• ベストアンサー

子供(8ヶ月)が『ウーウー・・・』うるさいのです。。

8ヶ月の息子ですが、毎日起きている時間はずっと『うーうー・・・』と 不満そうな声を出しています。 空腹とかオムツなどではありません。 特に体がどこか悪いわけでもありません。 その声を1日中聞いていると、とってもストレスです。 いったいなぜなのでしょう? そういうお子さんを持つ方はいらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36201
noname#36201
回答No.2

自分で声を出すことをおぼえて 楽しんでいるだけですよ。 声を出す→面白い→どうしたら出るのか解らないけどもう一度やってみよう→出た!→楽しい(笑) っていう感じでしょうか。 これからはもっと大きい声や、キイキイ声を出したりで 大人がしゃべっている時に、黙ってほしいと思っても 叱れば叱るほど、遊んでもらっていると思って 何度も声を出すのが続きますよ。 そのうちに「マンマ」とか「バーバー」とか 意味のある言葉が出てきます。 たくさん声かけしてあげてくださいね。

その他の回答 (2)

  • HE392
  • ベストアンサー率25% (18/72)
回答No.3

うちの子はもう4歳ですが、そのくらいの頃から すごくおしゃべりでしたよ^^ 1日声を出しっぱなしでした。 皆さんがおっしゃるとおり声を出して遊んでるんだと思います。 おしゃべりの練習ですね。 だからママもたまに 『そうね、ウーウーね』と反復して会話をしてあげると いいと思います。 ちなみにうちの子は四六時中『アーウー』言ってましたが そのまま大きくなってすごくおしゃべりになってます。

  • mitige
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

9ヶ月の男の子がいます。 kutakim様のお子さんと同様、私の子供もその様な声を出しています。 本に書いてあったんですが、それぐらいの月齢の子は、声を出して、 その音を楽しんでいるそうですよ。 (大袈裟にいえば、おもちゃと感じてるみたいです) 私の子は、機嫌がいい時によく声を出しているので、 返事をしてあげたり、忙しい時はそのままにしておいたりと 対応しています。 (返事してあげると、嬉しいみたいで、さらに声を出すんですが。) だから、多分不満があるとかじゃないと思います。 不満があったら、泣いて訴えると思うんで。 遊んでるのね・・・と思えば、少しは楽になると思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう