- 締切済み
天皇制肯定派の意見は?
今度、社会の授業で天皇制の肯定否定でディベートをする事になって 私は天皇制肯定派として意見する事になりました。 そこでネットや図書館などにも通って天皇制について調べているのですが なかなか肯定的な意見が見付かりません。(><) 私は伝統として天皇制は残すべきと思うのですが、 それ以外にどのような事が利点として上げられますか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mateki
- ベストアンサー率29% (15/51)
★理想的家族像 日本人にとって、皇室って理想的な家族像が示されているのですだから、だれもが皇室の慶事を一緒に祝ったり、商店街がちょうちんだしたりするのです。 たとえば天皇皇后のご夫婦が一緒に避暑地で散歩されたり、皇太子と雅子様のところがテニスしたり、喧嘩や離婚の現実とはほどとおい、理想的な家族像が、皇室には提示されています。 それを見ながら、国民は安心してるというか、ほほえましく思っているのです。 ★イギリスとフランス 立憲君主制と共和制。つまりフランスは革命で王様がいなくなって、以後共和制になりました。イギリスはいまでも王室が続いています。さて、どっちがうまく国としておさまっているか、という議論はよくなされるようです。調べられてはいかがでしょうか。
- whiteangel
- ベストアンサー率10% (33/324)
今、家庭の中で「父親像」ってのが問題になっていますよね。お父さんは強くたくましく時に厳しく、どんなことがあっても家族を守ります。そういう尊敬できるオヤジってのがないから家庭内暴力や甘えたガキが生まれてます。 天皇=国の父親だと考えればどうでしょう。 「ワシの言うことは絶対に聞け」なんていうオヤジは尊敬できないでしょう。こっちが尊敬できる対象であることが大前提ですが。 僕自信「雑草と言う草はない」と言った昭和天皇は「いい人だぁ」って思いましたよ。
- nyozegamon
- ベストアンサー率45% (895/1969)
下記を御参考に。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんばんは。私自身は天皇否定の部類だと思います。 ただし、私が否定しているのは国の何らかの機関としての天皇です。 日本という国がある以上、国民の精神的支柱として存在していいのではないかと思っています。 ただし旧大日本帝国はこれを利用して日本を戦争に歩ませました。 ですからあらゆる権限、権力は剥奪されるべきです。当然皇室外交なんてもってのほかですし、国会を招集する時に出て来るのもとんでもない話です。 また、「万世一系の・・・」なんてとんでもない嘘っ八ですから、こういうのに類する表現は禁止されなくてはならないでしょう。 そして天皇家の墓であるといっているだけで科学的根拠もなく古墳調査を禁止したり、また宮内庁などという権限を持つ機関も廃止されるべきでしょう。 そして天皇家の歴史は研究され、国民の前に明かされるべきです。 その上で精神的支柱として存在できるなら、国粋主義?のようなものでなく、日本国民の誇りみたいなものとして存在できないでしょうか?
- h13124
- ベストアンサー率29% (172/591)
あまり強い理由ではないと思うのですが。 対外的代表の面から元首がいたほうがよいとして、天皇が元首であるあるいは元首として扱われていることでは、どうでしょう。これは、今の憲法下でも外国の大使の接受を行うのでこのように考えることもできます。 また、逆に天皇制を廃止した場合、全くの私人となります。そこで、天皇だった人たちが政治的に関与する危険があります。本当の危険は、天皇を利用して利益を得ようとする人たちがでてくることかもしれません。これよりは、政治的に関与できない天皇制として残す方が、害が少ないというのはどうでしょう。
お礼
ありがとうございます。 廃止されたら問題が起こらないとも言い切れませんね。
天皇はエンペラーと訳されるが、過去現在においてエンペラー(皇帝)を称し現存しているのは天皇家しかないと思う。タンザニア(だったかな)のハイレ・セラシエ皇帝、エジプトのファラオは皇帝ではない。イギリスはキングどまり。フランスのナポレオンはこうていを名乗ったが、諸外国はこれを認めていない。 ドイツ皇帝がいて、イタリア皇帝がいて、ロシア皇帝ツァーリがいて、ムガール帝国皇帝、中国皇帝、南米までとんで、インカ皇帝アタワルパ多分アステカも。 と皇帝を名乗った物は以外と少なく、日本だけが現存している。 また、西欧は貴族や王族がまだ力を持っており、それは政治とはまた違った力だ。それは文化であり歴史であり、誇りと象徴でもある。アメリカの大統領が「ユア・ハイネス」といって頭を下げるあいては、日本国内では天皇しかいない。 また、外国王室は王が追い落とされると、その血族は完全に途絶え全く新しい血統の王室がはじまるが、日本の天皇家は曲がりなりにも一つの血統が続いているいわば、無形文化財のような物。 天皇家を元に芸術や美術、伝統、音楽などが保存されているが、天皇家が無くなるとこれらのまとめ役が無くなり、歴史的無形文化財は消散してしまう。 これはもったいない。 彼らは文化面での日本代表でありしかもそれが権力がないにも関わらず、強う政治力を持っている。残念ながら、日本の総理大臣はくるくると変わり顔がない。 その点、天皇というのは日本の顔であり諸外国が見ても分かり易い日本代表である。 象徴天皇の象徴の意味をを私的に例えるならば、例えば自動車のベンツには丸を3等分したマーク、フィギュアヘッドがボンネットについている。フィギュアヘッド自体は、車の性能に全く関係のない物だが、これがないとやはりベンツとは言えない。 そのような象徴性だと言えばニュアンスがお解りだろうか。
お礼
回答ありがとうございます。 確かにあのシンボルマークの無いメルセデスは、メルセデスとは言えないと思いました。 でも天皇の方があのマークよりも存在が薄い気もしますが... 文化的、歴史的な価値というのは存在が大きなものなのですね。
- iku6
- ベストアンサー率14% (11/76)
私個人としては天皇制は肯定します。 ですが、今までに読んだ書籍は、天皇制否定派の書かれたものです。 まだ探したりないのでは。神保町に行くか。図書館にいくか。 かなり読んでいてつらいものがありましたが、大変ためになりました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 勉強不足は確かにあります。 調べれば調べる程、疑問がたくさん湧いてきて、 日本人の私がどれだけ『日本の象徴』の天皇について知らないことばかりか と、思い知らされました。 東海地方在住のため、神保町へ行くのは無理です...(ーー; 高校生ですし...。
- miu-miu-miu
- ベストアンサー率28% (12/42)
政治的なことから離れた日本人の代表という存在が、政治的対立の深い国との仲裁に役立つかもしれません。しかし、これ自体政治的行為に当たる可能性があり、実際には天皇が関与することはないかもしれませんが…
お礼
回答ありがとうございます。 政治とは関係していない、第三者的な立場だからこそ... っということですね。
- Le-Livre
- ベストアンサー率41% (44/105)
経済波及効果はあるではないでしょうか。雅子さまの出産時にも、相当の効果はあったようですし。
お礼
昔は皇太子がお生れになる時にはベビーブームなどもあったようで、 日本人に多くの影響を与えているんですよね。 天皇家って不思議な存在ですよね。(^^;
お礼
ご意見ありがとうございます。 確かに天皇家の歴史や古墳調査禁止については不明瞭ですね。 明らかにされるべきと思います。