• ベストアンサー

保育園入園のために確定申告をしたい。

3月に引越しをしたため、4月入園に間に合わず これから入園の申し込みなどをしようと思っていますが、 そろえる書類に「保育料決定に必要な書類  源泉徴収票(給与所得者)、確定申告書(控の写)、その他所得を証明する書類 」 とあります。 私は去年2月末で仕事を退職し、6月に出産し、それからは専業主婦です。 2006年の1、2月だけあわせて40万ぐらいの給料所得がありました。 その分の年末調整していない源泉徴収票が手元にあります。 これで確定申告をすると思うのですが、確定申告のシーズンではない(?) 今も税務署に行けば確定申告書(控の写)をいただけるのでしょうか?? ちなみに、社会保険などの申告のしかたもよくわかりません。 2006年1月~9月は社会保険(3月~9月は任意継続)で、10月以降は夫の扶養だったのですが。。。 すみません、自分自身このような申告に大変疎く、質問がうまくできていないと思いますが、とにかく保育園入園の書類をそろえたいのです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.2

確定申告といっても、還付になるので、 今からでも全然大丈夫です。 源泉徴収されたいた分が、全部戻ってくるはずです。 収入が40万くらいだと、給与所得者控除65万 基礎控除38万 なので、社会保険(任意継続分)の控除をしなくても大丈夫です。 103万以上の収入があれば、重要ですけどね。 それよりか、その任意継続分は、実質的に旦那さんの 給料から払っているので、旦那さんの方で控除申請 した方が得になると思われます。 源泉徴収表を持って、申告に行ってください。

その他の回答 (3)

noname#158368
noname#158368
回答No.4

皆さんのご回答に補足します。 個人的には郵送申告しかしたことがないので詳細は分かりませんが、税務署に申告に行くときは、銀行・郵便局等の口座番号を控えて行ってください。 還付金は基本的に口座振込なので、必要です。 本人名義の口座に限定されるので、ご主人の口座ではダメです。 (そもそも口座名義を書く欄がありません) ちなみに、銀行振り込みが嫌なら、郵便局の窓口で現金を貰うことも出来たと思います。 書き方は税務署で教えてくれます。その場で書類を作って提出できます。 書類を用意する期限に余裕があるなら、郵送でも申告できます。 税務署からの返送に数日かかりますが。 この場合、確定申告の用紙はインターネットでも取れます。作成の手引きもネットにあります。http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm おそらく、国税庁のホームページの確定申告書作成コーナーを使うとラクだと思います。ほぼ自動で作ってくれます。 http://www.keisan.nta.go.jp/ 和暦の計算が苦手なので自信がないですが、「平成18年分の所得税の確定申告書」を作ります。 年末調整を受けていない還付申告なので、フォームは「申告書A」か、「給与所得のみの方の申告書」を使えば大丈夫だと思います。 給与収入の欄に源泉徴収票の内容を書き写して、指示に従って操作すれば、申告書が出来ます。 プリンタで印刷して(モノクロでもカラーでもいいです)、ハンコを押して、所定の場所(確か2枚目の裏あたり。用紙の右端に「この裏に貼って」と書いてあります)に源泉徴収票を貼って、控えと返信用の封筒(切手貼付)を同封して、その他必要なものがあれば貼ったり同封したりして管轄の税務署に郵送すれば、数日で返送されてきます。 控えを同封しないと、受付印を貰えないので、所得証明としては使えません。 しばらく経つと、「還付金振り込み通知」というハガキも送られてきます。 分からないところは、税務署に聞けば教えてくれます。(たぶん) 管轄税務署の一覧は下記にあります。 http://www.nta.go.jp/category/syoukai/syozaiti.htm ちなみに、ご主人が既に今回確定申告(≠年末調整)をしてしまったが、#3の方が仰るような医療費控除を受けたい、という場合は、再度確定申告をするのではなく、更正の請求という別の手続きになります。 1年前まで遡れます。 難しくはないですが、マイナーな手続きなので、税務署に聞くのが無難だと思います。

Winniethepooh
質問者

お礼

皆様、回答ありがとうございました。 昨日無事税務署で還付の手続きが済みました。 私の場合、出産費用<出産手当金ということもあり、 医療費控除はないみたいですが、還付金はあるとのことで よかったです★ 家にネットがつながっておらず、お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

  • kaya_taku
  • ベストアンサー率37% (51/135)
回答No.3

1)保育園に入所する子供さんや貴女もご主人の扶養になっていると思いますので揃える書類はご主人のものだと思いますが? 2)上記とは別に質問者の方は確定申告をすると源泉徴収票に記載されている税金が還付されるはずです、その際は2番の回答者の方が記載されているように社会保険料はご主人の方で計算される方が良いでしょう(年末調整で控除していないか確認して下さい)。 3)出産の際医療費は発生してませんか?もしあればご主人の申告時に合わせて計算しましょう。 医療費の内容は下記リンクを参考に。http://www.taxanswer.nta.go.jp/1120.htm

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

関連するQ&A

  • 保育料と確定申告について

    中途入園希望で今月中に申請書を提出する者です。 昨年11月に第一子が誕生しましたが、夫の源泉徴収票では扶養が0になっていましたので、確定申告をしました。 保育所申請をする場合、源泉徴収票のコピーと確定申告書のコピー(した方のみ)が必要らしいのですが、後者はなくしてしまいました。 確定申告書のコピーは税務署では出せない、閲覧は可能だと言われました。 (1)源泉徴収票の「源泉徴収税額」で保育料は決定するのでしょうか? (2)扶養を1に訂正した場合、上記項目の金額は変わってきますか?(保育料も変わりますか?) (3)確定申告書についてはどのように証明すれば良いでしょうか? 以上、3点について宜しくお願いします。

  • 一人親方の元での確定申告 保育園への提出

    読んで頂きありがとうございます。 主人が一人親方の元で働いています。 確定申告の時期ですが親方から 「確定申告しなくていい。」と言われました。 子供二人が来年度から保育園に入園すんですが保育料算定資料を出すようにと言われました。 必要書類が ●平成24年分確定申告書の写し ●平成25年度市県民税申告書の写し ●平成24年分給与所得の源泉徴収票の写し(年末調整済みのもの) のいずれかです。 そこで聞きたいのが 本当に確定申告しなくてもいいのでしょうか? 恥ずかしながら源泉徴収票ももらえなければ、市県民税の申告もしたことありません… 今まで社保だったのでどのようにしたらいいのかわかりません(;_;) どなたか詳しい方ご教授ください(;_;) ちなみに自分で確定申告するなるとガソリン代や経費のレシート等とっておかなければならないんですよね?正直な話し家計簿は書いてますが主人がレシート持ってこなかったりと…完璧ではありません。 家計簿に給与金額書いてますが給料明細はありません。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 保育園入園の源泉徴収票と確定申告

    保育園の入園申込資料のひとつに「源泉徴収票」と複数収入がある人が行った「確定申告」のコピーを提出するよう支持がありました。 ところが先日確定申告をした際、税務署は「源泉」のコピーが不可のため確定申告で全ての源泉徴収票(原紙)を提出してしまったので保育園入園資料に貼る「源泉」が手元にありません。 私達夫婦の場合、本業がそれぞれあり、それ以外にお互い夜のアルバイトをしています。 理由を話し、本業の方の「源泉」は再発行してもらえたのですが結構再発行って面倒でした。 アルバイトの方はたいした金額ではないから、保育園への申請は本業の「源泉」だけ貼って提出してしまおうか、と考えています。 もし、確定申告に提出した収入(アルバイトも含めた源泉、合計4枚)と、保育園申請に提出した書類(本業のみの源泉2枚)、税務署と区役所に出す書類が違っていたら大変なことになりますか?

  • 保育園入園申込資料の源泉徴収票について。

    今年の11月から産休に入っていて、今月出産予定があるので、 平成20年度の確定申告を(医療費控除、保険料控除分)をしようと 思っていたのですが、 保育園の入園申込資料の中で、平成20年度の源泉徴収票が必要 だと書かれているのですが、入園申込資料の提出期限が来年1月中ごろなのです。 確定申告の書類提出は来年2月くらいからだと思うので、 保育園の入園申込期までに間に合わないと思うのですが、 同じような経験された方がいらっしゃいましたら、 どのようにされたのか教えてください。 確定申告後のほうが、所得税が安くなると思うので、できれば 確定申告後の源泉徴収票を提出したほうが、保育園料とかも 安くなると思うので、その辺りもわかる方がいらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 保育所継続入所更新手続きについて

    娘を保育園にいれています。 私は去年の9月から扶養範囲内で働いていています。 まだ、4ヶ月ほどしか働いていませんが給料はだいたい月7万くらいです。 今回保育園継続に必要な書類でわからないことがあり質問させていただきました。 給与所得者は、平成25年分の源泉徴収票または平成25年分の確定申告書(控)とあります。 旦那の源泉徴収票はあるのでそれはいいのですが、私は会社でもらっていません(書かなくていいと言われたので書いてもいないです) そこで質問なのですが私は何を出せばいいんでしょうか? 少しでも所得がある以上、出さないといけないとは思っているんですが無知なものでどうすればいいかわからず困っています。確定申告にも源泉徴収票が必要?だったりと調べれば調べるほどよくわからなくなってきました。 よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    平成18年中に、支払者は同じなのですが 給与所得(支払い金額約160万、社会保険料等約20万)の源泉徴収票と、 講師謝礼(6万ほど)の支払調書をもらいました。 それぞれ源泉徴収はされています。 確定申告に使えそうな書類はこれだけなのですが、 WEB上で入力してみたらすでに源泉徴収されている金額のほかに 4800円払いなさい、というように計算されました。 どうして増えてしまうのでしょうか? 最初から必要な分だけ引かれているのではないのでしょうか? もしかして確定申告する必要のないパターンだったりしますか?

  • 確定申告できるのでしょうか

    保育園に、所得を証明する書類を提出するよう求められているのですが、現在の勤め先が、会社から個人へ代わった関係とかで、源泉徴収票はまだまだ時間がかかると言われております。保育園からは、期日内に源泉がもらえないなら確定申告をしてその控えを提出するように言われました。 医療費控除もないし、住宅関係の控除もないし、こんなんで確定申告できるのでしょうか。所得税は毎月給与から引かれており、しかも17年度中に扶養人数を変更したので、17年1月から税率を上げた金額で計算したまる1年間分の所得税を先日一括で支払い、後日還付されると勤務先からは言われています。こんな状態で果たして申告できるのでしょうか。まとまらずすみません。補足いつでも致しますのでご回答宜しくお願い致します。

  • 川崎市保育園の入園受付の書類(確定申告する場合)

    今年の4月から保育園に預ける予定で、受付を済ませてきました。提出書類の一つに、源泉徴収表と確定申告の書類となっていて、これは入園締め切り後で構わないと言われました。確定申告は受付が2月中旬からですが、受付期間内に税務署に申告に行って、そのコピーを区役所に提出すればいいんでしょうか?4月の入園に間に合えばいいのでしょうか?ご経験のある方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願い致します。

  • 確定申告した方がよいのでしょうか?

    確定申告の事がよくわからないので質問させていただきます。 現在母子家庭です。H17年 3月まで働いてその後、4月から会社を変わりました。 ということで源泉徴収票が2枚あります。 今勤めている会社の源泉徴収票は年末調整されていません。 それと扶養控除の申告書を出していないせいか、徴収票には子供が扶養に入っていません。もちろん寡婦にもなっていません。 この場合、確定申告をした方がいいのか教えてほしいです。 18年度からの「保育料の決定に必要な書類」とあったので、このまま確定申告をしないで源泉徴収票を出してしまったら保育料が高くなってしまったりしてしまうのでしょうか?

  • 確定申告できますか?

    当方の状況です 2010年3月まで育児休業 2010年4月から仕事復帰し、基本給13万(実働5時間) 2010年10月末、会社倒産により失業 2010年11月、1週間分だけ雇用保険受給 2万5千円程度 2010年12月、パート就業・旦那の健康保険に加入(扶養扱いになった) 年末調整は、就職先で行いました 源泉徴収票 支払金額:約90万 (前職約84万、社会保険料約12万、徴収税額7920円) 給与所得控除後の金額:約25万 所得控除の額の合計額:約55万 源泉徴収税額:空欄 社会保険料等の金額:約12万 生命保険の控除額:約5万 12月25日の給料振り込みの際には7,920円が戻ってきてました。 さて、教えて欲しいことですが 保育園の延長希望の際に源泉を提出することになりましたが 市役所の役員の方から 「源泉徴収税額が空欄であるし、昨年度の年収が少ないので 確定申告をすれば、もらえるお金があると思いますよ」と言われました わたしは、確定申告する必要がありますか? 確定申告をする際は、誰名義ですか? その際に必要な情報はなんでしょうか? (医療費の領収書?旦那の源泉徴収票?など) 確定申告は初めてです 初心者でもわかりやすく教えてください。