• 締切済み

ファンはどれを選べば?

静音化したいんですが、どの程度静かなファンを買えばいいのかわかりません。 PCのためにはうるさくても風量のあるものがいいのでしょうけど、無音級に静かにしたいのが願望です。。、 水冷やファンレス電源を使用しない限り無音にはならないと思うので、最小限のファンにしたいと思っていますが、 一番音がしないようなあまり風量がないようなファンでも実際大丈夫なんでしょうか? CPUはCore2DuoのE6600です。 VGAは6600GTなので両方発熱はそうでもないと思います。 実際高温は壊れやすいといいますが、どの程度まで大丈夫なのか、知りたいです。 温度センサーつけてみたらいいのでしょうか、何度だとどれ位壊れやすいかという目安はないのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

難しい問題です。 CPUクーラーを静音にすれば、今度はVGAの音が気になる、VGAをファンレスにしたらケースファンが気になる、果ては電源ファンが気になる・・・ CPUやVGAを静音ファン(ファンレス)にするならケース内のエアフローの確保は必須です。 どれ位のファンで運用可能かは実際に試してみないと解りません。 ファンコントローラーを導入して、温度と騒音の兼ね合いを探るのが最良なのでは・・・

  • dick_dicks
  • ベストアンサー率49% (540/1098)
回答No.2

静音化は、ファンよりもヒートシンクの方が大事です。ヒートシンクが大きいほど、放熱性は上がります(“ヒートシンクの素材”も多少関係ありますが)。 例えば、同じ素材で出来ているヒートシンク2種があるとします。 A:「“とてつもなく高速で回転するのに無音”のファン」が付いている、普通のサイズのヒートシンク B:「ファンは付いていない」が、とてつもなく大きいサイズのヒートシンク 上記の場合、「B」の方が放熱性は高いです。

noname#40598
noname#40598
回答No.1

ファンと言っても色々ありますし、まず、お使いのパソコンの情報とケースは何であるか教えて下さらないと回答はつかないと思います。 それとCPUファンかケースに付けるものかでも違うので、もっとくわしく書いて下さい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう