• 締切済み

ママ友たちからのいじめ

息子のお友達の家に数組の親子で遊びに行った時に、一人のママのお財布がなくなったそうです。 本人いわく、財布がないのに気づいたのはまだみんなと一緒に居るときだったそうなのですが、みんなが帰ってからそれぞれの携帯に「実はお財布がなくなったのよ」という連絡がありました。 それからどういうわけなのかはわかりませんが、みんなは私が盗んだ犯人だと決めつけ、関係のないお友達にも「oudouさんは盗人だよ」といわんばかりのことを言っています。 どうして私が犯人だと思っているのかは言ってくれません。 もとろん、私は盗んでいないし、今となっては本当にお財布がなくなたのかも怪しく思います。お財布の中には1万円も入っていなかったと言うのにどうしてそこまで騒ぐのか。。。私ははめられたような気もします。 本当になくなったのだとすれば、どうしてお財布をキチンを管理していなかった自分を反省しないのか。どうして誰かに盗まれたという考えになるのか。常識では考えられないことだと思います。 でも今無視をされたり、関係の無い人にoudouさんはお財布盗るよ、みたいなことを言われて、今とても苦しいです。特に自分には非がないと思っているので・・・。自分よりもはるかに年上の人たちなのにどうしてそんな小学生・中学生がするようなくだらないことができるのか不思議です。 とてもとても苦しいです。 どうしたらこの状況から脱することができるのでしょうか?

  • oudou
  • お礼率83% (10/12)

みんなの回答

回答No.10

被害届だけでは警察は動きませんよ!! もし財布が無くなった方(被害者ママ)が、本気で相談者様の事を犯人だとお思いなら、刑事告訴をせねば、警察は本気で動きません。それは検察庁の命令で警察が動くからです。その代り被害者ママも、事情聴取を受ける為検察庁に行く羽目になりますが…!!  叉相談者様も被害届を出しましょう。被害者ママが警察に被害届を出していれば、話は早いです。被害者ママが他の関係無い人達に噂を流す事が、もし其の事が名誉毀損が成立つ場合…ですが。逆手を取りましょう!! 警察に行けば相談室が有り、生活安全課の刑事さん達が話を聞いてくれます。その助言次第では、被害届より強制力の強い刑事告訴をしましょう。 子供達には可哀想な事ですが、相談者様が財布を取っていなければ堂々とすべきです。其位の事は出来る筈です。これは私自身の経験上言える事ですので、是非一度警察に相談する事をお勧めします。 こんな方々が大人をしていて、母親をしている… 情け無い事に、これが現実なんですね!!(涙) この被害者ママには財布を無くされて、可哀想だとは思います… が、私は同情は致しません!!(笑) こんな人達と仲良く付合う人達も叉、自分達の意思で付合っているのか否か考えたら、可哀想な人達だと思います。これも叉同情は致しませんが!!(笑) 幸運な事に相談者様にも判って下さる方々が居られるのなら、心強いと思いませんか?? 精神状態も大変心苦しいかと思いますが、是非に堂々と頑張って下さい。

回答No.9

泥棒扱いで証拠もなくウワサを広めるって・・・ 名誉毀損じゃないですかね?? 知り合いに、法律に詳しい人いませんか? 苦しいからって話をしないママ、おかしいですよね。 こっちが苦しいわ!って話です。 現実問題として、いろいろ行動してもよけいイジメとかひどくなるかもっていう不安がありますけどね。。。 本当、おそろしい人たちですね。 サイフがなくなったなら、その場で言えよって話。 ウソっぽいですよね。 質問者様のこと信じてくれるお友達はいませんか? とりあえず、その人から、誤解らしいよって話を広めてもらうとか。 できませんかね。 負けないでくださいね。 いつかそんな人たちには天罰くだるといいんですけどね。 そんな人が子育てしてるなんて、本当お先まっくらですよ。 がんばってください!!

oudou
質問者

お礼

ありがとうございます。 私のことを信じて、とても支えになってくれている友人はいます。 本当にこんな人たちが子育てをしているなんてお先真っ暗だと思います。いつか彼女たちに天罰がくだるのを願い、がんばっていきます。

noname#115308
noname#115308
回答No.8

すっごくいやな目に遭ってしまいましたね。 でも、ちょっと、変ですね。 警察にまで行ったのに、 「民事だから・・」って、ちょっとおかしくないですか? 被害届出して、きちんと刑事事件にしてもらいましょうよ。 盗られたって行ってる人に、引っ張ってでも 「もう一度警察行こう。一緒に」 って言ってみたらどうですか? こういうことは徹底的にしないと、わたしだったら収まりつきません。 それで、こういうことはなるべくだんなとか、 こっちから弁護士頼むとかじゃなくて、 やっぱり、まず警察に行かなくちゃ。 だって、泥棒呼ばわりされてただ手をこまねいてるだけ? たぶんその人、警察では 「知り合いの人に財布盗られたみたいなんですけど」 くらいしか言ってないよ。 警察は、確実に盗られました。被害届出します。 くらい強く言わないと、ちゃんと事件として扱わないもん。 警察にその人連れてっちゃおう。 それで、わたしのこと疑ってるので、 被害届だしたら今度はこちらから名誉毀損で訴えます。 って警察の人に言ったら? 強気しかないですよ。負けないで。

oudou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 少し誤解があるようです。 警察が民事に介入できないというのは弁護士の先生にお聞きしました。 「被害届け」というのは、「財布がなくなったという事実があった」という届けをだすだけで「財布がなくなったという事実があったので犯人を捜してください」というものではないそうです。「知り合いの人に財布を盗られたみたいなんですけど」と言ってくれた方が警察は動いてくれるようです。 名誉毀損で訴えるのも警察にではなく裁判所に起こすもので、警察の人はそういうことに関しては一切口にしないというか、関与しないそうです。 でも訴える方向になるかもしれません。 ご親身になっていただき、ありがとうございます。

回答No.7

最近、子ども達のいじめの問題が話題になっていましたが、大人たちにもこういう人がいるから子どものいじめがエスカレートしているような気がします。 子どものいじめもそうですが、『だれか一人悪者にして、その人に注目を浴びせて自分を擁護する、または面白がる』人っているんですよね。 >私ははめられたような気もします。 私もそう思います。あなたを一人悪者にしてそれを話題にして楽しんでいると言うか、みんな結束しているんでしょうね。あなたが言うように小学生や中学生がやるようなこどものいじめですよ。 他の方のお礼に『疑いを晴らしに来い』と言われるというようなことが書いてありましたが、その挑発に乗ってはいけないと思います。また、何か罠があるに違いないと思います。そういう人たちって、くだらないことを考えるのが上手なので、また何かなくなったみたいなことを言って、ますます窮地に追い込まれるような気がします。 そういう人たちには最初から近づかないのが得策と思うのですが、近づいてしまったものは仕方がないので、これ以上近づかないのが得策と思います。悔しい気持ちはすごくわかりますが、深入りするとなおさら嫌なことをされると思うからです。 わたしなら、幼稚園の先生に事情を話して、子どもに何かないようにお願いして、そのママ友から距離を置きますね。必ず、他に貴方の友達にふさわしい人がいるはずですし、もしいなくてもそんな人たちと一緒にいるよりは精神安定上いいとおもいます。ただ、子どもが『どろぼうの子ども』みたいな陰口を言われないように対処しておくのが大事だと思うので、先生には真相を話してわかってもらったほうがいいですね。 >自分よりもはるかに年上の人たちなのに とあるので、あなたの若さに嫉妬しての行動かもしれませんね。 なんにしても、他の人も仰っていますがあなたのことを面白く思っていない人だったんだと思います。しょっちゅうお誘いがあったのも何かたくらみがあったからかもしれません。それか、おうちへ行かれた時に何か気に障るようなことをしてしまったか。。。きっかけはたいした事でないこともありますよ。 辛いと思いますが、頑張ってください。影ながら応援しています。

oudou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も彼女たちの「疑いを晴らしに来い」というのは、二度目の罠のような気もします。 私は30歳なので嫉妬されるほど若いわけではなく、彼女たちが高齢出産なんですよね。。。どうして私が狙われたのかやはりわかりません。お財布がなくなった、という電話があったときも私を疑っていた様子はなく、「今度は来週の月曜に遊びに来てね♪」みたいな感じだったのですが。。。

noname#51848
noname#51848
回答No.6

未婚の人間ですみません。。。 正直、ママさんイジメって現実よくあるんですよね・・・。 私はテレビとかでしか知りませんでしたが。 一番心配なのが、お子さんにイジメが降りかかってこないかどうかですよ。大人のイジメは何とか対処できますが、子供、ましてやまだ小さい場合対処が難しいですし。こういうのってボスがいるから起こるもんで、もう無視はいかがですか?辛いのは分かりますが、うじうじ悩むと相手の思うツボだと思うし親がしっかりしないとやってけないです!本当にこういういい年した大人が幼稚なことばかりするんですね~恥ずかしっ。。。

oudou
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 私もついこの間まではテレビの世界でした、ママさんイジメって。 こんなくだらないことをする人間がいるのかな?て思ってました。 本当に恥ずかしいですよね、いい年をした大人が。

回答No.5

こんにちわ。 私ははめられたような気もします。 →そんな事する人も、世の中にはいますよね。 誰かを犠牲にしなきゃ、輪の中に入れない人なんでしょうね。 私だったら「苦しくて言えない」のは、 何にも無いから言えないんじゃないですか?って言います。 絶対絶対やっていない事を伝えて、 後はどう思われようが、どうどうとしていればいいと思います。 汚い心の人に、あなたの時間を汚す必要はありません。 その人たちに無視されようが、ニコニコしててください。 もったいないです。 噂だけじゃない、あなたを信じてくれる人が絶対いますよ。 噂だけであなたを無視する、どうでもいい人だったんですよ。 そんなことする人は、ごく一部なので、絶対いいママともがいるはずです 。園の違うママ友みなさんに、笑ってあたし盗人にされてるのっ(笑) って、いうぐらい、どうどうとしてれば言いと思います!! でも、その事を園の先生方には 事情を説明して言っておいても良いと思います。 お子様のために。 つらいですよね、疑われるのって。 でも自分の心しだいだと思います。

oudou
質問者

お礼

ご回答有難うございます。  そんな事する人も、世の中にはいますよね。 誰かを犠牲にしなきゃ、輪の中に入れない人なんでしょうね。 →本当にそう思います。この件があってから妙に彼女たちの結束が固いように思います。今まではそんなことなかったに、幼稚園のお迎えに行くと彼女たちは必ず固まって楽しそうにお話をしています。  噂だけじゃない、あなたを信じてくれる人が絶対いますよ。 噂だけであなたを無視する、どうでもいい人だったんですよ。 →私もそう思います。でも彼女たちも頭を使っているようです。「みんなで遊んでるときにお財布がなくなったから、もう一度みんなでお話をしようということになって、場を設けたのだけどoudouさんだけが来てくれなくてギクシャクしてるの」と被害者ぶりつつ、ちゃっかり私を陥れているのです。そんな言い方をされたら誰だって私が犯人だから話し合いの場に行かないんだなって思っちゃいますよね。このしたたかさがまた腹立たしいのです。 でも幼稚園の先生には関係ないから言わないでおこうと思っていたのですが、事情を説明しておいた方がよさそうですね。アドバイスありがとうございました。

noname#25778
noname#25778
回答No.4

貴方が盗んだとか、相手は関係ないのですよ。 したいのは、嫌がらせです。 PTAなどは、そんなことばかりですよ。 これでも、親なのかな?といつも 感じます。みっともないやら、情けないやらですね。 理由などは、別に何でもいいのですよ。 そういうことが、大好きなのです。 でも、苦しむのは相手の思うつぼです。 そうさせたくて、してるのですから。 貴方は、盗んでないから、取り合わないことです。 結果は自然に現れます。 心配しなくても、その女性は最後は一人ぼっちに なりますよ。 それよりも、そんな人はほっといて 1番大事な家族のことを、しましょう。

oudou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当にそれでも親なのか?って思っちゃいます。 「類は友を呼ぶ」ですね。嫌がらせが好きな人のところにはそういう人が集まるのですね。 一番大事な家族のこと・・・子供は病気があって体がとてもとても小さく、成人しても120センチほどにしかならないと言われています。 この先今度はそのことで彼女たちの子供に嫌がらせをされそうで恐ろしいです。

noname#32359
noname#32359
回答No.3

人を泥棒扱いするような集団とは、お付き合いを控えたらいかがですか? 自分の非を認めて、「知らない?」と聞いてくるのならまだしも あなたの問いにも答えてくれないような人でしょう? もともとあなたに対して、あまり良く思っていない人だったのでは? 新たなママ友を探して信頼関係を作ったほうが 精神的にも、今後のためにも気が楽ですよ。

oudou
質問者

お礼

ありがとうございます。 ママ友は他にもたくさんいますが、息子が今幼稚園に通っているので 完全に彼女たちとの関係を切れないのです。あと二年もありますので。。。お迎えに行けば顔を見ます。そのたびに、怒りと虚しさでどうしようもない気持ちになります。 ただ、もとから私に対してよく思ってなかったということはないと思うのです。しょっちゅうお誘いがありましたから。逆に、慕ってくれていたと思うのに、そんなことをされてとても傷ついている状況です。

  • tarou04
  • ベストアンサー率19% (40/203)
回答No.2

おつらいですね。ご心情お察しいたします。 このように濡れ衣を着せられたり、ありもしない中傷が始まった時にはお辛いでしょうが何も言わないことだと思います。ただ黙って静観するのはどうでしょうか。いずれにせよ「真実」は明るみにでます。天に唾すると絶対に当事者に返ります。いつかあなたがやっていないことに誰かが気づいてくれるはずです。もう既にきずいているかたが数名いらっしゃるかもしれません。 もしも私が質問者様の立場だった場合、まずは主人に相談します。そして、主人ならきっとその集団を無視するかあるいは静観するか、告訴するかのどちらかを選択肢とあげるでしょう。一番大事なのは、質問者様がこのような状況でも、ママともと継続して交際していきたいかだと思います。私ならその集団からはぬけます。だって、建設的ではないですよね。

oudou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は今後彼女たちとは付き合っていく気は全くありません。 ただ、彼女たちのしていることの愚かさに気づいてほしいのです。 私は自分がいわれの無い罪を着せられてどれだけ傷付いているかを伝えました。友達だと思っていた人たちに疑われたショックで食事も喉を通らず、5日で4キロも痩せました。 でも態度を改めるどころか「疑いを晴らしに来い」というのです。「私は盗ってないよ」 と言っているのにです。それ以外に私には言うことができません。盗ってないのですから。 もちろん主人には相談しました。弁護士さんにも相談しました。告訴となると、今度は「慰謝料目的か」と思われそうで少々悩んでいます。

  • a5656
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

財布をなくした本人に直接言いましょうよ。子供じゃないんだし。 『どうしてお財布盗まれたと思ったの?』『お財布なくなったのなら警察に紛失届け出した?』『私が犯人になってるみたいなんだけど、もしそう思ってるなら警察に言ってもらってもかまわないよ。盗んでないし。』『なんなら私が警察呼んであげようか?』くらい私はしてないと堂々と宣言したらいいじゃないんですか。 気分がもやもやしてさらに無視されてるより、スッキリして無視された方がまだましだと思うのですが… 潔白なこと証明しないと子供にも影響が及びそうです。

oudou
質問者

補足

早々のご回答ありがとうございます。 言葉が足りませんでしたが、a5656さんのおっしゃることはすべてやったんです。「どうして私が犯人だと思ってるの?」と聞いても「苦しくていえない」と言って、あとはだんまり・・・ 警察の方には被害届けを出したようです。でも警察では何もできないそうです。「民事なので警察は介入できません」とのことでした。

関連するQ&A

  • ママ友に泣いて訴えられました

    娘が幼稚園に入園したときから仲良くさせてもらっているお友達がいます。 以前はその子(Aちゃんとします)と同じ組でしたが、現在は違います。 幼稚園で娘が別のお友達と遊んでいると突然、Aちゃんののお母さんに「○○ちゃん(うちの子)がBちゃんと遊んでいてAの事を仲間に入れてくれない、Aがかわいそうだよ!」と泣きながら言われました。 泣いているのでびっくりして「ごめんね!」と言いました。彼女の言い分は「前から思っていたけど、○○ちゃんはお友達と遊んでいる時にAを仲間に入れてくれない、Aは○○ちゃんの事好きなのに」というものでした。 そのような事を泣きながら、他の人達もいる前で言われたので、最初は正直、頭にきました。でも、知らない間にAちゃんやAちゃんのお母さんを傷つけていたかもしれないと思い謝りました。しかし、今は疑問で一杯です。AちゃんとBちゃんは親子で、とても仲がいいのですが、最近、私が同じ組のBちゃん親子と仲良くしているので、やきもちなのかな?とも思ったり・・・ 今までAちゃん親子とも仲良くしていたのに、そんな事を言われてショックです。 帰ってから娘に聞いたところ、娘はAちゃんのことが好きだそうです。 決して意地悪したつもりはないと思います。毎日色んなお友達と喧嘩したり、仲直りしたり、そういう事も子供には大切な事だと思っています。 主人には相手にしない、付き合わないのが一番!と言われましたが、この先小学校も一緒なのでそうもいきません。 もしみなさんでしたら、今後どうやってAちゃんのお母さんのような人とお付き合いされますか?

  • 冤罪によるいじめへの仕返し

    息子の幼稚園のお友達の家に遊びに行ったときの話しなんですが・・。 私を含め5組でお友達のおうちにお邪魔しました。そのうちの1人のお財布がなくなったそうです。 その犯人を私だと決め付けられ、いじめにあっています。 幼稚園のほかのママたちにも「oudouさんと遊んだらお財布なくなったのよ~」と言っているようです。 もちろん私は盗んでいません。 こんなことをする彼女たちに何か仕返しをしたいのですが。。。 何かよい方法はありませんか?

  • 幼稚園ママです。ママ友とのかかわり方☆

    年中女の子のママです。 2年保育なので、今年4月に入園しました。 本当に些細な悩みかもしれません。 くだらない悩みなんだろうな、って思うのですが、 モンモンしちゃって気になって。 質問させてもらいました。。。 ママ関係も、軽い固定グループはあるものの、それなりに仲良く親子で遊んでいます。 また、入園前から仲良くしている親子がいて、幸いクラスが同じになりよく遊んでいます。 (Aさんとします) Aさんと私は、「子供と一緒に遊ぶ」というのが好きで、 去年も仲のよい友達(6組くらい)と、「夏祭り」とか「ハロウィン」「クリスマス」など、季節のイベントをいろいろしてきました。 普通に遊ぶときも、なるべく子供らが楽しめるように、おやつの時に宝探しゲームと称して、おやつを探したり、釣りゲームと称して、ジュースを釣ったり。。。 少し手間をかけていました。 子供もとても喜んでくれていました。 幼稚園に入り、イロイロな人と遊んできました。 先日、「夏祭り」と称して、イベント的なことをしよう!とAさんと話し、 よく遊ぶ人らを誘い開催しました。(計6組) ナポリタン作ってみんなで食べたり、スイカ割りをしたり、 おやつはカキ氷、ボーリングや輪投げのゲームで景品など。 子供らはとても楽しんでくれました。 が、動いているのは私とAさんだけ。 他のママ達は、おしゃべりに夢中で手伝いもないし、子供らの様子も全然見ていない。 スイカ割りで楽しんでいる姿も見ずにおしゃべりに夢中。。。 下の子がいるというのもあるかもしれませんが、私も2歳半の息子&4ヶ月の赤ちゃんが居るので 大変さは一緒のはずです。 まぁ、私達が言い出した企画なのだから、仕方ないかな、と割り切りましたが。 で、思ったのが、 私達のような、子供との接し方はみなさん「面倒くさい」のかな?って。。。 前から思ってはいたのですが、 他のママさんは、子供は放置プレイで、ずっとママ同士で話しています。 まぁ、それはそれでいいと思うのです。 私だってママトーク大好きです。 でも、子供らが勝手に外に出て行ってもへっちゃらで、ずーっとしゃべってます。 私は子供だけで外で遊ばせるのは、まだ抵抗があるのでなるべくついて行き、目の届く範囲にいるようにしています。 同じ団地内に、性別は違うものの同じクラスの子がいて、親子で仲良くしています。 共通の友達もたくさんいます。 この日の夏祭りも、その子を呼んでいました。 で、翌日、そのおうちに6組くらいが集まりワイワイ遊んでいました。 (家が近いので、子供らの外遊びの声が聞こえて分かりました) 夏祭りで一緒だった人も入っていました。 子供らだけで外に出て、親なしで遊んでいます。 (主に自転車遊びです) きっと、ママ達は家の中でママトークしてたんだと思います。 うちの子供たちが、それに気づいて、その輪に参加して一緒に遊びはじめました。 私はやはり、子供だけおいとくわけにもいかないし、そばについていました。 遊び始めたのが夕方だったため、1時間くらいですが。 その間、ママは来ませんでした。 車の出入りの少ない暖地ではありますが 一度、車がバックしているときに、男の子がヒューッと車の後ろに行ったので 慌てて注意して非難させる場面がありました。 私が居なくても、事故にならなかったかもしれません。 でも、ヒヤリとした瞬間でした。 (後でそのママに伝えたら、「気をつけなあかんやろー」で終わりました。) 夕方5時くらいになって、ママ達が家から出てきました。 私を見て「あぁ、こんにちわー♪」みたいな感じで挨拶しました。 その時に、なんだか妙に寂しく感じました。 昨日一緒に遊んだのに、今日呼ばれもしなかった事実。。。 いろいろと考えちゃって。 みんな、私と遊ぶのが面倒くさいのかな?って。 Aさんとは気が合うので、本当に仲良くしています。 おそらく、子供の手が離れても親だけで付き合っていけると思います。 他のママさんたちとも、今後どのような仲になるかは分かりませんが 仲良くしていきたいと思っています。 子供のためにも、いろんな人と遊ばせてあげたいですし。 ただ、面倒くさいヤツと思われているのではないか?と思うと こちらから「遊ぼう」と誘うのが迷惑になるんじゃないか?と感じて。 Aさんとばかり遊ぶのも、輪が広がりませんし 余計に他の人に「2人の世界」みたいに見られて誘われにくくなりそうですし。 そう思うと、 私も「余計な手間ヒマかけずに、子供は放置気味で遊んだほうが良いのかな?」とも思いつつ。 でも、親子で色んな楽しいことをしていきたいという思いもありますし。 どうせ、あと2年もすれば友達同士で遊ぶようになるんですもんね。 かといって、面倒くさいヤツというレッテルを貼られて避けられるのも辛い。 子供を外で放置するのも心安らかではいられない気がします。 幼稚園のママ友との付き合い方、どういう感じなのでしょうか? 以前と全然違うので、戸惑っています。 多分、小さな悩みなんでしょうね。 でも、モンモンしています。 アドバイスお願いします。

