• ベストアンサー

天体望遠鏡の楽しみ方

古い天体望遠鏡(135mm口径)を持っているのですが、 ・月のクレーターを見る ・惑星を見る ・太陽の黒点を見る くらいしか思いつきません。 ほかにこーゆうのも見れるんだよとか こーゆう楽しみ方もあるんだよっていうのありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • tomy41
  • お礼率48% (345/709)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • risyu
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.2

なかなか経験することができない観測ができますよ。 「地球近傍天体(NEO)」が3月31日に最接近!というニュースをご存知でしょうか? NEOとは特異小惑星のことですが、この一つが月までの距離の8.8倍まで地球に近づくそうです。4月2日くらいまで、10等級の光度があるそうなので、見てみることをお勧めします。(参考URLを載せておきました。)なかなか、NEOがこのような近距離に近づくことはないそうです。 また、普段は、星図などを購入して星雲・銀河を探すのも良いかと思います。

参考URL:
http://www.astroarts.co.jp/
tomy41
質問者

お礼

見逃してしまいましたー;; 星図というのはどのようなものなのでしょか? どこで購入できますか? いつもは http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200704/index-j.shtml こちらを参考に探してます。

その他の回答 (2)

  • risyu
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.3

>星図というのはどのようなものなのでしょか? >どこで購入できますか? に対して補足します。 私は、以下の二冊を利用しています。 ○ 天文年間(出版社:誠文堂新光社) ○ 星雲・星団ガイドマップ(出版社:誠文堂新光社、著者:西条善弘) 「天文年間」は、各月の天体現象から太陽・惑星の出没・正中時刻、主な星雲・銀河の座標まで様々な情報が載っています。また、NEOについての情報もあります。 一方、「星雲・星団ガイドマップ」が、星図です。世界地図ではなく、「宇宙地図」のようなイメージを持っていただければ良いかと思います。この本は、コラムも充実しています。また、各季節毎に見える天体が分かれており、簡単に今の季節に見える天体がどのようなものがあるのかが分かります。 質問者さんが利用しているAstroArtsのオンラインショップを探しましたが、この二冊は見つかりませんでした。おそらく、天文年間はどこの本屋でも置いてあると思います。また、星雲・星団ガイドマップは、書籍数が多い本屋にはあると思うので、一度探してみたらどうでしょうか?

tomy41
質問者

お礼

ありがとうございます。ちょっと違う本なのですが購入しました!

回答No.1

いわゆるメシエ天体を見るのがいいですね。 長時間露出の写真のようには見えませんが、   M13/ヘルクレス座の球状星団   M31/アンドロメダ銀河   M42/オリオン大星雲   M45/すばる(プレアデス星団) など、結構見ることができます。 他には、月が恒星を隠す「掩蔽(えんぺい)」(星食(せいしょく)とも言います。)は今となってはあまり学術的価値はなくなってきましたが、突然星が消えたり現れたりする様は観測していて結構楽しいものです。 詳細は海上保安庁のページからどうぞ。 http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KOHO/astro.htm

tomy41
質問者

お礼

いちどアンドロメダを見ようと思って探せずに挫折してしまいました^^; もういちどがんばってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 天体望遠鏡で…

    最近那須に行ってきて、初めて星空をカメラで撮ってみました。 そこで、惑星(例えば月、木星など)を個別に撮ってみたいと思いました。 しかし手持ちのレンズが最高でも300mmで、到底 目標を捉えられそうにありません… そこで天体望遠鏡の転用を考えています。 今持ってるカメラ本体はCanonのkiss x5です。 できる限り手頃な価格で撮影したいのですが、望遠鏡に関しては全く知識がないため、どれほどのスペックが必要かが分かりません。 月はクレーターが見える程を望んでいます。

  • 天体望遠鏡を取り扱っているお店について

    天体望遠鏡を購入して、月のクレーターや惑星等を観察したいのですが、ネットでの購入は少し不安で、実際にお店で見て購入したいと思っています。 しかし、望遠鏡を扱っているお店がなかなか見つかりません。岩手県あたりで取り扱っているお店を教えて下さい。

