• 締切済み

CATVでインターネット接続することの長所・短所

最近雑誌や広告でCATVでインターネットができるというようなものをよく見かけるようになりましたが、いままでの電話回線を使うことに比べると良いことだらけのように思えますが、なにか短所としてあげられることはあるのでしょうか? またCATVを使用する家庭が、新しくパソコンを買いかえるとしたら、注意点はなんでしょう?

みんなの回答

  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.8

まず、CATVインターネットをするには、 お住いの地域がCATVのサービス提供地域になっている必要があります。 また、CATVを導入するには、ケーブルの設置工事が必要になります。 一軒家であれば、工事もそれ程の問題にはならないのですが、 集合住宅だと大変です。大家さんの許可をもらって、 全住民の賛同を得て・・・みたいな、大変な手間がかかります。 私はそれで、以前CATVの導入を諦めた事がありました。 また、会社にもよると思いますが、CATVの業者が、 集合住宅だと、面倒がって(?)工事をしたがらない事もあるらしいです。 その後、実は私、この1月に引越しまして、新居は新築の団地なのですが、 もともとCATVを導入済みの建物だったのです。 それで、『これはイケル!』と思ってCATV会社に電話したところ、 CATVの回線にも2種類あって、私の団地には、テレビの閲覧に使う 送信用の回線しか導入されておらず、インターネットに使う 双方向回線にするには、工事が必要になってしまうので、 『大家さんと住民の皆様の同意を得てからご連絡下さい』 と言われてしまいました。ええ、もちろん0.1秒で断念しましたとも(^^; 他の方もおっしゃる、IPアドレスの問題もありますね。 ただ、ICQだけに関して言えば、Mac版は使えるらしいと言うウワサです。 パソコンの買い替えについては、特にCATV専用に 新しくする必要は無いと思いますが、もし買い替えるのであれば、 Ethernetに対応させておいた方が良いでしょう。 もともとEtherを装備している機種か、あるいは、 追加でEtherカードを差しておくか。多分、これがないと ケーブルモデムとパソコンの接続ができません。 CATV会社の案内では『LANカード』となっているところもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ken2
  • ベストアンサー率36% (86/235)
回答No.7

CATVで、インターネットを使っています。 ランニングコストは、今のところ6000円/月です。 結構使っているので、元は取れていると思います。 スピードもまあまあです。現在のフレッツISDNよりは、コストパフォーマンスが高いです。 しかし、初期導入費用が高いのが難点です。 私の場合は、家の新築時にCATVを入れなければならなかったので、ついでという感じもありましたが、全部で、10万円近くかかりました。 インターネットだけだと40000円くらいのようです。(ケーブルテレビ会社によって違うので、一概には言えませんが・・・) これから、いろいろな常時接続サービスが出てくるので、一時的な気持ちで、この初期導入費用を出すのは、少し勇気が要ります。 新しくPCを買うのなら、面倒がないので、ネットワークカードがついているものを選択するといいともいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kawabata
  • ベストアンサー率67% (21/31)
回答No.6

まず、CATV以外にも、ADSL/FTTH/無線など、さまざまな同種のサービスがあります。 どのようなサービスがうけられるのか確認されることをお勧めします。 次に、セキュリティに関して。 セキュリティに関しては、インターネットのセキュリティの現状から考えますと、ダイアルアップする場合や会社内にある場合もあまり、危険性はかわりないといえます。 パソコンの雑誌や書籍において、セキュリティ、ハッカーについて書いてある部分を参照していただければと思います。 自宅で気軽にできる方法としては、ファイアウォール機能付のウィルス対策ソフトを購入する方法です。 一万円前後で対策できます。 特定のアプリケーションが利用できない件については、 CATV業者ごとに違いますので、CATV業者に確認されることをお勧めします。「プライベートアドレス」か「グローバルアドレス」かと聞いて、「プライベートアドレス」と回答された場合は、利用できないアプリケーションがあることになります。この場合、自分の使いたいアプリケーションに対応してもらえるかどうかは、アプリケーションごとにCATVに依頼し、検討してもらうことになります。 パソコンについては、最近のパソコンであれば、特に問題はありません。 CATVで接続する場合は、ネットワークカードが必要になります。ネットワークカードは一部CATV機器と相性の悪い場合がありますので、これもCATV業者に問い合わせて、対応可能なネットワークカードを購入されることをお勧めします。 あわせて、CATVは高速で常時利用できる環境になりますので、音楽、映像が手軽に利用できるようになります。 しだかって、すこしいいスピーカ、きれいなディスプレイを利用されると楽しいでしょう。 最近では、ネットワーク対戦できるゲームも増えていますので、この場合、高速な三次元グラフィックボードを備えていると、軽快に遊ぶことができます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • otukisan
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.5

