• 締切済み

高濃度酸素水

150ppm以上の酸素水をいきなりのんでも 体に影響ないのですか? どのようにして水に酸素を溶かしこむのですか?

みんなの回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.2

ガス交換は人の場合は肺以外ではできません。 金魚などのためには酸素が高濃度に溶けているのはえら呼吸ですから 意味がありそうですが、濃すぎる酸素は「毒」です。 未熟児網膜症などでご存知ないですか?酸素が毒であるのは 活性酸素が生じるから。 水中から、陸上生活に移行してきた動物は 空気中の濃すぎる酸素と共存できるようなメカニズム(肺呼吸)を 得たので生きていけるのです。 肺だけで酸素を得ることで体を守っているのですから、 それ以外の部位・臓器では酸素は吸収されない。 ですので、余分な酸素を含むものを消化器官に入れるということは 予測されるのは、メリット(酸素を吸収する?呼吸できる?)というよりも、活性酸素による、毒性のほうが問題で、デメリットしかありません。 なんで、こんなものがはやっているのか、どう考えてもわかりません。 酸素を水に溶かし込むには加圧して、温度を低くすると、 科学的には溶かし込めることになります。 これは、炭酸(ソーダ水)と同様に、ガスは低温、加圧で 溶解度が上がります。 ふたを取ると圧力が外圧と同じになるので、炭酸は抜けますが 同様に酸素も抜けます。 温度を上げると、ガスの溶解度は下がりますので、ガスは抜けます。 湯冷ましで氷を作ると透明に出来上がりますが、あれは水の中の ガス(空気=酸素・窒素・二酸化炭素)が抜けるのです。 本当に、なんだかよくわからない水と理論?です。 濃すぎる酸素は、「毒」なのです。 これは、すっても、飲んでも同様。 スポーツ領域での酸素の利用は実はあまりほめられません。 限界まで挑戦するような特殊なケースでの利用で、命を削っているとしかいいようがない。

pbo1216
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

そんなの効果ないです。(^_^;) 深呼吸をしたほうがよほど体内濃度はあがります。

関連するQ&A

  • 大気の酸素濃度の減少

    先日、国立環境研究所の調査により、大気中の酸素濃度が年4ppmずつ減少しているということがわかった、 という報道がありました。 そこで、この報道について疑問が湧きました。 (1)この国立環境研究所の酸素濃度の測定法とはどのような原理で測定しているのか。 (2)この測定方法の精度はあてになるのか。測定精度に疑問を投げかける専門家はいるのか。 (3)このペースで大気中の酸素濃度が低下していくと、環境や人間生活にどのような影響を及ぼしうるのか。 以上、どれか一つでもわかる方がおいででしたら、答えていただけるうれしいです。

  • 真空引き後の酸素濃度

    大気圧(101330[Pa])から1000[Pa]に真空引きすることができる機器があります。機器内チャンバー雰囲気は不活性ガスで置き換えをせず、大気中と同じ組成の場合、酸素濃度は210000ppm → 2100ppmとなるのでしょうか? あいにく酸素濃度計がなく質問させてもらいました。

  • 酸素濃度の単位

    酸素濃度の単位についてですが、%, mmHg, kPa, mg/L, ppmと人によっていろいろな単位が使われているようです。飽和している空気中の分圧を指している場合(前3つ)と、液体中の溶存酸素を示している場合(後ろ2つ)があるというところまではわかるのですが、溶存酸素を%であらわしていることがあります。これは何の%なのでしょうか?血液検査だと%はヘモグロビンの飽和度で、溶存酸素とは違ったものですが、溶存酸素を%であらわすとはどういう意味か教えてください。

  • 血液中の酸素濃度について

    血中の酸素濃度が高いと心臓もしくは身体にどういう影響がでるのでしょうか? 酸素飽和度は多くても100%というのはわかっていますが、それ以上に物理的溶解などで多く取り込まれる場合もあるとおもいますが・・・。

  • 水の酸素濃度

    水って、水素原子と酸素原子の比率が2:1だから、300mlの水があったとしたら、そのうちの100mlは酸素 ってことになりますか?

  • 涙にふくまれる酸素濃度

    人間が通常分泌している涙の溶存酸素量は、普通の水の溶存酸素量(水道水とかミネラルヲーター)より多いですか? 目は涙で酸素を補ってるから、普通の水より酸素が多いのかなーって思ってみたりしましたが実際はどうなんでしょう(’’

  • 中毒濃度

    中毒濃度 以前、化学カテゴリーで質問させていただいたものですが、 生物への影響を知りたいのでここで質問させていただきます。 空気中、一酸化炭素1%では、致死濃度になると思いますが、 99%が酸素だったらどうなるのでしょうか。 気体の濃度は、重量ppmでも体積ppmでもどちらでも いいそうですが、こういう場合、どちらを使うのでしょうか。

  • 空気中の酸素濃度が増えたら?

    空気中には酸素が2割程度含んでいるらしいです。 仮定の話ですが、 その酸素濃度が50%とか100%になったら、 人間などの生き物にはどの様な影響があるでしょうか? 酸素ばかりで頭が活性化するとか? 未熟児の保育器には酸素が多すぎると脳に障害が出るらしいですが、 分かる方があれば想像でも良いので教えてください。

  • 酸素濃度について

    動脈血採血で測定した血中酸素濃度と、パルスオキシメーターで測定した血中酸素濃度の違いを教えてください。 母が肺疾患があり、普段パルスオキシメーターで測定しておりSpO2値が95以上ありますが、血液を採取して測定したところ、75でした。医師からは低いと言われましたが、酸素吸引を無理にすることはないと診断を受けました。 パルスオキシメーターと血液を採取した酸素濃度の値が異なるのはどうしてなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 酸素濃度計に水が入る

    酸素濃度計に水が入る。(正確には濃度計付属とは別に直前の配管にフィルターが付いているのでこの部分に水が溜まるため、酸素濃度計が空気を吸えなくなる)使用状況は大気炉を使用しており炉内温度は850℃です。炉内へは窒素を入れており炉内の酸素濃度を常時監視する為に酸素濃度計を取り付けています。(ジルコニア式)稼働中には特に問題有りませんが、熱処理炉停止して再開する時に水が出ます。露点の関係なのか判りませんが原因は何だと考えればよいでしょうか。対策は熱処理炉停止立ち上げ時には酸素濃度計への導入管を閉にしておけばよいのでしょうが。原因が判らないと不安です。ご教授お願い申し上げます。