• ベストアンサー

体が だるい 塩水?

漢方薬の薬局で、塩水を飲むことを 勧められました。健康等に知識なく わからないです。体がだるく、糖分のとりすぎは自覚しています。夏などに 塩水を 飲む話は聞きますが・・・。夏バテにも悩んでおります。又私は腸が やや弱いです。質問が 漠然として わかりにくいでしょうか?塩水の すすめを 信用してよいのでしょうか?血圧等は 高くはないですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyan
  • ベストアンサー率30% (51/168)
回答No.1

昔の話ですが、囚人が暴れてしかたのないときは、塩抜きの食事を与えておとなしくさせたそうです。 塩は老廃物を体外に排出するための原動力をになっており、塩を断つことでわざと身体をだるくさせたのです。 また、甘いものをついつい取りすぎることによって、糖分の高い血液は危険な酸性に傾きます。 こうした状態を元に戻すためには新陳代謝を促進する必要があり、かつ血液のpHバランスを整えるためにも、塩分が有効ということです。 しかし、気をつけなければならないのは塩化ナトリウム99%の精製塩でつくった塩水は、かえって身体のバランスを崩すということです。純度の高い塩は正常な代謝を阻害し、血圧を上げる恐れさえあります。 むかしの日本人がとっていた塩分は、海水から作られたミネラル分が豊富な天日塩でしたが、現在流通している塩のほとんどはイオン交換膜法という化学的な方法により、このミネラル分が完全に取り除かれています。 もちろんこの塩も海水から作られているのですが、低コストに大量の塩を作るために開発されたこの方法は、ミネラルをも除外して純度99.9%の塩化ナトリウムしか抽出できないのです。 塩分が身体に悪いという一般常識は、この精製塩を指しています。 薬局の方はこうした知識をお持ちであり、新陳代謝を活発にすることによって、だるさを解消してはと提案されたのでしょう。 天日塩は、精製塩に比べると高価ですが、スーパー等で販売されています。塩水を飲むというより食卓の食塩を天日塩に替えて活用されるのもよいかと思います。

gurugami
質問者

お礼

早々にご回答ありがとうございました。そういえば天日塩を すすめられました。食卓塩はダメと・・・。血液のお話も ありがとうございます。一度良く検査してもらったほうがいいかもですね。

その他の回答 (1)

  • baziru
  • ベストアンサー率21% (63/288)
回答No.2

食物の、陰と陽というのが、ありまして、 その陰と陽のバランスを、くずすと病気になるという、考え方の食事療法が、 あります。マクロビオティックといいます。(玄米菜食を、基本としています。) ヨーロッパでは、日本より有名なのですが。 その中で、体がだるい、糖分のとりすぎ、というのは、 あきらかに、陰性に、偏っている、ということなので、 陽性の、自然塩の水を、飲むことを、すすめられたのでは? ―と、思ったのですが。無添加の、梅干(陽性)を、毎食食べられても、 とても、いいと思います。くわしくは、参考URLを、見てください。 夏も冬も、冷たい飲み物など、たくさんとらないように。 体が冷えると、夏ばて、肩こり、冷え性、などなど、になります。 その季節にとれる野菜を、食べましょう。 玄米菜食で、検索すると、体によさそうな事が、いろいろと、 でていますよ****

参考URL:
http://users.hoops.ne.jp/fukii/macro.htm
gurugami
質問者

お礼

ありがとうございます。塩水を一日2L飲めと言われたのですが、塩水でなくても効果は ありそうですね?ご心配 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう