• ベストアンサー

姑がマンションの鍵を

この度、夫の実家の近くにマンションを購入しました。 鍵を5本もらいましたが、夫は私に一言の相談もなく3本を姑に渡してしまいました。 購入が決まったときから姑は鍵を欲しがっていて、夫は絶対に渡さないと言っていたのです。 でも鍵を渡さないと姑が感情的になって手に負えなかったそうです。 資金も姑が舅の遺産で買ってくれたものなので、自分のマンションという気持ちがあるのでしょう。 結婚して生活していくのは私と夫なのに、鍵をもたれているというだけで憂鬱になります。 私は絶対に姑が鍵を使って入ってくると思うのですが、皆さんはどう思いますか? 夫は「非常事態以外は絶対使わないように言ったし、金庫に保管してもらった。それでも勝手に使ったらその時は取り上げる」と言います。 でも私は、鍵を使わないのなら欲しがるのはおかしいと思うのです。 その他、姑は時々泊まりに来させてほしい、遊びに来たいと夫に言っています。 姑は近くで(マンションから徒歩3分)長男夫婦と同居していますが、長男は毎日出張で家にいないしお嫁さんともうまくいってないらしいです。 確かに姑が鍵を持つ権利はあると思います。しかし、次男の夫を自分の近くに無理矢理住ませ(近くじゃないとお金を出さないと言われました)、時々来たり泊まりたいというのは自分勝手ではないでしょうか? 私の今の気持ちは、夫と一緒に姑に鍵を返してもらうよう言いに行き、どうしても返してもらえなければマンションに住むのをやめると言いたいです。 それ以外、方法がみつかりません。 できれば穏便に済ませたいのですが、他に良い方法があればアドバイスお願い致します。

noname#73410
noname#73410

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.2

No1です。立ち入った事をお聞きしてすみませんでした。 また丁寧に経緯をお話し下さり、ありがとうございました。 不本意ながらも結果的には、お母様が購入なさったマンションに あなた達が住まわせて頂くような形になったのですね。 とすると、やはり、鍵は元々お金を出したお母様のものですから、 「返して欲しい」と言える立場ではありませんね。 お母様のマンションに住む以上、お母様に主導権があるのは当然ですから、 このマンションを、あなた達のものにする必要があると思います。 ご主人にローンを組んで貰ってでも、あなた達がお母様に、 マンション購入費用を全額返すのが、一番角が立たないと思います。 お母様の資産は、今貰わすに、相続という形でしか受け取らない方が良いですね。 このままでは、お母様の方が、あなたたちに対して「返せ」と言える立場になっています。

noname#73410
質問者

お礼

度々の回答有難うございます。 そうですよね。私達が鍵を返してというのは筋違いな話ですよね。 お恥ずかしながら夫は多重債務の経験があり、ローンは組めませんし私も無理です。貧乏夫婦です。分割で何十年も・・・辛いです。 それに交通が不便な上に実家から目と鼻の先にあるマンションに、自らお金を払ってまで住みたいとはとても思えないです。 話はそれますが、遺産が入ったとき本当は私の夫に相続されるべきお金を「相続税(贈与税?)がかかる」などと言って、姑が自分の名義で購入したんです。でも後からわかったんですが、今回の購入金額では相続税はかからなくて済んだのです。 姑の知り合いに弁護士がいるらしく、その弁護士の入れ知恵かと思われます。あと、夫が多重債務者になったとき、夫の両親にバレて支払いは全て親にしてもらいました。その後夫は分割で親に返していましたが・・・。そんなこともあってか金銭面では夫は信用がありませんので、マンションも勝手に売り飛ばすことができないようそのような措置をとったと姑から聞きました。 なんだか、もうどうして良いのかわからなくなってきました。 binbaのアドバイスもふまえ、少し考えてみたいと思います。 お時間のあるときに、再度アドバイスをいただけると幸いです。 有難うございました。

その他の回答 (3)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.4

何をそんなに嫌っているのかわかりません。 たとえば、名義がお義母さんなら、賃貸の大家みたいなもんですから、不測の事態に当たって合鍵を所有するのは、至極合理的な話です。その場合、法的には、区分所有者もがお義母さんになりますので、総会への出席もできないと言うことになるのでは? 基本的に、勝手に入らないことを約束させればいいのでは? その証拠のために、隠しカメラを仕掛けたほうが、合理的では? 勝手にカギを変える、増設すると言うのは、非常時対応の原則から行って、問題あると思います。 泊まりに来るのも、たまにはいいんじゃないですか?自分勝手というほどの話ではないと思います。 ただ、5本のうち1本ならともかく、3本も渡すのは、マザコンなんでしょうか? あなたたちがなくしたら、いちいち頂きに上がるのですか? まあ、普通の賃貸契約であればあるのでしょうが、そうではないでしょうし。

  • tgrace
  • ベストアンサー率41% (97/233)
回答No.3

私も既婚者ですが、そんな状況は、精神的にとてもつらいと思います。 お察しいたします。 入居まで、しばらく時間がありますよね。 入居したらすぐに「この近辺で、ピッキングの事件が起こった。 マンションの管理組合からも、鍵の増設を推奨された」と言って、 最新型の鍵をもう一つつければよいと思います。 そして、普段は、その増設した方の鍵だけを使えばよいと思います。 万が一、質問者さんが、寝ているときなどに、たとえお姑さんであろうとも、 勝手に侵入されるかもしれない、というのでは、心が休まりませんものね。 また、「5本のうち、3本も渡す」なんて、普通に考えて、おかしいです。 お姑さんが、もしなくされたら? 被害をこうむるのは、質問者さんです。 「防犯のために、マスターキーは1本しか、渡せなかったのに、 ごめん、どうしても必要なら、コピーを後で作るから。」 と言って2本は取り返してもらうのはどうでしょうか。 「拒否」ではなく、「防犯のため」です。 増設の鍵は渡す必要はないと思います。 そして、増設分は、目線よりもかなり高い位置にすると良いのではないでしょうか? 万が一、増設に気づかれたなら、「つけられた位置が高い(ピッキングされにくい)ので、お姑さんに開閉は無理と思って渡さなかった」で良いのでは。 鍵にこだわるのは、買った最初のうちだけだと思いますよ。 しばらくすれば、新婚夫婦の家に、勝手にはあがれないことは、 わかると思います。 頑張ってくださいね。

noname#73410
質問者

お礼

鍵の増設とはいいアイデアですね。 すぐ思い浮かびそうなことなのに、気が動転していて全く気づきませんでした。 「5本のうち、3本も渡す」 そうなんです。私も聞いたときは驚きました。 はっきりいって夫は馬鹿です。 説得しきれず仕方なく1本渡したというのならまだしも。 理由は、単純に1本渡したら3本も変わらないと思ったそうです。 私と夫は1本ずつしかありませんから、もし無くしたら実家にとりに行けば大丈夫だとも言ってました。 私がどれだけ鍵を渡されたくなかったか、夫は全くわかっていません。 夫の馬鹿さ加減に悔しくて涙が止まりませんでした。 直接姑に鍵の返却を求めるか・マンションに住むことを拒否するか・内緒でドアに鍵を増設するか。 選択枠が広がりました。 有難うございます!

  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.1

> 資金も姑が舅の遺産で買ってくれたものなので、自分のマンションという気持ちがあるのでしょう。 > 姑は時々泊まりに来させてほしい、遊びに来たいと夫に言っています。 > どうしても返してもらえなければマンションに住むのをやめると言いたいです。 お姑さんが買ったマンションの鍵を姑さんが持つのは拒否できないでしょう。 いつでも泊りに来て下さいと言って鍵を渡すしかない状況ですよね。 なぜお姑さんに買ってもらわずに、自分たちの力で出来る程度の事をしなかったのでしょう? 最初からそこに住まなければ全く問題にならないですし、 自分たちで購入したマンションなら鍵を渡す必要はありません。 今からお姑さんにマンション代を返す計画をされてはいかがですか?

noname#73410
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夫は10歳年上で、昨年夏に入籍しました。 交際当初から夫は親から、いい年なんだからマンションを買うように言われており、夫は自分で決めるからいいと拒否していました。 私も結婚後は二人で働いて賃貸アパートでもいいから楽しくやっていこうと思っていました。 私の姉が姑問題で離婚しており、必要以上の干渉などで近くに住むのがどれだけ大変かわかっていましたし、そのことは夫にも話してました。 ですが一昨年、夫の父親が亡くなり、そのショックから姑は15キロ痩せ、パーキンソン病になり、とても悲惨な状態でした。 入籍前の食事会では新居の話になり、夫が姑に「新居は二人の実家から中間の場所で探す」と言ったところ、姑が感情的になって怒り出し話になりませんでした。 そして入籍後、たまたま近所にマンション建設の話がでて、姑が勝手にモデルルーム見学の予約を入れました。その時点で私も拒否すれば良かったのですが、入籍したばかりでいい嫁に思われたいという気持ちと、人に意見することが苦手な性格でもありますので何も言うことができず、夫も姑を哀れんでモデルルームくらいなら・・・と拒否できなかったんです。 そして説明会・契約会・内覧会とどんどん話が進み、やめるなんて言えない状況に進んでいきました。 今更ながら、夫に全て任せず私の意見を姑に伝えるべきでした。 夫は結局最後まで拒否し続けることができず、今では財産がもらえるんだから少しくらい我慢すればいいじゃないかという感じです。 私が精神的にどれだけ苦痛を受けているかをわかっていません。 今回も鍵を渡さないといっていたのに姑に言いくるめられ、あっさり渡してしまったことにも腹が立ちますし、とても頼りない夫だと思いました。 もう支払いも済ませ、あとは引っ越すだけなのですが、できることならそのマンションに住むことをとりやめたいです。でもそんなことをすれば絶縁状態になると夫に言われ、なおかつ鍵も一度渡してしまったものを返してとは言いづらいと言います。 取りやめができなくてもせめて鍵だけは返してもらいたいです。

関連するQ&A

  • マンション購入を姑達にどう告げるか

    新婚で、マンション購入を計画してます。 長男の夫(未婚の妹2人がおり一人は実家に同居)は 数年後には両親の家に同居したいと言ってました。理由は 孫と一緒に住ませてあげたいから。 私はバツ1で同居で苦労した経験上、絶対に同居は できないと言いました。そしてマンション購入に同意してくれました。 しかし、夫はそのことを、もしかしたら同居を望んでるかも しれないから姑達にいいだしずらいと言い、まだ内緒のままです。 私はそれとなく姑に「この間マンションのモデルルーム 見に行ったんです」と告げてもいいと思うのですが 内緒で物件を見学している状態です。 いい物件が決定してから告げるべきでしょうか? 私は姑達がどう思っているかも分からないでスッキリしない 感じで嫌です。 夫に内緒で姑にそれとなくはなしてみるべきではないですか? 私と姑は割と何でも話せて良い間柄なほうだと思いますが、 夫から切り出すのを待ったほうが良いでしょうか? どうかアドバイスをおねがいします。

  • 銀行の貸金庫の鍵を紛失したら・・・

    姑は近所の都市銀行の貸金庫を利用していて全預金の通帳をそこに預けています。夫が代理人登録をしています。姑は常にこの貸金庫の「鍵」を自宅のどこに保管するか、で悩んでいます。何故そこまで気掛かりなのか、と聞くと「この鍵を紛失すると、絶対に二度と金庫を開けてもらうことは出来ないから」と思い込んでいるようなのです。そして夫に「自分が急死したとき、あんたが鍵を探しだせないとしたら、貸金庫の中身は何があっても取り戻すことはできないから、確実に盗難に遭わない場所に隠しておかないと」と申します。姑は普段から少々病的なほど用心深く、その情報は知人から得たものだと主張するのですが、どうも思い違いをしているのではないかな、と感じます。 万一姑が心配する事態に陥った場合、本当にこのように「どんな手段を使っても貸金庫の中身は取り戻せない」ということになるのでしょうか? 姑の誤解だとすれば、ここで得た回答内容を話して説得させられれば、と思っています。よろしくお願いします。

