• ベストアンサー

コンサートなど、イベントの仕入高

コンサートやセミナーイベントを開催し、チケット収入を売上とする場合、以下は仕入高になるのでしょうか? 1.イベント会場の会場費 2.出演者・講師のギャラ 3.当日配布物の印刷代・制作費 ポスターは宣伝広告費だと思ったのですが、他はどの科目に計上すべきかわからないのです。どなたかお知恵を貸していただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.1

仕入というのは、物をどこかから調達してきて、そのまま売っ払う場合に調達時の勘定科目として使うものです。イベント開催はそもそも「物を調達して~」ではありませんから、普通は仕入を使わないかと思います。もちろん、他の科目の代用として使う場合などはあります。 で、お書きの3つは、いずれも「売上原価」に計上してよいものだと思いますので、売上原価の中に例えば「外注費」などの科目を作って計上していいと思いますヨ。

mk-office
質問者

お礼

大変参考になりました! ありがとうございます。早速処理したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クラッシックコンサートの宣伝方法

    今度、ボランティアでクラッシックコンサートの運営のお手伝いをします。演奏家は海外からのいらっしゃる知る人ぞ知る有名人ですが、前回のコンサートでは残念ながら空席が目立ったようです。宣伝さえしっかりしていれば、もう少し集まるのでは、と考えています。イベント会社は使わず、スタッフはみな素人です。 どのような宣伝が効果的でしょうか? 私が素人ながら考えているので ・地元情報誌に載せてもらう。 ・コンサート会場やCD屋さんにチラシやポスターを置いてもらう。 ・似たタイプのクラッシックコンサートがある時にパンフレットにチラシを挟む。 などです。どなたかアドバイスお願いします。

  • セミナー講師の勘定科目

    セミナー開催が主な収入源となる、セミナー講師の勘定科目について教えてください。  (1)自分のセミナーを開催するための、貸し会場の利用料の科目は何になりますか?  (2)自分のセミナーで得た利益は、どのように処理したらいいでしょうか?  (3)ほかの人(会社)に呼ばれてセミナーをやった場合、受け取った謝礼の    帳簿上の処理の仕方を教えてください。 以上3点、よろしくお願いいたします。

  • セミナー講師のギャラの決め方は?

    セミナー講師のギャラについて質問致します。 料金×受講者から導き出される「売上」で考えた場合、 売上の何%くらいをギャラとして支払うべきでしょうか? また、セミナー講師なりたての人の場合、 一般的な相場はいくらくらいなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • イベントの経費

    経理初心者です。 会社で結婚式の2次会などのイベントを行っています。会費制で、その会費から会場費、飲食代などを支払うとほとんど残らないくらいです。 経理上は、会費を全て売り上げにして、会場費などは経費として処理しています。 このような仕訳でよいのでしょうか。会場費などは売上原価のような科目で処理した方がよいのでしょうか。

  • ポスターを貼れる場所の探し方

    こんばんわ、お世話になってます。 今度、学生主体のイベントを開催することになりました。 場所は言えませんが、学外の野外です。 そこで宣伝のためポスターを貼ることになったのですが、学校ならともかく学外だとどういう所だったら貼らせてもらえるのかが全くわかりません。 出来るだけ人目に触れるところが良いのですが… あと、出来ればチラシも置かせてもらいたいです。 イベント会場周辺を片っ端からあたるしかないでしょうか? 出来るだけ無駄を省きたいので、どういう施設(場所)なら受け入れてもらいやすいかを教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • コンサートやFCなどの要望

