのでよかったです。 友達はよろこんでるみたいなのでいいんですかね・・・汗 ありがとうございました。