CATVを使っています。 つなぎたい放題だし、非常に速いし、 この点では、もう電話回線には戻れないですね。 でも、皆さん仰っているように、 セキュリティーの問題はかなり気になります。 必要以外は極力接続しないようにはしているのですが。 その他については、特にトラブルに見舞われたことはありません。 メールの容量に気を付けているくらいでしょうか。 (CATVはかなり重い容量でも送受信の時間が短くて済むのですが、  電話回線だとそうもいかないわけで、時々注意を受けることがあります…)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matiruda
  • ベストアンサー率40% (40/99)
回答No.4

聞いたことなので 定かではないのですが CATVの会社によっては ネットゲームができないとか。 ICQとかメッセンジャー機能が使えないとか。 確かめたわけではないですので 参考まで。 セキュリティー上の問題があるのは良く聞きますね。 あまり長時間繋ぎっぱなしにしないで 切っておけばいいのでは? 素人なのでこの程度ですσ(^◇^;) 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

短所はセキュリティでしょう。 わかりやすく説明しますと、 個人が一般的に使用してきた通常接続したり切断したりする形を取ってきた電話回線を使用した方式だと、 電話回線を切断するたびにPCの住所(IPアドレス)を変える方式をとってました。 また、電話代等の関係もあり、長時間接続する人も多くはありませんでした。 ですから、クラッカー(ハッカー)は個人に対して攻撃がしにくいものでした。 毎回住所が変わるわけですからね。ある家に泥棒に入ろうと計画たてても、住所が毎回変わっては泥棒にはいるのも難しいですよね。 一方多くの企業や学校では常に住所が一定であるため、クラッカーの攻撃対象は企業に向けられることが多かったのです。 しかし、CATVで接続となると、一般家庭でも常時接続になるとともに、 多くのプロバイダではPCの住所を一定に設定するため(周期的に変わります&周期はプロバイダによって変わります)、 クラッカーの攻撃対象が増えるわけです。 そこで、クラッカーの立場にたって考えますと、 セキュリティの強固な企業、学校(学校はあまいですけど)と、 あまりPCの知識を持たない一般家庭とで、どちらを攻撃するでしょうか? 答えは簡単ですよね。 「一般家庭なんか攻撃しても何の得も無いのでは?」と思われがちですが、 それは大きな間違いなのです。 多くのクラッカーは特に理由もなく攻撃してきます。(論文でも発表されてます。) また、企業などを攻撃する場合、一般家庭を踏み台として使うことによって、 身元を隠してしまうと同時に、踏み台にした一般家庭に罪をかぶせることもできます。(これは少し調べればぬれぎぬははれますが) おわかりいただけたでしょうか? また、新しいパソコンについてですが、特に注意はありません。 問題は中身です。 OSにWINDOWSを使用するなら、マイクロソフトのHPや本などをみて バグが公表されたらすぐに修正したり、セキュリティソフト(ノートン インターネットセキュリティ等)を導入するなどして、セキュリティ対策を万全にしときましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.2

CATV接続は(乱暴に言ってしまえば)広域のLANです。 よって設定によっては自分のHDDが他所から丸見えということもあります。 そういう関係もあってウィルス感染というより、クラッカーが潜入しやすいのですね。 対策としてはファイヤーウォールを設置することでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • katan99
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.1

>短所としてあげられることはあるのでしょうか 友達のユーザーサポートをしている方の情報によると なぜかケーブルでネットをしている家庭は ウィルス感染の被害の報告多いとか・・・ なぜなのか分かりませんが まぁ 確認を取っている訳ではないので ご参考までに・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CATVでのインターネット接続

    こんにちは。 春からマンションで一人暮らしをする予定です。インターネットにつなぎたいと考えています。 マンションにはCATVがついているようなのですが、CATVでインターネットに接続する場合は、NTTの電話回線に加入する必要はないのですか? 節約のためにも電話回線に加入せずに住むと助かるのですが・・。 コンピュータ初心者なので基本的なことをお尋ねしていると思いますが、ご教授よろしくお願いします。

  • CATVでインターネット

    教えてgooでCATVを検索していろいろ見ていたのですが、どうやらCATVのケーブルを使うのでしょうか、CATVに加入するとインターネットができるようです。まったく知らない事なのですが、興味があります。どういうわけでTVのケーブルでインターネットにつなげるのでしょうか?また、NTTの電話回線にくらべてどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか?

  • CATVと電話回線のインターネット

    CATVと電話回線の、インターネットどちらか、迷っています。いずれも、接続しています。個人で、使用します。

  • CATVインターネットについて

    最近引っ越した賃貸住宅が、 CATVインターネット使用可となっているのですが、 これはCATVと契約すればその回線でネットができるということでしょうか? 室内にそれらしき太い配線がありまして、 まだ住んでいないのでテレビも買っておらず使っていないから分からないのですが とりあえず契約すればいいのかな、と思い、 CATVのホームページに行き郵便番号を入力したら、 その地域ではお使いいただけませんと出ました・・・・ どゆこと!?!?状態でお手上げです 建物自体はもう契約してあるはずなのに、 その地域では無理って・・・ 何か分かることがあればお答えいただけたらと思いますm(_ _)m

  • CATVモデムにルータを接続するとインターネットが使えません

    CATVモデムから直接パソコンに接続するとインターネットが使えるのに、ルータを仲介して接続するとインターネットが使えません。 1週間前まで、プロバイダはyahoo!BBで、yahoo!BBのモデムからルータを仲介してパソコン2台を接続し、問題なくインターネットを使っていました。 つい最近、プロバイダを市川CATVに変更したため、現在のモデムは、Bn-mux(BCX280J)で、このモデムから直接パソコンに接続すればインターネットに繋がるのですが、ルータを仲介すると全く繋がりません。 パソコン上のインターネット設定は、CATVのインターネット設定マニュアルに従って設定を変更しています。 ルータは、プラネックスの、BRL-04FAという有線ブロードバンドルータを使用しており、ルータの設定は、yahoo!BB使用時からは変更していません。 プロバイダをyahoo!BBからCATVに変更した場合、ルータの設定に変更しなければならない点があるのでしょうか? どなたかお教えいただきたく、よろしくお願いいたします。 なお、OSはwindows2000です。

  • CATVインターネットとは何ですか

    まるっきりの素人です御願いします。 パソコン雑誌にCATVインターネットについて簡単に書いて在りましたが何のことか解りません。最後に「次世代通信インフラとして期待されている」と書いてあります。私は現在光です。気に成りますのでどの様なものか、そして覚えてをいた方がいいものか教えて下さい。

  • CATVインターネットとは何でしょうか。

    引っ越し先の設備を見ると、CATVインタネットとなっています。現在使っているのはNTTフレッツ光で、光回線をモデムにつないでいます。 引っ越し先のCATVインターネットとは、今使用しているモデムをもっていけば同じように接続できるのでしょうか。

  • PLC(電力線通信)の長所と短所

    インターネットはNTTのADSLを利用していますが、 電話中継局から遠いため、たびたびつながらない ことがあります。先日は3日間もダメでした。 最近コンセントからインターネットにつなぐPLCという 新しい方式が出ていますが、これなら電話線と無関係で 中断することはないのでしょうか? また一般の家庭で利用できますか? 長所、短所もお知らせください。

  • CATVインターネットにつなぎたい

    知人から不要になったパソコン(VALUESTAR PC-VT1000J6FD)をもらい自宅のCATVインターネットに接続したいのですが古い型のせいかLANケーブルをさし込む事が出来ません。 知識がまったくないので正直このパソコンが対応なのか非対応機種なのかも分りません。 また非対応機種ならLANケーブル対応にする事はできますか? 対応しているかと思い、休止中にしていたCATVインターネット回線を再開させてしまったので なるべく早めにネットが使えるようにしたいです。

  • catv?ADSL?ってどちらがいいのでしょうか?

    今、インターネットの接続することで悩んでます。 引越しをした環境が、 ・catvがついている ・電話回線がない 状況で、catvにするか、電話回線を引いてADSLにしたほうがいいのかが悩みです。 あと、ノートパソコンなので、無線RANって便利なのでしょうか? 費用面、環境面、利用面など、このブロバイダいいよというものを教えていただければと思います。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
このQ&Aのポイント
  • LaCieの外付けハードディスクLCH-RK500U3がWindows8.1ノートパソコンで認識されなくなりました。
  • 今年5月までは正常に認識され、バックアップ済の写真やデータを見ることができました。
  • USB差し込みのタイミングやパソコンの起動順序が故障の原因となる可能性があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう