関西弁について・・・
文化祭で劇を発表することになり、先日配役を決めました。
私は「そら」という、関西弁の女の子の役になりました。
しかし、私は関西出身でもなければ、関西育ちでもありません。
関東の人です。(父は九州の人ですが・・・
周りの人や親戚に関西に住んでいるひとや住んでいた人がいません。
昨日、先輩に見ていただいたところ、案の定イントネーションがおかしいと言われてしまいました。
勉強してみな。と言われたものの、関西弁って地方によって違うみたいじゃないですか。
しかも今さらですが、やっぱり関東の人が真似て関西弁を喋るというのはどうなんでしょうか・・・。
やっぱり、聞いていて気持ち悪いんでしょうか?(色んな発音等の違いにより)
ちなみにセリフは
「ちわーっ!お、来んの早いなー。」「あ、わかった。新メンバーやろ?」
「どうせサボリやろ。」「なんやそれ!あいつ、何様のつもりや!」
「サボったら許さへんからな。」「リラックスやで」
「あんくらい気にすることあらへんって。それよりもなぁ・・・」
「せやな、ずいぶん大胆やったけど。」
「・・・なんて、言うわけないやんか。せやろ?」
「うちは・・・嫌や。」「絶対嫌や!これは、うちの大切な・・・」
「うちも、ごめんな。」「がんばろーな!」
「レベル高いなー・・・。」
「音を楽しむっちゅーんが音楽やもんな!」
「結局優勝はあいつらにとられたかー」
などがあります。脚本の子も関東圏の子なので、多少変なところがあるかも。(本人談)だそうです。
文化祭は10月の下旬です。
イントネーションに違和感をなくすにはどうすればいいんでしょうか?
よろしくおねがいします!