    海外の芸能人のコンサート、イベントに対する要望はどこに出したらいいのでしょうか? 先日行ったコンサートで 昨年人気でチケットがとれないファンがたくさんいたため ファンからの要望で 今回のコンサートが実現したと言っていました 私も日頃から 人気に相当しない小さな会場でのイベント、コンサートなどでチケットがとれない事に対して不満を抱いていてもっと大きな会場でやってほしいという要望をだしたいと思っていました 主催者はその都度ちがうでしょうし かといって 海外の芸能人では事務所や本人に伝えるのは困難です。 (住所もわからないしその国の言葉を書く事ができません) 日本でどこかの芸能事務所やレコード会社を拠点にしていればよいのですが 日本でどこかに所属していない、FCがない芸能人の場合伝える場がどこなかがわかりません。 コンサートやイベントに行けた場合はアンケートなど書ける場合もありますが チケットがとれず行けなかった人たちは いったいどこに要望をだしたのでしょうか。 FCがあれば要望がだせるしチケットもとりやすくなるので FC設立の要望もだしたいと思っています。 イベント、コンサートの場合は行けなくても開催前なら 主催者に電話して伝えてほしいと言ったら伝えてもらえるんでしょうか。 イベント、コンサートに対する要望と FC設立の要望をどこにだすのが 応えてもらえるかどうかは別として 確実に伝える事ができますか? 例えば所属事務所の住所がわかりその国の言葉を書けたとして手紙を書いてもファンレターはまず読まれる言葉ないとおもうので 確実に伝わる方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 急なイベントの押し付け

    はじめまして。 先月の始めに大学の同学年の人(Aさんとします)から「明日からすぐ短期留学で外国に行く、3月に帰ってくるけど、音楽のイベントを開くので会場の予約と、当日出演するバンドの募集をかけてほしい」とメールが来ました。 私は「急だな」と思いつつも「外国に行かなきゃならないのならば仕方ないか…」と予約とバンド募集だけはやるつもりで、引き受けました。 正直それ自体もすごく面倒だったのですが…、頼まれたことだけはやって、自分はそのイベントをやりたくないので当日出演も参加もするつもりはありませんでした。 それから会場の予約を取った後、学校の先輩から電話が来ました。 この先輩は一昨年にこのイベントを始めた張本人なので、イベントのことでの電話だとすぐ分かりました。 そして話していると、先輩の中では私がそのイベントの中心、主催者という認識になっていました。 焦って、「自分が主催者ってことですか?」と聞き返すと、 「それは俺は知らないけど(イベントを開催した)Aが留学中ならお前が主催になるんじゃないの?」と言われ、さらに 「そういうこと聞くってことは主催者はやりたくないってことだな?」と言われ、「はい、まぁ…」と答えると 「でもこういうことやっといたほうがいい経験になるよ」や 「やりたくないからってやらないのもどうかと思うよ?」や 「一人で全部抱え込まずにお前中心になっていろんな奴に声かけて手伝ってもらえ、まぁ、手伝ってもらったやつとちゃんと連絡できてなかったら最終的にはお前の責任になるけどなw」 と、もう私が中心でやることのようにいろいろ言われて、会場のことに関しても少し強めに 「会場取っちゃったわけだし、金かかってるんだからバンドはしっかり集めろ!集まらないならお前も出演しろ!」など言われ、自分は 「Aさんが帰ってきたら話しあってみます…」と先輩の気迫に押されて頷くことしかできずに微妙な逃げ方?で電話を終えました…。 Aさんが勝手に開催を決め、外国に行くからと押し付けられていつの間にか責任者にすり替えられて、当日も責任者として来い、そして出ろ、と一方的に、しかも先輩に言われ、それでもまだ正直イベントには参加したくない自分がいます。別にイベントの開催は義務ではないし、学校の人が全員参加なわけでもなく、一部の人の趣味で開かれるのに、どうしてやりたい人だけでやらないのか、やりたい人が企画したのにやりたくない私が責任を負い、主催者にならなければならないのか。 昨日の電話以降「大変なことにになった…」と今も落ち着かなくて、不安になっています。 とにかく腑に落ちないので、主催者であり会場取りなどの依頼主であるAが留学から帰ってきたら、Aに「言われたことはやりましたが、主催は自分にはできません。」とはっきり断るつもりですが、私はどうするべきなのでしょう。 少し焦りとイライラで長文、乱文になってしまいましたが、どうかアドバイスお願いします。

