- ベストアンサー
- すぐに回答を!
おちょぼ口に合うメイク
私は父の遺伝で頬骨(?)が丸く、太っているいないに関わらず丸顔です。 さらにおちょぼ口で肌も色白な方なため、昔で言うおかめみたいな顔です;;(納豆のパッケージのあの顔です) 更に奥二重で目は大きい方なのですが、睫毛が長くマスカラやビューラーをするとまぶたが不自然になってしまいます(アイシャドウも入れにくいし…) こんな私にどんなメイクが似合うんだ?と思ってしばらくたちますが、私ももう18歳。 そろそろメイクのことを考えなければいけないと思って相談しました。 他の書き込みなどを見て、ファンデではなくまずチークからはじめようかなと思っていたりするのですが、何色が合うでしょうか? あと、奥二重でも似合うアイメイクも知りたいです。 皆さんの経験からでいいので、是非教えて下さい。
- tomtomto
- お礼率6% (1/16)
- コスメ・化粧品
- 回答数1
- ありがとう数0
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
肌が色白なんてうらやましいですね! 参考になるかわかりませんが、まず目ですが、もしアイラインなど入れたければ、やわらかいペンシルタイプで描いた後、ぼかしてみて、アイシャドウは濃いタイプが奥二重だと難しいので、これから春ですしパステルカラーはどうでしょうか?(色白なので、ピンク系を試してみてはいかがでしょうか)ブラウン系もあまりはれぼったく見えないかと思います。 黒のマスカラがはれぼったければ茶色もオススメです。柔らかいフンイキになります。 チークであれば丸顔との事ですので、引き締め色のブラウン系が合うかもしれません。 おちょぼ口を気にされているのであれば濃いピンク系の口紅ですと目立ちますので、ベージュ系かピンクでもグロスが入っているようなものだと下品にならず、可愛らしい感じにできるかと思います。 化粧品コーナーなどで購入する前に、違う色のタイプを何色か試してみて自分に合った色を選ぶのも楽しいですよ!(友達と一緒に行けば自分では気付かないアドバイスをくれるかもしれません) 参考になれば幸いです☆
関連するQ&A
- 最近、メイクを始めたいとおもったのですが・・・
最近、メイクを始めたいとおもったのですが・・・ ✡下地 ✡ファンデ ✡アイシャドウ ✡マスカラ ✡アイライナー ✡ビューラー ✡チーク ✡グロス これ以外、必要なものありますか? あれば、教えてください。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- メイクのいろはを教えてください<(_ _)>(長いですが宜しくお願いします)
こんにちは。メイクについて悩んでいます・・・ これまでの多くの方々の質問を見たのですがどれもぱっと来なくって質問させていただくことにしました。 4月から大学生になるのでメイクとかもしていきたいと思っているのですが、自分に合うメイクがよく分かりません・・・ 母親に聞くべきなんでしょうが、父子家庭のためメイクについて聞く人がいません>_< ≪私の顔の特徴≫ とても深い(?)奥二重・まぶたは少しはれぼったい・肌は日焼けとかしていて肌はシミみたいなそばかすみたいなのがある・少し垂れ目・多少肌が弱い・かわいくない ≪持っているメイク道具≫ ビューラー・マスカラ(茶色、ウォータープルーフの黒)・マユペン・アイライナー(黒のペンシルタイプ、マジョリカマジョルカの赤のリキッドタイプ)・シャドー(グリーン系、ブルー系、ピンク)・チーク・パウダー(パルガントン)・ファンデ 位です。 いつもは パウダー→マユペン→ビューラー→シャドー(グリーンを目じりと黒目より右のとこ)→マスカラ→ビューラー→チーク→リップ といった順序でメイクしています。 ですが、なんか自分にやり方が悪くしっくりきません。 奥二重のアイメイクが多分できてないんだとおもいます。 ナチュラルメイクを目指しているのですが気持ち悪く仕上がってしまいます・・・ 私の顔&メイク道具でどんなメイクができるか教えてください!!! 分かりにくい質問ですが最後まで読んでくださってありがとうございました。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- メイクについて教えてください
今高校生で、雑誌など読んだことないため、自己流で去年から軽いアイメイクはしてました。 一重に近い奥二重なのでアイプチをして、ビューラをし 透明マスカラ (たまに黒のマスカラとペンシルのアイライナー) を使っていた程度です。 シャドウなどはどの色が自分に合ってるかわからず 買うのを躊躇ってましたがやっぱり欲しくなってきたため質問です。 アイメイクに必要な道具と、仕方、シャドウやチークのおすすめの色を教えてください。 肌の色は白いです。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 忙しい朝のメイクの省略方法
31歳です。最近かなり忙しくなってきたので、朝のメイクをある程度省略しようと思っています。 現在の工程は、 1.スキンケア 洗顔→化粧水→美容液→日焼け止め下地→ アイケアクリーム→Tゾーンテカリ止め 2.ファンデ(クリームタイプ) 3.お粉 4.チーク 5.Cゾーン等のハイライト 6.アイシャドウ 7.ビューラー→マスカラ 8.透明マスカラ 9.眉 こんな感じでフルメイクです。絶対に省略できないの は、スキンケア→ファンデ→粉→チークですが、 その他で、これを削ってもいいんじゃない?とか これの時間を短縮したら?とかありますか? (ちなみに、毛穴が開いている+乾燥肌なので、 パウダーファンデは使えません。) ちなみにアイシャドウは、大体3色使ってしまいます。 アイシャドウまったくなくせば、時間短縮できる かなあと。 省略メイクでも美しくしあげるために、何かいい アイディアがありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- # ナチュラルメイクの仕方 ※何度もすいません
連続ですいません。 私はナチュラルメイクしたいんですけど,最近メイクを始めたので分からないことが多くて・・・ 私の持ってる化粧品、化粧の仕方、顔の特徴?を書きますので、それを参考にしてくださったら嬉しいです。 *化粧品 ●マスカラ デジャヴ ファイバーウィッグ 茶色 ●アイライナー スプリングハート ロングラスティングアイライナー 黒 ●アイシャドウ ヴィセ アイカラー コレクション GR705 ●グロス ディオール 分からないけど、薄いピンクでちょっとラメが入ってる感じ ●チーク キャンメイク パウダーチーク PW18 *化粧の仕方 1.まつ毛が短いので、マスカラを何回も縫ってコームでマスカラのだまっぽいのをとってビューラーはあんまりしません。 2.目じりの方から黒目の部分までアイライナーを引きます。(上もしたいのですが失敗してしまいます;) 3.アイシャドウを目を閉じて二重の線のした?を結構濃く塗ります。そして微妙にまぶた全体に塗ります そして、グロスをして完成って感じなんですけど・・・ どうでしょう?変ですか? 何か遠くから見たら化粧してるってわかるって言われます。 *顔とか... ●二重で、目は大きめ ●顔は丸い感じ ●黒髪、ショート ●肌が黒い ●眉毛が多い(手入れしてない) ●笑うとほお骨?がでる(コンプレックスです;;) 以上です! 眉毛の手入れの仕方も教えてもらえると助かります。 ちなみに、ナチュラルメイクは茶色系を使っていきたいと思っています。 足りないものがあれば買います! アドバイスお願いします。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- アイメイクしてもすっぴんと変わらないです。
始めまして。 私は今年からポイントメイクをしようと思ってます。 ファンデーション等は肌に悪そうなので、 するか迷い中です。《多分しない》 アイメイクをしてみてもすっぴんと変わらないんです。 ガッツリラインを入れても、目が大きく見えないです。 私は15で来年から高校なので、 少しメイクを覚えて可愛くないりたいんです。 持ってる化粧品は、 ・アイライナー 全部黒色でペンシルタイプです。 鉛筆みたいなのと、回したら芯が出てくるやつ。 ・マスカラ セザンヌの一重マスカラ メイベリンのボリュームマスカラ ・アイシャドー ブラウン系のとピンクと黄色の明るめなやつ。 ・グロス ・ビューラー 私は不器用なんであまり上手くラインを引けないです。 瞼は奥二重で、顔は色白の方です。 《赤面症?なのヵ頬がすぐ赤くなっちゃいますけど》 目の大きさは多分普通くらぃです。 目を大きくネコ目《?》に見えるやり方を教えてください。 お願いします。 あと、やっぱファンデーションを塗らないと、 顔に立体感って出せませんか?? 私は普段は髪の毛で隠れてるんですが、 顔の耳のほうが余分《?》で、 顔を小さいく見せたいんですが、 雑誌を見たりしたら、 やっぱりファンデーションの後に暗めの色のチークみたいなのをつけたり、 その部分だけ普段使うのよりワントーン低いファンデを塗ったりしてて、 やっぱファンデがあったほうがいいのかな、って思っちゃいます。 ファンデなしで小顔に見せれる方法ってありませんか?? 質問ばかりでごめんなさぃ。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- かわいいイメージに・・・どうすれば?
こんにちは。20歳の女性です。 私は人からかわいいと言われるよりは美人と言われることの方が多い顔立ちです。 ですが、もう少しかわいい雰囲気をプラスしたいのです。 そこで、化粧をどう変えればい良いのかわからないのでアドバイスお願いします。 今は、下地、ファンデ、チーク(ピンクオレンジ)、ビューラー、マスカラ(カール重視のもの)と たまにアイシャドウ(ベージュ)しか使っていません。 肌は色白で、まつげも長めだと思います。目鼻立ちがハッキリ整っている方で、特に目は大きめなので、アイメイクはしすぎない方が良いかなと思っているのですが、どうなんでしょう。あまり化粧をするときつくなるような感じがするんです。 ちなみに、私はナチュラルを心がけたいと思ってます。 メイクをどうかえればかわいい雰囲気が出るでしょうか? こうすればよい、とかこの色が良いとか、そういうのがあればアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- メイクについて
この春から大学生になり、メイクをしだしたのですが、まだあまりわからなくて悩んでます。 今はORBISの日焼け止めに24hのファンデーション、アイメイクはゴールドとブラウンのシャドウに軽くマスカラして24hのチークって感じなんですけど、いつも5分で終わります(笑) 濃いメイクがしたいというわけではありませんが、もう少しこだわったメイクがしたいです。 オススメのシャドウの色とかメーカー、ファンデのメーカーとか、なんでもいいので教えて下さい!あとよくテレビでハイライトとか言ってますが、ファンデも顔のパーツによって色を変えるんですかね(>_<)何にもわからなくてすいません。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品