  • 幼稚園でのママ友

    今度、子供が入園します。 何度か慣らしのために親子で幼稚園に行きましたが、 私自身、なかなか友達ができません。 その日、お話したりはするんですが、 次回にはつなぐことができないんです。 もう、グループみたいになっているママさん達もいるので なかなか幅をきかせることができません。 その場の寂しさから、「この人と友達になろうと決めた」 と思ってしまうと、もっといろんな方とお話ができなくなる、 という心配もあります。(仲良く話してばかりいると 他の人も入りにくいと思いまして。) なので、特に「この人!」という人を今まで作らなかったのですが、 やっぱり特定の人とお話して友達になった方が いい点が多いのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • ママ友さんをうちに誘いたいけど…

    当に悩んでおります… 私は5歳3歳11ヶ月の3人の子を持つ母です。 5歳3歳の娘は幼稚園に通っています。うちは私が元々働いていたため5歳と3歳の娘は保育園に通っていて今の幼稚園は途中入園という感じで入園しました。 5歳の娘は年中さんです。 その年中さん組は皆さんママさん達の交流が深く、私の住んでいる団地と同じところに住んでいるママさんもいます。 その同じ団地のママさんもとっても良くしてくれる人で、同じクラスのママさん達と集まる時は必ず私も誘ってくれます。 幼稚園事情を知らない私には誘っていただくことはとてもありがたいなぁと思っています。 でも毎回毎回誘って頂いてばかりで悪いなーといつも思っています。 なので、私の家にもお誘いしたいのですが… 自信がなくて・・・ 私の子供達を入れている幼稚園は高給取り(公務員の方や社長や上の立場の人)のご主人を持つ奥様が多くて、同じ団地のいつも誘ってくれる方のおうちは私の家とは全く違います。 とても良い家具などが揃っていてとにかく素敵です。 他のおうちも一軒家でとっても豪華です。 うちはリサイクルで買ったものや貰い物のボロボロの家具ばかりで・・・ そして、私はママさん達の中で一番年下なので私が仕切ってみなさんうちでお茶しましょう♪と、言い出しづらくて・・・ それに近くに住んでいるママさん達は週に2~3回くらい集まっているみたいで結束が固く、ほんっとに仲良しな感じです。 私はまだまだその輪の中には馴染めてません。 今の幼稚園のママさん達以外の人(同級生や同じ職場の人や友達)は自分の家に呼べるのに幼稚園ママさん達はやっぱり勇気が出ません・・・ でもいっつも誘っていただいてるのに、家も近いのに、私も家に誘わなければやはり他のママさんは嫌な気持ちになりますよね?? 私も人と長く付き合ったりしていくのが苦手であまり人付き合いが上手じゃないのでどうしたらよいか本当に悩んでおります。 あと3ヶ月で育休があけて仕事復帰するから復帰したらママさんたちとも集まることがなくなると思うのでそれまであまり関わらないようにしちゃおうかななんて悪い考えにもなってしまいます。 みなさんならどう思われますか?

  • ママ友と仲良くなるには

    なかなかママ友ができないため相談させてください。 6ヶ月の息子がいます。 もともと友達は少ないほうで、特定の人とだけ、たまに遊ぶ程度でした。 みんな学生時代からの友人です。 誘われたら行く、くらいで一人のときは満足だったのですが。。。 子供ができてから、一日時間をもてあましています。 同じ年代の友達は、仕事をしていたり、子供が大きかったり、遠かったりして頻繁には会えません。 近くに、同じようなママさんがいたらなぁと最近つくづく思います。 いろいろなサークルや地域センターなど行ってみるのですが、その場かぎりで終わってしまいます。 メアドは何人か交換したのですが、「また親子共々、お会いできたら嬉しいです」くらいの当たり障りないことしか返ってこなくて。 みんなどんどん仲良くなって、グループみたいになっていくので焦っています。 会えば「今度遊ぼう!」「おうち近いよね!」とか頑張ってアピールしてるのですが。。。 自分から誘ったりするのが苦手で、誘われるのを待ってるのがいけないのでしょうか? 誘うとしたら、おうちに呼ぶもの?それとも外でお茶? ママ同士でどういう所へ出かけたらいいのかわかりません。 どうやったら仲良くなれるか、教えてください!

  • ママ友の作り方

    1歳10ヶ月の子供がいる20代前半の主婦です。 ママ友の作り方、アドバイス頂きたいです。 子供ももうすぐ2歳、そろそろ友達が欲しい頃だろうなと思いママ友を作ろうと思いました。とくに今まで欲しいと思ったことはなく、挨拶や軽い会話を交わす程度でした。2歳までは親子べったり楽しく過ごして、友達作りはそれからでいいやとのんびり構えていました。そして今、3月4月は人の入れ替わり時期だしチャンスだと思いましたが、やはり1歳10ヶ月でママ友作りは時既に遅しでしょうか?みなさんもっと早くからしてるようです。すっかり出遅れてしまいました。 地域の子育てサロンやその他イベントもいつも保育士さんと話したり子供と遊んでいて気にしてなかったのですが、みんなガッチリグループができてて、気づけば私だけポツンでした。 新しく越してきた人達は「引っ越してきたばかりで何もわからないので」と上手にグループの仲間に入っていってすごいなあと思って取り残されるばかりです。 この前ちらっと他のお母さん達が私のことを「あのいつも1人でいる若いママだよね」と話しているのを聞いて(悪口ではありませんでした)すっかりお馴染みのお一人様って知られてるのかと思い、なんだか更に気後れしてしまいました。 ここから友達作り、できるコツあるでしょうか?今更遅いと割り切ってやっていくべきでしょうか…。お母さん達の年齢も年上の方が多く、学生の時の友達作りとは違う感じがします。 よく友達は子供が勝手に作るから、と聞きますが幼稚園に入るまではどうしてもママ友つながりの友達になるかなと思い悩んでいます。

