• ベストアンサー

CPUファン(クーラー)の改善・選び方

CPUファンの音に悩まされています。 使用PCはフェイスのSeed Micro 5330A http://www.faith-go.co.jp/org_pc/gwpc.asp CPUファンは「Scythe SCKK-1000(KAMA Cooler)」 http://www.scythe.co.jp/cooler/20040615-204910.html なのですが、検索して調べると好評なようなのですが、フィ~ンという音が 購入当初から耳障りで仕方ありません。 (通常?のPCは重い動画などを再生したり、負荷をかけた際に高速になって 音がけたたましくなると思いますが、通常時でそれくらいフル回転です。) 交換を検討していますが、なにか解決方法がありましたら 教えていただきたいです。 交換するとすれば例えばどんなものがよいでしょうか? サイズ規格がよくわからないので、同サイズのものを挙げていただけると 助かります。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

交換したいのが「ファン」だけなのか「クーラー」を含めてなのかよく分からないのですが… ・ファンだけを交換 70mmx70mmx25mmのファンは選択肢がすごく少ないようです。 このサイズで静音を謳っているのを探すと http://www.ainex.jp/products/cfx-70s.htm なんてのはどうでしょうか? 静音タイプで低回転ファンなので、必然的に冷却性能は落ちることになります。 ・クーラーごと交換 「ソケットLGA775対応」を謳っているCPUクーラーの中から選択することになります。 例えば人気のCPUクーラーをkakaku.comで調べてみると、 http://www.scythe.co.jp/cooler/andy-cooler.html が一番人気のようです。 ただし、CPUクーラーとマザーボードのCPUソケット周辺パーツとの干渉の問題は ご自身で確認していただくしかないと思います。

rep
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! ファン=旋風する羽根、クーラー=その土台 という認識でよいでしょうか・・すみませんかなりド素人です・・・ いまも自分で調べていたのですが うるさく感じる原因はファンの回転数な気がします。 このファンは回転数が2850rpm±10となっているのですが、 ±10しかないということは、電源をいれてるだけでも最高回転数に 近い状態で回っているということですよね? 普通のファンは±の数値がもっと±の幅が多きいものなのでしょうか・・・ 負荷のかかり具合(なにかのアプリケーションを使用時、不使用時など)によって 回転数が変動するとか。(ずっと最高回転数ではなく。) 少なくとも私が別に所有しているPC http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/vdt0211/lineup_c.html はとても静かなのですが。 ブラウザのウィンドウをいっぱいたちあげたり負荷をかけると回転数が あがってフィ~ンとうるさくなりますが、なにもしなければ静かです。

その他の回答 (4)

回答No.5

失礼しました。 ソケットは775じゃなくて478のようですね。 ヒートシンクとファンのメーカーは 同一でなくても大丈夫です。 サイズが同じファンなら大丈夫です。

rep
質問者

お礼

いえいえとんでもないです。 yosaku_sp2さんに教えてもらったCFX-70Sを 買ってつけてみました。 風音は下がって気にならない程度になりました! ありがとうございます。 これから温度などチェックしたりしてみます。

回答No.4

まず、CPUクーラでフィンのみ製品に、 大きさに合ったファンなら、どこのを使用しても使用可能です。 ですが、 フィンが大きくなるとその分、 ケース・電源・グラボ・マザーボードなどに干渉します。 内部のスペースを見る必要があることだけ覚えておいてください。 意外と見落としがちなのが”メモリ”です。 製品によって、ヒートパイプ仕様の物がありますが、 マザーボードのレイアウトによっては、ヒートパイプがメモリに当たる ことがあります。 とりあえず、参考URL先 CPUクーラwiki でお使いのCPUから製品を検索ください。

参考URL:
http://wiki.cpu-cooling.net/
rep
質問者

お礼

内部をみたところ、やはり7cm以上のファンは 無理そうでした・・・ なので回転数の少ない7cmのファンをつけることにしました。 これで熱が上がらなければいいのですが。 (何度以上が危険なのかはわかりませんが・・・) CPUクーラwiki便利そうですねー。 教えていただきありがとうございます!

  • Ryou0311
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.3

大きいファンをゆっくり回すと音が小さくなるようです。 つまり、1000~2000rpm位(具体的な数値は分かりませんが)の12cmファンを搭載したものがいいと思われます。 またヒートシンクの材質については、銅かアルミかで選ぶのではなく大きいものを選んだ方がいいと聞いたことがあります。 ご参考までに。

rep
質問者

お礼

ありがとうございます! 70mm角のファンは小さい部類にはいるのですね・・・ 120mmというと倍近いですね。 効果もそれくらいあるとよいのですが、期待していろいろ物色してみます。

回答No.2

「クーラー」=「ヒートシンク」+「ファン」 です。repさんが「その土台」と呼んだ物はヒートシンクです。 負荷によってファン回転数を制御するためには ・マザーボードがその機能を持っている ・対応ファン(4ピンのPWM制御対応などと謳われているファン)を使う (・正しく接続する) 事が必要です。 マザーボードに4ピンのCPUファン用ソケットがある場合には ファン回転数制御機能をもっていると思われます。

rep
質問者

お礼

勉強になります! あとソケットについてなのですが 「LGA775」対応というのは「478」対応と同一なのでしょうか? とあるサイトでは、 Celeron D 330J 2.66GHz 533MHz LGA775 Celeron D 330 2.66GHz 533MHz Socket 478 となっていて、私の所有PCは「J」が付かない方なので 478のようなのですが・・・ またヒートシンクとファンを別々のメーカーのものを合体させても 特に問題はないのでしょうか? 質問攻めで申し訳ありません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう