• ベストアンサー

お年寄りのつま先があまり上がらないのは何故。

年をとると、1cmの段差でもつまずいてこけると言われております。 確かに、街を歩いているお年寄りの足元を見ますと、その様ですが 何故なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

一番の原因は大腿四頭筋、つまり太ももの筋肉の衰えです。 その為に、思ったほど足が持ち上がらない。 それと、頭の中のイメージとしては、足は上がっているつもり、 でも体(足)はそのイメージに付いていかない。 そのギャップがつまずきになります。

24jikan
質問者

お礼

充分に理解出来ます。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • hardy50
  • ベストアンサー率29% (221/746)
回答No.2

私は昨年椎間板ヘルニアになってしまいました。 その時主に左足がほとんど力が入らない状態になってしまったのですが、 爪先立ちができない。 足首を返す事ができない。 という感じでした。 運動部、肉体労働と体力に自信があったのですが、この急激な筋力の低下にかなりのショックを受けてしまいました。 ちょっと脱線気味ですが、 年を取って筋力が衰えるとこうなるんだろうなー・・・と実感させられました。 お年寄りにはやさしくしましょうね!

24jikan
質問者

お礼

これからも元気で頑張って下さい。

  • gator
  • ベストアンサー率33% (159/480)
回答No.1

お年寄りでなくても、寝る時、足はどうなっているでしょう? かかとは直角でつま先は上に反っていますでしょうか? 違いますね。 普段は意識していなくても、歩く時は筋肉を使って1行上のようにしている と思います。その結果、ふくらはぎのすじやアキレス腱、足の裏等は延びて います。 お年寄りになると、筋力も衰えますし、腱やすじは堅くなり延びにくく なり、結果、つま先が上がらなくなります。 つまづきは危ないですよね。つまづき防止の為につま先が上に反った靴が あると聞いたことがあります。 以上

24jikan
質問者

お礼

有難うございます。 良くわかります。

関連するQ&A