  • イベントの無料配布などでほしいもの

    イベント開催などで来場者に無料配布された「会社ロゴ入りの記念品」で、もらって嬉しかったもの、こまったものを教えてください。 というのも近々イベントを開催する予定で、そのときに配布する記念品の参考が欲しいと考えています。 イベントの対象は地元住民中心で、工場見学中心で無料の体験コーナー(工場での制作過程のシミュレーションのような感じ)のような内容を企画しています。工場見学といっても、食品や文房具などの一般向けのものを作っているわけではないので、製品を配布することはできません。 前回の経験では、来場者の割合は子供からお年寄りまで様々で、男女差はありませんでした(なのでターゲットが定まりにくくて困っています)。 記念品には、ロゴのほかに建物の写真(建物デザインは写真にしても映える建物です)なども使えます(建物写真をプリントしたクリアファイルを作ったこともあります)。

  • 「チャリテー(寄付)」を掲げるイベントについて

    初めて質問させて頂きます。 当方のとある田舎町で毎年6月に「町の活性化」を目的とした、有志の会でイベント事を開催して、それに伴い出店等で飲食物の販売をして、ちょっとしたお祭的な行事を実施しています。 今年は東日本大震災が発生し、「被災地へのチャリティー」を目的として、イベント会場での募金箱の設置や出店利益の寄付を考えています。 そこで質問です。 (1) このような「チャリティー」とか「寄付」を掲げたイベント事の寄付金は、純売上金からの寄付なのか、必要経費を除いた純利益からの寄付なのか、どちらから寄付金を決めるのが通常なのでしょうか? 例えば純売上金の何パーセントの寄付だと、必要経費分が赤字になる場合があります。必要経費を除いた純利益からの寄付であれば、必要経費とはどこまで認められるのでしょうか?例えばイベント終了後のご苦労さん会の経費とか、他のイベント開催予定があって、そのイベント開催の運転資金等、どこまでが必要経費として認められるのでしょうか? (2) 募金箱の設置について、イベント会場に募金箱を設置して募金を呼びかけようと思いますが、何か届出が必要なのでしょうか?それとも勝手に募金箱を設置していいのでしょうか? 以上が質問です。 最近は義援金を装った詐欺行為が多発しています。僕達は真に被災者の方のために何か出来ることはないかと考え、少しでも力になれるようこのイベントの開催を考えています。 よろしくお願いします。

  • セミナー売上の分配率

    企業・行政に、ビジネスマン向けのセミナーを独自に開催している企業です。 新たに、営業を得意とするA社からセミナーを販売する業務提携のお話を 頂きました。 そこで、売上に対し、費用の分配を考える必要が出てきました。 費用は5つです。 1、A社に支払う営業代行手数料 2、講師料 3、会場費 4、ライセンス料(セミナーコンテンツ使用料) 5、事務・管理手数料 4のライセンス料が発生するのは、 外部講師を雇用した場合、セミナーコンテンツを開発した、 弊社に報酬が発生しても良いと考えるからです。 どのくらいの割合で考えるべきなのか、教えていただけないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 購入したばかりのブラザー製品MFC-J939DNでのトラブルが発生しました。FAXを受信し、誤って削除してしまったのですが、復元することは可能でしょうか?どのように対処したらよいでしょうか?
  • お使いの環境について、パソコンもしくはスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類などを教えてください。これらの情報に基づいて、適切な対処方法を提案させていただきます。
  • ブラザー製品MFC-J939DNの削除を復元する方法や、同様のトラブルを防ぐための注意点など、詳細にご説明させていただきます。また、製品に関連する情報やお役立ちのヒントもご紹介いたします。
回答を見る

専門家に質問してみよう