• 締切済み

固定資産税が払えない!

お世話になります。 父の死に伴い、幾ばくかの土地建物を相続しました。 しかしながら、固定資産税を払う余裕などありません。 田舎を捨てて都会に出てきているので、 相続した土地建物には既に住んでいません。 勿論帰郷する気もありません。 有大抵にいえば、手放したいと考えています。 しかし土地柄どうも売却できるとは考えにくいのです。 そこで、固定資産税(今回は払うべき?)を払わず、 且つその不動産を手放す方法はありませんでしょうか? 尚、相続放棄をすれば、銀行預金等全て放棄することになり、 それでは葬式代もおぼつかなかったので、 その分を相続するために全ての放棄をしませんでした。 お詳しい方、ご回答下さいませ。

みんなの回答

回答No.3

すでに銀行預金を相続しているようですから単純相続となっており相続放棄はすでにできませんね。 まず、固定資産税を払わない方法はありません。 物納は基本的に相続税だけですから、固定資産税では無理です。 相続した時点で納税義務は承継されますから、相続登記しなくても納税義務はあります。 ところで法定相続人はあなただけですか? もし、他に相続人がいてそちらの不動産に興味のある方がいたら、その人を代表相続人にして役場に届けましょう。 そうすれば、納税義務はありますが、具体的な通知などは別の相続人に行きますよ。 ただし、相続人があなただけなら、残念ながら、売却してしまうしかないですね。 相続なら長期譲渡の適用でしょうから、相場より低めにして、さっさと売却されることお薦めします。

回答No.2

固定資産税は1月1日の所有者に課税されます。 したがって、ご質問からは、最近のことと推測されますので、 今年度の分は、相続人たるご質問者様が納めなければならないでしょうね。 さて、次年度からのことを考えれば、不動産を手放したいのでしょうから、売却するか寄付するか、早く不動産を手放せば、固定資産税は課税されません。

noname#46899
noname#46899
回答No.1

固定資産税は標準税率が1.4%ですから、市町村にもよりますが、税額の約70倍が固定資産税評価額であり、固定資産税評価額は一般的に時価の7割程度といわれているので、結局、その資産は固定資産税の百倍程度の価値があると評価されているわけです。 ですから、払うことができないほどの固定資産税がかかる不動産なら、十分に売却可能ではないかと思います。 あるいはその不動産で物納、すなわち固定資産税を払えないかどうかを役所に相談してみてはどうでしょうか。

関連するQ&A

  • 相続放棄と固定資産税

    田舎のなかなか売れない広い土地があります。 もう崩れそうな上物付きで土地を売る為の解体費用に数百万円かかり、その費用は相続人 全員が支払えない状況なので、全員放棄の手続きを考えています。 (都会と違い更地にしないとなかなか買い手が現れない土地柄です。) 家屋も傷んできていていますが、修繕する費用や解体する費用がありません。 裁判所での放棄申し立てが受理されれば、固定資産税は本当に払わなくて済むのでしょうか? 尚、手を付けていないわずかの預金があり、それも置いていくので、滞納分の固定資産税は それを充てたらどうなのかなとも思いますが、それは又、別な話なのでしょうか。 放棄後の建物管理人が選任されないままだと、それまでの責任を有していた者が管理しなければならないとか、税金を支払わなければならないとかいう事もあるようですが、実際、どうなのでしょうか。

  • 固定資産の代表者を放棄したい

     亡くなった祖母名義の土地建物(父・母とも亡くなっております)の固定資産税を20年ほど払ってきました 売却したいのですが 相続放棄をしていただけない方がいる為 売却したくても出来ません 自分名義でもない固定資産税金を払いたく無いのですが どうしたら良いでしょうか?  

  • 固定資産税について

     戸建てに住んでいますが、別の所に新築して住もうと思っています。今の家、土地は当分売却は考えていません。そのままにしておきたいと思いますが、固定資産税がかかるので、どのように対応したらよいか迷っています。(1)建物を壊して建物の分だけ固定資産税をなくす。(2)建物を壊し、宅地を畑にする。(3)建物を壊して駐車場にする。(4)建物をリフォームして戸建ての賃貸にする。(1)~(4)の場合で固定資産税が一番安くなるものはどれでしょうか。

  • 固定資産税について

    先日父が亡くなり、第3順位までの全ての者の相続放棄が裁判所に受理されました。父には兄が一人、妹が一人います(両親は既に他界)。祖父が亡くなった際、遺産分割協議を行っていない為、未だ全て祖父名義で固定資産税は父が代表で他の兄弟から費用を頂いてまとめて払っていたようです。今回の相続放棄で父の法定相続分はなくなると思いますが、他の兄弟達の法定相続分の固定資産税はどうなるのでしょうか?父の持分の金額を引いた額を支払ったらいいのですか?父の兄弟は自分達の持分の固定資産税は支払いたいと言っています。ちなみに昨年の固定資産税は49,300円でした。よろしくご回答の程お願いします。

  • 固定資産税は誰が払うのでしょうか?

    わたしの実家は、地元の大地主から土地を借り、そこに家を建てて住んでいます。 いわゆる借地権ってやつをもっています。 建物の所有者は父です。 父の銀行口座から、定期的に固定資産税が引き落とされておりました。 ところが、、先日、父が急死してしまいました。 相続人はわたしです。 ここで疑問に思ったのですが、、相続の場合、相続税は父の死後10ヶ月以内に支払わなければ ならないのですが、建物の所有者移転登記は特に期限がないようです。 たとえば、このまま登記変更をせずに父の名義のままにしておいたとしたら、 これからの固定資産税は誰が支払うのでしょうか? 父の銀行口座はもう使えないので、引き落としができないはずです。 それとも、固定資産税を支払う人と、建物の登記上の所有者は別人なのでしょうか? 教えてください。

  • 固定資産税と建物

    空家の土地を保有しています。 以前は建物を貸していましたが、いまは、空家です。 建物にも固定資産税が賦課されています。 1.建物を壊したら、土地の固定資産税は上がるのでしょうか? 2.建物を貸したら土地の固定資産税に影響はでるのでしょうか?

  • 固定資産税について教えて下さい。

    固定資産税について教えて下さい。 固定資産税がいくらか分かっている場合、その金額から、建物および土地の価格を算出することは可能でしょうか? 建物および土地の価値が、別々に算出するのが不可能なら、建物+土地の合計金額でもかまいません。 例題を出して教えていただけますでしょうか。

  • 固定資産税について詳しく教えて下さい。

    固定資産税について詳しく教えて下さい。 マイホーム建築の為、11月に100坪の土地を1000万で購入しました。 現在は建物は建て上がり来週引渡しになる状況です。 今日、固定資産税課から土地の納税通知書が届きました。 評価額は1120万で固定資産税は9万7千と記載されており旦那と驚きました。 第一期の納付は4月30日まで。 それで質問ですが、まだ建物と合わせた固定資産税ではないし、何も軽減措置?されていないこの金額を払わないといけないのでしょうか? 確か新築だと3年間は固定資産税が半分に軽減されると聞いたのですがそれはこれからでしょうか? あと、今回は土地の固定資産税のみの金額ですが、土地だけ所有していれば固定資産税も高く建物が建てば固定資産税も少し安くなると聞きましたがそれは間違った知識でしょうか? 軽減されるなら手続きなどのやりかたも全く分からないし、不動産会社からは宅地に変わったら(売り出し時は農地だったので)固定資産税は5万位だと聞いていたのでこの金額にとても驚き建物とあわせたら一体いくらになってしまうのか不安で仕方ありません。 どうか、知識のあるかた詳しく教えて頂きたいので宜しくお願い致します。

  • 固定資産税について詳しく教えて下さい。

    固定資産税について詳しく教えて下さい。 マイホーム建築の為、11月に100坪の土地を1000万で購入しました。 現在は建物は建て上がり来週引渡しになる状況です。 今日、固定資産税課から土地の納税通知書が届きました。 評価額は1120万で固定資産税は9万7千と記載されており旦那と驚きました。 第一期の納付は4月30日まで。 それで質問ですが、まだ建物と合わせた固定資産税ではないし、何も軽減措置?されていないこの金額を払わないといけないのでしょうか? 確か新築だと3年間は固定資産税が半分に軽減されると聞いたのですがそれはこれからでしょうか? あと、今回は土地の固定資産税のみの金額ですが、土地だけ所有していれば固定資産税も高く建物が建てば固定資産税も少し安くなると聞きましたがそれは間違った知識でしょうか? 軽減されるなら手続きなどのやりかたも全く分からないし、不動産会社からは宅地に変わったら(売り出し時は農地だったので)固定資産税は5万位だと聞いていたのでこの金額にとても驚き建物とあわせたら一体いくらになってしまうのか不安で仕方ありません。 どうか、知識のあるかた詳しく教えて頂きたいので宜しくお願い致します。

  • 固定資産税とは

    土地と家を両方持っている場合、固定資産税は両方込みですか? それとも両方もっていても土地のみ、または建物のみのどちらかのみを固定資産税というのですか?