- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:このwebページのfont-family指定はどうなっているんでしょう?)
webページのfont-family指定はどうなっている?
このQ&Aのポイント
- この質問では、特定のwebページのfont-family指定について疑問があります。
- 質問者は、ある特定のページで表示されている青色の見出しのFontについて興味を持っています。
- さらに、質問者はそのFontが自身のPCにはインストールされていないように思われるために、どのように表示されているのか知りたいと思っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も詳しくないので詳細な説明は出来かねるのですが… 「sIFR」で検索するとその実装方法を参照できるのではないでしょうか。
その他の回答 (1)
noname#40524
回答No.1
このヘッダーは外部スタイルシート上で『画像』として指定されてます。
質問者
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 「画像として指定されている」とのことですが、マウスドラッグで選択できますし画像OFFにしても該当部分は表示されます。 というかcssをOFFにしてみたら、それでも表示されてる???
お礼
ご回答ありがとうございます。 「sIFR」を検索し、解決しました。 ありがとうございます。 簡単な説明を残しておきます。 この見出し部分は、sIFRという技術を使ってテキストを置換えているようです。 本家: http://www.mikeindustries.com/sifr/ 具体的にはJavascriptを使って、指定した部分のテキストを任意のFont(swfファイルを別途用意)に置換えているんですね。 なるほどなるほど、初めて知りました。 これならソースコードが奇麗なままですのでSEO的にも有効ですし、音声ブラウザでも恐らく問題ありませんね。 Javascriptをoffにすればcssで指定された通常のFontで表示されます。 素晴らしいです! 特徴として、 ・置換箇所が多すぎると重くなるので、見出しなどの短めのテキスト部分に使うのが良い。 ・対応ブラウザは、IE 5+, Safari, Firefox, Opera 7+, Omniwebなど(Caminoも確認)主要なブラウザは抑えてあるそう。 ・日本語でも使えるが文字数が多過ぎるので、実質は無理っぽい。(ひらがな・カタカナ・数字くらいはいけそう?) ひょっとしたら見出しで使う文字だけswfで用意すれば比較的軽量にできるのかも。(未テスト) 調べていたらsIFRを参考に日本で作られた「BJKit」なんてのもあるんですね。 http://www.ideamans.com/tool/beautifuljapanese.php しかーし!! 英語Fontはライセンスフリーのものが沢山あるのですが、日本語Fontの場合大概ライセンスに引っかかってしまうため、これらの技術を公開するWebページで使うことはできないとのこと。。。 http://dragon.jp/column/archives/miyanaga_060713.html 上記ページに書いてあるように、事業者やデザイナーさんからswfでFont配布してくれないかなぁ。。。 長々とありがとうございました。