IntelMacにするとどのぐらい速さを体感できますか

このQ&Aのポイント
  • 現在、使用しているiMacG5からIntelMacに移行すると、どの程度速さを体感できるのか気になります。特に動画のエンコードなどの処理について早くなるのかどうか知りたいです。また、使用しているアプリケーションの中で変わらない速さがあれば教えてほしいです。
  • 私は主にApple純正アプリを使用していますが、MSOffice2004はIntel未対応でRosettaで処理されるため、現在の環境よりも遅くなるかどうか心配です。質問内容はまとまっていませんが、よろしくお願いします。
  • iMacG5 20インチ/2.0GHz/1.5GBメモリ/250GB-HDDを使用しており、HDDの残りも少なくなってきたため、新しいIntel iMacに機種変更を考えています。WindowsノートPCもへたってきたため、Windowsも載せたいと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

IntelMacにするとどのぐらい速さを体感できますか

興味本位な質問タイトルで失礼します 現在、iMacG5 20インチ/2.0GHz/1.5GBメモリ/250GB-HDDを使用しています。 HDDの残りがそろそろ少なくなってきたことと、Macと一緒に使っているWindowsノートPCがへたってきた(4年半ぐらい使っている?)事から、新しいIntel iMacに機種変更をし、そこにWindows(とりあえずはXP。別途調達予定)も載せて1台で動かすことを検討しています。 Windowsを動かす話はここではさておき、今私が使っているiMacG5から、IntelMacに移行したらどの程度速さを体験できるものでしょうか。 今、使っていてておせえなと思っているのは主に動画のエンコードなのですが、これは明らかに速くなるものでしょうか。それともあまり分からないものでしょうか。 また、この処理やアプリは速さを実感できるけどこれは変わらないと言ったものがあれば、教えて下さい。 なお、当方はApple純正アプリ(と言うか、ハードバンドルと言った方が良い?)以外はあまり使ってませんが、MSOffice2004は使用してます。これなんか、まだIntel未対応でRosettaでの処理となるので遅い、とのことですが今の環境でよりも遅くなるのでしょうか。 まとまりに欠ける質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • Mac
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

どのソフトという指定がないと、ベンチマークをお知らせできませんので、感覚になりますが、 officeはG5の方が早いと思います。(G4より遅いです)アドビ製品もuniversal化されていないので、G5の方が高速です。 動画のエンコードはかなりCPUに依存するのでIntelの方が早い事が多いと思います。 システムとappleのアプリは純粋に高速化、universal化されていないソフトはG5の方が高速と考えられた方がいいです。 10.5が出て、あと一年ぐらいはこの状態が続くのではないでしょうか?まだBootCampはβ版で、10.5の発売と同時にβテスト終了となりますので、Wブートをお考えなら10.5待ちだと思います。

fineyoung
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アドビ製品は、フォトショやイラレは使ってません。 でもFLASHを使うんですよね。まあたまに携帯向け待ち受け画面の自作をちょこっとする程度ですが。 Leopard、早く出て欲しいものです。

その他の回答 (1)

noname#39970
noname#39970
回答No.1

動画のエンコードなら早くなる。 intelのCPUは計算は速いから。 http://www.apple.com/jp/imac/ 簡易だけど性能比較が出てるよ

fineyoung
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • Rosettaで開けません

    数年ぶりにMacに戻ってきたOSX初心者です。 先日ペンタブレットを買った際にバンドルされていたPhotoshopElements4.0をインストールしたのですが、 私のMac(Intel)ではRosettaを通さないと動かないということがわかったものの どうやってRosettaで開いたらよいのかわからず途方に暮れております。 というのも、Finderで選択→「情報を見る」で「Rosettaを使って開く」チェックボックスが このPhotoshopElementsに限って出てこないのです。 (他のアプリケーションだったら出てくるのですが) 試しに何度かそのまま起動させてみましたが、起動スプラッシュが終わると 「予期しない理由で終了しました」になってしまいました。(当たり前ですね…) いろいろネットでも検索をかけてみたのですが、探し方が悪いのか解決方法が見つかりません。 『PhotoshopElementsはIntelMacでもRosetta経由でちゃんと動いた』という結果そのものについては バンバン見つかったのですが、そこにいたるまでがなく…。 せっかく使えるソフトなのでぜひ使いたいのです。 使用しているのは MacBook MacOSX 10.4.10 CPU…2GHz Intel Core 2 Duo メモリ…1GB HDD…80GB です。 どうかよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • IntelMacは買い?

    新しいPCが欲しいと思っていたとして、すでにIntel対応のソフトも出揃っていたなら、今のIntelMacは即買いしますか? また、フォトショやイラレやドリームウェーバーなどの目的で使用する場合、iMacで十分でしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • IntelMac上でのIllustratorCS2

    動作環境 ・iMac17インチ/Core Duo1.8GHz ・OS10.4 ・メモリ1GB ・HD容量130GB/160GB Intel MacでのIlustratorCS2の動作に関する質問です。 作品制作などでイラレを使用して制作しているときに、パスファインダを使用すると必ずエラーが発生してソフトが強制終了してしまいます。 ・四角オブジェクト+四角オブジェクトでパスファインダの交差などは問題なく使用できる ・円形オブジェクトや角丸オブジェクトと組み合わせての交差などを行うとソフトが終了します(予期せぬエラーにより~終了します。とメッセージ) CS2のIntelCPUでの動作が不安定なのは承知ですが、学生ということで早急に必要だったため購入しました。 IntelMacではここらへんのツールは使用不可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • IntelMacの起動可能フォーマットについて

    宜しくお願い致します。 TimeMachineを使おうと思い、今迄パーティーションを複数切ってある FireWire外付けHDDをディスクユーティリティーでIntel用GUIフォーマットしようと思いましたが、 エラーが出てフォーマットできませんでした。 確かOSXではFireWireでの外付けHDDから起動可能だったと思うのですが、 その際のフォーマットはIntelMacの場合、GUIフォーマットでなければいけなかったと記憶しています。 しかし普通の拡張フォーマットしか出来ませんでした。 上記の状態でBackupした外付けHDDからの起動は出来ないのでしょうか? 環境ですは、MacBook+10.5.1です。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Office2008forMacは買わない方が良い?

    現在、iMacG5(2GHz、メモリ1.5GB)にてOffice2004 for Macを使用しています。 このたび、InterMac(iMac。CPUは忘れました、メモリ2GB)を友人から譲り受けることになりました。 なので、Intelネイティブで動作できるOffice2008 for Macを購入しようかと考えています。 しかし、ネットでの評判をざっと見ると、どうもあまり評判が良くないようなので、躊躇しています。 そこで、Office2008 for MacをIntelMac上で使用されている方の感想を聞きたいと思います。主に ・動作速度(MSOfficeが重いのはある程度覚悟済み。PPC5Mac上のOffice 2004より早いか?) ・安定性(PPC5Mac上のOffice 2004より安定しているか?) ・機能(ExcelVBAが使えないのは織り込み済み。元々Office for Macでは使わないので構わない。その他、2004で出来なくて2008で出来るようになったこと、またはその逆を教えて下さい) ・操作性(おおざっぱな聞き方ですが使いやすくなった点、またはその逆) ・互換性(主に、Windows用Office2003/2007との互換性です。デフォルトのファイル形式がXML形式であることは認識しています。MS UIゴシックやメイリオフォントは付いているのでしょうか?) その他、これは注意しておいて欲しい点などあれば、指摘していただけると大変助かります。

