• ベストアンサー

簿記検定の種類と難易度

こんにちは。経理の仕事をしており簿記の勉強をしたいと思っています。 5年ほど前に日商簿記2級を、1年前に建設業経理事務士2級を取得しました。 このままやらないと知識は忘れていくだろうし、何かしら勉強をしたい、 どうせなら何か目標をもって…と思っているのですが 日商1級はハードルが高すぎる気がしまして。 たぶん今は日商2級の知識もないと思われますので、同レベルのものを 再度目標にしようと思っているのですが、全商や全経はどのようなものでしょうか? 日商2級=全商1級くらいと聞いたことがあるので、目指してみようかと思ったのですが… 全商って高校生向けですよね。一般社会人の受験者って少ないのでしょうか? 会場に行くと浮いちゃうくらい…? 書店では全商のテキストは見たことないですし、全経も上級しか置いてないので… 全商・全経の難易度は日商でどのようなものなのでしょう? また、問題の種類もだいぶ違うんでしょうか? 日商2級や3級は、問1で仕訳があって問5で精算表で…とか決まってますよね。 全商や全経はどのような問題が出るのでしょうか?教えてくださいっ!

noname#53073
noname#53073
  • 簿記
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ril1005
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.1

商業高校に通っている者です。 私のところでは学生と一般社会人とは試験会場(教室)が別々なので浮くことはないですね。あくまでも私が通っている学校での話ですが; 難易度の話ですが、URLをどうぞ。「日商・全経・全商検定の難易度の対応」です。 全経は受けたことがないので分かりませんが、全商は 問1:仕分 問2:仕訳帳・総勘定元帳・(売上・仕入)帳・(売上・仕入)元帳 問3:伝票 問4:語句問題、計算問題 問5:精算表・貸借対照表・損益計算書(3つのうちどれか一つ) でした。ところどころ間違っている部分があるかもしれませんが……。 参考程度にどうぞ。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%95%86%E7%B0%BF%E8%A8%98%E6%A4%9C%E5%AE%9A
noname#53073
質問者

お礼

ありがとうございます! やはり毎回ある程度固定的な問題配置になってるんでしょうね。 参考にいたします!

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちは。わたし商業系学校卒業者です。 日商簿記ですが3級のみもってるだけです。 全商は1級の工業簿記だけとりました。 2級は取得してます。 経験からして日商簿記の3級は全商3級より難しくないようが濃かったです。 商業系の学校に直接聞いてもいいんじゃないですか? 受験中、たしか当時も社会人の人が何名か居ましたよ。 同じ部屋でしたが別になんにも気になりませんでした。 そういうのは気にしない気にしない。^^

noname#53073
質問者

お礼

ありがとうございます。 別の部屋の学校と、同じ部屋の学校があるんですね。 確かに気にしてても仕方ないですし…頑張ります!

関連するQ&A

  • 簿記検定の難易度

    日商簿記検定2級の難易度を1とすると、日商簿記検定1級と全経簿記能力検定上級の難易度は、どのぐらいだと思いますか?

  • 日商簿記3~1級、全経簿記2~上級、建設業経理士(

    日商簿記3~1級、全経簿記2~上級、建設業経理士(経理事務士)3~1級。 この3つの資格を難易度で比較するとどうなりますか? 建設業は日商簿記の勉強後なら難易度は変わってきますが、無勉強での比較とします。 私個人的には以下のようになりました。 建設簿記3級< 全経簿記2級<日商簿記3級<<<建設簿記2級<全経簿記1級<<日商簿記2級<<<建設簿記1級<全経簿記上級<<<日商簿記1級 実際は日商簿記を勉強しないで建設業を取得する人って少ないとは思いますが…

  • 簿記検定について

    会社で、簿記検定のことが話題になり、ある人が経理の新人に、 「簿記を勉強して資格とるといいよ。ちょっとがんばれば取れるから」 とアドバイスしていました。 私は日商簿記はかなり難しいと認識してたのですが? ちなみにそのアドバイスした人は全商簿記1級を持っています。 全商より日商の方が難しいんだと思うのですが、どれくらい難易度が違うのでしょうか? 全商1級=日商2級くらいでしょうか?

