• ベストアンサー

なぜwma128Kbpsなのか…。

ネットショップの音楽ダウンロードサイトの曲の事についてなのですが そこで商品(曲)を購入したのですが、なんとwma128Kbpsだったんです。 これってかなり音質は悪くないのでしょうか?店で売っているのにCDと同じ音質でないのはおかしいと思います。 そこで質問なのですが、ネットショップなどでダウンロードした曲、wma128Kbpsは音質がやっぱり悪いのでしょうか……。。 それともビットレートが128にも関わらずいい音質なのでしょうか?特別なエンコードソフトを使っていたり…。 128だとギリギリ人間の耳で聴こえる部分が削れちゃってますよね? アドバイスなどよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.2

それは音悪いでしょうね。 音が鳴れば満足な人用ですね。 あるいはいい音が出せないオーディオ機器で聞く人用ですね。 前もって、ビットレートの表示は無かったのでしょうか? 無ければ怠慢だと思いますね。

Arkadia
質問者

お礼

やっぱり音質はあんまり良くないのですね…。残念です。 ビットレートの表示はあったのですが、プロなのだからビットレートが128と言えど エンコードが良くてCD並の高音質でしょ、と割り切って買ったため失敗です…; 回答ありがとうございました

その他の回答 (1)

回答No.1

ACC128kbpsの方が良いかもしれません(?)。 購入する楽曲に依存しますね。 今後買わない方がよいとおもいますよ。でも、ネットで買うよりはCD買った方が確実なんだけどさー

Arkadia
質問者

お礼

ACCはMP3などといた保存形式の種類の名前でしょうか?調べてみます。 ネットショップでは買わない方がいいですか…CDだと値段が高いうえダウンロードの場合視聴して 買いたい曲を1曲だけ安く買えるので買ったのですが…;回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • wma64kbps とwma128kbpsの違いは?

    windows media player を使ってCDをコピーしたいのですが、ビットレートはwma64kbps が良いのでしょうか?wma128kbps が良いのでしょうか? 当面はCDをパソコンにコピーして、CD-Rに焼いて、MDに録音して、通勤電車内で聞く予定ですが、ゆくゆくは、アイポットを購入しパソコン内の音楽をアイポットにコピーしたいと思っています。 128kbpsの方が音質は良いと思うのですが、アイポットにコピーできる量は64kbpsと比べると減ってしまうのでしょうか?CD-Rに焼くときは、(例えば80分のCD-Rに焼くとして)64kbpsでも128kbps同じように15曲位は焼けるのですが、、、それはナゼなんでしょうか? アナログ人間なので詳しい方よろしくお願いします。

  • WMA(128kbps)とMP3(320kbps)の音質比較、アドバイスなどお願いします

     今までGigabeatのMEGF11を使って、MediaPlayerを使ってレンタルしてきた音楽CDなどをPCに取り込んだりMEGFF11に転送したりしていました。最近、音楽プレイヤーをもう1台購入しようかと思って色々調べていたら、圧縮形式についてちょっと気になったのとで質問させていただきます。  今までは、WMA形式で128kbpsのビットレートでPCに取り込んでいました。しかし、色々調べると、CD音質並みにしたいのであればMP3の高ビットレートがお勧めということが分かりました。そこで、今までのWMA(128kbps)とMP3(320kbps)の音質を同じ曲で比較してみることにしました。比較的いいヘッドフォンで、PCとMEGF1の両方でそれぞれ再生してみることにしました。  しかし、PCでもMEGF11でも2つの違いがまったく分かりませんでした。ほぼ同じに聞こえるのです。当然、ビットレートを極端に下げれば明らかに音質の変化は分かるものの、上記2つだと全く違いが分かりませんでした。  ビクターの「alneo XA-V80-A」や「Media Keg HD10GB7」という機種を検討しているのですが、両方とも音質がかなりいいということで候補に入れています。しかし、いずれにせよ圧縮しているため音質を多少ながらも犠牲にしているのでそれは仕方がないと思っています。そのためあまり値段が高いのを購入することは考えていません。この2つはmp3とwmaに対応しているのでどちらの形式で転送しようか迷っています。ちなみに、今までレンタルしてきた曲は全てwma形式でパソコンに入っております。これは仕方がないとして、今度から、例えばレンタルしてきた曲を、  ○WMA(128kbps)で取り込むか  ○MP3(320kbps)で取り込むか  迷っています。前述したように、PCとMEGF11で音質を比較した場合は全く違いが分かりませんでした。なのでこの機種で聞いてもほぼ音質は同じなのかな?と思っています。そこで聞きたいことが幾つかあるのですが、 (1)上記2つの圧縮形式とビットレートならどちらがお勧めですか? (2)上記2つの圧縮形式とビットレートはどちらが音質的にはいいのでしょうか?。 (3)この他にお勧めの圧縮形式がありましたらアドバイスお願いします。  圧縮形式やビットレートなど聞こえ方は人それぞれなので難しいかとは思いますが、この辺アドバイスという形でも良いので回答宜しくお願いします。

  • 「WMA 192Kbps」と「MP3 320Kbps」音質が良いのはどっち?

    Windows Media PlayerでCDの取り込みを行う際に設定できる形式とビットレートについて質問です。 ・WMA 192Kbps(最高音質) ・MP3 320Kbps(最高音質) 最高音質であるこの2種類をヘッドフォンで聴き比べてもさほど変わりはありませんでした。 容量はMP3の方が多かったのでこの場合、一番音質が良いのは「MP3 320Kbps」なのでしょうか。 どちらで取り込もうかいつも悩んでしまいます。

  • WMAとMP3の音質

    ある曲をそれぞれWMAとMP3にして聞き比べました。 すると、MP3は64Kbpsでこもった感じがしましたが、同じ64KbpsでもWMAは澄んだ感じがしました。 さらに、64KbpsのMP3より48KbpsのWMAのほうが高音質に聞こえました。WMAでも48KbpsともなればCDより劣化しているのは明らかですが、ビットレート上では48Kbpsより64Kbpsのほうが音質が高いので、この結果には驚きです。 なぜ、このような違いが生じたのでしょうか?

  • AACかWMA、128kbpsか192kbps

    AACかWMAで音楽を保存しようと思っているのですが、どっちで保存するかがなかなか決められません。 WMAでは192kbpsが最高音質となっていて、128kbpsはサイズが小さい代わりにそれよりも劣るということです。 そこで聞きたいのですが、 ・AACとWMAの音質はどんな違いがありますか? ・192kpsと128kbpsの音質の違いはあるのでしょうか?

  • mp3やwmaの128、198kbpsで悩み中

    ●mp3の128kbps ●mp3の198kbps ●wmaの128kbps ●wmaの198kbps は一般人的にはどれが一番良いのでしょうか? 音響に詳しくない普通の私の耳にはどれも同じに聞こえます;; iTunesを辞めて、これからはWMPに取り込んで残しておこうと思っていますが、どれで取り込めばいいか迷っています。 上記でしたら、みなさまの一番のお気に入りはどれでしょうか? それから、CDにも焼こうと思っているのですが、 (大量に保存するMP3じゃなく、普通の14曲くらいはいるCDみたいな容量で入れたい) この場合、どの保存形式で、取り込めばいい感じですか? (iTunesだと勝手にm4aで保存されて、CDに焼けますが、WMPだと・・・?) さらに、PCに残す用の音楽データは軽いmp3で残している方が多いのでしょうか? wavは音質がいいと聞きましたが、やはり重いですよね。 知識がすくないので、質問がなんだか分かりにくいですが、解る方いらっしゃいましたらご教授よろしくお願い致します。

  • WMAの音質

    WMAの160kbpsはMP3のビットレートでいくとどれぐらいなのでしょうか? またできるだけ小さいサイズでCDと同じぐらいの(だいたい)音質にするにはどれぐらいで十分ですか?

  • 音楽ファイル再圧縮時の音質劣化について

    これまでメジャーな圧縮音源(WMA、MP3、AAC、ATRAC3)はいろいろなビットレートで試してみましたが、持っているDAPの容量や汎用性を考えて、最近ではCD音源についてはMP3の192kbpsでディスクに保存するようにしています。 ところで、例えばMP3の128kbpsからWMAの128kbpsに再エンコードすれば、圧縮特性も異なるのでしょうから、WAVE音源から直接WMA128kbpsにエンコードするよりも音質劣化があると思います。理論的にもそうでしょうし、実際に自分の耳で聞いても音質が変化したことはわかります。しかし、仮に、CD音源をいったんWMA192kbpsに圧縮したファイルをさらに同一フォーマットであるWMAの128kbpsに再圧縮したとして、そのファイルの音質は最初からWMAの128kbpsにエンコードしたものよりも理論的に音質が劣化しているのでしょうか。 現在、MP3の192kbpsで圧縮保管している音源をDAPの容量によって再エンコードすることがよくあるのですが、最初から低ビットレートでエンコードしたファイルと聞き比べても自分の耳では差がわからないのですが、理論的にはどうなのかな、と思いまして。 よろしくお願いします。

  • wma→mp3

    ネットで調べてもよく分からないので、 質問させて頂きます。 wmaはビットレートが64までならCDなみの音質なんですよね? mp3は128までがCD並の音質なんですよね? (ビットレート) wma(64)→mp3(128)に変換した場合、 音質はどうなるのでしょうか? CD並の音質を保っていますか?

  • wma192kbps→wma128kpps

    sonicstageからwma192kbpsをNW-S718Fに転送する際にwma128kbpsに設定しているのですが、このwma128kppsはCDからパソコンにwma128kppsで取り込んだものと同じ音質なのですか?

専門家に質問してみよう