  • 天体望遠鏡

    小さいときのクリスマスに天体望遠鏡をもらったのですが ほとんどほったらかしでした。 最近になって、宇宙に興味を持ち出したのですが 望遠鏡については全くの無知です。 望遠鏡の本体には、D=114mm f=920mm 手元にあるレンズにはf=12.5mmとあります。 レンズは探せばほかにもあると思いますが・・・。 この状態で、惑星は何を見ることができますか??? いろいろ見ることができるのなら勉強してみようと思うのですが・・・。それとレンズだけ買う。ということはできますか??よろしくお願いします。

  • 天体望遠鏡の口径について

    屈折式の天体望遠鏡で口径が10mm違うとどの程度の性能差があるのでしょうか。

  • 天体望遠鏡

    天体望遠鏡で、口径3cm有効倍率30倍の天体望遠鏡って有りますかね。額としては、1万~1万5千位で、無理であれば5万位それでも無ければ額を記載して下さい。(有れば、その額を記載して下さい)。 それと、口径は、どの位になるか解らないのですが、有効倍率140倍の天体望遠鏡の名と額を記載して下さい。 とある本に土星の輪=口径3cm・有効倍率30倍とあり木星縞模様=口径10cm以上・有効倍率140倍と有ったので・・宜しくお願いします。

  • 天体望遠鏡の選び方を教えてください

    21歳女性です。 小さいころから宇宙に興味があり、 小学生のころに貯金をはたいて天体望遠鏡を購入したことがあります。 口径は7センチくらいでよく月をみたりするのに使っていました。 しかし私の管理が悪かったのかレンズがダメになったのと、 もともと見たい位置に望遠鏡を向けてもだんだん下に下がってきたりして 思うように観測ができなかったので、 今度初めてのボーナスで新たに天体望遠鏡を購入しようかと考えています。 ですが、全く知識がないのでどのように選んだらよいのかわかりません… できれば月だけでは物足りないのでもっといろんな星がみてみたいです。 口径は大きいほうがいいんでしょうか? また赤道儀とはなんですか? あと望遠鏡の筒(?)の長さが長いのと短いのがあるんですが これってどちらが見やすいとかあるんですかね? 質問が多くて本当に申し訳ないですが どなたかご存知でしたら教えていただけますでしょうか。 予算は20万前後を考えています。

  • 天体望遠鏡の倍率

    天体望遠鏡に興味がありますが、以下のものが見える天体望遠鏡は倍率がどの程度のものが必要でしょうか? 1.土星の輪が見える(輪が認識できる程度) 2.月のクレーターがはっきり見える

  • 天体望遠鏡について

    こんにちは。私は星を見ることが好きな17の女です。 最近、天体望遠鏡を買おうと思うんですが、一体どんな種類の天体望遠鏡を 買えばいいのか分かりません。予算は二万円くらいなんですが・・・。 初心者に向いてるのがいいんですが、いろいろ観るものによって違うと 聞いたので・・・。とにかくある程度きれいに星や惑星?が観れれば いいんですが、どうかアドバイスをお願いします。

  • 天体望遠鏡を買うんですが。。。

    ケンコーGX-7700を買う予定です。 中級クラスにはどうでしょうか?性能はどんなもんでしょうか? 主に惑星や星団を見ます。またスカイセンサーなど自動追尾は付けられますか? パフォーマンスは以下のとおりです。 ケンコーの反射式・赤道儀式天体望遠鏡です。最高倍率が750倍の超高倍率 付属の撮影用ホルダーを使ってレンズ付フイルムで天体望遠鏡での写真撮影が出来ます。 ●主鏡有効経・・・・・・・・・・114mm    ●口径比・・・・・・・・・1:8.7 ●焦点距離・・・・・・・・・・・1000mm     ●集光力・・・・・・ 265.2倍    SR4mm 250倍(750倍)      ●分解能 1"K9mm 111倍(333倍)    ●極限等級 12.1等星RK20mm 50倍(150倍)       ( )内は3倍バーローレンズ使用時 定価 98,000円 ■付属品■ ●3倍バーローレンズ ●1.5倍エレクティングバーロー ●レンズ付フイルム用天体撮影用ホルダー ●オリジナルボルトセット

  • オススメの天体望遠鏡

    NIKONのD5000WZを持っています。 目的は月の写真を撮りたかったからですが、クレーターまで撮ろうと思ったら 天体望遠鏡と接続しての撮影と聞きました。   そこでカメラと接続出来る天体望遠鏡のオススメのメーカー等教えて貰えないでしょうか? 予算は5万円くらいです(^^;