    • 締切済み
    • Mac
  • 最新、Mac mini の体感的な処理速度について

    今までのMacintosh Mac mini  Late 2006  Intel Core Duo 1.66 GHz  メモリー 2GB  OS X 10.6  です。 新規予定の Macintosh Mac mini  Late 2014 http://www.apple.com/jp/mac-mini/ Mac mini 2014 からメモリーの容量やハードディスクの容量などを後から増量のための増設ができない仕様になっているとのことです。アップル ストアでの注文時にメモリーの容量やハードディスクの容量などを確定しなければなりません。増設が容易でない分、迷ってしまっています。一昔前の Mac Pro より、今のMacintosh の方が、ある意味で処理が早くなっているとのことで体感的な処理速度が今ひとつわかりません。ベンチマークなどの数値よりも具体的なことを知りたいと思っております。知恵をお貸しください。 処理目的-1 OS X 付属ソフトのほぼ全てです。 iMovie を使う機会も多いです。しかし、独立して起動させて処理することの方が多いです。 https://www.apple.com/jp/osx/better-apps/ 処理目的-2 ファイル管理 500GBほどです。 DEVONthink Pro http://www.mercury-soft.com/Devon.html 処理目的-2 CLIP STUDIO PAINT EX http://www.celsys.co.jp/products/ Mac mini 2014 構成案ー1 1.4GHz デュアルコア Intel Core i5 Turbo Boost 使用時最大 2.7GHz 8GB 1,600MHz LPDDR3 SDRAM 1TB Fusion Drive Intel HD Graphics 5000 Mac mini 2014 構成案ー2 2.6GHz デュアルコア Intel Core i5 Turbo Boost 使用時最大 3.1GHz 8GB 1,600MHz LPDDR3 SDRAM 1TB Fusion Drive Intel Iris Graphics 質問ー1 構成案ー1 と 構成案ー2 では、体感的な処理速度に違いがだいぶでるでしょうか。 質問ー2 もちろん、決めるのは自己責任で自分でありますが、この際は、予算のことは考えずに素直なご意見としてうかがいたいのです。やはり、メモリーの容量が、多い方が良いに決まっていますが、16GB にした方が良いでしょうか。それとも 16GB のメモリーを使いきることはないので、8GB で十分でしょうか。 質問ー3 構成案ー1 の Intel HD Graphics 5000 と 構成案ー2 の Intel Iris Graphics は、処理に大きな差が出ますでしょうか。 実際にお使いになっている方、 また、IT に詳しい方の、ご経験から、教えてくださればありがたいと思います。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ParallesとRosetta環境の併用

     Mac版Wordを使いながら、Paralles(RC3)で、WinXPを走らせてWIN版Excelを使ってみました。Mac版Excelだと、重たい計算ができないので・・。    私のマシンには、MacbookのCoreduo版に2GBのメモリを乗っけているのですが、両者を同時に起動すると、処理が遅く使い物になりません。  RosettaとParallesというエミュレーション環境の併用って、どなたでもこんな感じなのでしょうか?  UniversalアプリとParalles、UniversalアプリとRosettaの併用は全く問題ないです。

    • 締切済み
    • Mac
  • E6300から交換して体感できるCPUは?

    現在、E6300を使用しています。(XP メモリ3GB HDD) マザボはそのままでCPUだけを交換して、アプリの起動やブラウジングの違いを体感できるCPUはどのクラスあたりでしょうか? (現在、流通しているかどうかに関わらずに) ご教示願えれば幸いです。  

  • CrossOver Macの実際の使用感や評価

    現在、Mac OS X 10.4.2.9、Intel Core2Duo 2GB RAM、120GBのApple MA609J/A(MacBook Pro)と、 Mac OS X 10.4.2.9、Intel Core2Duo 2GB RAM、250GBのApple MA589J/A(iMac)を使用しています。 以前はWindowsを使用していたたため、IntelMacでのWindowsソフトの利用にも非常に興味、というより、関心・希望があります。 そこ教えていただきたいのですが、Windows CDが不要なCrossOver Macの実際の使用感や評価はいかがでしょうか? 体験版を使ってみようかとは思うのですが、みなさんのご意見もお聞きしたいです。 噂ではIEが使えないとかも、、、。 BootCampやその他MacとWindowsの共存と、CrossOver Macの比較(メリット・デメリットなど)もお聞きできれば幸いです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • HDDからSSDへのデータ移行について

    HDD(500GB)>SSD(240GB)のデータ移行をしています。 PCはレノボX201Sで、SSDはインテル335シリーズです。 OSはWindows7です。 インテルの移行フリーソフトを使っていますが、クローン処理でエラーになりました。 -インテルの移行ソフトDL、起動 -コピー開始 -「処理に失敗しました」というエラー表示←ここで詰んでいます 要因として、HDD側から移行するデータ容量がSSDの容量を越えている ことが考えられたため、HDDのドライブの領域を狭めて、SSDの容量以下にしたのですが、同じエラーになりました。 どのような原因が考えられますでしょうか?ご教示頂けると幸いです。