  • 各種簿記検定の難易度及び知名度について

     ひと握りに簿記検定といっても数々の資格があります。もっといえばありすぎてよくわかないぐらいです・・・。  そこで、私自身が知っている簿記検定試験についての難易度と知名度について教えてください。 質問1 次にあげる簿記検定の難易度の順番に教えてください。<日商簿記検定試験2級(日本商工会議所主催)、全商簿記実務検定試験1級(財団法人全国商業高等学校協会主催)、全経簿記能力検定試験1級(社団法人全国経理教育協会主催)、建設業経理士2級(財団法人建設業振興基金主催)> 質問2 次にあげる簿記検定の世の中における知名度の順番を教えてください。<日商簿記検定試験2級(日本商工会議所主催)、全商簿記実務検定試験1級(財団法人全国商業高等学校協会主催)、全経簿記能力検定試験1級(社団法人全国経理教育協会主催)、建設業経理士2級(財団法人建設業振興基金主催)>  もちろん、回答者様が思っておられる意見で結構です。真摯に考えていただかなくてもかまいません。  よろしくお願いします。

  • 初めまして。現在日商簿記一級の勉強をしてます。

    初めまして。現在日商簿記一級の勉強をしてます。 勉学プラン上、今年の11月の試験には間に合わないため、全経上級の受験も考慮してるんです。 そこで、日商一級の勉強は全経上級の受験にそのまま役立つのかご教授お願いしたいのです。 日商一級の知識をまず勉強し、全経上級の試験対策は過去問だけしとこうと考えてるんですが……。 ご教授お願いします。

  • 簿記検定1級について

    日商1級と全経1級、全商1級の難易度の違いを教えていただきたいです。回答よろしくお願いします。

  • 簿記検定

    日商簿記2級と全経簿記上級を両方持っていたら、どちらを履歴書に書いたらいいと思いますか?

  • 過去問サイト教えてください

    こんにちは。 現在、日商2級検定に合格しているのですが 数年経ち、衰えを防ぐ為にも同レベルの検定を目標に勉強しようかと思っています。 全商2級~1級・全経2級程度かと思っているのですが、 本屋さんに行っても日商はテキストも問題集もたくさんあるのですが 全経については上級くらいしかなく、全商については見たことありません。 インターネットであちこち見てみたのですが、なかなか過去問が見当たらず… 勉強自体は日商2級テキストを見直そうかと思っているのですが、 やはり問題型式等は知っておきたいと思っています。 どなたか、全商簿記2級・1級、全経簿記2級・1級の過去問が見られる サイトをご存じ無いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 全商簿記3級と日商簿記3級

    高校1年生です 只今、全商簿記3級と日商簿記3級の勉強を一緒に勉強をしています。 全商簿記3級は学校から貰った問題集で勉強をしています。 日商簿記3級は大原簿記のDVDで勉強しています。 それで、日商の試験も近くなってきたし どっちかを重点的に勉強をしたほうがいいかな?と思い始めました 日商簿記をやはり重点的に勉強するべきですかね? 全商簿記の問題集の残りは伝票と8桁精算表ってところです。 ていうかまだ全範囲の勉強を終えてないんですよ。 どうするべきですかね? 大原のDVDは1枚目のディスクが終わって2枚目に入りました。

  • 日商簿記検定。

     日商簿記検定に関して質問します。高校時代、商業高校で3年間簿記を勉強しました。簿記検定も挑戦したことがあるのですが、県商とか全商のもので日商の簿記検定は受けた事がありません。  そこで、今回日商の簿記検定を受けたいと思っているのですが、2級と3級を同時に受験することは難しいでしょうか?やはり、高校で勉強した簿記と日商簿記検定ではレベルが違いますか。ちなみに県商と全商の簿記2級は持っています。ただ、工業簿記は勉強したことがありません。また、卒業後簿記から離れていることもあり、その当時の実力があるか自信がないです。  現在産休中ですが、いずれは主人の仕事(自営で小さな電気店です)を手伝い、自店の経理をやりたいと思っています。どうか、相談にのって下さい。お願いします。

専門家に質問してみよう