  • ママ友が羨ましい。

    私は男の子のママで現在妊娠中です。 私は実母が無神経な性格のため、幼い頃から母との間にだけ確執のようなものがあるので、正直仲の良い親子ではありません。 仲良くしているママ友が、子供を連れて気軽に実家に帰り、楽しんでいるのを見るととても羨ましく思えます。帰ると母親と一緒に仲良く買い物・料理をしたり、育児の悩み事を相談したりとリフレッシュできて楽しいとのことでした。なので、母親が理想のお母さんだと嬉しそうに話しているのがとても幸せそうです。車でも2時間はかかる距離ですが毎週と言ってもいいくらいに帰っていますが、全く大変ではないんだとか。 ママ友はとてもいい人だし、気が合うからよく一緒にランチに行ったりして遊んでいます。嫉妬ではなく、ただただ羨ましくて、憧れの存在のような感じです。なので、どうしてうちはママ友のような親子関係じゃないのかな~と、聞くたびに私が凹んでしまいます。妊娠してからは特に凹みやすくなったような気がします。。。 私もそんな親子になりたくて、母をランチに誘ったりとしてみましたが、私とは全く性格が違うし、自分が正しい!と思っている母なので、どこに行くにも何を食べるにも嫌々な態度ばかりだったので、誘っては後悔する。の繰り返しでした。どんなに考えても母親のようなお母さんだけにはなりたくない!と思ってしまうほどです。 ママ友のような親子関係に憧れる事自体が間違っているのでしょうか?妊娠中の子が女の子だったら、ママ友のような親子になりたいと妄想してしまう日々です。もし、男の子だったら、三人目で女の子が欲しいと思っています。 仲良しな親子関係の方は昔からそうだったのでしょうか?それとも結婚を機にとか、何かきっかけがあったのですか?もし、穏やかな関係になれた方法があったら教えてください。

  • 頑張ってるのにママ友が出来ない・・・

    7ヶ月の赤ちゃんがいます。 結婚して全く知らない土地へ来たので 知り合いが全くいません。実家は遠方です。 ママ友が欲しくて市や病院が開催している 離乳食教室や親子教室や赤ちゃん教室など 色々調べて行ったりしていますが 未だにママ友が出来ません。 だいたい自分から話かけて その場では楽しくお話出来るのですが 時間になれば「じゃあ・また・・・」でさよならします。 私も、いきなりメルアド交換しましょうとはいいずらくて・・・。 市で開催されているやつは、大抵皆さん友達同士で来ています。 地元の方で友達同士ももちろんいるのでしょうが グループの方達は年齢もバラバラで 産院が一緒だったのか何処かでママ友になったんだろうなって 勝手に思ってます。 私が、産んだ時は2人3人目の人が多く 同じ病室だった人は里帰りの方だったので 結局1人も友達が出来ませんでした。 友達が作りやすい病院の配慮もなかったですし。 変な焦りがあります。 公園に行ってもみんなワイワイしてる中で子供と2人ぼっち デパート行ってもママ友同士でお買い物してたりランチしてたり とても惨めになるんです。 結構みんな簡単にママ友を作ってる気がするので 自分が何か悪い所があるのかなぁって気持ちが暗くなります。 夫は、仕事が忙しい人なので 何処へ行くにも毎日子供と2人だけです。 どうしたらママ友が出来ますか? 皆さんの経験談を教えて下さい。 幼稚園に行くようになれば自然にママ友出来ますか?

  • 子どものいじめ、ママ友

    小2の子どもが地域の子どもにはぶかれてます。うちの子は割りと楽観的で気にしてないかしないようにしているようなのですが親から見てとても不憫です。 よくその子らはどこ行く?と遊ぶ約束しているらしくうちの子は何度も遊ぼうと誘ったけど断られるどころか無視らしいのです。 『〇〇(←自分)の事嫌いなんだ。でもいいもん。』 とまた数日後同じく誘い 同じ繰り返し。 私も仕事なので休みの日ひとりぼっち、可哀想です。そのうちのひとりのママ友とは以前仲良くしていたのですがお金絡みで気持ち悪い思いをして夫にもう付き合うな!と言われ、私も騙された感があり気分悪く今は当たり障りない付き合いです。メールもしなくなりランチなど必要以上の付き合いをしなくなりました。ただその親が気が強く リーダー格で厄介です。私だけの付き合いならこれでいいのですが子どもも絡んでくると面倒です。 まだ小2。田舎なのでこれからずっと嫌な思いをしなければと思うと気が滅入ります。子どもの態度は親が反映。と聞きます。私のせい?と思ったり。でも子どもにあの親子に近づくな。的な事を言ってる親ってどうなんでしょう。私は気分を害した話を子どもにはしてません。よく嫌いな人ほど近づいて仲良くした方がいい。と言います。実際仕事でそんな行動をとり仲良くなった事もあります。がこちらが非がないのに子どもの為に近づいた方がいいのか、アドバイス頂けたら嬉しいです。いじめとよぶかわかりませんが宜しくお願いします。