- 締切済み
離婚裁判
別居4年半、小学4年生と5年生(男の子)二人は父親の元で暮らしています。 夫の不倫問題で転勤となりましたが、暴力もひどくなり、やむを得ず家を出てから「子の監護に関する引渡し」をしましたが、相手側の抗告により引き取ることができず、現在に至っています。 面接交渉の審判の結果も約3年前に出ていますが、どれだけお願いしても「子供が会いたくないと言っている。」と面接もさせてもらえない状況です。 その後、夫から離婚裁判を起こされ、控訴もされましたが、どうしても子供たちを手放すことが考えられなくて、離婚には応じずにいました。 最初は義理の母親が子供たちの面倒を見てくれていましたが、ちょうど2年前にまた違う場所へ転勤になったと同時に義理の父親も赴任先へ行ってしまいました。(夫の実家は他人に貸しています。) しかし、なんとか連絡を取り、子供たちにも会いに行きましたが、子供の口から「今日はケリをつけにきた」「サッカーで疲れているんだよ。もう帰りたい。」「僕たちが幼稚園の時からママが悪いことばかりして。」などと言われ、あまり話もできず別れ際にはくるくるパーと私に向かってしてきたのです。 確かに、離れて暮らしていた期間も長く、大人の事情は子供たちにはまだ理解できません。 子供を傷つけてしまった責任は大人にあり、私も本当に申し訳なく思っています。 まだ正式に委任契約は結んでいませんが、話し合いができない以上、弁護士さんにお願いするしかないのかと思いますが、4年以上も離れて暮らして子供たちを引き取れる可能性は非常に低いと言われていますし、会えなくても、もう少し子供たちが理解できる年齢まで待ったほうがいいのか本当に悩んでいます。 でも、このまま離婚裁判を起こしたとして、子供に誤解されたままずっと会えなくなってしまうのも辛いです。 一体どうしたらいいのか考えても考えても結論が出ません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- coolboard
- ベストアンサー率60% (9/15)
質問から5ヶ月経過しておりますが、お子さんとの面接はどうなったのでしょうか。間接強制執行の申立てをしたのでしょうか。 離婚よりも子供と会うことを絶対優先しなければならないと思います。
- come1come2
- ベストアンサー率0% (0/11)
はじめまして。 大変つらい思いをされているのですね。かくいう、私も離婚裁判中ですが、私の勉強した範囲で答えさせていただきます。 まず調停ですが、必ず相手方の居住地とは限りません。お互いに距離が離れているならば、今住んでいる地で調停を起こすことが可能です。相手方が応じればどんな土地でも調停をすることは可能ですが、相手方が応じない場合でも、相手方居住地が遠く出かける時間も金銭的にも難しいことを裁判所へ訴えれば調停場所を変更することは可能です。最寄の家裁に行けば手続きの方法を教えてくれますので、一度相談してみてはどうでしょうか。 質問者さまは子を養育しなくてもいいのでしょうか。面接交渉だけなら、まずは現在の面接交渉が履行されていないので、離婚とは別に裁判所へ履行命令処分を下してもらいましょう。裁判所もなかなか動いてくれないとは思いますが、今までの面接状況、子の養育状況等々わかる範囲で訴えてみてはどうでしょうか。 それとは別に、今後子どもを養育していくならば、離婚調停(→裁判でも)親権を争ったら良いと思います。 「親権は子どもを育てている親側が有利」と言いますが、離れた母親を馬鹿にする子が健全に育っているとはどうも思えません。もちろん、それだけで親権変更もしくは子の監護を変更するとはいえませんが、子の面接交渉を履行しない父親の下で子どもが育っていくことが良いと裁判所が認めるでしょうか。面接できない諸事情があるならば、まずそれを相手方(質問者さま)に伝えるのが親の務めだと思います。裁判所に仲裁してもらい、今後の親権をきちんと決めていただきましょう。 また本格的に親権を争うならば、子を養育するのに必要なお金の工面(自治体で援助していますのでそれをフルに活用する)や周りのサポートなど、質問者さまの子を養育する環境が十分整っていることを裁判所に訴え、現状打破した方が良いと思います。 といっても、協議ではなく裁判所が中に入ると簡単な話も事進みませんね。でも、まともに話し合いが出来ないような相手の場合、時間はかかりますが裁判をした方が効率的に解決できると思います。質問者さまのご健闘をお祈りしています^^
お礼
以前、面接に関する履行勧告もしてもらいましたが、「相手が応じない以上どうしようもありません。これで終了させていただきます。」と言われたことがありました。 確かにまともに話し合いができるような相手ではありませんが、裁判を起こしてもし相手側に親権が認められてしまったら…と思うとどうしても決心がつきません。 今、私のことを誤解したまま子供が「もうそっとしておいてくれ」と言っている以上裁判をしても難しいのではないかと思います。 実際、面接が認められたとしても子供が会いたがらない場合は拒否できるといろいろなホームページにも載っています。 相手は自分のしてきたことを子供たちには知られたくないようで会わせれば子供が自分から離れていくのではないかと思っているようです。 今までもことごとく面接を妨害されましたが、子供たちも小学生ですし、傷つくようなことを子供たちには一切話してきませんでしたが、 相手側の親戚も「4年も離れていたんだから子供が拒否するのは当然で、会いたいというまで仕方ないんじゃないか?」「話し合いができないなら離婚届だけ郵送したらどうか?」などと勝手なことばかり言っています。 面接に関しても調停に関しても、管轄のことで躊躇していましたが、裁判所に出向いて相談してみようと思います。
- coolboard
- ベストアンサー率60% (9/15)
離婚していないのですから、あなたは親権を持っています。諦めてはいけません。婚費請求調停もできます。 面接交渉の審判が出ているということですが、それはどのような内容でしょうか。会わせるという内容であるのならば、それが履行されていないということで、家庭裁判所に履行勧告をするように言うことができます。履行勧告をしても会わせなければ、間接強制を求めることができます。 子供はあなたを悪く思うように育っているのですから、ひどい養育状況にあります。それを解消するように取り組んでいく必要があります。 下記のホームページの面接交渉権BBSには詳しい話がいろいろ出ています。そこで相談されてみてはいかがでしょうか。
お礼
面接交渉の結果は「月に1回程度の面接を認める。」というものです。 すでに家庭裁判所に履行勧告はしていただきましたが、「相手が応じない以上無理です。これ以上履行勧告はできません。」と言われました。 一体何の為の審判だったのか?と途方に暮れています。 あまりにも子供たちが間に入って苦しんでいるのを見て諦めかけていましたが、今の状況で裁判を起こしても取り返しがつかなくなるといけませんし、間接強制も考えてみたいと思います。 私は実家に戻り仕事もしていますが、自立できるほどの収入はありません。相手はゴルフ三昧で外車も購入したりして「僕はこのままでもかまわないよ。おまえが困るだけだ。援助も一切しないし、子供にも会わせない。もう関わらないでくれ。」と言われています。 婚費の請求もしたいのですが、調停をするにも新幹線に乗らなければ行けない距離ですし、調停は相手の居住地に申し立てなければいけないのです。 相手が調停に出席しなければ無駄に終わってしまいます。 本当に諦めかけていましたが、子供たちが言ったことは本心ではないことも分かっていますし、誤解されたままでは嫌なので仕事も頑張りながら慎重に考えていこうと思います。 ありがとうございました。
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
では、また離婚調停からやり直しと言うことですね。 離婚するつもりがあれば、調停で面接交渉を認めさせる代わりに金銭面では要求をしないなどで 相手に要求を呑ませる必要があると思います。離婚裁判になっても、判決ではなく和解によって 協議離婚と言うことも可能です。 面接交渉を妨害する可能性があるなら、間接強制という手もあります。 詳しいことは弁護士と相談して下さい。 http://abe-jim.com/index_men.htm http://www16.ocn.ne.jp/~mukyajim/mensetu.htm
補足
面接交渉を認めさせるには慰謝料を要求してはいけないのですか? 今までの別居中、婚費を支払ってもらったことは一度もなく、荷物もそのまま置いてきています。 今までも裁判費用や控訴費用、すでに100万くらいの費用を支払って、 調停では解決しないような相手なので裁判になると思います。 でもやはり全て失ってしまうならこのまま何もしないほうがいいかもしれません。 子供が理解できる年齢まで待つことにします。
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
>夫から離婚裁判を起こされ、控訴もされましたが >このまま離婚裁判を起こしたとして この二点が矛盾するような気がするんですが。 夫が控訴したと言うことは、離婚を認めない判決だったんでしょうか? この時点で、弁護士に委任していなかったんですか? なお離婚した場合、別れた相手が意図的に面接交渉を妨害すれば、慰謝料請求の対象となります。 500万円を認めた判決例もありますが、子供がどうしても会わないというのでしたら、 無理に会うことはできません。
補足
判決は離婚を認めないというものでした。もちろん裁判でしたので弁護士に委任していました。 思い通りにならなかった為、面接を妨害しているのです。 でも、私はこれ以上子供たちを傷つけたくなくて離婚に応じたほうがいいのか悩み、電話やメールも拒否されているので、今度は私から裁判を起こそうと考えているのですが、子供に会えないまま進めると二度と会えないような気がします。
お礼
その後、また夫から「また離婚裁判を起こして徹底的にやってやる。子供はお前のことは親だとは認めていない」などとメールが届きました。 そんな状態で間接強制をしたらますます恐ろしいことになりそうで何もできずにいます。 義理の両親は裁判の記録さえ読もうともしないで、「今更何を言ってるんだ」と怒鳴ったり、荷物も持たず5年間もそのままなのに「黙って離婚届だけ送ってこい」などと好き勝手なことばかり言っていて子供たちが健全に育つとはとても思えません。 でも、私が子供たちをあきらめることは今後もないと思います。