大卒後の進路選択の悩み

このQ&Aのポイント
  • 私は大学卒業後の進路について悩んでいます。
  • 私には興味があるものがたくさんありますが、どれを選んでも不安定な収入で、才能と努力が必要です。
  • 母の期待に添うのか、自分の興味に従うのか、悩んでいます。アドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

大卒後の進路選択の悩み(長文です)

 こんにちは。初めて質問投稿させていただきます。現在私は私立大学に通う3回生(21歳)です。  大学卒業後の進路について皆さんのアドバイスをいただきたく思い、投稿させていただくことにしました。  非常に情けないのですが、私はこの春から3回生になるにも関わらず、卒業後何がしたいのか全く決められない状況です。大学に入学してから毎日、自分は何がしたいのかを考え続けてきましたが、結局この時期に差し掛かっても答えを出せない次第です。焦るばかりで、最近とても辛いです。  ただ、絶対に避けたいことはあります。それは、フリーター、ニートになることです。なぜかというと、私にはフリーターをする程の強さもありませんし、ニートになることは私にとってきっと今よりもっと辛くなると思うからです。  話は飛んでしまいますが、私は母子家庭で、母は現在仕事をしながら国立大学の大学院(博士課程)に通っています。その為か母は私に高学歴になることを期待しているようです。学歴のない人を差別するようなことはしませんが、娘の私にはやはりIQの低い人生は歩んで欲しくなさそうです。具体的には、大学院への進学、海外の大学への留学(学術・研究的なもの)、等を期待しているようです。その為へのお金は惜しみなく出すと言っています。今まで随分母からのプレッシャーに苦しみましたが、どうにかここまでこられました。母に感謝もしています。しかしだからといって、上記に挙げた進路にどうしても私はピンとこないのです。  けれど今の私に何も興味のあるものがない訳ではありません。何に興味があるかというと、インテリアのコーディネート、シンガーソングライター、ライター、詩人家、小説家、洋服屋の店員、写真を撮ること、です。視野を広げる、様々な経験をするという意味での留学にも興味があります。・・所詮趣味、遠い夢だと言って笑う人も多いかと思います。実際笑われます。けれど私はそれらに対して真剣な気持ちです。  しかしそれらのどの道をとっても、確固な職業となるまでは不安定な収入で、かつ並大抵の情熱ではやっていけず、才能、運、努力が必要です。それらを職業にするには何をしたらいいかも、どれも絶対的な方法はなく、よく分かりません。それを考えると、なんだか目指すのも億劫になってしまうのです。また、これ!と一つに中々絞れないので、結局自分には何もないのかと思ったりもします。  そしてかなり気がかりなことが、母が私の決める進路にどのような態度を示すのか、ということです。私の想像では、決していい顔はしないはずです。なぜなら、例えばですが、大学院への進学と、洋服屋の店員ではまるで正反対の選択ですから。けれども私は一人の人間として母に認められたいです。  卒業後はちゃんと自立・自活がしたいです。だからといって、無難に企業に就職することにもピンとこないのです。母もまたそれにもいい顔はしないでしょう。憧れていて、興味のあるものがあるのに、私の人生結局そこに落ち着いてしまうのか、と思ってしまいます。  私はわがままでしょうか。わがままなのでしょう。分かっていますが、どうしたらいいのかもう全く分かりません。周りの同年代の友達に話しても、経験豊富な立場からの客観的な意見は得られない気がして、ここまで話せません。  どうか何かアドバイスをいただきたいです。うじうじ悩むのはもう嫌です。心底疲れました。答えを出したいです。そして前向きに進んでいきたいです。よろしくお願いします。

  • aoiq
  • お礼率100% (3/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.1

>インテリアのコーディネート、シンガーソングライター、ライター、詩人家、小説家、洋服屋の店員、写真を撮ること ということは、どれも「自分を表現する」ことに繋がる仕事ですよね。 ただ、いずれの仕事も様々なことに興味を持てるような人、どんなことでも自分の経験地として活かせる人でないと難しいですよね。(何より、他人への興味が薄い人には結構厳しい。) 積極的に外へ出かけて、色々なものを見聞きして、自分が興味をそそられるものを見つけたり、逆に自分は何ができるのかをはっきりさせる必要もあると思います。 自分を試したいというのであれば、実際に詩や小説、写真といったものを投稿して認められるかどうかをやってみても良いわけですし。 洋服屋の店員もバイトや派遣などの形で体験することは可能ですし。 とりあえず、上記の4つは就職活動が始まる9月までに体験は可能ですよ。チャレンジしてみてはいかがでしょうか。 ちなみに、ご母堂が求める研究者の世界というのも、見方を変えれば「自分を表現する」に近い世界ですよ。自分の研究がいかに面白いか、有用かということをアピールして研究費を稼ぐような世界ですから。

