• ベストアンサー

犬が使用していた中古ゲージの消毒方法(その中に入れるのは怪我をした野良猫の予定)

こんばんは。いつもお世話になっております。 http://okwave.jp/qa2877913.html では内容が異なる質問をしておりますが、毎朝晩、私の帰宅を待っている野良猫(雌)が1匹おりまして、実は2日前にこの子が足を怪我している事に気が付きました。 小さな傷ながら我が家のニャンも同じノラ時代に小さな傷から化膿してしまい、手術を受けさせた経緯もあり、非常に心配で今度会ったらすぐに捕獲して病院へ連れて行く予定です。 連れて帰ってきた際にはゲージが必要(先住猫と別の部屋に置きます)だと思い、購入する時間も無い事から(残業続きである事、また発見したらすぐに病院へ連れて行くので時間的猶予が無かった事)、知り合いでワンちゃんを飼っている人からゲージを借りてきました。 急な話だったので用意できるか心配でしたが、無事に借りる事は出来たものの、一回、きちんと消毒したほうが良いのでは…と思っておりますが、どのような方法で消毒殺菌すればよいでしょうか。 真夏でしたら、丸一日日光にさらしておけば大丈夫かな?とも考えたのですが、今の季節はそれに適していないため、ならばエタノール?を使用して雑巾で拭く?と考えておりますけれども、エタノールの匂いはニャンちゃんにとって有害では無いでしょうか。 また、エタノール消毒殺菌に拘っておりませんので、どなたか良いお知恵がありましたら是非ともお教え下さいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usaty
  • ベストアンサー率41% (248/604)
回答No.4

No.2です。 エタノールは、薄めずにそのまま化粧用のコットンパフを何枚か重ねて 面倒ですが、ケージの柵を1本ずつ拭くと良いと思います。 揮発性ですので、しばらくするとニオイは気にならないと思います。 ヒビテンは普通に薬局でも売ってると思います。 ピンク色の液体で、こちらは薄めて使います。 でも、連れて帰ってきたら獣医さんにいかれるとの事ですので、 ケージの消毒についても獣医さんが教えてくれると思います。 もしかして熱湯でゴシゴシ洗うだけでも大丈夫かもしれませんので 獣医さんに確かめられた方が良いです。

choko_late
質問者

お礼

おはようございます。ご回答、有難うございました。 昨夜、負傷した子がいつものように私が帰宅した車の音で、どこからともなく出てきたので、自宅へ連れて帰ることが出来ました! 消毒もバッチリ済ませ(ヒビテンを買いに行く時間が無かったので、手元にあったエタノールを使用)、今日中に病院へ連れて行きます。 また、獣医さんにも今後の事もあると思いますので、色々とアドバイスを戴いてくるつもりでおります。 このたびは有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.3

消毒効果を高めるために洗浄が必要です。 その後、 ・消毒用(70%)エタノール(雑巾で拭く必要はありません。今の時期でも自然にエタノールが飛びます。引火性もありますのでエタノールは室内で使用は行わない方がいいです。) ・もしくは逆性石鹸を含ませた雑巾で拭く(殆ど無臭、薬局で簡単に手に入るのはオスバンです。希釈して使います) が、良いかもしれませんね。 次亜塩素酸系消毒薬は消毒効果が強いですが、下手すると人間の手も荒れるので。

choko_late
質問者

お礼

おはようございます。ご回答、有難うございました。 昨夜、負傷した子がいつものように私が帰宅した車の音で、どこからともなく出てきたので、自宅へ連れて帰ることが出来ました! 消毒もバッチリ済ませ(買いに行く時間が無かったので、手元にあったエタノールを使用)、今日中に病院へ連れて行きます。 このたびは有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usaty
  • ベストアンサー率41% (248/604)
回答No.2

素人なので、バイ菌がどうなのかはわかりませんが。。。 ◎お風呂場で熱湯のシャワーでゴシゴシ洗う。 ◎それでも心配なら、やはりエタノールで拭く。 ◎とても大きな器があるなら、ケージを折りたたむかバラして  ヒビテン液に漬ける。 (動物を閉じ込める冊は、正しくはケージと言います。  ゲージは定規のことです。)

choko_late
質問者

お礼

こんばんは。早々にご回答、有難うございました。 熱湯で消毒。そうですよね。赤ちゃんの哺乳瓶とかも、確か煮沸消毒?する…だったような。。。。(あれ?違うかな(汗)) エタノールは薄めずに原液のまま、それを雑巾にしめらせてからケージ(正しい言葉、有難うございました☆ずーっとゲージかと思っておりました(恥))を拭くスタイルでも問題ないでしょうか。 確かエタノールは舐めても身体に害は無いと認識してはおりますが…。 ヒビテン液…初めて耳にしました。今から検索して調べてみます。有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.1

