• ベストアンサー

情報通信の発達について

1999年前後に、情報通信分野で広域的な実験や改革が行われた事例が あったでしょうか。 どのような実験、もしくは改革だったか、概要だけで構いませんので ご存知の方教えて下さい。

  • asu41
  • お礼率88% (15/17)
  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reisato
  • ベストアンサー率80% (44/55)
回答No.1
asu41
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「光ファイバー網」「無線ラン」などの技術が広まった時期なのですね。 参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.2

(アメリカと日本間など世界網の)光海底ケーブルの敷き設のことでしょうか。それらを利用したグローバルインターネット網の構築。 後、通信(携帯電話やTV)のアナログからデジタル化。

asu41
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 光海底ケーブルなどにより、世界的に通信技術が向上したのが、この頃だったのですね。 その他に主要な衛星の打ち上げ、開発などはなかったでしょうか? もしもご存知でしたら、どなたか教えて下さい。

関連するQ&A

  • 情報通信に関する縦割りの弊害

    情報通信分野について、省庁の縦割りの弊害が あると聞いたのですが、具体的にはどのようなもの があるのでしょうか?

  • 情報通信法について

    情報通信法について 電波法・放送法・電気通信事業法を一元化するという情報通信法について詳しく知りたく、それについて解説した書籍や雑誌などを探しているのですが見つかりません。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 情報通信工学と不況における就職について

    今年、地方の私立工業大の情報通信工学学科に入学した子供の将来について気になっており、情報及び通信業界の事情を教えてください。 昨年後半の100年に一度の金融破綻による世界大不況で、日本も未曾有の就職氷河期を迎えております。たぶん、これは、当面、続くのではないかと想像しております。 そこで、親バカといわれても仕方がありませんが、子供に対して中途半端にいるよりは、なんらかの技術を身に着けるようアドバイスし、それを受け入れ、レベルは低いのですが、今年、地元の私立工業大の情報通信学科に入学しました。ここは、3年生から情報と通信の二コースに分かれるようです。 親の仕事から見て、異なる分野で、まったく情報や知識がなく、気になっております。 たぶん、大学では、1年生から就職のためのガイダンスをいろいろしているようですが、現在のひどい就職難を見ますと、大変気になっております。 できれば、業界人からの情報がほしいため、経験を踏まえたアドバイスがほしくて質問しました。 特に、情報系と通信系と分けた場合、できれば、生涯現役でやるには、どちらへすすんだほうがよいのか、教えてください。 最後は、あくまで、本人が決めることですが、迷ったときに親としてもアドバイスできたらいいなと思っています。

  • 通信で情報工学分野を学ぶことのできる大学

    通信制で、情報工学分野を学ぶことのできる大学を探しております。 国公立/私立いずれでもかまいません できるなら編入学も認めてくれる(工業高専卒です)学校が望ましいですが、単に学校名をお教えいただくだけでも結構です。 よろしくお願いします。

  • 情報通信系の就職について

    閲覧ありがとうございます。 自分は東京の電気通信大学という所に通っています。 ちなみに情報理工学部の情報・通信工学科です。 まだ1年なのでどうなるかわかりませんが、コース選択で情報通信システムコースに進み、高速ワイヤレス通信やコグニティブ無線などの研究をして通信系の会社に就職したいなぁと思っています。 しかし、自分の中ではそのような通信特化系の会社というと携帯3大キャリアのドコモ、au、ソフトバンクくらいしかないように思えます。 もちろんできればこの中のどこかに就職出来ればいいのですが、ダメだった場合他に有力な会社はあるのでしょうか? そして、富士通やソニー、NECといった電機メーカー等にも就職のチャンスはあるのでしょうか? 分かる範囲で全然構わないのでご回答よろしくお願いします。

  • 組織改革の情報が欲しい

    会社組織の改革に向けて、情報を集めていますが、なかなか集まりません。書籍も古い内容のものばかりで、最近の日本社会情勢にあったものが見つかりません。インターネットで最近組織改革を実施した会社のリストアップを進めていますが、今一歩不足しています。 書籍、会社の事例、セミナー、講習会など、きっかけになる情報でも結構ですので、教えて下さい。

  • 情報通信系ベンチャーの数

    日本の情報通信系ベンチャーの数ってどのくらいあるかわかる方、教えて下さい! 情報通信系に限らず、ベンチャー全体の数でも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • 情報と通信の歴史

    教科「情報」の教科指導法を履修しています。 その中で「情報と通信の歴史」というテーマで高校1年生を対象に10分のプレゼン(模擬授業ではない…)を行います。 が、どの程度のことを話せばいいのかがあまりイメージできません。 「情報技術史」「通信史」のような概論的な内容だとたった10分でも飽きてしまうと思うので、何か近未来の話(3DWEB会議とか)につなげたいなぁ、と思っています。 どのような方向からアプローチをすれば飽きの来ないプレゼンになるでしょうか・・・。 ちなみに、私の前には「情報量の単位」「インターネットのセキュリティ」というテーマで別の学生がプレゼンをするので、それとは重複しない内容を、と考えています。 自由なわりにいろいろと制約が多いのですが、多くの方に意見をいただきたいです。

  • 電気通信大学について

    通信分野でランキングをつけたら、電気通信大学の情報通信工学科は何位ぐらいに入るのでしょうか?(全国大学中に何位?) 通信で一番唯一の大学は東北と聞いたのですが、東北の通信工学と電通大の情報通信工学科の間の差がどれぐらいあるのでしょうか?

  • 近未来通信のシェア情報など

    近未来通信の国際電話における国内や韓国など海外で展開してる国でのシェアの情報などを記載したWebサイトがあれば教えてください。 それから競合他社はどのような会社がありますか? ご存知の方よろしくお願いします。