aoiq
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  すごく孤独な気分だったので、少しだけ安心してきました。    SaySeiさんのおっしゃるように、就活の始まる9月までにチャレンジしてみようかと思います。今の私は考えるばかりで、何一つ行動していないということに気付きました。チャレンジしていく中で、きっと何かみえてくるはずだと自分で思います。 >ご母堂が求める研究者の世界というのも、見方を変えれば「自分を表現する」に近い世界ですよ。  考えもしませんでした。本当ですね。なんだか今より母のことを理解してあげられそうです。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 進路について悩んでいます。(長文です)

    私は、今年高校3年になります。 タイトル通り、これからの進路で悩んでいます。 まず、大学に行くかどうかです。 私は将来作家になりたいと思っています。 いろいろな進路を考えた方がいいと思い、今のところ行きたい大学・学部などは決まっています。 高校は通信制ですがちゃんと卒業できる予定ですし、推薦も取れる可能性が高いので、受験するなら公募推薦で受ける予定です。 もう一つの進路は、進学せずアルバイトをしながら作家を目指すというものです。 基本的に私は、はっきりと「進学したい」という意志が薄いです。 作家という仕事は資格や学歴があまり関係ないので、私はどちらでもいいなぁと思っています。 高校卒業したら1人暮らしをするというのは中学時代から決めていたので、どちらにせよ家は出ます。 ただ、高校生中はアルバイトができないので、進学しない場合は卒業しても、必要な分のお金が貯まるまでは実家で暮らし、アルバイトをして稼ごうと思っています。 親に大学という進路も考えてみたら?と言われ、いろいろ調べているときは大学もいいなぁと思っていたのですが、今はむしろ進学しない方にしたいと思い始めています。 それが、受験が嫌だからなのか、自分の中で決まりつつあるからなのか分かりません。 親は基本的に強要しない主義なので、最終的には自分で決めることになります。 助言やアドバイスがありましたら、是非お願いします。 長文を読んでいただき、ありがとうございました。

  • 進路に迷っています

    進路に迷っています。 今年高校を卒業したんですが、これから海外の大学に留学しようか一浪して日本の大学に進もうか迷っています。 留学は以前に半年ほどしていたことがあってあまり抵抗はないんですが、将来就職時にこの学歴がどう評価されるのか不安です。 留学する場合は三年間ほど海外の短大に通って、卒業後日本の大学の三年次に編入することになります。 日本の大学へ進んだ場合も一年間ほど留学したいなとは思っています。 就きたい職業というのは今のところ無いんですが、就職は日本でするつもりです。 みなさんの意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 進路のことで悩みがあります。(※長文です)

    私は現在高校2年生の女性です。どこの枠で質問 していいか悩みましたが、とりあえずこちらに書かせてもらいます。 実は今進路で悩んでいます。周りは予備校に行ったり、進路を大学や専門学校だと決めています。私は今は大体元気ですが、うつ病で通院中です。 一応高校卒業を目標にしていますが、私はグラフィッ デザインの勉強にとても興味があるんです。その為には進学をいずれは選ぶと思いますが、私は少しブランクを開けたいなと思うんです。(まだ不明ですが) どんな専門学校や大学に入れたとしても、きちんと出席して勉強ができる体力がないとダメじゃないですか。焦りたくはないんです…。 私は美術がずば抜けて凄い訳でも無いです。でもコラージュを創ったり、映画の宣伝広告などを見ているのが大好きです。絵も描くことが好きです。 やっぱりそういうデザインの学校に進学すると、ずば抜けてセンスの良い人達ばっかりなんでしょうか?私みたいなのでも、そういうデザインの勉強に進んでみても大丈夫ですか? あと、ブランクを開けた場合でも関係ないんでしょうか。

  • 進路についての悩み。

    皆さん初めまして、クリックありがとうございます。 文章などおかしくなって読みづらい部分もあると思いますが よろしければ、回答をお願い致します。 私は今年高3になったのですが、まだ進路が決まっていません。 進路希望調査では就職するという方向で紙提出したのですが…。 友達はまだ将来になりたい職業を正確には決めていないものの、 こういう系の職業に就きたいから進学する、就職する とちゃんと決めています。 そんな周りを見ていると、焦ってきて・・。 考えても考えても、自分が将来なにになりたいのか? そこまでは決められなくても就職したいのか進学したいのか、、 情けないですが、それすらも分からなくなってきました。 「やりたいことは、進学して見つければいいんじゃない?」 とよく言われるのですが、家が母子家庭で 母は私が事務系に就職すると思っているので、 進学してもいいか、と聞けない状態で(汗 とりあえず母に話しても、どの学校に進学したいのか 決まっていない自分には母を説得する自信がありません。 自分の将来を一人で決められない自分が情けないです。 最近ちょっと気になっているのが、 オンラインゲームを配信する会社とかインターネットに 関する仕事なのですが、頭も良くないですし やっぱり無理ですよね・・。 できるだけ多くのアドバイスというか、進路を悩んだ時の お話しなどを聞かせていただきたいです。 それとインターネットに関する仕事などの事も・・。 長々とすいません。

  • 進路のことなのですが…。

    今年の3月に卒業して進路が決まらずフリーターをしています。 そのときは進学か就職かも決められず全く何もしないで卒業していました。 卒業してからはアルバイトをしてましたが進路を決めたいと思っています。 そこで進学を考えるようになりました。 希望の職種というかやりたいことが複数ありまして。 1つが 技師装具士 なのですがこの場合は専門学校に進学することが明確になっているので悩むことはないんですが‥。 もう一つが 理学療法士なんです。 これは専門学校に大学と選択肢があるんでどちらがいいのかいまいちよくわかりません。 専門学校にすすんだ場合のメリットとデメリット。 大学にすすんだ場合のメリットとデメリット。 知識のない自分に教えていただけないでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 進路について悩んでます(2長文)

    進路について悩んでます(2長文) 昨日の進路について悩んでますで投稿した療育手帳もち、左手に障害をもってる 高3です そして今日先生と話をしました 先生には、 「ぼくは、学校を出ても働くつもりは、ないです。進学して勉強をしたいです」 と言って すると先生は、「やっぱり進学したいんか、勉強してるの? 大学は、何処にいくん」 「勉強は、わからない」 と言って ぼくは、仏教大学、星槎大学と言いました でも先生いわく仏教大学は、難しいため、 星槎大学の方がいいと言ったあと、「職業訓練校に、行くのやめたのか?愛知県に技体が不自由な人も行ってる職業訓練校もある でも将来は、どうするんや?」 ぼくは、「教員になりたいです。なれなかったら、祖父の農業を手伝います。」 ていいました。 先生は、「先生は、けっこう大変やで」 と教員の大変をいいました。 そのあとに「前期進路相談のとき話そう」と言ってくれました それでなんですが 中学社会教員になるための勉強方法や親の説得のしかたを教えて下さい

  • 進路の悩み・通信制卒の価値について

    10代女、今年高校卒業予定のものです。体調の関係で全日制に通うのは難しいので、通信制に通っています。 大学も行くとしたら通信制になるのですが、資格上は同じでも『通信制大卒は全日制大卒より格下』という偏見が多いと聞きます。(高校もですが) 学費も100万以上と高校より何倍も高く、大卒までには何千時間と、正直言って勉強したいとは思えない勉強をする事になるので『ここまでしなければいけないほど大卒って大事?』と思い始めてきました。 ですが親は大学を卒業することを望んでいます。 誰にも話してませんが私には就きたい職業があり、独学ですがその為の勉強をしたいと思っています。 その職業には学歴は全くというほど問われません。 大卒のための勉強ではなく、就きたい職業のために集中的に勉強したいのが本音です。(独学なので、はたから見たらニートっぽく見えるかもしれませんが…) もちろん絶対にその職に就いて生活できるという保証はなく、保険で大学を卒業しておく、というのも分かります。 出願期限が来月なのですが、いまだ通信制大卒にどれほど価値があるのかよくわかりません。 100万円以上と数千時間を費やしてまで得るべきものでしょうか? 公務員になりたい人には必要かな?とか、職種によっては給料差がある?ぐらいにしか思った事がないです。 通信制大卒という学歴は将来必要でしょうか?アドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • これからの進路

    今月高校を卒業しました。 大学受験に失敗しまだ進路が決まっていません。 以前、親と話し合った時にもう一度何がやりたいか考えて一年フリーターしてお金貯めて来年進学するのはどうかと言われました。 ですが、親の友達が短大を勧めてきて親も短大行きなさいみたいな感じになりました。でも私はその短大を調べて見ましたが、行きたいと思いませんでした。 私はたくさん悩んでこのまま進学しても後悔すると思い、一年フリーターするといいました。 すごく考えが甘いと思いますが、一年一生懸命働いて予備校代を貯めようと思います。 でも親は絶対に無理。貯められるわけない。年齢的にも大学行くのは遅いと言います。 今年一年フリーターして来年予備校行って大学受験するのは遅いのでしょうか?

  • 大卒後の進路について(長いです・・)

    こんにちは。 現在大学4年男で、大学卒業後の進路について悶々と悩んでいる者です。 私は大学入学後、途上国への旅行やNGOのボランティアなどの経験を通じて、将来はプロとして発展途上国に貢献できるような職業に就きたいと思うようになりました。しかし同時に、プロとして国際協力に関わるためには、何らかの技術や専門性を持っていなければ厳しいということもわかってきました。私は工学系(機械工学専攻)の大学に在籍しているということもあり、発展途上地域でのインフラ整備やエネルギー関連の仕事に関わりたいという軸で就職活動を行いました。しかし予想以上に苦戦してしまい、結局いくつか内定を頂いたなかで、自動車の生産技術を作る会社(事業の7割は海外らしいです)に絞ることにしました。 内定を頂いた当初は、海外での事業に関われるなどだけで判断し、かなり面白そうな仕事だと思ったのですが、ここに来て自分の判断は誤りだったのではないかと思うようになってきました。その理由は、自分は自動車自体には全く興味がなかったということです。やはり仕事をしていく上で身に付く専門性やスキルが自分の強みとなっていくのであって、自分は決して自動車の生産技術のプロになりたいわけではなく、やはりもともと自分の興味のあったインフラやエネルギー関係のプロになりたいという気持ちが強くなってきました。 今から内定を辞退することも考えているのですが、今もう募集している企業はほとんどなく、大学院の出願期間も終わってしまっているので、内定を辞退しても八方塞がりの状態となってしまいます。選択肢としては、 (1)今内定をもらっている企業にとりあえず行き、転職して希望の業界を目指す。 (2)半年もしくは1年留年して興味のある分野の大学院に進学し、希望の業界を目指す。(この場合は、社会に出るのが3年遅れになる) (1)の場合は、何年か勤めた後に直接転職・もしくは大学院に進学後転職という形になりますが、その場合、大卒後の実務経験が考慮されてしまい、全く未経験の職種に就くことは出来ないのではないかと思うのです。 また(2)の場合は、院修了後25歳になってしまい、果たして普通の新卒と同じように扱ってもらえるかという疑問があります。 そこで、(1)・(2)に関連して [1]社会人経験を何年か(5年くらい)積んだ後に、全く未経験の職種に転職することは可能か。 [2]半年もしくは1年留年or浪人した後院にいった場合、新卒としてみてもらえるのか。 ということにお答えいただけると嬉しいです。 ちなみに、上記の「希望の業界」というのは、国際開発関係のコンサルタント・専門家ですが、あまり捉われずに幅広い意見を聞かせて頂ければありがたいです。 長文失礼致しました。

  • 中学卒業後の進路

    現在、地方の中学校に通っている、中3です。 今、卒業後の進路に関して悩んでいます。 考えているのは大きく分けて3つです。 一つ目は、地元の学校に進学するということです。 この進路だと、一番お金もかからず、楽だと思いますが、地方の高校ですので、高校卒業後に困ることがないか心配です。 二つ目は、航空関係専門の高等学校へ進学するということです。 それほど願いは強くないものの、航空関係の職業につきたいと思っているので、その夢実現には一番良いと思っています。 そして三つ目は、東京の難関高校に進学するということです 難関高校→難関大学という進路ですと、将来幅広い職業に対応することができ、有利になると思います。 どの進路にも長所や短所があって、すごく迷っています。 どの進路に進むことが僕にとって一番いいのか、アドバイスお願いします。