  • 舅姑の気持ちがわかりません

    離れて暮らす鹿児島の夫の実家に、お正月に帰省の連絡をしたところ、初正月には、親戚に嫁のお披露目をする習慣があると聞きました。ですが「自分達は年取りすぎているのでお前達が手伝ってくれるとしても、お披露目会など疲れることはしたくない。お前達が帰省するなら人目につかないよう温泉宿でも行きましょう」と言うので、姑の希望する宿の手配を済ませました。 この報告のために再度電話したところ、舅に「やっぱりお前達夫婦だけで行ってきてくれ」と言われてしまいました(泣)。 長男(独身)とは帰省時にたまに旅行したりするのに、私達と一緒に旅行に出かけてもらえないのには夫もがっかりの様子です。 私が考える理由の一つは、婚約時の挨拶に「こいつは出来が悪くてグレてしまって大学にも行かなかったので、貴女(院卒)とは釣り合いが取れないのでは」と言われたこともあり、私が家族の一員と認められていないということです。二つ目は夫が信頼されていないということです。夫は高校卒業以来、20年近くサラリーマンを勤めてきており非常に勤勉でまじめです。然しながら、ずっと実家と離れて暮らしてきたので舅姑には夫の昔の印象が強いのではと思います。高校時代は飲酒無免許運転やシンナーその他で鑑別所に入ったり停学を繰り返すなどしていたそうなのでムリもないのですが。しかも反抗期の延長で10年間ほどは、あまり実家に寄り付かなかったらしいので尚更です。 「帰省には嫁も来るのか?」と舅に聞かれたと夫が苦笑していました。もう私達が別居状態にあるかもしれないと想像していたようなのです。 夫とあまり関わりあいたくないという舅姑の気持ちはわかるのですが、何しろ夫は舅姑のことが大好きなのでできれば仲良くしたいのです。私も子供が出来れば初孫になるので、時々連れて行ってあげられるような関係になりたいと考えています。どうしたらよいでしょうか。

  • 姑(愚痴ですが・・・)

    長男の嫁、小学生の男児持ちです。 うちの姑は、プライドが高く、いつも上から目線、偉そうなものの言い方で、舅にも2人の息子(私の夫とその弟)にも「指示」していることが多いです。 舅も息子たちも、そういうもんだと思っているのか反発せずに従っています。 私と夫の弟のお嫁さんは、どう考えても自己中でわがままなことを舅や息子達に言っていることが多々ある姑に対して、「なんで誰も言い返さないんだろうね?」と不思議に思っています。 困るのは、自分は常識人で何でも知っているかのような偉そうな振る舞いを誰の前でもしている姑は、何か日常ではないことが起こったとき、一人では何もできないらしく、「大変だ!」オーラを出して、親戚・長男一家・次男一家に連絡し、振り回されます。 それが、私にすれば、どれも一人で対処できるようなことばかり、私なら黙って一人でやるであろうことばっかりです。 姑にとって「大変」なことが起こって大騒ぎして我が家へ連絡してきても、結局のところ、私には「助けて」とか「手伝って」などのHELPの要請はないし、要請されたところで誰もどうすることもできないようなことばっかりなので、電話で長々と話を聞かされても、返事にも困り、切った後に、「で?だから?」と思ってしまします。 もし、本当に困っていて助けてほしいなら、そうお願いされれば行って助けとうとは思います。 でも、姑的には困ったことがあったとき焦って電話してきているんだろうけど、その口調が上から目線で偉そうだし、そもそも私には「助けて」とか「来て」とか絶対に言わない(HELPが伝わってこない)ので、助けてあげたいという気持ちになりません。 私が、姑に向かって「上から目線」とか「偉そう」というのも生意気で、おかしな話しなのですが、とにかく威圧的に上から、「こんなことがあって、あんなことがあって・・・」とわーわー一方的に言ってくるので、いったい何がしたいのか分かりません。 以前は気を利かせて様子を見に行ったこともありますが、姑は親戚中に電話しているので既に誰かが居てたり、実際はそんなに大変じゃなくて、「行かなくても済んだ」と思うことばっかりです。 ただいつも巻き込まれて振り回されているだけのような気がして、イライラして疲れます。 同じような環境におられる方、分かる!と思っていただける方、どうすればイライラせずに心の均衡をを保てるでしょうか?

  • 夫と姑について

    とても悩んでます。ご意見お願いします。 現在姑と同居してます。舅は他界してます。 きっかけは私が体調を悪くして3週間入院したことから、旦那はお前の体が心配だし同居したら子どもの面倒は姑もみてくれるから同居しよう、と言われました(私は結婚するときに旦那長男だけど同居は出来ないといってました)結婚する時は近くに住んでくれればいいといってたのに、、絶対嫌だと言ったのに勝手に転校手続きしてしまいました。ちなみに入院の理由は栄養失調、夏暑くて水分で過ごした結果でした。反省してます。もちろん子どもにはご飯作ってました。 嫌だったけど転校させられたので同居始めました。旦那の実家は部屋3つ、8畳、4畳半二つ。当時姑が8畳使ってましたが、8畳は私と子ども達。姑に部屋変わってもらう、姑が死んだらこの家売ってマンションの頭金にする。全部旦那のウソでした。なにも伝えてない 同居ししてから姑がヒドイ。 旦那にも頭きますが姑も近所のば^さんに私の文句を言って、姑がいないときに話し合いましょうと近所のばーさんから電話が来ます。姑の親戚からも非難されます。 私としては離婚したいとゆーか別居)したけど金がない(姑に子ども合わせたくない、姑は孫はウチだけ、溺愛。しかも長男のみ。長男の誕生日にはプレゼントあるが長女にはない) 私はどーすればよいのでしょうか

  • 姑と気まずいです(長文です)

    長文で読みづらいですが、よろしくお願いします。 夫、1歳の長男がいる30代会社員女性です。 年末年始、夫とささいなことで喧嘩をしてしまいました。 夫は舅と仲が悪く、義実家には帰らないというので、大晦日は私の実家に3人で帰りました。 元旦は実家で過ごし、2日はそれぞれ自由に(私は息子と母とデパートに行く予定にしていました)、3日に私が息子を連れ、義実家に日帰りすることになっていました。 ところが。 大晦日の夜、息子を夫にお願いし、私がお風呂に入っているうちに息子がぐずって大変だったようです。お風呂から出たらもう息子は寝ていて、私が「もう寝たんだねー」と夫に話しかけると、 「すぐに寝たと思ったの?」 「そもそもぐずったのは、あなたの母親が夜8時過ぎに息子を連れて出掛け、息子が興奮したから」 (近くの親戚宅に用事があり、母と私と夫と息子で出掛けました。息子はいつも夜10時に寝るので大丈夫だと思ったし、そのときは夫も反対はしていなかったのですが…) 「マンションを買うのに出してもらう300万円は返す」 (3500万円のマンションを買うことになっており、私の両親が300万円出してくれました) 「元旦はやはり自分の実家に息子を連れて行く」 などと夫が矢継ぎ早に言ってきました。 私も“売られた喧嘩”とばかりに言い返し、2人ともどんどんヒートアップ。結局、夫は夜中2時ごろに実家をひとりで出て行きました。 翌日、私の母が夫に「親戚も集まるし、おいで」と電話したとき、母に「絶対に行かない」などと鋭く言い返したようで、私だけでなく、私の母にまで暴言を吐くのかとまたまた私は怒り心頭でした。 その後、姑が喧嘩している事実を知り、私に「謝った方が丸く収まるから、あなたが謝りなさい」と電話してきました。 そのときつい、私は「どうして私が謝らなければいけないんですか」と強く言い返してしまいました。 そもそも、姑はおとなしいふりをして、物をずけずけと言うタイプ。ずっと私は我慢していました。 例えば… 以前、姑にもらったチョッキを息子に着せて義実家に行ったとき。 部屋が暖かかったので、脱がせたチョッキをうっかり忘れて帰ってしまいました。 「また取りに行けばいいや」と思っていたのですが、姑から「置いていくってどういうこと?気に入らないなら、このチョッキは捨てるから」などと怒り狂った電話が掛かってきました。 そのときは私がひたすら謝り、単に忘れたことを何度も説明してようやく事なきを得ました。 こんなことが結婚して3年、何度かありました。 そのたびに私は事情を説明し、謝ってきました。 実の親子ではないから一度こじれると厄介だと分かっていたからです。 だけど、今回は堪忍袋の緒が切れたようです。 夫とはその後、冷静に話し合いました。 夫のイライラの原因は大別すれば ・育児ストレス」(いま夫が育休中です) ・義実家に申し訳ないという気持ち」 に加え 「(姑から)あなたやあなたの母の愚痴を聞かされ、ストレスがたまっていたのもある」とのことです。 そりゃ、家のしきたりも何もかも違うので、行き違うこともあるでしょう。 私が息子を連れて実家にたびたび帰るのも気に入らなかったようですし。 でも、夫と舅が喧嘩したときは姑の要望を受け、私が息子を連れて舅に謝りに行きましたし、その後も夫と舅が雪解けしないため、月に1、2回は息子を連れて義実家にも行っていました。 それなのに、かげで私や私の母の悪口を言っていたのかと思うと、許せません。 さらに今回の件で夫に「すごくきつい言い方をしてきてこわかった」などと被害者ぶって言ったそうです(「姑の方がよほどこれまで私にきついことを言ってたんだよ!」と夫に訴え、夫も理解してくれましたが)。 姑は食事の仕方も下品で身なりもあまり構わないし、いやなところはありました。でも、さっぱりしていて付き合いやすい人で、決して嫌いではありませんでした。 でも何だか、心が折れました。正直、もう付き合いたくないです。 ただ、私の両親が夫をかわいがっているため、夫にはうちの両親と仲良くしてほしいです。 それならバーターで、私も姑と付き合わざるを得ないと思います。 夫も仲良くしてほしいそうです。 ただ、私から姑に謝るのも癪です。 会っても気まずくて普通に会話できそうにありません。 謝るでもなく、今回のことを水に流すにはどうしたらいいでしょうか。 心の持ちようのアドバイス、単純なご意見などいただければと思います。

  • 姑に最低限しないといけないことは何ですか?

    結婚1年半の嫁です。 夫(長男)と私(一人っ子の長女)は30代前半。 舅(長男)64歳、姑(一人っ子の長女)61歳、義妹27歳で3人暮らし。 夫の実家とは車で10分、徒歩だと45分ぐらいのところに離れた賃貸アパートに私たちは生活しています。 今していることは、 ・お正月に夫に実家に1日遊びに行く。 ・正月に舅の親族の新年会に一緒に行く。 ・舅や姑の誕生日、母の日、父の日に食事会とプレゼント。 ・姑に呼ばれたとき、実家に夫と共に行く。 一ヶ月に1回会うか会わないかです。 ・将来的に同居の可能性なし。姑に「老後の資金繰りが悪くなったときは自宅を売り払って現金化する予定なので、同居は考えてない」と言われた。 ・夫の近所に家を買おうと考えたときに、「ここは町内会が大変だからやめておいたら」と言われた。 ・舅の実家のお墓と仏壇はいずれ管理しなくてはならない。姑の実家はいずれ無縁仏にするとのこと。 姑と舅は今のところは持病はありますが、元気で、車の運転もできています。 私は事情があり一生運転免許をとることができないので、いつも夫が連れて行ってくれます。一度だけ、一人で歩いて行ったことがあります。 ちなみに、私の実家は遠方なので、1年に1回実家に1泊2日帰ることができるかな?という程度です。(夫は家事がまったくできないので、私が家にいないと嫌だと駄々をこねています) 今のところ、最低限姑にしないといけないことは、他に何があるでしょうか?

  • 姑に振り回されます

    愚痴が多く入ってしまいますが、お時間のある方、よろしければお付き合い下さい。 敷地内同居の姑(63)にはこれまでお金についての問題で悩まされました。 以前から姑は買い物が大好きで食費以外の買い物代金は舅から出して貰っていました。 何があったかはわかりませんが、舅は姑には大金を持たせてはいけないと言います。 なので、必要な金額だけその都度姑に渡していたそうですが、一方では私たちの方にも「夫がくれない」と言って何度も無心されていました。夫は姑に泣きつかれては反論できないので、私たちの生活費や子供の教育費、私の貯金を最終的には削って渡していました。でも、我慢の限界が来てしまって家族会議を開きました。 私たちからは小遣いを渡すことはもう出来ない。でも舅も必要なお金は渡している。姑は舅からの小遣いだけではとても足りない。貯蓄もないし、今更働けない。と感情的に訴えるばかり。 最終的に姑が年金の繰り上げ支給を手続きして、なんとかおさまりました。 それから一年がたちますが、今度は以前にも増して感情の起伏が激しくなりました。 段々と姑の顔色や目付きが悪くなり、人を避けるようになり愚痴ばかり。難しい要求を強引に押し付け、自分は知らん顔。失敗すれば嘲笑い。こちらが反論すれば「死ねと言われた」「いなくなってほしいんでしょ」と突拍子もないことを言って大騒ぎし、感情的に罵る。 ですが、次の日には一変してニコニコして話しかけてきました。「仕事大変ね。私は買い物に行ってくるから」と笑顔です。 嵐が去ったようでホッとしましたが、どうやらこの日が年金の支給日だったようです。機嫌が悪かった間はどうやらお金がなかったようです。 とにかく穏やかになってくれて良かった。と安堵しましたが、一方でお金を使いきってしまって不安だからとやりたい放題で人を傷つけておいて、お金を得ればケロリといい顔する姑にとても苛立ちを感じます。 こういったことはこれからも何度もあると思います。私は自分の気持ちをどう落ち着かせればいいのでしょうか。

  • 姑舅との付き合い方

    ほんと最近結婚式を挙げたばかりの新婚です。 覚悟はしていたのですが、いきなり面食らった!!というカンジなので どなたがアドバイスお願いします。 長男の嫁になりました。 しかし、すぐは同居しません。 同居もゆくゆくは・・・と夫は言っていますが それが何年先か、はっきり決まっていませんし 完全な同居になるのか、2世帯や近所に家を建てたりするのかも 全く決まっていません。 挙式が終わって、夫の実家にいろいろお世話になりました。などと 挨拶をしてその日は一泊させていただくことになりましたが 早速近所回りをいつにするとか、いつから同居をするとか ここがキッチンで、好きに使っていいのよ。とか まだ新婚生活もしていないのに、結婚式の余韻に浸る間もなく。 といったカンジです。 いつ同居するのかも決まっていないのに、そこまでする必要があるのか?と 夫も姑舅に反抗していましたが、 “ウチに入ってくれたんだからね!!”みたいな言い方をされました。 決して悪い人ではないのですが、夫も初めから言っていたのですが とにかく世間体を気にする方で、せっかちな性格とのこと。 夫は仕事柄姑舅と顔を合わせる時間がほとんどなく ごはんも一人で部屋で食べたりする人だったり、 1週間口を利かないこともあったりと、かなりドライな付き合い方なので もし同居という形になったとしても、私もそうですが夫もうまくいかないの では?と思います。 夫がうまくいかない環境に嫁がうまく入っていけるものなのか?とも 思うのですが・・ また、夫の親戚も挙式で始めてお会いになったのですが お酒に飲まれてしまって、かなり泥酔している方が多く 私のゲストや親戚両親はびっくりしていました。 長男の嫁ともなると、そういった方々とのお付き合いの場は今後増えて いくだろうし、なにより姑舅がそのような付き合いが大好きな方なので 連れていかれる機会もあるのだろうなぁ・・・と思うと、 行く先が不安だらけです。 まだ夫とは一緒に住んでもいないし、これから新婚旅行なども控えているのですが、気持ちがのってきません。 アドバイスなどありましたら、お願いします。 ちなみに、夫には何でも言えます。結婚式のことで揉めた時も 私と姑舅の間に入って話し合ってくれました。

  • 姑が援軍を呼びます

    姑が私に言いたいモンクを、夫の弟や私の親族、舅を使って言います。 直接自分が言わず、周りの者に言わせるのです。 目の前で舅に叱られてる私を見て、微笑んでます。 こんな姑息な姑をぎゃふんと言わせたいのですが、なにかいい方法はないでしょうか?

専門家に質問してみよう