• ベストアンサー

蛍光ペンが写らないコピー機の原理

dasumaxの回答

  • dasumax
  • ベストアンサー率36% (22/60)
回答No.3

書いた物をコピーすると言う事は 一旦スキャンすると言う事になるわけですよね スキャンの読み取り方式には sis方式とccd方式とがあり 家庭用複合機などで安価で買えるものは sisを使用されている事が多いのではないかと思います ccdに比べ、読み取り能力が劣り、 複写になったようなものや、蛍光ペンなどの読み取りには適さない事が多いようです

関連するQ&A

  • コピーに写る蛍光ペンを教えてください

    コピー機でコピーをしても写る蛍光ペンを探しています。 ご存知の方は教えてください。 一般に市販されている商品はコピー機に写りませんでした。

  • コピーできない蛍光ペンまだありますか

    コピー機、蛍光ペンがあれば、 組織内で使用している様式の1枚に蛍光ペンで 「最後の1枚ですコピーして下さい」と書いておけば 肉眼では見えるがコピーすると書いた文字が 写らないのは大変重宝していました。 最近では、コピーする蛍光ペンで塗った箇所も 写ってしまいます。 コピー出来ない蛍光ペンはまだあるのでしょうか? 蛍光ペンで書く代わりに、「最後の一枚ですコピーして下さい」と 書いたメモをクリップして挟み、そのメモが付いた用紙を 取り出すと、クリップとメモを外し、コピーする、コピーし終わったら また、メモをクリップで挟み一番したに入れる。 クリップとメモの場合、紙を取り出す際に、クリップが緩み、 メモが外れ最後の一枚と気付かずに利用といのがあり、 この習慣はなくなりました。

  • コピーに写らないペン

    コピーに写らないペンを探しています。 自力で1つ見つけました。ぺんてるのマルチ8という8色ペンの1つに、ノンコピーの水色のペンが含まれているようです。これ以外にご存じの方、おしえてください。蛍光ペンなら写らないのでしょうか? 蛍光ペンに限らずお薦めがあればよろしくお願いします。用途は文字を書くのに使います。

  • 蛍光ペンの色消し

    蛍光ペンの黄色で色をつけても、別の色消しペンで色を消すことができます。このペンの匂いを嗅ぐと、かすかにお酢の匂いがするそうです。蛍光ペンの色を消すことができる理由を教えてください。

  • ホームページビルダー7の蛍光ペンについて

    ホームページビルダー7の蛍光ペンについて 私は現在ホームページビルダー7でホームページを作成しています ホームページビルダー7では文字の後ろにワードのように蛍光ペンみたいな色はつけられませんか? 文字に色をつけることはできますが、ワードの蛍光ペンみたいに文字の後ろに黄色をつけたいのですが・・

  • カラーコピーしても色が残る蛍光マーカーは何色?

    友人に、書類を送りたいと思い、重要な部分に、黄色・オレンジの蛍光ペンで引きました。 控え用にカラーコピーしたら、蛍光部分が全て消えてしまいました! 仕方がないので、コピーされた書類の同じ個所に、蛍光ペンを再度引いて控え用にする羽目に…。 今、私は蛍光ペンは黄色・オレンジしか持っていません。全て黄色系?だと思うのですが、他の色なら大丈夫ですか?青・緑・赤・紫とか…。 蛍光ペンは、一律NGですか? 一応、暗記用マーカーも手元にあったのですが、色が濃すぎて…。

  • 蛍光ペンについてお伺いします。

    検索などもしてみたのですが、10色以上みつらかなくて、お伺いします。 できるかぎり数多くの蛍光ペンがほしいのですが、最高何色まで購入できますか? 20、30色あるとすごく助かります。 蛍光ペンについて詳しい方、お教えください。 購入できるサイトなども含めて教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • ワード2003の蛍光ペン

    "あいうえお"と入力して、その5文字に蛍光ペンで色を付けます。 その後、"あいうえお"に文字を足して、"あいうえおかきく"とすると、"かきく"にも自動的に蛍光ペンの色がついてしまいます。 このようなケースで、"かきく"に色を着けたくない場合は、後から着いてしまった色を消すという方法以外手がないのでしょうか。

  • コピー機に写らない文字をエクセルで作成

    蛍光ペンで書いた文字がコピー機に写らない原理を応用して エクセルで作成した文字を同じようにコピー機で写らないようにする方法は ありますか? フォントの色を薄い黄色や淡いピンクで表示させても コピーすると写ってしまいます。 何か良い方法はありませんか?

  • ワードの蛍光ペンだけ仕様が違うのはなぜでしょうか

    WORD(2010)の「蛍光ペン」は、例えばその近くにある「文字の色」や「太字」「下線」などと比べて仕様が違うように思います。 ある文字を選択して文字の色や太字等を変えた場合、処理後もその選択は維持されます。 一方、「蛍光ペン」だけは処理すると同時に選択が解除されます。 そのため、例えばある文字を「青」にして「黄色の蛍光ペン」をかけたい場合、「色」⇒「蛍光ペン」の順にすると うまくいきますが、「蛍光ペン」⇒「色」の順にすると選択がいったん解除されるので、もう一度選択しないといけません。 また、F4キーで同じ作業を繰り返す場合、文字色の変更なら何度も違う文字に対してできますが、蛍光ペンの場合はF4が何の反応もしないので、 毎回文字を選択して蛍光ペンを選ぶ作業をしないといけません。 この理由はなぜでしょうか?