• ベストアンサー

バイク・原付で危険な時・事故ってしまいそうな時

バイク(とりあえず原付)の免許を取ろうと考えています。しかし友達が事故ってしまい骨折してしまいました。そこで友達からバイクは危険なことが多いと言っていましたが詳しく教えてくれませんでした。(そうとうショックだったらしいです・・・) そこでバイク・原付に乗っていたとき危険だなと思ったとき、これは注意しなければならない、事故ってしまったときの経験談など教えて下さい。○○の○○の時あぶないなど具体的なほうが有難いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ceaser
  • ベストアンサー率25% (201/784)
回答No.5

バイクに12年あまり乗っていました。原付から始まり250cc、400ccと乗り換えてきました。周りの人間で、事故にあった人間は何人もいます。どうしようもないもらい事故もありますが、多くの場合は本人の不注意が原因でした。 前方不注意で停車中の車両に追突、路面が凍結しているのに気づかずにスリップ転倒、渋滞中の車両をすり抜けていて左折車に巻き込み、整備不良で走行中に突然車体がバラバラ・・・。 私自身も、大きな事故を経験はしませんでしたが、ひやりとする場面は何回もありました。ただ、いつも事故を予測して走っていました。こういう場面では、こういう事態があるだろうと・・・。事故例を学んで、想像力を働かすことが重要です。事故例は、挙げればキリがありません。事故例は、ネットで検索してもいろいろ見ることができますよ。それを見て、自分ならどうやって事故を防止するか考えるのが重要です。 それから、実力にあったバイクを運転することも重要です。後輩で、免許を取って間もないのに、2ストロークのレーサーレプリカと呼ばれる過激なバイク(ホンダNSR250R)を買って、コントロールしきれずに電柱に激突する自爆事故を起こしていました。また、会社の同僚の女の子が400ccのバイクでツーリング中に路面の砂に乗って転倒して、橋の欄干に激突して足を複雑骨折していました。自身がバイクの運転に慣れるまで徐々にバイクのサイズ、馬力を上げていくほうが良いでしょう。(昔は、原付から125cc、250cc、400cc、750cc、・・・とステップアップしていくのが当然のことでした。) バイクに限らず、高速で走る乗り物はリスクがつき物です。バイクは、2輪でバランスをとる分、バランスを崩しやすい(反対に言うと、だからすばやい動作ができる)ので、転倒やコントロールを失う危険はあります。また、生身の体をむき出しに走るので、いったん事故に会うと危険は半端ではありません。緊張感をもって、常に路面状況を把握し危険を予測しながら走るしか、事故を予防する手はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.12

そうですね、特にと言えば 車の横抜けで走る時に 車と車の距離が離れていて停車している「間」 そのものを通過する時かなー 車が間を空けていると言う意味は 反対側の車線が右折する為に空けてあり 当然、横抜けで飛び出すバイクなど警戒してなく 素早く駐車場など入ろうとするので かなり危ないです。 後、交差点付近や駐車場近くでの 車が動いている場合の横抜けも ちょっと危険ですね 最近は左ウインカー曲がる直前に出すのが 当たり前っぽくなってきてますから、、、。 それと交差点を通過する時は 減速まではしなくてもいいけど いつでもブレーキで止まれるような 余裕があるといいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.11

青信号を直進したら、対向四輪車が右折してきて突っ込まれました。 バイクがいるかどうかまでは、気にしていなかったようです。 この事故で怪我をし、後遺症になりました。 バイクは、自分が悪くなくても突っ込まれたら大変です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

自分の過失による自己の例が多いですがそれ以外でもあります。 私は、車側の違反運転のせいで巻き込まれそうになりました。 直線走路で左側は田んぼで右側には曲がるために途中道が交わってる道路でした。 ある車の後ろを走っていたときその車はブレーキをかけ左側に寄っていきましたいきました。 私は「田んぼのところにとめるのかな?」と思いゆっくりと車の右側から追い越そうとするといきなり車がこっちに思いっきり曲がってきました。 急ブレーキで何とか巻き込まれずにすみましたがヒヤッとしました。 そうです。指示キーを出さずに一旦左に振って曲がってきたのです。 自分がしっかり注意していても世の中には阿呆がいますので予測注意もしっかりしなければいけません。 例えば自分の渡る道が青信号になったからすぐ行くのではなく一呼吸おいて突っ込んで曲がってくる車などないか見てから曲がればまず大丈夫です。 また、私の感覚としてですが夜は違反者が増します。 自分しかいない、或いは、自分と後2.3台しかいない赤信号のとき、3割くらいの車が信号無視していきます。 そんな時に暗闇から自転車が出てきたらどうなるでしょう? まとめると、 【法規は必ず守ること】 【予測注意をすること】 が重要かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