気休めですが、水道水の塩素で消毒できます。

choko_late
質問者

お礼

こんばんは。早々にご回答、有難うございました。 水道水の塩素でも大丈夫なのですね。全く知りませんでした(^^ゞ 有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 消毒薬、殺菌剤、化膿止めの違い

    日常の傷を消毒しないのが一般的のようですが、これは傷をかえって治りにくくしてしまうからと知りました。 では湿疹のかゆみ止めの塗り薬に殺菌剤入りのものがありますが、殺菌剤は湿疹が治りにくくなりますか。 また、化膿止め(抗生剤)入りのものもありますがこれも治りにくくなりますか。

  • すり傷

    昨日、飲みすぎてしまい地面に転んで顔をすりむいてしまいました。大きさにすると頬のあたりで2cm×4cmくらいの面積です。傷は深くは有りません。マキロンで消毒し化膿止めの軟膏を塗っています。(ドラックストアで買ったもの)病院にいっても同じように消毒をするだけでしょうか?顔なので後が残るか大変心配です。何か良い治療があれば(あとが残りにくいなど)病院にいこうかと思っています。傷は現在化膿もなくほぼ乾燥状態になっています。どなたか、良いアドバイスお願い致します。

  • 病院で使われる消毒薬の性能?について教えて下さい。

    エタノール、ポビドンヨード、クロルヘキシジングルコン酸塩や塩化ベンザルコニュウムなど病院で使われている消毒剤にもいろいろありますが、消毒薬ならどれでも殺菌力や保存性に大きな違いはないのでしょうか? 消毒薬だから、細菌を殺すので、長期間保存しても問題はないのでしょうか。 使用期限とかあるので、やはり消毒薬と言えども変質して効果が弱まるものなのですかね? なぜか、消毒薬にも滅菌済と書いてあるものと、そうでない物とがあるので、そこら辺も何がどのように違うのかと言うか、どうしてそのような違いがあるのか知りたいです。 普通に手指や傷の消毒用に市販してある薬との違いなども教えていただけたら幸いです。

  • 最近、やたらと傷口が化膿します。

    病院へ行け、と言われるかもしれませんがよろしくお願いします。 タイトルにあるとおり、最近、傷口がやたらと化膿します。 「おかしいな?」と思ったのは2週間前のことです。 靴を新調したときに、必ずといって良いほど靴擦れが起こるのですが、その靴連れが化膿したのです。 今までこんなことなかったのに・・・ そして1週間前、指をほんの少し切ってしまったのですが、その傷も化膿してるんです。 靴擦れのときも指を切ったときも、特に消毒などはしてないのですが、今まで傷口が化膿したことなんてほとんどなかったのに、このようなことが続いているので少し心配です。

  • 野良猫と先住猫

    2週間ほど前から1歳のメスの野良猫が家の近くにいて、鳴きながら近付いてきたので餌をあげてしまいました。 それ以来毎日そこにいます。 たまに何処かに出掛けていますが、ほとんどは家の近くで過ごしています。 ゴロゴロしながらすり寄ってついてくるくらいなつっこいです。 一度捕獲して病院に連れて行き、ノミダニの薬を塗ってもらい、虫下しの薬を飲ませてもらってワクチン注射もしました。 病院に連れて行った後家に連れて帰り、野良をゲージに入れたら大人しかったのですが、1日経ったら大暴れを始めてゲージを壊す勢いで… 先住猫は13歳で一度も外に出した事はなく、臆病な子なので慣れるまではゲージにいて欲しいのですが、野良はもうゲージ=嫌な場所と思ってしまっています。 初日に先住猫が興味を持ってゲージに近付いたら野良がシャーっと威嚇して先住猫は逃げてしまいました。 喧嘩になって先住猫が傷付けられたら困るので家の中を自由に歩き回らせる事も出来ません。 家が狭いので隔離出来る部屋もありません。 仕方なく野良を一度外に出したのですが、それ以来もずっと家の近くにいてご飯をねだります。 今は先住猫がいる部屋に行かないようにしながら家の中を少しずつ歩き回らせたりしているのですが、野良はほとんど外で生活している状態です。 10日後に野良を避妊手術する予定なのですが、私の行く病院は抜糸が必要な所なので1週間は野良に家の中にいてもらいたいです。 先住猫の事を考えるとゲージの中でほとんどの時間を過ごしてもらいたいのですがそれも可哀想だし難しそうで… 家に慣れて先住猫とも仲良く出来るならいずれは完全室内飼いにするつもりです。 一応里親も探していますが、もう1歳で大きいので見付かりません。 先住猫の事、ゲージの事、避妊手術後の事で経験のある方いらっしゃいませんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 消毒は自分で・・

    足の付け根に粉瘤ができて 水曜日に病院で切開してとりました。 2~3ミリのキズで、今は痛み止めと化膿止めの 薬を飲んでいます。消毒だけに病院へ行くのが 正直、大儀です。 小さい傷だし、あとは消毒だけなので自分でしようと 思うのですが、どうでしょうか?

  • 病院で使われている、しみない消毒液とは?

    採血の際、ひじ裏にアトピーがあるため アルコール消毒はしみると伝えると たいていの病院は、我慢しろと言います。 が、ある病院では じゃ、しみないの使うよっと言って 奥から違う消毒綿をもって来ました。 匂いは記憶にないのですが 消毒綿に色はついていませんでした。 単なる清浄綿だったのか・・・ はたまたしみずに、消毒エタノールくらい 殺菌できるものが、存在するんでしょうか? ご存知の方宜しくお願いします。

  • 猫トイレの消毒

    猫のトイレやゲージの消毒に、消毒用エタノールを使おうと思います。 トイレのチップなどにも噴霧して消毒消臭を期待しています。 皮膚についてはいけないと書いてありますが、猫の足の裏などについても大丈夫でしょうか。1日2から4回は噴霧することになります。噴霧なのですぐ乾きますが それでも足の裏に触れますので、心配です。前足で目の周りを撫ぜたりもするでしょう。 どなたか教えていただけますようお願いします。

    • 締切済み
  • マスクが不足してます。消毒できますか?

    新型インフルエンザが心配されています。マスクも薬局などでは売り切れ続出です。本来は不織布のマスクは使い捨てなのはわかってますが、何がしかの消毒をして再使用できないものかと考えています。 例えばアルコール(メタノール?エタノール??)などを吹き付けて殺菌するなど、邪道は承知してますが、簡単にできて何か良い方法ないでしょうか?

  • 傷口が開いた?※グロ注意

    10月17日に卵巣腫瘍の手術を受けました。 腹腔鏡手術で、おへそと右下腹部を少し切りました。 術後の経過は良好でしたが、今週の土曜日にバスに乗ったところ、運転手の運転が乱暴でした。 席が空いていなかったので仕方なく立っていようとしたのですが、運転手が一気にアクセルを踏んだので体を支える暇もなく、咄嗟に踏ん張ったところ、傷口に強い痛みがはしりました。 その時はただ痛んだだけだったのですが、次の日から傷がじゅくじゅくし始めました。 化膿しているだけだと思ったのですが、綿棒で分泌液を取っていたところ、傷がぱっくりと割れていることに気がつきました。 驚いて消毒をしたのですが、おへそに溜まるはずの消毒液がみるみるうちに少なくなっていくのです。 今日病院に行ったところ、化膿はしていないから消毒だけしようと言われ、消毒したのですが、医者も異変に気づきました。 医者は「今消毒したよね?なんか少なくなってない?まさか…」と言ったのですが、傷の状態がものすごく悪いわけではないので念のために血液検査をして今日は終わりました。 明日結果を聞きに行くので、ついでに傷のことを聞こうと思っているのですが、それまで傷はどうすればいいですか? 何もしない方がよいのか、消毒をした方がよいのか、消毒はせずにガーゼを貼った方がよいのか… 画像は傷の写真なのですが、白い部分は膿ではなく、膜のようになっています。 そこから黄色っぽい分泌液が出てきます。 この正体はなんなのでしょうか? また、傷がじゅくじゅくし始めた日から微熱が出始めました。 何か関係があるのでしょうか? ※病院で消毒をしたので傷の周りが茶色くなっています。 汚なくてすみません。

このQ&Aのポイント
  • 平歯車におけるクラウニングについて具体的な加工方法を教えてください。
  • クラウニング量0.0001~0.02, クラウニング範囲歯幅80%とはどのような形状を示すのでしょうか。
  • 平歯車のクラウニングに関する諸元表の数値から形状を理解したいです。
回答を見る