• ベストアンサー

ユニバーサルサービス料って何ですか?

携帯電話料金から7円引かれてる、ユニバーサルサービス料って何でしょうか?簡単に教えてください。これは今後ずっと発生するんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • non001
  • ベストアンサー率26% (10/38)
回答No.4

ユニバーサルサービス制度はNTT東日本や西日本が加入電話などのユニバーサルサービスの提供を確保するために必要な費用を、電話会社全体で応分に負担する仕組みです。 今現在は7円ですが6ヶ月ごとに見直しをおこないますので安くなるかもしれませんし高くなるかもしれません。とりあえず6月までは7円です。

その他の回答 (3)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.3

携帯だけでなくPCのIP電話(050・・・)でも発生します。 110番などの通話料(公衆電話の維持費や加入電話の基本料も含む)をみんなで負担すると言うことです。

参考URL:
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20061130.html
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.2

↓のページが分かり易いでしょう。 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/universalservice/ http://www.kddi.com/corporate/kddi/kokai/universal/index.html >これは今後ずっと発生するんでしょうか? 加入電話の利用者数が減少していくと、続く可能性が高いと思います。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

NTT東日本のサイトからユニバーサルサービスについててす。 ご参考に。 http://www.ntt-east.co.jp/release/0612/061201a.html

関連するQ&A

  • 携帯のソフトバンクのユニバーサルサービス料って?

    携帯電話のソフトバンクから今月の利用明細が届いたのですが、 いままでユニバーサルサービス料というのは無かったのに 今月から料金内訳に入っており7円の料金がかかっています。 このユニバーサルサービス料って何なのでしょうか?

  • 国際通話サービスについて高額な請求が届きました。

    先日、会社の同僚にソフトバンク携帯で110万円の請求が届きました。国際通話をしていましたが、国際電話のかけ放題のサービスを利用し、そのサービスでトラブルが発生したとのことでした。トラブルに保険が適用されて料金は支払われると同僚は話ししています。どのサービスなのか名称までがわからないのですが、こんなことあり得ますか?また、そのような保険があると聞いた事も有りません。請求明細を見ましたが、どこにかけたか電話番号は記載されておらず国際通話料金のところに70万円の請求が記載されていました。お知恵をお貸し下さい。

  • auの料金とサービスについて

    auの携帯電話料金を見て4900円も請求されて「高いなー。」と思ったのですが、電話料金を皆さんどのくらい使われていますか。また、auユーザーの方は最近のauのサービスをどう思われますか。「電波状態がいい。」、「安心だ。」と友人にいわれてauを使い続けていますが、反面「高機能端末を売り出そうとして、結構高い。機種変更なくして980円のサービスを提供して欲しい。」「欲しいサービスがない。万歩計やお財布ケータイなんかいらないからdocomoの2inONEのようなサービスが欲しい。」「高機能端末を売り出すなら、スマートフォンを出して欲しい。」と自分的には思うのですが、皆さんどうでしょう?特にauの社員の方が見ているなら回答ほしいです。 (質問というより自分の意見が入ってしまいましたが、皆さんどう思われます?)

  • auのサービスでこんなサービスってありますか?

    友人と連絡を取りたいのですが、その友人のauの携帯電話に電話したところ、以下のような案内が流れます。 「お客様のご都合により、お繋ぎ出来ません。」 さらに同じ状況で同じ携帯にメールを送ったところ以下のようなエラーメールが返ってきます。 「account is disabled.」 調べたところ、これは料金未納により、auから携帯の使用を止められている状況だということがわかりました。 ここで質問なのでですが、上記のような状況になった場合は確実に、絶対に料金未納のパターンなのでしょうか?? 他のサイトで同じようなことを調べたところ以下のような記載がありました。 「それは、料金延滞だとおもいます。それともう一つ考えられることは、相手の方が1時適にauのオプションからサービスでそういう、ガイダンスが流れたと思われます。」 この記載にあるように今疑問に思っていることは、料金未納以外にauのなんらかのサービスを利用すれば、 電話・メール送信したときに料金未納時とまったく同じ案内が流れる、または流せる、のでは???ということです。 まとめると、 料金未納以外でも、auのサービスなどにより料金未納時と同じ案内が流れることはあるのでしょうか? っという感じです。 私はドコモを使っていてauのことはわからないので、知っている方教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • ビービーサービスって何ですか?

    去年の5月からプロバイダをKDDIのADSLからUCOM光spaaqsに変更しました。 接続料が3480円で、IP電話の基本料金が525円という事でした。 クレジットカードで支払いをしています。 しかし、明細を見てると、毎月ビービーサービスという欄があり412円引かれています。 ここ三か月は412円ですが、それより少し多いか少ない時もあったと思います(明細がネットでしか見れないのでそれ以前のはわからないです・・・。) 契約の時にビービーサービスの事は何も聞いていないので何の事か全くわかりません。 ADSLの時はなかったのに、光だと発生するものなんですか? インターネットの使用量に応じて変わるものなんですか?

  • ケータイ保障お届けサービスは加入するべき?

    どうか知恵をお貸しください。 頭がこんがらがっているため、要領を得ない長文になることをご容赦ください。 N-01Cの携帯を購入して1ヶ月未満です。 購入時にケータイ保障お届けサービスに加入しました。 携帯は3年程度使う予定であり、もし加入し続けると3年間で14400円程度かかることになります。 加入してトラブルに合ったとしても5000円は取られます(2回目はもっと取られる)。 2年使ったときにポイントが多少還元されるみたいですが、2年以降は継続してもポイント還元はされないし、ポイントは家族間で分け合えるので、私が携帯を買い替える前に、おそらくなくなっていることでしょう。ポイントには期待していません。 私は時々跳ね上がるものの、毎月の料金はほぼ3000円程で収まっているので、正直月に約400円ほど払うのは高く感じてしまいます。 紛失、水濡れ以外の修理はプレミアムクラブのサポートで、修理する予定です。 今まで10年間ドコモを使っていますが、紛失も水濡れも一度も無いので、そこまで可能性が高い使い方は今現在しておりません。 ただ、今後も紛失の可能性は無いとは思っているのですが、水濡れの可能性は十分有りと考えています。 今後3年で、引越しして子供を生んで主婦になります。結露がひどい家に住む可能性や、濡れた手で携帯を触ってしまう可能性は高まると思います。また、今までは回避してきましたが、トイレの水ポチャは十分ありえる話だと思っています。 万が一水ポチャした場合、「水濡れケータイデータ復旧サービス」を利用すれば5250円でデータを復旧できるというので、万が一の場合はこのサービス+機種変更で乗り切ればいいと今までは思っていました。ただ、本当にそれで大丈夫なのかという不安もあります。 5種類の選択を考えています。決められそうで決められないので、どのプランがよいのか客観的な意見を頂きたいです。 プラン1 ケータイ保障お届けサービスに購入後10ヶ月だけ入り、その後は入らない。機種変更が高くなる期間だけを回避する。ドコモカードに加入。   ★10ヶ月以降にトラブル発生として:サービス基本料4000円+復旧サービス5000円+機種変更料金(水濡れだと多少割引購入できるかも?)-10000円(ドコモカードに加入したときの水濡れ保障料金)=機種変更料金-1000円    携帯が3万(購入時料金)として29000円の負担 プラン2 ケータイ保障お届けサービスには入らない。10ヶ月未満で壊れた場合は、以前使用していた白ロムを10ヶ月経つまで使用する。   ★復旧サービス5000円+機種変更料金-10000円=機種変更料金-5000円  携帯が3万として25000円の負担 プラン3 3年間ケータイ保障お届けサービスに入っておく。(万が一2回壊れたとしても安心)   ★3年で1回だけサービスを利用と過程:サービス基本料3年分14400+5000円=20000円   ★2回サービスを利用:14400+5000円+8400円=27800円 プラン4 3年間ケータイ保障お届けサービスに入るが、トラブルなしでも3年間近でわざと水濡れさせる。以降サービスは解約。プレミアムクラブの修理サポートが受けられなくなるので、新しくなった携帯をトラブルが出るまで使う。 プラン5 3年間お届けサービスに入り、3年間近で水濡れさせ、新しい携帯を貰う。 届いた携帯には一切手を付けず、機種変更(買い増し)してそちらを使い、白ロムをお店で売る。 <質問> 私の立場の場合、どれを選ぶとお得でしょうか?(上位2つを教えてほしいです)プラン4や5は違法なのでしょうか? 他にも考えなければならない料金はありますか? みなさんのお考えが聞きたいです。 あと話は変わるのですが、プレミアムクラブの修理サポートは、登録店でないと無料サポートに当たる修理内容の場合も上限の5000円がかかるのでしょうか?それとも店舗は関係ないのでしょうか? 長文を読んでくださりありがとうございました。よろしくお願いします。

  • ユニバーサルサービスについて

    加入電話は、ユニバーサルサービスとなっており、 NTTには全国にあまねく公平に提供する責務が課せられてますよね。 今後、もしも、法改正等により、加入電話がユニバーサルで無くなったとしたら、離島や過疎地では音声通信サービスが受けられなくなるのでしょうか? それとも、携帯やIP電話が、代わりにユニバーサル化されるのでしょうか?

  • 通話料無料サービスの仕組み

    通話料無料のサービスは私の記憶では、15年くらい前にソフトバンクが先駆けて「ゴールドプラン」を提供したのが最初だと思います。当時は9800円と今考えれば高いものでしたが、それも衝撃でした。があくまでも自社携帯宛でかつ時間帯も限定でした。その少しあと980円と格安のホワイトプランが発表され、しばらくこれがスタンダードになりました。これは社内の金の流れを調整すればいいだけだと思うので容易に理解できます。 現在携帯電話の大手キャリア、ソフトバンク・ドコモ・auで、5分または10分間の通話が無料になるサービスを提供しています。その他、Yモバイルや格安SIM会社のいくつかでも提供しているところがあります。 このサービスの仕組みがよくわかりません。大手3キャリアのサービスは最も安いプランでも6000円程度と高めですが、Yモバイルだと2000円で提供しています。格安SIMのfreetelではアプリのインストールが必要ですが、最低1400円でかけ放題(1分、5分は1800円)プランを使用できます。 この仕組みが分かりません。自社携帯向けなら「通話料収入が減る」というだけなので企業が頑張れば実現できるものだと思います。しかし固定電話向け・他社携帯向けの通話は確実に通話料が発生しているはずで、それを利用者から徴収しなければ携帯会社の出費になるはずだと思います。 しかしそれでもサービスが提供できる理由がよくわかりません。 (1)なぜ、自社通信網の外への通話も無料で提供できるのでしょうか? (2)なぜ固定電話・公衆電話からかけるよりも安くなるのでしょうか? この点について教えてください。よろしくお願いします。 新料金プラン「スマ放題」 | モバイル | ソフトバンク http://www.softbank.jp/mobile/special/sumahodai/ ケータイプランSS|ケータイ|料金|Y!mobile(ワイモバイル) http://www.ymobile.jp/plan/phone/ketai_ss/index.html 月々わずか¥399からかけ放題。FREETEL でんわ 料金・お支払い方法 https://www.freetel.jp/app/freetel_denwa/payment/

  • オーストラリアからの国際電話サービスについて

    今度オーストラリアに行くのですが、オーストラリアから日本へ電話を頻繁にすることになりそうなので、1番安く国際電話できる方法を教えてほしいです。最初は携帯電話会社ドコモの国際電話サービスを利用しようとしていたのですが、通話料金着信料金などが高いので携帯は諦めました。むこうの固定電話などから日本にかける場合、どうすれば安く電話することができますか? さまざまなプリペイドカードや安子さん、などのサービスもあるようなのですが、どれもいまいち料金やシステムについてわかりません。どなたか教えていただければ幸いです。

  • ユニバーサルサービス料

    今月ずいぶんと使っちゃったので久しぶりに請求書の詳細したら見知らぬ項目がありました。 ユニバーサルサービス料で7円くらいというのがありました。 大した金額ではないのですが、そんなサービスに入っていなかったので調べてみたら、普通の電話を提供するための費用なんですね。 これって携帯ユーザから徴収するのっておかしくないですか? 7円くらい別にどうってことないけど、一方的に徴収することに決めましたって言われても!とか思いませんか?