 車の同乗者という観点から ・街中の渋滞で車の左側を追い越すバイクがいるが、何を考えているのか分からない。車が渋滞で止まっていて、これはチャンスと走って渡る馬鹿?な歩行者もいるに。こういう時のことを考えて走っているのか疑問 歩行者を轢きかねない。 ・遅いのに信号で車の前に出るな! また追い越すのに手間がかかる。速度では圧倒的に車の方が上 ・夜にテールランプを点けずに(球切れ状態)で平気で走っている。車から見れば闇に溶け込むバイクになり、見えない。要するに整備に無頓着が多い  バイクの一般的なデメリット(欠点)としては ・車の死角に入りやすい ・車に発見されにくい。 交差点などで直進する気でも平気で対向車が右折してくる可能性がある。ただ、ライトを昼間もつけるなどすれば、対策になる(たしか法律的にそうなっていたはず) ・2輪のため制動時(ブレーキング時)の安定性に欠ける。特に急制動(急ブレーキ)など

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.8

半年ほど前の話ですが、車に側面衝突しました。 夕方暗くなってから、ライトを点けて50km/hで走行(原付2種です) 前後100mに他車は無く、単独で走行。 前方200m、くらいに、左側の歩道から、車道に右折しようとしている車を発見。 こちらからは、車の運転手が、こちらを見て、反対側を見て、こちらを見たのを見た。 こちらを認識しているものと思って、そのまま走行したところ、運転手はこちらを見ながら車を出してきました。 とっさにブレーキをかけましたが、間に合わず、相手車の運転席のドアに激突しました。 運転手には、私の姿が見えていなかったのです。 後続車のライトにまぎれて見えなかったんだと。 暴走族みたいに蛇行しながら走れば良かったんですかねぇ(笑) 過失割合9:1(自分)となりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

初めてバイクに乗った時に転んで・・以来、怖くて乗れないので、車の運転手として回答します(^^;) 妹は車を運転中に駐車場に入るため右折待ちをしていたら対向車が停まってくれたので右折したら・・・ 譲ってくれた車の脇からバイクが走ってきて衝突しました。 原付もブレーキをかけたので車に傷は付きませんでしたが、原付は曲がっちゃいました・・。 原付のお兄ちゃんが自賠責に入っていなかったので、警察を呼ぶと困るというので2万払って示談としましたが。 事故までならなくとも、こういうのはよくあると思います。 原付はエンジン音がするので気づきやすいのですが、危ないのは自転車です。 車の脇をサーッと猛スピードで走りますからね!原付より自転車にヒヤッとした事の方が多いです・・。 自転車しか運転できない人は車やバイクの運転者からの視点を知らないので怖いですよ。 車でバックしているのに後方をサーッと走ったりしますし・・。 車が後ろにいるのに確認しないで曲がったりしますし・・・要注意です。 バイクは生身で乗るものなので守ってくれるのがヘルメットだけですからね、 慎重に運転しないと危ない乗り物だと思っています。 でも、私の父は20年近く原付に乗っていますし、 ダンナは毎日、渋滞の中バイク(原付だけど2輪登録車)で都内へ通勤していますが、 バイクでの事故はゼロです。原付の頃はスピード違反は多々(^^;) スピード出さないで安全運転を心がければ大丈夫だと思います。原付を楽しんでください♪ 長々とうるさく書いてスミマセン(-_-;) ※ちなみに初めて転倒した時は想像以上にスピードが出てしまい焦って急ブレーキをかけたため滑りました(^^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oo8
  • ベストアンサー率14% (7/48)
回答No.6

1.法律を守る 道路標識、最高速度、点検整備は絶対遵守ですね。 2.運転の自粛 時間的、天候的、精神的、肉体的に問題があるときには乗るのを自粛する。 3.下を見て走る。 砂、アイスバーン、レール、溝等を見たときは絶対ブレーキをかけない。 4.横を見て走る。 並走して走っている車のフロントタイヤより絶対前にでない。 特に交差点で青になったときも同様、先頭は走らない。 5.カーブでチャレンジしない。 直線と同じ速度では走れません。 30km/hで走っていて、骨折とはよほど運がわるかったのではないかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • granados
  • ベストアンサー率22% (41/182)
回答No.4

前方不注意で前の車に激突しました、幸い飛ばされ怪我はありませんでしたが、考え事をしていて運転に集中していませんでした、前を見て運転に集中してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111479
noname#111479
回答No.3

10年乗ってますが、事故にあったことはありません。 周りをよ~~く見て運転することが大切!! あと、18になって車の免許を取ってから原付に乗り始めたので、 「車から見た原付」を知っているからかも。 私がヒヤっとしたり、こっちが気をつけてなきゃ事故になるところだった!というのは・・・ ・左折の車に巻き込まれる(よくある事故です。軽症ですむかな?) ・右折待ちの車の横をすり抜けて直進しようとして、対向車線の右折車とぶつかる(原付はそうとうスピード出てるので、ぶつかると死ぬ) ・大通りで、たくさん路駐の車がいる時、運転席のドアが開いてぶつかりそうになる。(ぶつかったら、車道側に倒れるわけですから、車に確実に轢かれて死にます) 原付でも50-60キロで走ります。そんな状態でちょっとでも接触すると、吹っ飛ばされるんですよね。 なので、骨折とかになります。死に至る可能性も高い。 周りをガードされてる車とはそこが大きく違う点です。 でも、その点を常に頭に置いて気をつけて運転すれば、事故は防げますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.2

トラックに追突されて10メートル飛んだことがあります。 頭から着地して、ヘルメットは破損、頭は大丈夫。 絶対ヘルメットをかぶらないとダメですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 本当に原付は他のバイクより危険?

    当方以前「バイク免許は取ったものの使っていない人いますか? 」 に投稿したものです。 その中で原付特有の30キロ制限が危険の元になっているようです。 私は原付オーナーでその危険は肌で感じています。 そこで疑問なのですが、本当に原付は他のバイクより危険なのでしょうか? 危険だから原付に乗る事をやめた人いたら教えて下さい。

  • バイクの危険性

    4月から大学生になるものです。 大学に入ったら前から中型免許を取得しようと思っていました。 しかし両親からは危険だからバイクはやめた方がいいといわれました。 ここで質問ですがバイク(中型)とは車と比べてそんなに危険なものなにでしょうか? 私自身は原付の免許も持っておらずいまいちわかりません。 また親も共に免許は取得しておらず私からみると「バイク=危険」という固定観念を持っているように見えます。 事故が発生した際の危険性が車より高いのはわかりますが、そもそもの事故が発生する確率に違いがあるのかどうかという点を知りたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 原付と100ccはどちらが危険ですか?

    原付と100ccスクーターはどちらが危険ですか? 現在、バイク免許を取得しようかどうか迷っており、 また、バイク好きな人が「バイク乗るなら転ぶの覚悟しなけりゃだめですよ。」と言っていたものですから。

  • 原付バイク通勤について

    原付バイク通勤について 来月から原付バイクを初めて乗るものです。 30過ぎて初めて乗るので質問する事自体恥ずかしいのですが宜しくお願い致します。 通勤時間:20分弱(最寄駅まで) 使用バイクDio (1)原付バイクの運転で注意する事(ヒヤッとした経験談)など。 (2)防寒対策について皆さんどうされているのか。 (3)その他、何かあれば教えてください。 どんな些細な事でも初心者なので知りたいです。 宜しくお願い致します。

  • 原付バイクの講習

    普通免許は取得(ペーパードライバー)をしているのですが原付バイクには一度も乗ったことがありません 原付バイクに乗ろうと思っているのですが、 練習をしないと危なくて乗れないと思います 原付バイク免許の筆記試験を合格すれば 講習を受けないと免許を取得できないことは知っています 免許取得時以外では講習は受けられないのでしょうか? 大阪府で原付バイクの講習を受けさせてもらえる所は ないでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けたらと 思います。 よろしくお願いします。

  • 免許を取りたい。

    バイクの免許を取ろうと思っています。ですがそれに関する知識がほとんどないためどうすればよいか悩んでいます。 普通の原付を取るつもりでしたが二人乗りできるサイズのバイクに乗りたいと思うようになりました。この場合免許はどの種類になるのでしょうか? またいきなり原付でない大きいサイズのバイクに乗るのは危険でしょうか?免許を取っておいて原付になれるほうがよいでしょうか? 経験談でも構いませんよろしくお願いします。

  • 原付バイクナンバー

    こんばんは 最近友達から原付を買いました! 名義変更をしたいのですがまだ友達が廃車届けを出していないので名義変更ができません 廃車申請用紙って市役所でもらえるのでしょうか? しかも僕は買った原付が乗りたくて前からあった原付のナンバーを友人から買ったバイクに取り付けています! 友人から買ったバイクは元からナンバープレートが付いてなくてでも廃車届けは出していないそうです もし他の原付のナンバーを他のバイクに取り付けていて警察官にばれたらどうなるんでしょうか? 原点ですか?免許取り消しですか? またバイクがNSR50なので白バイとかにすぐに止められたりとかしないでしょうかね><

  • 原付バイクの速度

    今月の始めに原付バイクの免許を取り、近場の店までなら行けるようになりました。法定速度30kmを守ってるんですが、他の車からしたら迷惑なんでしょうか?原付はスピードが出やすいから、気をつけないと白バイに捕まりやすいと聞きました。交通量の多い交差点等は特に危険です。回答お願いします。

  • バイクは危険?バイクは難しい?

    「質問」というよりは、ご意見を集めたいと思い、書かせていただきます。日常から思っている疑問です。皆様の経験談や考え、主義主張などをお聞かせいただければ幸いです。急を要する質問ではありませんので、できればご意見をその根拠を明らかにされた上でお答えいただきたいと思います。 「バイクは危ないからやめろ」 おそらく多くのライダーさんが一度は言われたことがあるセリフではないかと思います。 根拠を聞き返すと、大概の人は 「ぶつかったら死ぬ」とか「倒れると危ない」 と言います。 確かに亡くなった人やケガをした人を知っていますが、四輪の人も同じくらいの確率で事故に遭ったりもしています。 本当に、バイクは危ないのでしょうか。自分も原付を含めると7年ほどバイク乗りをやっていますし、事故にも遭ったことがありますが、どうも「バイクだから危ない」とは思えずにいます。 また、「バイクの運転は四輪よりも難しい」ということをよく言われます。これも疑問です。 そもそも、「乗り物」とは「エンジンが作り出した動力をタイヤから路面に伝える物」であり、「運転」とは「タイヤの動きをコントロールすること」だと考えている自分としては、コントロールする対象が2つしかないバイクのほうが簡単なのではないかと思います。 ATの四輪が主流である現在、確かに操作の「方法」は簡略化されているのかもしれませんが、むしろそれは、サジ加減ひとつの重みが増しているということだと思えてなりません。「四輪のほうが簡単」と考えている人は、自分の車体の隅の方のことを考えていない、ひいては周囲の車や人間のことを考えずに乗っている危険な人なのではないかと思います。 どちらか一つのことだけでも構いません。ご意見をお聞かせください。

  • こういう条件に合う原付バイク

     バイクに詳しい人に聞きたいです  バイクって着る服との相性を考えてしまいますよね。  私は  アメカジサーフ系の服も着るし  Vホス系の服も着るし  時にはスーツとコート姿でバイクに乗ることもあります  しかも免許は普通車のみなので、原付しか乗れません。  こういった条件に合うデザインの原付バイクってありますか?    スクーター型・バイク型どちらでもかまいません。  

このQ&Aのポイント
  • B'sRecorderを使用してローカルエリアネットワーク上のファイルフォルダを永久保存するためのバックアップを作成しようとしていますが、ネットワーク上の対象フォルダを指定できません。
  • 購入したB'sRecorder17を使用して、Windows11で動作しているパソコンのネットワーク上のファイルフォルダをバックアップしたいです。
  • B'sRecorderのファイルバックアップメニューから新規作成を選択してネットワーク上の対象フォルダを指定しようとしても、OKボタンがグレーアウトしており、指定することができません。どうすればネットワーク上のファイルフォルダを永久保存できるでしょうか?
回答を見る