• 締切済み

ノートのバッテリーについて。

ノートパソコンのバッテリーの具合がどうにもよくないので ご意見お聞きしたいです。 具合がよくない、というのはバッテリーが残っているにも 関わらず電源が落ちてしまうということなのです。 バッテリーで駆動していて、ちょこちょこ残りを チェックしているのですが残りが30%近くになると、 いきなりバッテリーが切れてスタンバイに入ってしまいます。 バッテリー低下メッセージは出るのですが、有無を言わさず 「ピピピッ」という音とともにスタンバイに入ってしまうのです。 バッテリー低下アラームは残り10%で、 バッテリー切れアラームは残り3%で入るように設定しています。 低下アラームのときはスタンバイに入るようには 設定していないので、スタンバイに入ることもないでしょうし、 音で知らせるように設定もしていないので、音が出るのも 不思議です。 これで一度、NECに修理をお願いして、それでもダメだったので 本体を丸ごと交換してくれたのですが、変わりがありません。 (修理に出す前は残り60%でこういうことが起こってたのですが) バッテリーとはこういうものなのでしょうか? 私は最後まで使い切ったことがありません・・・・・・。(^^; ちなみに私のパソコンはLaVieNXでOSはWin98です。

みんなの回答

  • ducati
  • ベストアンサー率29% (308/1062)
回答No.1

私もNXを使ってます。同じような症状に陥ってました。 説明書にバッテリーリフレッシュというのがあるので試しにやってみてください。もしかすると復活するかもしれません。私は一度これで治ったのですが、またしばらくバッテリーを指したまま電源で使っていたので久しぶりにバッテリーで駆動させたら残り60%ぐらいのところで突然ピピッとアラームがなりスタンバイになりました。電源さして起動すると残りが8%になってました。リフレッシュしても今度は戻らなかったのでバッテリーが寿命だろうと諦めてます。バッテリーを指したまま使ってると常に継ぎ足し充電を繰り返している状態なので寿命がちぢみます。 かといって、外して使ってると怖いのは停電や突然電源を抜かれたりといったことです。リフレッシュしても直らない場合バッテリーの寿命かと思います。寿命が近くなると残りのパーセンテージと実際の残量に誤差が出てくるみたいですね。説明書にかいてありましたよ。

diepinch
質問者

お礼

まだ新しいので、バッテリーの寿命ではないらしく、 メーカーさんの方でレポートを提出してくださることになりました。 わざわざどうもありがとうございました。 お礼が遅くなって申し訳ありません!

関連するQ&A

  • ノートPCのバッテリ低下のアラーム

    ノートPCを使っているのですが、バッテリの低下に気付かず、勝手に休止状態になってしまいます。 XPを使っている時はバッテリの残量が少なくなるとバルーンが出てきたのですが、vistaにはそういった機能はないのでしょうか? 作業中に画面が消え、毎回イライラします。 XPの時のようにお知らせしてくれるといいのですが、設定の仕方がわかりません。 なにか改善策があれば教えてください。 ちなみに環境は以下の通りです。 ・windows vista ・NEC LL750/L 【電源オプションの設定】 ・バッテリ切れの操作(バッテリ駆動:休止状態、電源に接続:何もしない) ・バッテリ低下のレベル(バッテリ駆動:10%、電源に接続:10%) ・バッテリ切れのレベル(バッテリ駆動:3%、電源に接続:3%) ・バッテリ低下の通知(バッテリ駆動:オン、電源に接続:オン) ・バッテリ低下の操作(バッテリ駆動:何もしない、電源に接続:何もしない)

  • VISTAの仕様?、バッテリー低下のアラームが鳴らない

    HPのノートパソコンPavilionでVISTAベーシックを使用しています。 電源オプションの設定で、バッテリー低下時やバッテリー切れのレベルや通知をちゃんと設定しているのですが、アラームが鳴りません。 HPのサポートにも電話して聞きましたが、VISTAは鳴らない仕様になっていると言われてしまいました。バッテリー低下の通知設定があるのにおかしいと思います。 対処方法がありましたら教えてください。 なお設定は、電源オプション/プラン設定/詳細な電源設定の変更/バッテリ、で、 バッテリ低下の通知をオンにし、レベルも適当にセットしています。 またアラームのサウンドも、コントロールパネル/サウンド/システムが出す音の変更、で、 低下アラームのサウンドを色々換えましたが効果なかったです。 宜しくお願いします。

  • バッテリー残量が少なくなると強制終了されてしまいます

    「コントロールパネル」→「電源の管理」→「アラームのシート」でバッテリー低下とバッテリー切れアラームとして、警告音とメッセージの表示を設定していますが、バッテリー残量が少なくなると警告なしに、強制終了されてしまいます。因みに、バッテリー低下の設定が16%以下とバッテリー切れアラームの設定が14%以下です。ハードメーカー(SHARP)へ問い合わせると、「電源管理」の設定のチェックマークのON/OFFを繰返し、適応/設定してダメだったら、OSの再インストールしか方法がないとのことでした。再インストールには抵抗があり、困っております。同じような経験をされて、克服された方、アドバイス願います。

