• ベストアンサー

住宅の個人売買について…

今現在、住宅ローンの残金が1千万弱あるのですが…。 ローンの残額の1千万で個人売買するのは、可能でしょうか?? ちなみに新築にして半年ぐらいです。 よって前の住宅のローンの残額が1千万円です。 みなさまどうぞ宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te2800
  • ベストアンサー率30% (40/130)
回答No.3

不動産仲介手数料を双方払わずに済ませたいのですよね。 それは可能です。司法書士事務所に言って、登記の変更と同時に不動産の売買契約書も作成してもらえばいいのです。その分の費用はかかりますが、3%+6万円=36万円×2=72万円はかかりません。知人がそのような売買をして、立ち会ったことがあります。 ただ、買主がよく知っている人で、お互いに信用しているというのが、条件でしょう。現状渡しで、ノーリターンノークレームの確認をすることを忘れないことです。 ローンの残債については、金融機関にも立ち会ってもらって、お金を直接、買主から金融機関に渡すようにすれば、いいのではないでしょうか。 

satoazu
質問者

お礼

遅くなって申し訳ありません。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.4

個人間売買のリスクは別にして。 買主が自己資金で用意できるなら難しくないですが、もし買主がローンを使うなら難しいでしょう。

satoazu
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#38493
noname#38493
回答No.2

可能か不可能か、というテーマであれば可能です。 ただし不動産の個人間直接売買はあまりお薦め出来ません。

satoazu
質問者

お礼

だいぶ遅くなりましたが…。 何とか解決できました。 ありがとうございました。

回答No.1

ローンを組んだ銀行がOKすれば売買は可能と思われますが、個人売買では難色をしめされるでしょう。 売買代金入金(=ローン返済)、と抵当をはずす、物件の引き渡し(登記)が同時に行われなくてはなりません。 売買の事故、トラブルも充分ありえますので手数料はかかりますが信頼のある不動産屋を通すことをお勧めしますし、そうでなければ買い手も見つからないでしょう。世の中うまい話には罠がありますよ。 ローンの返済が滞っているなら早めに公的機関で相談されたほうがいいと思います。

satoazu
質問者

お礼

だいぶ遅くなりましたが…。 ありがとうございました。 なんとか解決しました。

関連するQ&A

  • 不動産個人売買で住宅ローン

    不動産の個人売買で、住宅ローンを借りるにはどうしたらいいか教えてください。 銀行には重要事項説明書が必要と言われてしまいました。 重要事項説明書なしでは住宅ローンを組めないのでしょうか? もし、仲介業者を通さずに住宅ローンを組めた方は、どの金融機関にお願いしたのか教下さい。 また、個人売買では、やはりフラット35なども難しいのでしょうか。 どうか、宜しくお願いします。

  • 住宅ローン 借り換えできるかな??

    3年前に東京三菱で住宅ローンを借りました(3年固定) 8月に最終となり、金利は上昇覚悟で借り換え(他行検討)を考えています。 しかし、3年前に借りた住宅ローンは8年前に中古住宅を購入し(その際は社内ローンで760万借り、築38年の家で土地を買ったつもりで住んでた)その残金が520万残っていたので、その金額と、その住宅を壊して、新たに立替新築した家の代金の合算した金額を借りたローンなのです。 当時、東京三菱で、この内容で、なんら問題なく融資を受けることが出来たのですが、はたして、他行でこのようなケースでの借り換えはできるのか、まったく検討もつきません。 新築にかかった費用は2650万円 解体した家の残金は  520万円 この内容で、融資は 2900万円 30年 (当初3年固定) 現在残金は 2665万円 27年です で組みました。 どなたか助言お願い致します!!

  • 住宅の個人売買

    個人売買で中古住宅の購入を検討しています。 今まで殆ど検討等はしておらず、全く個人売買の知識がありません。 売主からは、「不動産(仲介)業者を通すと、費用が発生するので業者は通しませんから」と言われています。当初は余計な金額が掛からなくて良いなと思っていましたが、話が具体的になるにつれて、だんだんと不安を感じるようになってきました(購入後のトラブル等) 個人売買における注意事項等アドバイス頂ければと思い投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 住宅購入-残金を支払うのはいつ?

    まず、住宅ローンの残金の「支払い時期」と「支払い先」についてお聞きします。 まだ、オーナーが賃貸で物件をかしており、入居者がまだ住んでいる物件があります。 この家を購入しようと思い売買契約を結ぶとします。  購入金額2000万円の10%の手付金を払い。入居者が出たあと、契約を結びます。 800万円を頭金にして、残りの1000万円をローンにするとします。 ここで、ローンの契約は、夫が行い、私が、800万円の頭金を払います。 (1) 残金などの支払い(決算)は、いつ、誰に行うのでしょうか?    (2) 銀行は、ローン契約の際に、残金の確認を行うのでしょうか?       その場合、ローン契約者と残金支払い者が異なる場合、どうするのでしょうか?       売主に、残高証明書などを見せるなど、残金を現金で払えるということを証明するのでしょうか? でないと、合計金額が足りずに、売主が、決算直前になって、売れないということになりかねないと思うのですが。 その場合は、手付金の没収という形になるかな???? ローンの契約時にローン契約者の残額がないので、1800万円のローンを組まなければならないといわれたので、腑に落ちないで悩んでいます。よろしくお願いいたします。   

  • 中古住宅の個人売買

    中古住宅の個人売買について本で少し読み質問します。 現在、自分の予算を少々出た物件があり、それを個人売買で購入することはできないかと考え始めています。 勉強が足りないまま質問をして申し訳ありませんが、例えば1700万ほどの物件であれば、どのくらいまで値を下げることができるでしょうか? ご回答をよろしくお願いします。

  • 親子間の住宅売買について

    平成9年2月に父が建てた家に同居しております。 現在父(63歳)が30年ローンの返済中です。いずれ私が ローンを引き継ぐことになっておりますが、早く引き継 いで残金を一括返済して利息支払の節約をしたいと考え ております。 そこで、ローン残高にあたる住宅持分を父から買取り、 父にローンの繰上げ返済をしてもらおうと思っておりま す。 具体的には 現在の家の時価を取得価格2000万円から原価償却して 1,442万円 [2000-(2000×0.9×0.031×10)] とし、ローン元本残高990万円と同額の住宅持分 68%(990/1442)を買取ろうと考えています。 土地は祖父名義であり、今回の買取対象は家屋のみです。 上記実施の考え方に問題があるところがないか皆様の知恵 をお借りしたく。税務署に聞いてもはっきりとした答えを だしてくれませんので。。。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅売買後の住宅借入金特別控除について

    自宅を兄弟間で売買し、ローン債務と名義の変更をしました。 ローンの借入額と売買の額は同じですので税金はかからないと思います。 売買する前は住宅控除を受けていません。 現在、私が債務者となり、名義も私に変わりました。 今回の確定申告で住宅控除を申請したいのですが、 どのような順序をたどればいいのか、教えてください。

  • 個人売買で贈与税?

    個人売買で戸建てを購入することになりました 。 当初の話では、1300万の物件を頭金100万、残金は毎月7万を14年払いということでした。 ですが今日になって、評価額は1700万だから1300万で売ってしまうと贈与税が600万位かかってしまう。 贈与税を払えないなら住宅ローンを組んで欲しいと言われました。 何かおかしな話だと思うのですがどうなのでしょうか? 不動産屋で売りに出されていた時は1480万でした。それを1300万に値下げしてくれました。

  • 新築住宅 土地の手付金について

    新築の住宅を建てる際に土地を現金で決済することとして、手付金を支払いました。残金の支払は、定期が満期になるまでの半年間待ってもらうことで、不動産会社も了承してくれました。 ハウスメーカーも決まり、住宅ローンと役所の確認申請が通ったので、土地の代金決済前に着工しましたが、不動産会社からそれは契約違反だと言われました。 支払が終わっていない土地に、家を建ててはいけないということです。 しかし、土地を契約するときにそのようなことは言われておらず、売買契約書にも決済前に着工してはいけないとの文章は見当たりません。 残金支払い前の着工は、いけないことなのでしょうか?

  • 住宅ローンについて教えて下さい

    新築住宅の購入を考えています。 変動金利で銀行からローンの借り入れを検討しています。 1000万円を金利1%で10年間借りる場合、金利1%で5年間借りる場合よりも利息は約2倍?支払うことになると思いますが、前者では住宅ローン減税の対象になり年末のローン残金の1%が控除されると聞きました。後者の5年間で借りる場合は住宅ローン減税の対象から外れると聞いております。 どちらの場合が得なのでしょうか?(総支払い額が少なくなるのでしょうか?) ちなみに年収600万円の会社員になります。 控除と聞いてもピンとこないので、どなたかアドバイスありましたらどうぞ宜しくお願い致します。