  • ノートパソコンのバッテリーが変なんです。

    私は中古でノートパソコンを買ったのですが、バッテリーをフル充電して、電源をつけるとバッテリー残り1時間と表示されているのに電源をつけてから1分後にバッテリー残量低下と表示されて自動的にスタンバイになってしまいます。バッテリーが普通に使えるようになりたいです。どなたか解決策を教えていただけませんか? ちなみに私のノートパソコンはVersaProR VA18X/RX-J[5586]です。

  • ノートパソコンのバッテリーについて

    ノートパソコンなんですが、コードに繋いでいないで、バッテリーをつかって使用していると、5分くらいしかもたず、すぐバッテリー切れと出て、スタンバイ状態になってしまいます。たまに電源自体も切れてしまうこともあります・・・。 例えば、今右下のバッテリーメーターのアイコンをクリックして、詳細をみてみると、 現在の電源:バッテリー バッテリー電源の残要領の合計:88% 残り時間の合計:9分 となっております。以前までは1時間くらいは使用できたはずなんですけど、どうしてこんなにバッテリの消耗が激しいのでしょうか? よく、電源が勝手に落ちたりしたので、ウイルスでも入ってしまったのか、って思ったらどうやらバッテリーが原因だったようです。 回答よろしくおねがいします。

  • VISTAノートPC バッテリ低下時のアラーム設定方法?

    友人からの質問で 「XP ME 9x にあったバッテリ低下時のアラームVISTAでの設定方法は?」 2人で コンパネの電源を見ましたが アラームという文字は見当たりませんでした。 各PCメーカーのサポート見ましたがこの項目はヒットせず MS見に行ったら 「モバイル PC のバッテリ電源が低下するか、ほとんどなくなったときに、 警告として発する音、メッセージ、またはその両方。 Windows では、各アラームへの対応として、コンピュータの電源をオフにする、 コンピュータを低電力の状態する、または何もしないのいずれかを実行できます」 という抽象的回答。 結局のところ、VISTAノートPC バッテリ低下時のアラーム設定方法は 存在するのでしょうか? 教えてください、お願いします。 私は VISTA機 持っていません。

  • ノート・パソコンが直ぐにバッテリー切れになります

    ノート・パソコン (日立プリウス) をバッテリー駆動で使用していると、僅か5分程度で、バッテリー切れのため強制休止状態になってしまいます。 おかしいと思って、コンセントにつないで起動し、コントロール・パネルを開き、電源メーターを確認すると、バッテリーには90%以上の電力が残っている表示になります。 その後、この状態は改善されなくて、バッテリー駆動での使用ができない状態になっています。 どこに原因があると考えられるでしょうか?

  • VISTA バッテリ低下のアラーム音が鳴らない

    環境はVISTAベーシックのノートPC。CORE2 DUO メモリ2GBです。 電源管理の設定で、バッテリ低下時やバッテリ切れの通知や 動作の設定項目がありますが、この中の一部がが機能しません。 バッテリ低下時の通知設定で、音による通知を設定してますが、 音が鳴らず そのままバッテリ切れになり、スリープに入ってしまいます。 改善方法はありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • お知らせアラームが鳴りません。

    ノートパソコンをバッテリーで使用中に残量が気になります。設定→システム→サウンドの詳細設定でバッテリーの低下アラームをオンにして好きな音を鳴らすようにしましたがバッテリーの残量が一桁になってもアラームが鳴りません。なぜなのでしょうか。 メール着信や警告メッセージでは鳴ります。

  • ノートパソコンのバッテリーについて

    現在パソコン工房のノートパソコンを利用しているのですが、 じッさいにバッテリーをつけッぱにしておいて電源もつけておくと100%充電のまま使用できますが、 そのときにバッテリーの機能も多少は利用しているのでしょうかね・・・・? もともとバッテリーだけ利用で繰り返し充電とか繰り返せば当然充電フル時間はだんたんの寿命というか繰り返し利用で乾電池のようにへるでしょうが、 ようはつけッぱで100%充電のままの利用でも多少の消耗はあり微妙にフル充電残量はへるのでしょうかね・・・? 仮にそうだとしたら、外して利用すれば減らなくていいとは思いますが、パソコン工房のは、外して利用すると、いわゆるパソコン内部の緑色の基盤がみえている、精密基盤だと思いますが、 バッテリーつけておけばみえないですが、 ようははずしておいて、その内部精密基盤をがいきとうにさらして利用していて、パソコン全体の寿命が短くならないかが単純に心配なのですがどうですかね・・? 自分で修理できないから、修理代もあれだし、少しでも寿命のばして、修理スパンを伸ばしたいと思い。 まあ、はずしておいて、直接空気等の外気が内部基盤にふれるし、いくら裏の底でも埃等も、はいッてしまう可能性を見れば埃も寿命をちじめるかもしれないとかでみてですが、 このようなことにくわしいかたいたらご回答いただけると幸いです 補足依然デルのノート利用していてときは、充電機能のオンオフができたので、つけっぱでも、充電機能落とせば問題のないことでしたが、残量低下のことで、しかしパソコン工房のは、その機能がなく常に充電というせっていみたいでどうなんかと思い・・。